JPH0257475A - ステアリングホイール - Google Patents

ステアリングホイール

Info

Publication number
JPH0257475A
JPH0257475A JP63208647A JP20864788A JPH0257475A JP H0257475 A JPH0257475 A JP H0257475A JP 63208647 A JP63208647 A JP 63208647A JP 20864788 A JP20864788 A JP 20864788A JP H0257475 A JPH0257475 A JP H0257475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boss
plate
weight
mounting plate
weight body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63208647A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0717199B2 (ja
Inventor
Michitaka Suzuki
鈴木 道孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP63208647A priority Critical patent/JPH0717199B2/ja
Publication of JPH0257475A publication Critical patent/JPH0257475A/ja
Publication of JPH0717199B2 publication Critical patent/JPH0717199B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、グイプミックダンバーと称する振動抑制装置
19ノを備えた自動車などのステアリングホイールに関
する。
(従来の技術) 従来、たとえば特開昭62−1 /195552号公報
に記載されているように、ボス上に固着される平板状の
ベースプレートと、このベースプレートの子方に配設さ
れた錘体と、これらベースプレートおJ:び錘体間に介
在されて両者を連結1ろ・jIP性を有する支持体とか
らなる振動抑制装置を備えたステアリングホイールが知
られている。そして、上記公報に記載のこのステアリン
グホイールでは、錘体の最大振幅を規制するために、支
1.1体の側/jに突出するストッパをベースプレート
・に形成した構造が採られている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、−殻内に、従来のこの種のステアリングホイ
ールでは、ゴムなどからなる支持体が何らかの原因、た
とえば、長期使用による劣化などにより破断してしまっ
たとき、重い錘体が周囲に飛/νでしまい、ステアリン
グホイールの他の部品が損イロしたり、場合によっては
鏝体が飛び出したりするおそれのある問題があった。そ
して、上記公報に記載のストッパは、錘体の最大振幅の
規1111に対しては有効的なものであるが、単に支持
体の側方に位置しているだけなので、この支持体の破断
時に錘体が飛んでしまうことを防止できるものではない
木か明は、上述のような問題点を解決しようとするもの
で、錘体の最大振幅を規制することができるとともに、
命中なIfIJ造で、錘体を支持する弾性を有する支持
体の破断時に錘体が飛ぶことを防止できるステアリング
ホイールを提供することを目的どするしのである。
(発明の構成〕 (課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成するために、ステアリングシ
ャフト16に固着されるボス17と、このボス17上に
配設された振動抑制装置31とを備え、また、上記振動
抑制装置31が、上記ボス17と一体的なボス側固定部
18上に固着される取付プレート32と、錘体41と、
これら取付プレート32および錘体41間に介在されて
両者を連結する弾性を有する支持体43とを有するステ
アリングホイールにおいて、上記取付プレート32を、
上記ボス側固定部18に固着される取付座35を下部に
有するとともに上記ボス11を囲んで上方へ延びる脚部
33と、この脚部33の上部から上記ボス17の上方位
置へ向かって屈曲した天板部34とを有するものとして
、上記取付プレート32の天板部34に上記支持体43
を介して上記錘体41を吊持したものである。
(作用) 本発明のステアリングホイールでは、たとえば自lJJ
東のエンジン作動中や走行時の振動に対して、ボス17
と一体的なボス側固定部18に固着された取付プレート
32の天板部34に弾性を右する支持体43を介して吊
持された錘体41が、振動を減衰させ、ステアリングホ
イールの振〃」を防止Jる。そして、支持体43が弾性
変形してボス17側に対して錘体41が相対的に振動す
るが、その際、取付プレート32の天板部34の側部か
ら垂下し錘体41を囲んで位!6した脚部33などに錘
体41が側方から当たることにより、この錘体41の最
大振幅が規1.IIされ、この錘体41の必要以上の振
動が抑制される。また、長In使用により支持体43が
劣化したり、事故が起きたりして、支持体43が破断し
てしまったときには、錘体41の下1ノに位置するボス
側固定部18と、このボス側固定部18に下部が固着さ
れ錘体41を側1ノから囲゛む取付プレート32の脚部
33と、錘体41の上方に位置する天板部34となどに
より遮られて、錘体41が飛ぶことが防止される。
(実施例) 以下、本発明のステアリングホイールの一実施例を第1
図ないし第3図に基づいて説明する。
このステアリングホイールは、形状的には、第3図に示
すように、中央部のボス部11と、周辺部の円環状のリ
ム部12と、これらボス部11およびリム部12を連結
するスポーク部13とからなっている。上記ボス部11
は、第1図に示すように、ステアリングシャフト16に
固着される円筒形状の金属製のボス17を有しており、
このボス17上にはボス側固定部としてのほぼ長方形状
の金属製のボスプレート18が溶接されている。また、
19は合成樹脂からなる本体カバーで、この本体カバー
19は、上面を間口した山形状に形成されており、上記
ボス17に固着され上記ボス部11およびスポーク部1
3の外殻下部を構成するものである。さらに、上記本体
カバー19の上方にはホーンパッド20が上下動自在に
支持されている。
そして、上記ボス17の内部は、上記ステアリングシャ
フト16の上端部がセレーション嵌合される貫通孔21
となっている。また、上記ボスプレート18には、上記
ボス17の上端部が嵌合される嵌合IL22が中央部に
形成されているとともに、ねじ孔23が左右両側部にそ
れぞれ形成されている。さらに、上記本体カバー19の
底面部には、上記ボス17が貫通される貫通孔24が中
央に形成されている。
つぎに、上記カバ一体19内に位置して上記ボス17の
上方に配設された振動抑制5A置31について、第1図
および第2図を参照して説明する。
32は金属板を折曲してなる取付プレートで、この取付
プレート32は、上記ボスプレート18上に固着される
ものであり、このボスプレート18におけるボス17の
左右両側方の位置から上方へ延びる一対の脚部33と、
これら脚部33の上端から垂直に屈曲しこれら上端を連
結する天板部34とでブリッジ状に形成されている。ま
た、上記各脚部33の下端から外方へ垂直に屈曲させて
取付座35がそれぞれ形成されてJ3す、これら取付座
35には、上記ボスプレート18のねじ孔23上にそれ
ぞれ重合される挿通孔36が形成されている。また、上
記天板部34の中央部には、上記ボス17に上方から対
向する開口部37が形成されている。さらに、上記天板
部34の前後両側縁中央には下方へ屈曲した突片38が
形成されている。
41は平面視はぼ長方形状の金属製の錘体で、この踵体
41は、高さが上記取付プレート32の脚部33の高さ
より小さく、左右の幅が上記一対の脚部33間の距離よ
り若干小さく、前後の幅が上記一対の突片38間の距離
より若干小さくなっている。また、上記錘体41の中央
部には、上記ボス17に上方から対向Jる聞[1部42
が形成されている。そして、上記錘体41の上面の各角
部には、弾性体たとえばゴムなどからなる4角柱状の支
持体43の]・端が加硫接11などによりそれぞ札固着
されており、これら支持体43の上端が、上記取付プレ
ート32のほぼ長方形状の天板部34の下面の各角部に
加硫接着などによりイれぞれ固着されている。こうして
、」二記錘体41は、上記取付プレート32の脚部33
おJ:び突片38に側方から若干離間して囲まれた状態
で、上記天板部34に吊り下げられて弾性的に支持され
ている。
そうして、上記振動抑制装置31をボス17側引なわち
ステアリングホイールの本体側に組イ・1りるには、取
付プレー1〜32の取付座35をボスプレー1・18上
に接合し、ねじ44を取イ」座35の挿通孔36を介し
てボスプレート18のねじ孔23に螺着して、取イ4座
35をボスプレー1へ18に固着する。この状態で、錘
体41はボス17およびボスプレート18の上方に若干
離間して位置する。また、突片38の下端とボスプレー
1〜18との間の距離は、錘体41の高さよりも小さ゛
い。
さらに、ボス17の貫通孔21にステアリングシャフト
16の上端部を貫通し、この上端部のボス17から突出
した部分にワッシp4Gを介してナツト47を螺着し、
ステアリングシャフト16にボス17を固4 ?Iるが
、このとき、ワッシヤ46およびナツト47は、数例プ
レート32および錘体41の開口部37.42を通!j
また、上記ステアリングホイールの使用時には、たとえ
ば自動車のエンジン作動による振動や走行に伴う振動が
あっても、ボス17側に固着された取付プレート32に
弾性的に吊持された錘体41にJ:す、撮動が吸収、減
衰され、ステアリングホイールの振動が防止される。そ
して、支持体43が弾性変形してボス17および取付プ
レート32側に対し錘体41が相り・j的に振動するが
、その際、錘体41の左右および前後の外側方に位置す
る取付プレート32の脚部33あるいは突片38に錘体
41が当たることにより、この錘体41の最大振幅が規
制され、この錘体41の必要以上の振動が抑制される。
なお、錘体41と取イ」プレート32との当接による異
7等を防IJ:、するためには、錘体41と取イ・1プ
レート32のffJ1部33部上3突j″138との当
)8面のいずれか一方または両方に弾f1体たとえばゴ
ムを設りればよい。
また、長期使用による支持体43の材Y′Iの劣化、あ
るいは、何らかの1枚の際のfii撃などにより支持体
43が明所ししくは剥離したとぎには、ボスプレート1
8が錘体41を下ブノから押え、取イ」プレー1・32
の天板部34が錘体41を上方から押え、一対の脚部3
3が錘体41を左右外側方から押え、−・ス・(の突片
38が鏝体41を前後外側方から押えるので、錘体41
はこの錘体41を囲むボスプレート18および取イ」プ
レート32外に飛び出ない。tなわら、第2図に示すX
、Y、Zの全てのh向つまり#N後、左右、上下方向に
J3いて、錘体41が飛ぶことが防1トされる。
したがって、ステアリングホイールの他の部品、たとえ
ば本体カバー19、ホーンパッド20あるいは図示しな
いホーン機構などの損傷を防止できるとともに、錘体4
1が飛び出して運転者などに危害を与えることを防止で
き、安全である。
そして、上記構成によれば、取付プレート32の脚部3
3および突片38が支持体43の破断時における錘体4
1の飛び防止作用と、通常時における錘体41の最大振
幅の規制作用とを兼ね備えているので、無駄のない構成
である。しかも、脚部33や突片38を有する取付プレ
ート32は1つの板材で形成できるので、従来に比べて
部品数の増加もなく、構造が簡単である。
つぎに、本発明の他の実施例を第4図および第5図に基
づいて説明する。
この実施例のステアリングホイールでは、ボス部11の
前後の幅が先の実施例のものより小ざくなっており、本
体カバー19の底面部から立設された前後の側壁部51
が若干の間隙を介して錘体41の前接面に対向している
。そして、取付プレート32には、先の実施例における
突片38が設けられていない。なお、第4図における5
2はスポーク芯金である。
そうして、使用時には、左右方向ずなわち第4図にAで
示す方向においては、取付プレート32の脚部33が錘
体41を押えるが、前後方向すなわち同図に8で示す方
向においては、本体カバー19の側壁部51が錘体41
を押える。
すなわち、この実施例では、本体カバー19の側g!部
51が錘体41に対するストッパを兼用することにより
、上記実施例における突片38がとくに必要ない。
つぎに、本発明のさらに他の実施例を第6図および第7
図に基づいて説明する。
この実施例では、取付プレート32の脚8I133およ
び突片38が、それぞれ波形状に形成されており、車の
衝突事故などにより運転者がホーンパッド20に撃突し
た際、脚部33および突片38が塑性変形して、衝撃を
吸収するようになっている。
なお、上記取付プレート32の取付座35には、挿通孔
36ではなくねじ孔56が形成されている。−方、ボス
プレート18における上記ねじ孔56が重合される位首
には、ねじ孔23ではなく挿通孔57が形成されている
。さらに、本体カバー19の底面部には上記挿通孔57
に下方から対向する通孔58が形成されている。また、
上記取付プレート32には、その天板部34から左右両
側方へ突出する一対の取付片59が切り起こし形成され
ており、これら取付片59にはそれぞれ挿通孔60が形
成されている。一方、ホーンパッド20の周辺部には、
上記各取付片59が下1ノから接合される筒状部61が
それぞれ一体に垂設されている。
そうして、組立にあたっては、まず、取付プレート32
の取付片59の挿通孔60を介して下方からホーンパッ
ド20の筒状部61にねじ62を螺着し、この筒状部6
1に取付片59を固着する。つぎに、本体カバー19側
にホーンパッド20を組付け、ボスプレート18の挿通
孔57を介して下方から取付プレート32の取付座35
のねじ孔56にねじ63を螺着し、この取付座35をボ
スプレート18に固着するが、その際、本体カバー19
の通孔58を介して作業を行なう。さらに、ナツト47
によりステアリングシャフト16にボス17を固着する
ときは、ホーンパッド20の中央部に形成された・開口
部64と、この開口部64に対向する取付プレート32
オよび錘体41の聞[1部37.42を介して作業を行
なう。なお、ホーンパッド20の開口部64は後に閉塞
する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、振動抑制装置の取付プレートを、ボス
と−・体内なボス側固定部に下部が固着されボスを囲ん
で上方へ延びる脚部と、この脚部の上部からボスの上方
位冒へ向かって屈曲した天板部とを有するものとし、こ
の天板部に弾性を有する支持体を介して錘体を吊持した
ので、錘体を支持するゴムなどからなる支持体が何らか
の原因により切断もしくは剥離した場合でも、錘体が飛
んでしまうことがなく、安全である。また、とくに取付
プレートの脚部は、通常時に錘体の最大振幅を規制する
作用も兼ね備えることができるので、無駄のない構成と
できる。しかも、従来の’fit +)+抑制装置と比
べて、単に取付プレートの形状を変えるだけでよいので
、部品点数の増加もなく、構造が簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のステアリングホイールの一実店例を示
Mボス部の断面図、第2図は同上振動抑制装置の斜視図
、第3図は同上ステアリングホイール全体の平面図、第
4図は本発明の他の実施例を示す&+h抑制装置部分の
斜視図、第5図は同一1ニステアリングホイ一ル全体の
平面図、第6図は本発明のさらに他の実施例を示すボス
部の断面図、第7図は同上(騒動抑制gAV!Iの斜視
図である。 16・・ステアリングシャフト、17・・ボス、18・
・ボス側固定部としてのボスプレート、31・・振動抑
制装置、32・・数例プレート、33・・脚部、34・
・天板部、35・・取付座、41・・踵体、43・・支
持体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ステアリングシャフトに固着されるボスと、この
    ボス上に配設された振動抑制装置とを備え、 上記振動抑制装置は、上記ボスと一体的なボス側固定部
    上に固着される取付プレートと、錘体と、これら取付プ
    レートおよび錘体間に介在されて両者を連結する弾性を
    有する支持体とを有し、上記取付プレートは、上記ボス
    側固定部に固着される取付座を下部に有するとともに上
    記ボスを囲んで上方へ延びる脚部と、この脚部の上部か
    ら上記ボスの上方位置へ向かつて屈曲した天板部とを有
    し、 上記取付プレートの天板部に上記支持体を介して上記錘
    体を吊持した ことを特徴とするステアリングホィール。
JP63208647A 1988-08-23 1988-08-23 ステアリングホイール Expired - Lifetime JPH0717199B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63208647A JPH0717199B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 ステアリングホイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63208647A JPH0717199B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 ステアリングホイール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0257475A true JPH0257475A (ja) 1990-02-27
JPH0717199B2 JPH0717199B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=16559710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63208647A Expired - Lifetime JPH0717199B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 ステアリングホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717199B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1239180A3 (de) * 2001-03-08 2004-01-14 TRW Automotive Safety Systems GmbH & Co. KG Vorrichtung zur Dämpfung von Schwingungen in einem Lenkrad
EP1162124A3 (en) * 2000-06-09 2004-03-31 Delphi Technologies, Inc. Damped steering assembly
US7264097B2 (en) * 2003-07-17 2007-09-04 Tokai Rubber Industries, Ltd. Dynamic damper
JP2014218204A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 東洋ゴム工業株式会社 ダイナミックダンパ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790940U (ja) * 1980-10-01 1982-06-04
JPS62149552A (ja) * 1985-08-29 1987-07-03 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイ−ルの振動抑制装置
JPS63121840U (ja) * 1987-01-31 1988-08-08

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5790940U (ja) * 1980-10-01 1982-06-04
JPS62149552A (ja) * 1985-08-29 1987-07-03 Toyoda Gosei Co Ltd ステアリングホイ−ルの振動抑制装置
JPS63121840U (ja) * 1987-01-31 1988-08-08

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1162124A3 (en) * 2000-06-09 2004-03-31 Delphi Technologies, Inc. Damped steering assembly
EP1239180A3 (de) * 2001-03-08 2004-01-14 TRW Automotive Safety Systems GmbH & Co. KG Vorrichtung zur Dämpfung von Schwingungen in einem Lenkrad
US7264097B2 (en) * 2003-07-17 2007-09-04 Tokai Rubber Industries, Ltd. Dynamic damper
JP2014218204A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 東洋ゴム工業株式会社 ダイナミックダンパ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0717199B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0326983Y2 (ja)
CA1048474A (en) Motor vehicle structure including a resilient mount
JPH0699849A (ja) 自動車のボデーマウント構造
US5823287A (en) Mounting assembly for a transmission cross member of a motor vehicle
JPH0257475A (ja) ステアリングホイール
US4065082A (en) Engine mounting apparatus
JPH0451391B2 (ja)
JPS62178410A (ja) ストラツトマウントインシユレ−タ
JPH0712211Y2 (ja) 車両用ステアリング装置の振動抑制装置
JP3117586B2 (ja) ステアリングホイールの振動抑制装置
JP3060247B2 (ja) 船舶用エンジンの防振装置
JPH0676064B2 (ja) ステアリングホイール
JP2000336697A (ja) 建設機械の防振支持機構
JPH0712212Y2 (ja) ステアリングホイール
JPH09303478A (ja) 振動抑制装置およびステアリングホイール
JPH0625643Y2 (ja) エンジンの遮音構造
JP2762771B2 (ja) 車両用ステアリング振動抑制装置
JPH0118414Y2 (ja)
JPH08290775A (ja) ステアリングホイールの振動抑制装置
JPH0613296B2 (ja) 振動抑制装置付きステアリングホイール
KR200151156Y1 (ko) 댐퍼볼트조립체
JPS61129373A (ja) キヤビン支持装置
JPH0622595Y2 (ja) パワーユニットの支持装置
JPS6160348A (ja) ステアリングホイ−ルのエネルギ吸収装置
JPH0585368A (ja) ステアリングホイール