JPS62142038A - 塑性加工機におけるワ−ク搬送方法 - Google Patents

塑性加工機におけるワ−ク搬送方法

Info

Publication number
JPS62142038A
JPS62142038A JP28402985A JP28402985A JPS62142038A JP S62142038 A JPS62142038 A JP S62142038A JP 28402985 A JP28402985 A JP 28402985A JP 28402985 A JP28402985 A JP 28402985A JP S62142038 A JPS62142038 A JP S62142038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
work
handling bar
plastic working
suction cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28402985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0313929B2 (ja
Inventor
Motoatsu Shiraishi
白石 基厚
Takeshi Tazo
田雑 健
Mitsuteru Nakamura
中村 満輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP28402985A priority Critical patent/JPS62142038A/ja
Publication of JPS62142038A publication Critical patent/JPS62142038A/ja
Publication of JPH0313929B2 publication Critical patent/JPH0313929B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/02Advancing work in relation to the stroke of the die or tool
    • B21D43/04Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work
    • B21D43/05Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work specially adapted for multi-stage presses
    • B21D43/055Devices comprising a pair of longitudinally and laterally movable parallel transfer bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/02Advancing work in relation to the stroke of the die or tool
    • B21D43/04Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work
    • B21D43/05Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in mechanical engagement with the work specially adapted for multi-stage presses
    • B21D43/052Devices having a cross bar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A9発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は、ワークの搬送方向に沿って間隔をあけて設定
された複数の加工ステーションに、前記ワークを協働し
て塑性加工するための下型および上型がそれぞれ配設さ
れた塑性加工機で、前記ワークの搬送方向に直交して水
平なハンドリングバーを、塑性加工時には各加工ステー
ション間に待機せしめるとともに塑性加工終了時には隣
接する加工ステーション間にわたって移動させるように
し、前記搬送方向に沿う前後に向けてハンドリングバー
から突出した保持部材でワークを着脱可能に保持して順
次搬送するようにしたワーク搬送方法に関する。
(2)従来の技術 従来、かかる塑性加工機でのワーク搬送にあたっては、
ハンドリングバーに保持部材を固定的に配設し、その保
持部材でワークを保持して搬送するようにしている。
(3)発明が解決しようとする問題点 ところで、塑性加工時にハンドリングバーは各加工ステ
ーション間に待機するが、保持部材は、ワークの搬送方
向に沿う前後に向けてハンドリングバーから突出してい
るので、従来のものでは、下型および上型による塑性加
工作動に保持部材が障害とならないようにするために、
各加工ステーレジン間の間隔を、保持部材のハンドリン
グバーからの突出骨だけ広くせざるを得ない。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、各
加工ステーション間の間隔を小さくすることを可能にし
て塑性加工機の小型化を図るようにした塑性加工機にお
けるワーク搬送方法を提供することを目的とする。
B1発明の構成 (1)  問題点を解決するための手段本発明方法によ
れば、塑性加工時には保持部材を、下型および上型の作
動空間外に退避させるべく、ハンドリングバーに沿う外
方に移動させるようにした。
(2)作 用 塑性加工時に保持部材は作動空間外に退避しており、そ
の分だけ各加工ステーション間の間隔を小とすることが
できる。
(3)実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説明すると
、先ず第1図において、塑性加工機としてのプレス機1
にはワークWの搬送方向2に沿って複数たとえばこの実
施例では第1〜第3加エステ−ジョンSL、S2.S3
が一直線上に間隔をあけて設定されており、各加工ステ
ーションSl〜S3には協働してワークWをプレス加工
するための下型31〜33および上型4.〜43がそれ
ぞれ配設される。すなわち、各下型3I〜33は基台5
上のボルスタ6に固設されており、昇降台7に固定され
たホルダ8には、各下型31〜33に対応して上型4I
〜4.がそれぞれ支持される。
また搬送方向2に沿う基台5およびボルスタ6の後方に
は、搬入台Siが設けられ、搬送方向2に沿う基台5お
よびボルスタ6の前方には、排出シュートSeが設けら
れる。
このプレス機1には搬送装置9が付設されており、昇降
台7の下降による下型31〜33および上型4.〜4.
のプレス作動と、搬送装置9による搬送作動とが交互に
行なわれ、搬入台Si上に搬入されたワークWは、各加
工ステーション81〜S3上で順次プレス加工された後
、排出シュートSeから排出される。
この搬送装置9は、各加工ステーション81〜S3の両
側に平行かつ水平に配設される一対のトランスファーバ
ー10と、それらのトランスファーバー10間にわたっ
て水平に架設される複数のハンドリングバー11と、各
ハンドリングバー11に設けられる複数の保持部材とし
ての吸盤12とを備える。
両トランスファーバー10は、同期して水平および上下
方向に駆動されるものであり、これにより各ハンドリン
グバー11は、各加工ステーション31〜S3での塑性
加工時には各加工ステ−ジョン5l−33間、搬入台S
iおよび第1加エステ−ジョンS1間ならびに第3加エ
ステ−ジョンS3および排出シュートSe間に待機し、
塑性加工終了時には、搬入台Siおよび第1加エステ−
ジョンS1間、各加工ステーションSiS2;32.3
3間、ならびに第3加エステ−ジョンS3および排出シ
ュートSe間にわたって移動せしめられる。
第2図および第3図において、ハンドリングバー11は
横断面矩形の筒状であり、その両・瑞が両トランスファ
ーパー10に固着される。このハンドリングバー11の
一例部には、ハンドリングバー11の長手方向に延びる
一対の長孔13a、14aが相互間に間隔をあけて設け
られる。ハンドリングバー11の他側部には、前記長孔
13a、L12に対応する一対の長孔L3b、14bが
設けられる。
長孔L3a、13b;L4a、14bには、それらの長
手方向に沿って移動可能にして、支軸15.16が挿通
され、長孔L3a、L3b;14a、14bから突出し
た支軸]、5.16の両端には、各一対ずつの吸盤12
がアーム17.18を介してそれぞれ配設さる。すなわ
ら、4個ずつ2組の吸盤12が、長孔13a、13b;
14a。
14bで規定される範囲内でハンドリングバー11の長
手方向に移動可能にして、相互間に間隔をあけてハンド
リングバーllに支承される。
ハンドリングバー11内で長孔13a、13b;14a
、14bの外側には、平行な軸線を有する従動輪19お
よび駆動輪20が回転自在に配設され、従動輪19およ
び駆動輪20には、チェノやヘルドなどの無端状伝動索
21が懸回される。
しかも、駆動輪20には、前記伝動索21を走行駆動す
るために、正転および逆転を切換可能な駆動源2またと
えばパルスモータが連結される。
支軸15.16は伝動索21に連結されるが、両支軸1
5.16の移動方向を相互に逆とするために、一方の支
軸15は上方で伝動索21に連結され、他方の支軸16
は下方で伝動索21に連結される。
このようにして、支軸15.16は駆動源22の作動に
より相互に逆方向に移vJするが、それらの移動範囲を
規定する長孔13a、13b;14a、14bは、各加
工ステーション81〜S3での下型3.〜33および上
型41〜43の作動空Ij123(第3図に二点鎖線で
示す)よりも外方に、各吸盤12を退避させ得るように
定められる。
次にこの実施例の作用について説明すると、各加工ステ
ーション31−53での塑性加工時には、各ハンドリン
グバー11は、搬入台Siおよび第1加エステ−ジョン
S1間に、各加工ステーションSl、S2;S2,33
間ならびに第3加エステ−ジョンS3および搬出シュー
トSe間にそれぞれ待機するが、この際、各吸盤12は
第3図の二点鎖線で示すように、作動空間23外に退避
させられる。したがって隣接する再作動空間23間、す
なわち各加工ステ−ジョン5l−33間にはハンドリン
グハー11のみが存在することになり、各加工ステーシ
ョン81〜S3相互の間隔を比較的小さくしてもプレス
加工に何の支障も生じない。
プレスJJO工終了時には、各吸盤12は第3図の実線
で示すようにハンドリングバー11にそって内方に移動
し、この状態でハンドリングバー11が移動することに
より、ワークWが吸盤12に吸着、保持されて順次搬送
される。
以上の実施例では、伝動索21により各吸盤12を移動
せしめるようにしたが、各吸盤12を移動せしめるため
の構成はそのようなものに限定されず、たとえばシリン
ダを用いて移動せしめるよにしてもよい。
C1発明の効果 以上のように本発明によれば、塑性加工時には保持部材
を、下型および上型の作動空間外に退避させるべく、ハ
ンドリングバーに沿う外方に移動させるようにしたので
、各加工ステーション間の間隔を短縮して塑性力11工
機の小型化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は全
体縦断側面図、第2図は第1図の■部拡大図、第3図は
第2図の■−■線断面図である。 1・・・塑性加工機としてのプレス機、2・・・搬送方
向、31〜33・・・下型、4.〜4.・・・上型、1
1・・・”ハンドリングバー、12・・・保持部材とし
ての吸盤、23・・・作動空間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ワークの搬送方向に沿って間隔をあけて設定された複数
    の加工ステーションに、前記ワークを協働して塑性加工
    するための下型および上型がそれぞれ配設された塑性加
    工機で、前記ワークの搬送方向に直交して水平なハンド
    リングバーを、塑性加工時には各加工ステーション間に
    待機せしめるとともに塑性加工終了時には隣接する加工
    ステーション間にわたって移動させるようにし、前記搬
    送方向に沿う前後に向けてハンドリングバーから突出し
    た保持部材でワークを着脱可能に保持して順次搬送する
    ようにしたワーク搬送方向において、塑性加工時には保
    持部材を、下型および上型の作動空間外に退避させるべ
    く、ハンドリングバーに沿う外方に移動させるようにし
    たことを特徴とする塑性加工機におけるワーク搬送方法
JP28402985A 1985-12-17 1985-12-17 塑性加工機におけるワ−ク搬送方法 Granted JPS62142038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28402985A JPS62142038A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 塑性加工機におけるワ−ク搬送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28402985A JPS62142038A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 塑性加工機におけるワ−ク搬送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62142038A true JPS62142038A (ja) 1987-06-25
JPH0313929B2 JPH0313929B2 (ja) 1991-02-25

Family

ID=17673379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28402985A Granted JPS62142038A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 塑性加工機におけるワ−ク搬送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62142038A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038526A (ja) * 1989-06-06 1991-01-16 Honda Motor Co Ltd トランスファプレス機におけるワーク搬送装置
CN105081124A (zh) * 2015-09-24 2015-11-25 长春工业大学 一种汽车冲压自动线运输装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6985550B1 (ja) * 2021-05-21 2021-12-22 株式会社ジーテクト プレス装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174297A (ja) * 1984-01-20 1985-09-07 Honda Motor Co Ltd 塑性加工機における搬送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60174297A (ja) * 1984-01-20 1985-09-07 Honda Motor Co Ltd 塑性加工機における搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH038526A (ja) * 1989-06-06 1991-01-16 Honda Motor Co Ltd トランスファプレス機におけるワーク搬送装置
CN105081124A (zh) * 2015-09-24 2015-11-25 长春工业大学 一种汽车冲压自动线运输装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0313929B2 (ja) 1991-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2866778B2 (ja) レーザ加工装置
US5899109A (en) Indexing conveyor for a die transfer system and method
JPS62142038A (ja) 塑性加工機におけるワ−ク搬送方法
JPH0530531B2 (ja)
JP3311738B2 (ja) 金型搬送装置
JPH0212656B2 (ja)
JPS61115633A (ja) 塑性加工機における搬送装置
JP2939631B2 (ja) バリ取り装置
JPS61188035A (ja) プリント基板の面取り装置
JP2531977B2 (ja) プレス成形部品の積込み装置
JPS58132331A (ja) プレス加工材料搬送装置
JP3143162B2 (ja) 小製品の仕分け集積装置
JP3767708B2 (ja) ワーク搬送装置
JP2564228Y2 (ja) 収納部付板材加工機
JP2574619Y2 (ja) 非対称不安定形状物の支持搬送装置
JP3968654B2 (ja) 長尺材搬送装置
JP2009056477A (ja) プレス設備のワーク自動搬送装置
JPS61155123A (ja) ワ−クの乗換え方法
JPH08117901A (ja) プレス機械用のワーク移送装置
JPH0734943B2 (ja) トランスファプレスのワーク搬入搬出装置
JPH0773755B2 (ja) 搬送装置
JPH01266993A (ja) プレスライン
JP2001252733A (ja) トランスファ装置
JPH04190933A (ja) 金型搬送コンベア装置
JP2002240947A (ja) デパレタイザにおけるバッチシートの押出し装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees