JPS62147029A - 自動車の発進調整方法及び装置 - Google Patents

自動車の発進調整方法及び装置

Info

Publication number
JPS62147029A
JPS62147029A JP61287885A JP28788586A JPS62147029A JP S62147029 A JPS62147029 A JP S62147029A JP 61287885 A JP61287885 A JP 61287885A JP 28788586 A JP28788586 A JP 28788586A JP S62147029 A JPS62147029 A JP S62147029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
electronic device
regulating valve
conduit
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61287885A
Other languages
English (en)
Inventor
クラウス・リンデマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH
Original Assignee
Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH filed Critical Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH
Publication of JPS62147029A publication Critical patent/JPS62147029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分舟〕 本発明は、駆動軍備の空転を車輪センサ及び電子装置に
より検出し、空転信号が存在すると駆動機関の出力を電
子装置により操作部材を介して低減する、自動車の発進
調整方法及び装置に関する。
) 〔従来の技術〕 公知の発進調整は、滑らかな地面上で車両を発進する際
駆動車輪の制御できない空転を防止する(ドイツ連邦共
和国特許第1808799号明細書)。このような空転
により車両の発進時間が不必要に長くなり、その牽引力
が減少され、方向制御力が低減される。
車輪の空転は、車輪に設けられる回転数センサにより検
出されて、電子装置で評価される。
1つの車輪のみが滑ると、付属の車輪ブレーキが例えば
弁を介して操作される(差動制動)。
これにより車輪差動装置を介して駆動トルクが静止して
いる他方の車輪へ伝達される。
しかし駆動車輪が空転すると、駆動機関の出力が低減さ
れる。このため加速ペダルリンク機構へ干渉して、運転
者により設定される値を減少させねばならない。これは
例えば挿入されている持上げ電磁石又は空気圧又は液圧
動作シリンダによって行なわれる。
上記の公知の装置では、駆動車軸の1つの車輪が空転す
ると、駆動機関燃料が遮断される。
これは+b調整信号(車輪の加速度信号)の発生によっ
て検出される。それから+b調整信号が再び低下すると
、運転者により設定される燃料が再び供給される。
このような調整構想(黒白調整)は、車両の比較的不快
な衝憬的加速を生ずる。
〔発明が解決しようとする間顕点〕
従って本発明の基礎となっている課題は、発進過程を快
適に行なう方法及びこの方法を実施する装置を提示する
ことである。しかしその際従来技術におけるように黒白
信号のみが駆動車輪の空転を表示するのに用いられるこ
とを前提にしている。
〔問題点を解決するための手段〕
この課題を解決するため本発明の方法によれば、空転の
始め及び終りに操作部材の力又は行程を調整して、まず
急峻な上昇を行ない、それからゆるやかな上昇を行う。
この方法を実施する装置として、操作部材が空気圧又は
液圧操作シリンダとして構成されて、加速ペダルと噴射
ポンプのレバーとの間の機械的リンク機構に挿入され、
操作シリンダが蓄圧槽から電子装置に接続される3ポー
ト2位置調整弁を介して圧力媒体を供給又は排出可能で
あり、蓄圧槽と調整弁との間の接続導管に第1の絞りと
第1の容積空間が挿入され、調整弁の排出導管に第2の
容積空間と第2の絞りが挿入されている。更に別の装置
として、操作部材が空気圧操作シリンダとして構成され
、この操作シリンダが踏み板弁として構成される加速ペ
ダルにより制御可能であり、踏み板弁と操作シリンダと
の間の接続導管に2ポート2位置方向切換え弁が挿入さ
れ、この方向切換え弁が第1の絞りと第1の容積空間と
3ポート2位置調整弁との直列回路により槁絡され、調
整弁の排出導管に第2の容積空間と第2の絞りが挿入さ
れ、調整弁と方向切換え弁が電子装置により制御可能で
ある。
〔実施例〕
図面に示された実施例により本発明を以下に説明する。
第1図によれば、加速ペダル6は機械的リンクR構12
及び操作シリンダ4を介して噴射ポンプ7のレバー5に
接続されている。噴射ポンプ7は図示しない駆動機関へ
の燃料供給を調整する。レバー5は、零負荷(NL)、
無負荷(LL )及び全負荷(VL)の位置へもたらす
ことができる。ストッパシリンダ14は走行中レバー5
を無負荷位置(1几)以下に低下させないようにしてい
る。
加速ペダルリンク機構12に挿入されている操作シリン
ダ4は、必要な場合、ここでは駆動車輪が滑って空転す
る場合、運転者により設定される燃料を減少するのに役
立つ。操作シリンダ4のピストン13は、ばね15及び
16により通常の場合中央位置にある。操作シリンダ4
が圧力を受けると、その長さが減少し、それにより噴射
ポンプ7のレバー5が小さい出力の方向に動かされる。
操作シリンダ4は蓄圧槽lから調整弁2を介して圧力媒
体を供給される。調整弁2は電子装置3により電気制御
される。この調整弁は3ポート2位置方向切換え弁とし
て構成されている。
その出口はシャトル弁21を介して操作シリンダ4に接
続されている。更にストッパシリンダ14への接続も行
なわれている。シャトル弁21には、更に機関制動弁も
接続されている。
第1図による装置は次のように動作する。
車両の駆動車輪が空転し、即ち特定値ΔVだけ車両速度
より高いと、電子装置3が信号を調整弁2へ与える。こ
の調整弁が導通に切換えられて、蓄圧槽lを操作シリン
ダ4に接続する。
操作シリンダ4は、噴射ポンプ7のレバー5が無負前位
@LLへ揺動されるまで短縮する。この位置でレバー5
はストッパシリンダ14により保持される。
こうして駆動機関の出力減少が行なわれることにより、
駆動車輪の回転数は車両速度に近づく。それから電子装
置3の空転信号が低下し、調整弁2は操作シリンダ4の
圧力媒体を排出し、運転者により最初に設定された燃料
が再び有効になる。この調整サイクル(黒白調整)は、
駆動車輪が最終的にもはや空転しなくなるまで反シされ
る。
上述した黒白調整の欠点は、駆動車輪の速度について比
較的急峻な勾配が生じ、従って一方では比較的大きく他
方ではほぼ零の駆動滑りが生じることである。生じる大
きい空転振幅は発進過程中の走行安定性を減少する。他
方駆動滑りが一時的にないと、車両の加速度空所を生じ
る。従って全体として不快な調整経過が生じる。
発進調整の一層良好な調整機能を得るため、空転振幅は
できるだけ約20%の最適滑り範囲内で変化し、車輪速
度ができるだけゆるやかな勾配を持ち、調整体止期間に
も駆動車輪が車両速度従って滑り零にならないようにす
る。
本発明によればこれは、操作シリンダ4内の圧力を屈曲
特性曲線の形に制御することによって達せられる。これ
を行なうことのできる装置が第2図に概略的に示されて
いる。
第2図によれば、蓄圧槽lと調整弁2との間に、第1の
絞り8と第1の容積空間9が挿入されている。調整弁2
の排出導管には、第2の容積空間11と第2の絞り10
が挿入されている。
なお第2図による装置は第1図による装置と同じで、本
発明に直接関係ない部分は示してない。
第2図による装置の動作を、第3図に示す線図に関連し
て以下に説明する。
時点toに駆動車輪の空転が始まるものと仮定する。従
ってこの時点に車輪速度VRは車両速度VFから雛れる
。時点t1に車輪速度と車両速度との差が、所定の限界
値ΔVになる。この時点に電子装置13が信号を調整弁
2へ与えて、操作シリンダ4へ圧力媒体を供給する位置
に切換える。その際まず第1の容積空間9が空にされ、
それにより操作シリンダ4内の圧力Pが急速に上昇する
。時点t2 (屈曲点K)で第1の容積空間9が空にな
り、又は操作シリンダ4と圧力平衡する。この第1の急
峻な圧力上昇に続いて、第1の絞り8の作用により引続
くゆるやかな圧力上昇が行なわれる。
時点t3に電子装置3は、車輪速度と車両速度との差が
再び限界値ΔV以下になったことを検出して、調整弁2
を再び図示した初期位置へ戻す。この位置で操作シリン
ダ4が圧力媒体を排出される。排出はまず第2の容積空
間11へ急速に行なわれる。時点t4に屈曲点K(容積
率8!J)へ達した後、再び第2の絞りl!を介して小
さい勾配で引続き排出が行なわれる。
上述した調整経過は時点t5で繰返される。
操作シリンダ4における最初の急峻な圧力勾配は、まず
操作機構全体のヒステリシスに打勝ち、駆動車輪をでき
るだけ急速に制動又は加速するのに投置つ。次のゆるや
かな経過により、駆動機関従って駆動車輪が制御可能に
反応し、著しい過制御又は不足制御なしに比較的精確な
減少調整点が得られる。その際得られる調整周波数は約
2〜3Hzである。
本発明により得られる操作シリンダ4内の圧力の屈曲特
性曲線は、別のやり方でも得ることができる。例えば3
ポート2位置調整弁2の代りに比例弁を使用するとか考
えられる。この弁は電子波fj!i3により制御されて
、まず大きい開放断面積が設定され、所定の時間の経過
後流通断面積により小さい値に減少される。これは操作
シリンダ4への供給及び排出についても言える。
別の可能性は、操作シリンダ4の代りに電気操作される
持上げ電磁石を使用し、電子装置3によりこれに適当な
段階付き電流を供給することである。
図示したように不連続に構成される容積空間及び絞りの
代りに、調整弁2の接続導管の長さ及び直径の適当な構
成を用いることも可能であ噴射ポンプのレバー5が機械
的リンク機構を介することなく空気圧で操作される。通
常の走行では運転者が、ここでは踏み板弁として構成さ
れている加速ペダル6を操作し、この踏み板弁が段階付
けられた制御圧力を、通常は開いている2ポート2位置
方向切換え弁19を介して蓄圧槽lから操作シリンダ4
へ与える。操作シリンダ4のピストンは噴射ポンプのレ
バー5に接続されている。操作シリンダ4のピストンが
繰り出されると、レバー5がはね20の力に担して右方
へ動いて、駆動機関の出力を高める。
さて発進の際車両の駆動車輪が空転すると、これが電子
装置3により検出される。電子装置3は信号を2ポート
2位置方向切換え弁19及び調整弁2へ与える。方向切
換え弁19への接続導線には、復帰遅延時限素子18が
挿入されている。
調整弁2の排気導管中には第2の容積空間11と第2の
絞り10が挿入されている。調整弁2の入口導管は、第
1の容積空間9と第1の絞り8とを介して踏み板弁6の
出口に接続されている。方向切換え弁19は逆上め弁1
7によっても構格されている。
第4図による装置は次のように動作する。
図示した通常運転では、運転者は開いている方向切換え
弁19により燃料を供給することができる。
しかし電子装置3により駆動車輪の空転が検出されると
、両方の弁2及び19が切換えられる。従って方向切換
え弁19が閉じ、運転者による駆動機関の直接制御が中
断される。調整弁2は排気に切換えられる。これにより
操作シリンダ4は第2の容積空間11及び第2の絞り1
0を介してまず急速に、それから徐々に排気され、それ
により上述した屈曲特性曲線が得られる。
駆動車輪の空転が終ったことを電子装置3が検出すると
、調整弁2が再び図示した位置へ戻される。しかし方向
切換え弁19は時限素子18の復帰遅延のため遮断位置
に留まる。今や操作シリンダ4の給気はまず第1の容積
空間9により、続いて第1の絞り8を介して蓄圧槽lに
より行なわれる。この場合もまず急速に、それから徐々
に給気される。
逆上め弁I7は、方向切換え弁19が遮断されていても
、運転者が必要な場合常に燃料を減少することができる
ようにするのに役立つ。この場合操作シリンダ4は逆上
め弁17と踏み板弁6とを介して排気される。
【図面の簡単な説明】
第1図は機械的リンク機構を持つ公知の発進調整装置の
概略接続図、第2図は本発明により改良された装置の接
続図、第3図は第2図の速度及び圧力の経過を示す線図
、第4図は空気圧操作される本発明の装置の接続図であ
る。 1・・・蓄圧槽、2・・・3ポート2位置調整弁、3・
・・7B子装置、4・・・操作部材(操作シリンダ)、
5・・・レバー、6・・・加速ペダル、7・・・噴射ポ
ンプ、8.10・・・絞り、9,11・・・容積空間、
19・・・方向切換え弁。 ユレンクテル・ハフツング

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 駆動車輪の空転を車輪センサ及び電子装置により検
    出し、空転信号が存在すると駆動機関の出力を電子装置
    により操作部材を介して低減する方法において、空転の
    始め及び終りに操作部材(4)の力又は行程を調整して
    、まず急峻な上昇を行ない、それからゆるやかな上昇を
    行なうことを特徴とする、自動車の発進調整方法。 2 a)操作部材(4)が空気圧又は液圧操作シリンダ
    として構成されて、加速ペダル (6)と噴射ポンプ(7)のレバー(5) との間の機械的リンク機構に挿入され、 b)操作シリンダ(4)が蓄圧槽(1)から電子装置(
    3)に接続される3ポート2 位置調整弁(2)を介して圧力媒体を供 給又は排出可能 であるものにおいて、 c)蓄圧槽(1)と調整弁(2)との間の接続導管に第
    1の絞り(8)と第1の容積空 間(9)が挿入され、 d)調整弁(2)の排出導管に第2の容積空間(11)
    と第2の絞り(10)が挿入さ れている ことを特徴とする、自動車の発進調整装置。 3 容積空間(9、11)が特定の長さ及び断面積の導
    管として構成されていることを特徴とする、特許請求の
    範囲第2項に記載の装置。 4 絞り(8、10)が特定の断面積の導管として構成
    されていることを特徴とする、特許請求の範囲第2項に
    記載の装置。 5 操作部材(4)が空気圧操作シリンダとして構成さ
    れ、この操作シリンダが踏み板弁 (6)として構成される加速ペダル(6)により制御可
    能であるものにおいて、 a)踏み板弁(6)と操作シリンダ(4)との間の接続
    導管に2ポート2位置方向切 換え弁(19)が挿入され、 b)この方向切換え弁(19)が第1の絞り(8)と第
    1の容積空間(9)と3ポー ト2位置調整弁(2)との直列回路によ り橋絡され、 c)調整弁(2)の排出導管に第2の容積空間(11)
    と第2の絞り(10)が挿入さ れ、 d)調整弁(2)と方向切換え弁(19)が電子装置(
    3)により制御可能である ことを特徴とする、自動車の発進調整装置。 6 電子装置(3)と方向切換え弁(19)との間の電
    気制御導線に復帰遅延時限素子(18)が挿入されてい
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第5項に記載の装
    置。 7 方向切換え弁(19)が逆上め弁(17)により橋
    絡されていることを特徴とする、特許請求の範囲第5項
    に記載の装置。 8 容積空間(9、11)が特定の長さ及び断面積の導
    管として構成されていることを特徴とする、特許請求の
    範囲第5項に記載の装置。 9 絞り(8、10)が特定の断面積の導管として構成
    されていることを特徴とする、特許請求の範囲第5項に
    記載の装置。
JP61287885A 1985-12-14 1986-12-04 自動車の発進調整方法及び装置 Pending JPS62147029A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3544294.8 1985-12-14
DE19853544294 DE3544294A1 (de) 1985-12-14 1985-12-14 Verfahren und anordnung zur anfahr-regelung bei kraftfahrzeugen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62147029A true JPS62147029A (ja) 1987-07-01

Family

ID=6288461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61287885A Pending JPS62147029A (ja) 1985-12-14 1986-12-04 自動車の発進調整方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4712634A (ja)
EP (1) EP0226717B1 (ja)
JP (1) JPS62147029A (ja)
AT (1) ATE77586T1 (ja)
DE (2) DE3544294A1 (ja)
YU (1) YU46413B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3608791A1 (de) * 1986-03-15 1987-09-17 Teves Gmbh Alfred Vorrichtung zur steuerung der antriebsleistung eines fahrzeugmotors fuer kraftfahrzeuge mit vortriebsregelung
DE3644136C1 (de) * 1986-12-23 1988-09-01 Daimler Benz Ag Einrichtung zur Vortriebsregelung an Kraftfahrzeugen
DE3644138C1 (de) * 1986-12-23 1988-07-07 Daimler Benz Ag Einrichtung zur Vortriebsregelung von Kraftfahrzeugen
SE466143B (sv) * 1987-04-17 1992-01-07 Honda Motor Co Ltd Traktionsregleranordning foer fordon
DE3881433T2 (de) * 1987-04-20 1994-01-20 Mitsubishi Motors Corp Vorrichtung zur Regelung der Antriebsreibung für einen Kraftfahrzeugmotor.
DE3842348A1 (de) * 1988-06-16 1989-12-21 Wabco Westinghouse Fahrzeug Antriebsschlupfregel- und fahrgeschwindigkeitsbegrenzungs-einrichtung
DE3831105C1 (ja) * 1988-09-13 1990-03-22 Daimler-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE3833588A1 (de) * 1988-10-03 1990-04-05 Daimler Benz Ag Antriebsschlupfregeleinrichtung fuer kraftfahrzeuge
DE4017891C1 (ja) * 1990-06-02 1991-09-05 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4122345A1 (de) * 1990-07-05 1992-01-16 Mazda Motor Traktionssteuereinrichtung
DE4103635A1 (de) * 1991-02-07 1992-08-13 Bosch Gmbh Robert Antiblockierregelsystem
JP3440546B2 (ja) * 1993-07-09 2003-08-25 マツダ株式会社 車両のトラクションコントロール装置
DE19949220B4 (de) * 1999-10-13 2010-04-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Antriebseinheit eines Fahrzeugs
CN112389205B (zh) * 2020-11-04 2022-09-30 华人运通(江苏)技术有限公司 一种车辆打滑功率超限控制系统及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498166A (ja) * 1972-05-10 1974-01-24
JPS60240531A (ja) * 1984-05-09 1985-11-29 ローベルト・ボツユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 自動車のための駆動力制御装置
JPS61286542A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Toyota Motor Corp 車両の加速スリツプ制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT234144B (de) * 1962-02-08 1964-06-10 Bbc Brown Boveri & Cie Vorrichtung zur automatischen Reduktion der Kraft im Falle des Durchdrehens einer oder mehrerer Radachsen-Antriebsmotoren für Diesellokomotiven mit elektrischer Übertragung
AT292474B (de) * 1968-03-25 1971-08-25 Daimler Benz Ag Einrichtung zum Verhindern des Durchdrehens angetriebener Fahrzeugräder, insbesondere für Kraftfahrzeuge
FR2248696A5 (ja) * 1973-09-14 1975-05-16 Dba
DE3002084A1 (de) * 1980-01-22 1981-07-23 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Hydraulische gasregulierung
SE445572B (sv) * 1981-06-29 1986-06-30 Volvo Ab Hjulspinnreglersystem for motorfordon
DE3337155C2 (de) * 1982-10-12 2002-09-19 Honda Motor Co Ltd Schleuderverhinderungseinrichtung für ein auf Rädern laufendes Fahrzeug
GB2129975B (en) * 1982-10-27 1986-06-04 Honda Motor Co Ltd Anti-slip apparatus for wheeled vehicle
DE3331297C2 (de) * 1983-08-31 1994-10-27 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Verhüten des Durchdrehens der angetriebenen Räder eines Fahrzeugs
DE3540708A1 (de) * 1985-11-16 1987-05-21 Bosch Gmbh Robert Antriebsschlupfregelsystem

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498166A (ja) * 1972-05-10 1974-01-24
JPS60240531A (ja) * 1984-05-09 1985-11-29 ローベルト・ボツユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 自動車のための駆動力制御装置
JPS61286542A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Toyota Motor Corp 車両の加速スリツプ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3544294A1 (de) 1987-06-19
DE3685807D1 (de) 1992-07-30
YU46413B (sh) 1993-10-20
EP0226717A2 (de) 1987-07-01
US4712634A (en) 1987-12-15
EP0226717B1 (de) 1992-06-24
EP0226717A3 (en) 1989-03-22
ATE77586T1 (de) 1992-07-15
YU180886A (en) 1989-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4685547A (en) Wheel slip controlling system
JPS62147029A (ja) 自動車の発進調整方法及び装置
US5365443A (en) Traction control device for vehicles
JPH0562100B2 (ja)
JPH0319100B2 (ja)
WO1989001433A1 (en) Vacuum modulator traction control
JPH02169357A (ja) トラクションスリップコントロール及び/又は(登坂)発進補助コントロールを実施するための装置
JPH0853057A (ja) 車両用ブレーキ圧力制御装置
JPS63110064A (ja) トラクションスリップ制御付きアンチロックブレーキ装置
JP2637433B2 (ja) 自動車のスリップ制御付きブレーキ装置
JP2646234B2 (ja) 車両のトラクション制御方法
JP3638036B2 (ja) 油圧駆動車両の油圧モータ容量制御装置
JP4355085B2 (ja) 駆動ユニットの制御方法および装置
JPH11348765A (ja) ブレーキブースタ用負圧制御装置
JP2505260B2 (ja) 車両のトラクションコントロ―ル装置
JPH07144624A (ja) 制動装置制御装置
JP2921191B2 (ja) 車両用制動力制御装置
JP2603839B2 (ja) 車両のトラクション制御方法
JPH0285050A (ja) 車両のトラクションコントロール装置
JPH02231256A (ja) アンチスキッド/トラクシヨン制御式ブレーキ装置
JP2000238626A5 (ja)
KR100391675B1 (ko) 대형 차량의 브레이크 장치
JP2996546B2 (ja) ブレーキ制御方法
JP2525469Y2 (ja) トラクションコントロール装置
JPH0519237Y2 (ja)