JPS62149552A - ステアリングホイ−ルの振動抑制装置 - Google Patents

ステアリングホイ−ルの振動抑制装置

Info

Publication number
JPS62149552A
JPS62149552A JP60298807A JP29880785A JPS62149552A JP S62149552 A JPS62149552 A JP S62149552A JP 60298807 A JP60298807 A JP 60298807A JP 29880785 A JP29880785 A JP 29880785A JP S62149552 A JPS62149552 A JP S62149552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass body
stopper
base plate
steering wheel
support leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60298807A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451391B2 (ja
Inventor
Takao Yamaguchi
隆雄 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Publication of JPS62149552A publication Critical patent/JPS62149552A/ja
Publication of JPH0451391B2 publication Critical patent/JPH0451391B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、エンジン作動中の振動や走行時の振動により
自動車のステアリングホイールが共振して振動すること
を防1卜する振動抑制装置に関する〈従来の技術〉 従来、この種の振動抑制装置では、第11・12図に示
すものがあった。
この振動抑制装置5は、ステアリングホイールSのボス
プレート3上に配設されるもので、略六角板状の板金製
で中央にステアリングシャフト1が突出可能な貫通孔6
aを備えてボスプレート3上面に配設されるベースプレ
ート6と、鋳鉄等から形成される略六角柱状で中央にス
テアリングシャフト1へのステアリングホイールS固定
用のナツト2が挿入可能な貫通孔8aを備えてベースプ
レート6上方に配設される質111体8と、ベースプレ
ート6と質量体8との間の周縁3箇所に介在されて両名
に加硫接着され両者を連結一体化させるゴム製の支持脚
7とからなっていた。
この振動抑制装F!i5は、ステアリングホイールSを
ステアリングシャフトlへ固定する際、同時にナツト2
を介してステアリングホイールSに取付けられ、作動時
において、ステアリングホイールSが振動すると、質ω
8体8がゴム製の支持脚7で支持されていることから揺
動し、ステアリングホイールSの振動を抑えるものであ
った。
そして、この振動抑制装置5には、悪路走行時、所定以
上に質量体8が揺動すると振動抑制装置5の周囲に位置
するロアカバー4等に質量体8が当接して異音を発生さ
せることから、質量体8が所定以上に揺動せず、また、
異音を発生させることなく質量体8の揺動距離を規制で
きるよう、質量体8における貫通孔8a下部周縁に下方
へ延設されて、質!、1体8の揺動時支持脚7の側面に
それぞれ当接IIf能な外形を略六角柱状とする下方延
出部8bが形成されていた。
〈発明が解決しようとする問題【気〉 しかし、従来の振動抑制装置5では、質量体8の揺動距
離を規制するストッパとしての役目を奏する機能を、揺
動する質量体8側に設けられたrt連通孔a下部周縁の
下方延出部8bで図るように構成されていたため、¥f
l1体8の揺動時、下方通出部8bの内周部がナツト2
に当接して異f7を発生させる虞れが生じていた。
本発明は、既述の問題を解決するもので、作動時、異音
を生じさせることなく質量体の揺動距離を規制できるス
テアリングホイールの振動抑制装置を提供することを目
的とする。
く問題点を解決するための手段〉 本発明に係るステアリングホイールの振動抑制装置は、
ボスプレート上面に配設されるベースプレートと、ベー
スプレート上方に配設される質量体と、ベースプレート
と質量体との間に介在され両者を連結一体化するゴム製
の支持脚とを具備するステアリングホイールの振動抑制
装置であって、ベースプレート側から、支持脚側方に突
設され質量体の揺動時に支持脚の所定以との揺動を規制
するストッパか、若しくは質量体側方に突設されるとと
もに高分子弾性体からなる被覆層で被覆され質量体の揺
動時に質量体の所定以上の揺動を規制するストッパを形
成することによって、既述の問題点を解決するものであ
る。
〈発明の作用・効果〉 本発明に係るステアリングホイールの振動抑制装置にお
いて、ベースプレート側から支持脚側方に突設され質量
体の揺動時に支持脚の所定以上の揺動を規制するストッ
パが形成されている第1発明の装置では、質量体を支持
している支持脚も質H,B体の揺動時に揺動するため、
その支持脚の所定以上の揺動をストッパがそのゴム製の
支持脚に当接して規制できることから、異音を発生させ
ることなく質量体の所定量トの揺動を規制できる。
また、ベースプレート側から質1^体側方に突設される
とともに高分子弾性体からなる被覆層で被覆され質量体
の揺動時に質量体の所定以上の揺動を規制するストッパ
が形成されている本発明の第2発明の装置では、質量体
の揺動時、その質量体の所定以上の揺動をストッパが高
分子弾性体からなる被覆層を介在させてその質量体に当
接して規制できることから、異音を発生させることなく
質量体の所定以Fの揺動を規制できる。
そして、本発明に係るステアリングホイールの振動抑制
装置では、従来のように揺動する質に体側でなく、揺動
しないベースプレート側から所定のストッパが設けられ
るものであり、そのストッパは支持脚若しくは質量体の
他に他の部材に干渉することがなく、振動抑制装置の作
動時において異音を発生させることなく質量体の揺動距
離を規制することができる。
〈実施例〉 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1〜3図に示す第1実施例の振動抑制装置l5は、従
来と同様に、ステアリングホイールS中央のボスプレー
ト3上に配置役されるもので、ベースプレート16と、
三個の支持脚17と、賀F^体18とから形成されてい
る。
ベースプレート16は、略六角板状の板金製で中央にス
テアリングシャフト1先端が突出可能なit通孔16a
を備え、加硫接着されるゴム製の支持脚17の近傍所定
位置に、それぞれ上端をベースプレート16の中心方向
へ折曲させるストッパ16bがすJり起こして形成され
ている。これらのストッパ16bは、振動抑制装置15
の作動時における質量体18が揺動した際、質量体18
がロアカバー4やステアリングホイールSの固定用のナ
ツト2等に干渉しないように、質量体18に伴なって揺
動する支持脚17の揺動を規制できるよう、支持脚17
からの距離とその高さを所定寸法に形成されている。な
お、16cは、支持脚17の成形時において支持脚17
の内側面を成形する金型が挿入される挿入孔であり、l
edは、支持脚17成形時、成形材料が挿通ずる挿通孔
である支持脚17は、四角柱状のゴム製で、下端をベー
スプレー1・16周縁における貫通孔16aを中心に三
笠分割した位置にそれぞれ17a1着されている、これ
らの支持脚17は、ベースプレート16と質量体18と
が金型にセットされ、その金型にゴム材料が注入されて
成形されるもので、成形中における加硫時、ベースプレ
ー)16と質量体18とに接着されるものである。
質量体18は、略六角柱状の鋳鉄製で、中央にベースプ
レート貫通孔16aと中心を一致させてステアリングシ
ャフト1へのステアリングホイールS固定用のナツト2
が挿入可能な貫通孔L8aを備えている。
この振動抑制装置15の取付けは、従来と同様に、ステ
アリングホイールSをステアリングシャフト1へ固定す
る際、同時にナツト2を介してステアリングホイールS
のボスプレート3上面に取付けるものである・ そして、このように取付けられた振動抑制装置15は、
作動時、IA量体18が揺動しても、質量体18を支持
している支持脚17の所定以上の揺動がストッパ16b
により規制されており、質量体18がナツト2やロアカ
バー4等の他の部材に干渉することがなく、また、支持
脚17とストッパ16bとの干渉も支持脚17がゴム製
であることから、異音を発生させることがない、なお、
このストッパ16bは、上端を弧状に折曲させており、
支持脚17と干渉しても、その支持脚17を破損させる
ことがない。
第4〜6図に示す第2実施例の振動抑制装置25は、ベ
ースプレート26から支持脚27側方に突設されて質量
体28の揺動時に支持脚27の所定以上の揺動を規制す
るストッパ26bが支持脚27の成形時に同時にその成
形材料で被覆されるものである。
このベースプレート26は、従来と同様な板金製で、ス
トッパ28bが所定位置に切り起こされて形成され、ス
テアリングシャフト1が突出可能な貫通孔26aと、支
持脚27成形時に成形材料が挿通する挿通孔26dとを
備えている。
そして、支持脚27は、従来と同様なゴム製であり、成
形時、同時にストッパ26bの被m層26Cが成形され
るものである。
また、この振動抑制装置25は、質量体28が、質量体
本体29と、この質量体本体29を上面にねじ311h
め可能な保持プレート30とから構成されており、この
保持プレート30とベースプレート26とが予め支持脚
27と加硫接着されて一体化されるもので、?j着体本
体29に支持脚27を加硫接着させることのできない材
質、例えば鉛等を使用することができる。なお、29a
は、ステアリングホイールS固定用のナツト2を挿入可
能な貫通孔、29bは、ねじ31を挿入させる貫通孔、
30aはねじ孔、32は座金である。
この第2実施例の振動抑制装置25も、第1実施例と同
様に、ストッパ26bによって、所定以上の支持脚27
の揺動を規制できて、異音を発生させることなく?te
体25の揺動距離を規制でき、さらに、ストッパ26b
にはゴム製の被覆層26cが形成されていることから、
支持脚27が破損することもない。
なお、第1・2実施例の振動抑制装置15・25では、
ストッパ16b・26bが共に三個の支持脚17・27
の内側部位に1′)ずつ配設されるものを示したが、第
7図に示す第3実施例の振動抑制装置35のように、支
持脚37の外側の側方にそれぞれベースプレート36か
ら突設されるストッパ36bを形成してもよく、また、
支持脚の内側と外側との両方にストッパを形成してもよ
く、支持脚の所定以上の揺動が規制できるならば、その
数は複敬であってもよい。
さらに、第1−2実施例の振動抑制装2115−25で
は、ストッパ16b・26bが共にベースプレート16
・26の一部を折曲させて形成したものを示したが、別
途溶接等を利用して所定のストッパをベースプレートに
固着させて形成してもよく、このように、別途ベースプ
レートに固着させてストッパを形成する場合には、三個
の支持脚17・27側方の内側部位若しくは外側部位で
円弧状に連続した1つの筒状のストッパで全ての支持脚
の所定以上の揺動を規制できる構成とすることも可能と
なる。
第8〜10図に示す:54実施例の振動抑制装と45は
1本発明の第2発明の実施例を示すもので、第2実施例
と同様に、質量体48が、質だ体本体49と、この質量
体本体49を上面にねじ31止め可能な保持プレート5
0とからなり、予め保持プレート50とベースプレート
46との間にゴム製の三個の支持脚47が加硫接着され
て構成されている。
なお、46aはステアリングシャフト1が突出可使な貫
通孔、46dは支持脚47成形時に成形材料が挿通ずる
挿通孔であり、また、49aはステアリングホイールS
固定用のナツト2を挿入可能な貫通孔、49bはねC3
1を座金32を介して挿入させる貫通孔、さらに、50
aはねじ孔である。
そして、この第4実施例の振動抑制装置i!45は、質
量体本体49の貫通孔49a下端周縁に六角柱状の孔形
状の四部49cが形成されるとともに、四部49c内周
面の側方に質量体48の所定以上の揺動時にその凹部4
9c内周面に当接して質量体48の揺動を規制するスト
ッパ51が形成されている。
このストッパ51は、ベースプレート46に溶接等を利
用して固着される略円筒状のストッパ本体52と、支持
脚47の成形時に同時にその成形材料でストッパ本体5
2を被覆する被″m層53とから構成され、中央にはス
テアリングシャフト1を突出させる貫通孔51aが形成
されている。
したがって、この振動抑制装置45では、質量体48が
揺動しても、質;4体48の所定以上の揺動時にはスト
ッパ51によって規制され、質量体48がナツト2やロ
アカバー4′8の他の部材に干渉することがなく、質量
体48とストッパ51とのモ渉もストッパ51には支持
脚47と同様なゴム材料からなる被覆層53が形成され
ており、異1(を発生させることなく、質!4体48の
揺動距離を規制することができる。
なお、第4実施例のストッパ51では、その被rn層5
3を支持脚47の成形時その成形材料を利用して同時に
形成するものを示したが、勿論、ベースプレート46に
ストッパ本体52を固着させた後、若しくは固着させる
前に、熱可塑性エラストマー等の高分子弾性体をストッ
パ本体52外表面に接着させたり若しくは塗布したりし
て被覆層を形成してもよい。
また、第4実施例のストッパ51は、円筒状に形成され
ているため、質量体48がどちらの方向に揺動したとし
てもその揺動規制距離が全て均一となり、パッド内が狭
く、より細かく揺動距離が規制されるものに対して有効
である。
また、そのストッパ51を形成する位置も、質量体48
の内周部位の側方ばかりでなく外周部位の側方であって
もよく、さらに、ストッパは1つの連続するものでなく
とも、質量体48の所定以上の揺動を規制できれば、断
続的にベースプレート46から、ベースプレート46を
折曲させたり若しくはベースプレート46と別体で突設
させてもよい。
さらにまた、第1−2・4実施例の振動抑制装置15・
25・45では、ステアリングホイールSへの取付けを
ステアリングシャフト1へのステアリングホイールS固
定用のナツト2を利用して行なうものを示したが、他に
、ベースプレート16・26−46における例えば支持
脚17・27・47近傍に取付孔を設け、ナツト2を利
用せず、この取付孔を介してボスプレート3にベースプ
レーh16−26・46をねじ止めするようにしてもよ
い。そして、このように構成した場合には、予めステア
リングホイールに振動抑制装置を取付けておくことがで
きることから、ステアリングホイールのステアリングシ
ャフトへの組付けを簡単に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の振動抑制装置の使用態様
を示す断面図、第2図は同実施例の平面図、第3図は同
実施例の分解斜視図、第4図は第2実施例の使用態様を
示す断面図、第5図は同実施例の平面図、第6図は同実
施例の分解斜視図、第7図は第3実施例の断面図、第8
図は第4実施例の使用態様を示す断面図、第9図は同実
施例の平面図、第10図は同実施例の分解斜視図、第1
1図は従来の装置の使用態様を示す断面図、第12図は
従来の装置の平面図である。 3・・・ボスプレート、 5・15φ25・35・45・・・振動抑制装置、6φ
16−26−46・・・ベースプレート、7e17・2
7・37−47・・・支持脚、8・18・28拳48・
・・質75体、18b−26b・37b・51・・・ス
トッパ。 53・・・被覆層、 S・・・ステアリングホイール。 特  許  出  願  人 つ田合成株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ボスプレート上面に配設されるベースプレートと、
    該ベースプレート上方に配設される質量体と、前記ベー
    スプレートと質量体との間に介在され両者を連結一体化
    するゴム製の支持脚とを具備するステアリングホイール
    の振動抑制装置であって、前記ベースプレート側から前
    記支持脚側方に突設され前記質量体の揺動時に前記支持
    脚の所定以上の揺動を規制するストッパが形成されてい
    ることを特徴とするステアリングホイールの振動抑制装
    置。 2、ボスプレート上面に配設されるベースプレートと、
    該ベースプレート上方に配設される質量体と、前記ベー
    スプレートと質量体との間に介在され両者を連結一体化
    するゴム製の支持脚とを具備するステアリングホイール
    の振動抑制装置であって、前記ベースプレート側から前
    記質量体側方に突設されるとともに高分子弾性体からな
    る被覆層で被覆され前記質量体の揺動時に前記質量体の
    所定以上の揺動を規制するストッパが形成されているこ
    とを特徴とするステアリングホイールの振動抑制装置。
JP60298807A 1985-08-29 1985-12-27 ステアリングホイ−ルの振動抑制装置 Granted JPS62149552A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60-190531 1985-08-29
JP19053185 1985-08-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62149552A true JPS62149552A (ja) 1987-07-03
JPH0451391B2 JPH0451391B2 (ja) 1992-08-18

Family

ID=16259636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60298807A Granted JPS62149552A (ja) 1985-08-29 1985-12-27 ステアリングホイ−ルの振動抑制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62149552A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168360U (ja) * 1988-05-19 1989-11-28
JPH0257475A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Nippon Plast Co Ltd ステアリングホイール
JPH0257474A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Nippon Plast Co Ltd ステアリングホイール
JPH0260740U (ja) * 1988-06-10 1990-05-07
JPH02129967U (ja) * 1989-04-04 1990-10-26
US5950499A (en) * 1996-02-26 1999-09-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel assembly and a mounting structure and boss structure of the steering wheel assembly
JP2009012509A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Nissan Diesel Motor Co Ltd キャブマウント構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59124767U (ja) * 1983-02-10 1984-08-22 トヨタ自動車株式会社 ステアリング装置の振動抑制装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59124767U (ja) * 1983-02-10 1984-08-22 トヨタ自動車株式会社 ステアリング装置の振動抑制装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168360U (ja) * 1988-05-19 1989-11-28
JPH0260740U (ja) * 1988-06-10 1990-05-07
JPH0257475A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Nippon Plast Co Ltd ステアリングホイール
JPH0257474A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Nippon Plast Co Ltd ステアリングホイール
JPH02129967U (ja) * 1989-04-04 1990-10-26
US5950499A (en) * 1996-02-26 1999-09-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel assembly and a mounting structure and boss structure of the steering wheel assembly
US6079291A (en) * 1996-02-26 2000-06-27 Toyoda Gosei Co., Ltd. Steering wheel assembly, and a mounting structure and boss structure of the steering wheel assembly
JP2009012509A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Nissan Diesel Motor Co Ltd キャブマウント構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451391B2 (ja) 1992-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0119796B1 (en) Vibration damping device
US7618012B2 (en) Bracket fixing structure
JPS62149552A (ja) ステアリングホイ−ルの振動抑制装置
JPS598696B2 (ja) 液封入防振装置
JPS597138Y2 (ja) 自動車用エンジン本体の支持装置
JP3978537B2 (ja) 流体封入式防振装置
JP2671001B2 (ja) 流体封入型防振装置
JPS624270B2 (ja)
US6296416B1 (en) Vibration damper, in particular for vehicle steering wheels
JPH0257475A (ja) ステアリングホイール
JP3521554B2 (ja) ダイナミックダンパ
JP4124369B2 (ja) ダイナミックダンパ
JPH08184345A (ja) 液体封入ダンパー
JP3117586B2 (ja) ステアリングホイールの振動抑制装置
JP2002089618A (ja) ダイナミックダンパ
JP2542681Y2 (ja) キャブマウンティング装置のメインフックピン構造
KR100316932B1 (ko) 주파수 가변형 댐퍼
JPH061247A (ja) ステアリングホイールの振動吸収装置
JPH0222514Y2 (ja)
JPS6339462Y2 (ja)
JPH0613296B2 (ja) 振動抑制装置付きステアリングホイール
JPH08290775A (ja) ステアリングホイールの振動抑制装置
JPS58217836A (ja) パワ−ユニツトのマウンテイング装置
JP4133037B2 (ja) ダイナミックダンパの構造、及び合成樹脂製の振動体にダイナミックダンパを設ける方法
JPH0674047B2 (ja) ステアリングホイール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees