JPH0585368A - ステアリングホイール - Google Patents

ステアリングホイール

Info

Publication number
JPH0585368A
JPH0585368A JP3249805A JP24980591A JPH0585368A JP H0585368 A JPH0585368 A JP H0585368A JP 3249805 A JP3249805 A JP 3249805A JP 24980591 A JP24980591 A JP 24980591A JP H0585368 A JPH0585368 A JP H0585368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering wheel
vibration
mass body
shock absorber
buckling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3249805A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108663B2 (ja
Inventor
Hidekazu Sano
秀和 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP3249805A priority Critical patent/JPH07108663B2/ja
Publication of JPH0585368A publication Critical patent/JPH0585368A/ja
Publication of JPH07108663B2 publication Critical patent/JPH07108663B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エンジン部から発生する振動、路面から伝わ
る振動などを吸収するに必要な質量を保持して振動吸収
が確実できる。衝突時などにおける衝撃吸収の座屈スト
ロークが充分に得られる。 【構成】 ステアリングホイール本体1のボス部3の前
側に、衝撃により座屈変形される衝撃吸収体14と振動吸
収装置25とを備えている。衝撃吸収体14は前面部19、上
壁部21と下壁部22とを有し両側面を開口した枠状に形成
する。振動吸収装置25は質量体27を有している。質量体
27は衝撃吸収体14の内側に位置して前面部19の下部と上
壁部21の後端とを結ぶ対角線よりボス部3側に配設す
る。 【効果】 衝撃吸収体は座屈時に振動吸収装置の質量体
に接触して座屈が阻害されることがない。質量体を大き
くすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等のステアリン
グホイールに係り、特に、衝撃吸収体と、振動吸収装置
とを備えたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のステアリングホイールに
は、このステアリングに車輌の事故などで運転者が衝突
した場合、その衝撃エネルギを吸収するように、ステア
リングホイール本体とパッドとの間の空間内に衝撃吸収
体を備えた構造が知られている。また、エンジン部から
発生する振動、路面から伝わる振動などによりステアリ
ングホイールのリム部に発生する振動を抑制するため、
弾性体に支持された質量体からなる振動抑制装置を備え
た構造が知られている。
【0003】さらに、実開平2−48475号公報に記
載されているように、衝撃吸収体と振動吸収装置とを備
えた構造のステアリングホイールが知られている。この
ステアリングホイールは弾性体に衝撃吸収体を取付け、
この衝撃吸収体に振動吸収装置の質量体を固着した構造
が採られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、振動吸
収体は基部が堅固に固定されていて衝撃が作用したとき
に、振動吸収体の壁部が座屈して塑性変形することによ
り衝撃を確実に吸収することができるものに対し、上記
従来の実開平2−48475号公報に記載されている構
造のステアリングでは、衝撃吸収体自体が振動してエン
ジン部から発生する振動、路面から伝わる振動などを吸
収する構造のため、衝撃時の衝撃エネルギの吸収作用が
不安定となる問題がある。
【0005】そこで、衝撃吸収体の内部の空間部に衝撃
吸収体と独立して振動吸収装置の質量体を固定し、振動
を抑制するレンジが拡がるように大きな重量を保持する
ために振動吸収装置の質量体を大きくすると、衝撃吸収
体の空間部いっぱいに質量体が配置され、衝撃時の衝撃
を吸収するための座屈ストローク量が得られず、確実な
衝撃吸収ができず、また、質量体を小さくして衝撃時の
衝撃を吸収するための座屈ストローク量が得られるよう
にすると、振動吸収装置の質量体は振動を吸収する質量
が不足し、安定した振動を吸収できない問題を有してい
る。
【0006】本発明は上記問題点に鑑みなされたもの
で、エンジン部から発生する振動、路面から伝わる振動
などを吸収するに必要な質量を保持して振動吸収が確実
できるとともに衝突時などにおける衝撃吸収の座屈スト
ロークが充分に得られるステアリングホイールを提供す
るものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のステアリングホ
イールは、リム部と、このリム部に固定されたスポーク
部と、このスポーク部に取付けられステアリングシャフ
トに固着されるボス部とを有し、このボス部の前側に衝
撃により座屈変形される衝撃吸収体と振動吸収装置とを
備えたステアリングホイールにおいて、前記衝撃吸収体
は前面部とこの前面部の上下部からそれぞれ後方に向っ
て折曲げられた上壁部と下壁部とを有る略ロ字枠状に形
成され、前記振動吸収装置は質量体を有し、この質量体
は前記衝撃吸収体の内側に位置して前面部の下部と上壁
部の後端とを結ぶ対角線より前記ボス部側に配設したも
のである。
【0008】
【作用】本発明のステアリングホイールは、衝突などの
衝撃時には、運転者の頭部がステアリングホイールの上
部前側に斜め上方から衝突し、衝撃吸収体の上壁部が座
屈して塑性変形し、衝撃を吸収する。この衝撃吸収体の
座屈時に、振動吸収装置の質量体は衝撃吸収体の上壁部
と反対側に固着されているため、上壁部の座屈時に衝撃
吸収体が質量体に接触して座屈が阻害されることなく、
確実に振動吸収の座屈ストロークが得られる。また、振
動吸収装置の質量体は衝撃吸収体の前面部の下部と上壁
部の後端とを結ぶ対角線よりボス部側に配置するため、
衝撃吸収体の座屈に支障とならない大きな質量体を配設
でき、振動を確実に吸収できる。
【0009】
【実施例】次に、本発明のステアリングホイールの一実
施例の構成を図面を参照して説明する。図2において、
1は自動車などのステアリングホイール本体で、このス
テアリングホイール本体1は、環状のリム部2と、その
中心に位置したボス部3と、これらのリム部2およびボ
ス部3のボス3aを連結した複数のスポーク部4からな
り、このステアリングホイール本体1の上部にパッド6
が設けられている。
【0010】図1は、図2のA−A視断面図であり、図
示しないステアリングシャフトに嵌着されるボス3aにボ
スプレート8が溶着固着され、さらに、このボスプレー
ト8に衝撃吸収体10の底面板部11が図示しない係止手段
にて取付けられている。そして、ボス3aの後面及び後側
面を覆う樹脂にて成形した後部カバー9は、ボス3aの後
部に嵌合されて前記ボスプレート8にねじなどにて固着
され、ボス3aの前面および前側面を覆い一部に軟質樹脂
製のパッド6を有する上カバー12は、衝撃吸収体14の底
面板部11に突設した図示しないフランジ部にねじなどに
て固着されている。
【0011】そして、この衝撃吸収体14は、図1に示す
ように、例えば、鉄板を折曲げ加工し、または、アルミ
ニウムなどの金属材を押し出し、または、鋳造し、ある
いは合成樹脂を押し出し、さらには、射出成形で一体に
形成されており、左右に開口部18を有し、前面部19およ
びフランジ部を有する底板面部11を平面形状として中空
枠状に形成され、この衝撃吸収体10の上壁部21は波状に
屈曲し、下壁部22は中央部が内側に凹曲した略筒形状と
なっており、上部前側に斜め上方から衝撃が加わった状
態で主に上壁部21が座屈変形して衝撃を吸収するように
なっている。
【0012】さらに、前記図1に示すように、前記ボス
プレート8に振動吸収装置25が設けられている。この振
動吸収装置25は前記ボスプレート8に取付けた弾性支持
体26とこの弾性支持体26に取付けられた質量体27とにて
構成されている。この質量体27は、前記衝撃吸収体14の
内側空間部28に位置して、図5に示す衝撃吸収体14の上
壁部21の下部となる上壁部21と底板面部11との接合部30
と、下壁部22の後端となる下壁部22と前面部19との屈曲
部31とを結ぶ対角線aよりボス部3側に位置する部分32
内に配設されている。
【0013】次に、この実施例の作用を説明する。
【0014】衝突などの衝撃発生時に、運転者の頭部
が、ステアリングホイールに衝突する位置は、図3およ
び図4に示すように、ステアリングホイール本体1の中
心から上方に10〜50mmの位置pで0〜40°の角度αをも
って上部前側に斜め上方から衝突する。この衝撃で衝撃
吸収体14は図1に鎖線状態から実線で示すように、上壁
部21が座屈して塑性変形され、前面部19は衝撃吸収体14
の上壁部21と底板面部11との接合部30と下壁部22と前面
部19との屈曲部31とを結ぶ対角線aに位置され、この衝
撃吸収体14の座屈時に、振動吸収装置25の質量体27は衝
撃吸収体14の上壁部21と反対側に固着されているため、
上壁部21の座屈時に衝撃吸収体14の前面部19が質量体27
に接触して座屈が阻害されることがなく、確実に振動吸
収の座屈ストロークが得られる。
【0015】また、振動吸収装置25の質量体27は衝撃吸
収体14の前面部の下部と上壁部21の後端とを結ぶ対角線
によりボス部3側に配置するため、衝撃吸収体14の座屈
に支障とならない大きな質量体27を配設でき、振動を確
実に吸収できる。
【0016】また、図6に示すように、振動吸収装置25
の質量体27の前部は、衝撃吸収体14の上壁部21と底板面
部11との接合部30と下壁部22と前面部19との屈曲部31と
を結ぶ対角線aに沿って傾斜面27a とすることにより、
質量体27の質量を大きくでき、振動を抑制する周波数の
レンジが拡大され、最も効果的な質量体が得られる。
【0017】このように、振動吸収装置25の質量体27
は、図5に示すように、衝撃吸収体14の上壁部21と底板
面部11との接合部30と、下壁部22と前面部19との屈曲部
31とを結ぶ対角線aよりボス部3側に位置する部分32内
に配設することにより、衝撃吸収体14の座屈に支障とな
ることがない。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、衝突などの衝撃時に
は、運転者の頭部がステアリングホイールの上部に衝突
しても、衝撃吸収体の上壁部が座屈して塑性変形し、衝
撃を吸収するようにしたステアリングホイールにおい
て、この衝撃吸収体の座屈時に、振動吸収装置の質量体
は衝撃吸収体の前面部の下部上壁部の後端とを結ぶ対角
線よりボス部側に配設されているため、上壁部の座屈時
に衝撃吸収体が質量体に接触して座屈が阻害されること
なく、確実に振動吸収の座屈ストロークが得られる。ま
た、振動吸収装置の質量体は衝撃吸収体の座屈に支障と
ならない大きな質量体を配設でき、エンジン部から発生
する振動、路面から伝わる振動などを吸収するに必要な
質量を保持して振動吸収が確実できるとともに衝突時な
どにおける衝撃吸収の座屈ストロークが充分に得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すステアリングホイール
の図2におけるA−A視断面図である。
【図2】同上正面図である。
【図3】同上衝突状態時の説明図である。
【図4】同上衝突位置と角度を示す説明図である。
【図5】同上衝撃吸収体の座屈衝撃吸収状態を示す説明
図である。
【図6】本発明の他の実施例を示すステアリングホイー
ルの断面図である。
【符号の説明】
1 ステアリングホイール本体 2 リム部 3 ボス部 4 スポーク部 14 衝撃吸収体 21 上壁部 22 下壁部 25 振動吸収装置 27 質量体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リム部と、このリム部に固定されたスポ
    ーク部と、このスポーク部に取付けられステアリングシ
    ャフトに固着されるボス部とを有し、このボス部の前側
    に衝撃により座屈変形される衝撃吸収体と振動吸収装置
    とを備えたステアリングホイールにおいて、 前記衝撃吸収体は前面部とこの前面部の上下部からそれ
    ぞれ後方に向って折曲げられた上壁部と下壁部とを有し
    かつ両側面を開口した中空枠状に形成され、 前記振動吸収装置は質量体を有し、 この質量体は前記衝撃吸収体の内側に位置して前面部の
    下部と上壁部の後端とを結ぶ対角線より前記ボス部側に
    配設したことを特徴としたステアリングホイール。
JP3249805A 1991-09-27 1991-09-27 ステアリングホイール Expired - Lifetime JPH07108663B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3249805A JPH07108663B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 ステアリングホイール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3249805A JPH07108663B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 ステアリングホイール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0585368A true JPH0585368A (ja) 1993-04-06
JPH07108663B2 JPH07108663B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=17198475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3249805A Expired - Lifetime JPH07108663B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 ステアリングホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108663B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6164689A (en) * 1996-01-16 2000-12-26 Ford Global Technologies, Inc. Vibration absorbing apparatus for steering wheel with an airbag
US7431309B2 (en) 2002-08-07 2008-10-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ground contact load control apparatus for a vehicle
WO2020162309A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用ステアリングホイールの振動低減構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6164689A (en) * 1996-01-16 2000-12-26 Ford Global Technologies, Inc. Vibration absorbing apparatus for steering wheel with an airbag
US7431309B2 (en) 2002-08-07 2008-10-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Ground contact load control apparatus for a vehicle
WO2020162309A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用ステアリングホイールの振動低減構造
JPWO2020162309A1 (ja) * 2019-02-08 2021-10-28 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用ステアリングホイールの振動低減構造
US11618501B2 (en) 2019-02-08 2023-04-04 Autoliv Development Ab Vibration reduction structure for vehicle steering wheel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07108663B2 (ja) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05319186A (ja) 車両用バンパー
JPH0585368A (ja) ステアリングホイール
JP2001158311A (ja) バンパ取付構造
JPH0671897B2 (ja) 自動車のスペアタイヤ取付構造
JP3719888B2 (ja) バンパーラバー
JPH042102Y2 (ja)
JPH0976854A (ja) ステアリング装置
JPH05105116A (ja) 車両のサスペンシヨン用スプリングの支持構造
JPH0332447Y2 (ja)
JPH0442215Y2 (ja)
JPH0747379B2 (ja) ステアリングホイール
JP2802189B2 (ja) ステアリングホイール
JPH0525972Y2 (ja)
JPS599957Y2 (ja) 自動車のバンパ構造
JPS6323174U (ja)
JPS646383Y2 (ja)
JP2517725Y2 (ja) ステアリングホイール
JPH063722Y2 (ja) バンパ構造
JP2000211456A (ja) 乗員の脚部保護装置
JP2522835Y2 (ja) バンパーの取付構造
JP2548134Y2 (ja) ステアリングホイ−ルのエネルギ−吸収装置
JPS606360Y2 (ja) 自動車用バンパ
JP2557329Y2 (ja) ステアリングホイ−ルのエネルギ−吸収構造
KR200162921Y1 (ko) 자동차용 범퍼 장착구조
JPH085093Y2 (ja) ステアリングホイール