JPS61155123A - ワ−クの乗換え方法 - Google Patents

ワ−クの乗換え方法

Info

Publication number
JPS61155123A
JPS61155123A JP28089784A JP28089784A JPS61155123A JP S61155123 A JPS61155123 A JP S61155123A JP 28089784 A JP28089784 A JP 28089784A JP 28089784 A JP28089784 A JP 28089784A JP S61155123 A JPS61155123 A JP S61155123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
transfer
transport device
workpiece
works
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28089784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0613370B2 (ja
Inventor
Atsushi Mori
淳 森
Eiichi Hama
浜 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uemera Kogyo Co Ltd
C Uyemura and Co Ltd
Original Assignee
Uemera Kogyo Co Ltd
C Uyemura and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uemera Kogyo Co Ltd, C Uyemura and Co Ltd filed Critical Uemera Kogyo Co Ltd
Priority to JP59280897A priority Critical patent/JPH0613370B2/ja
Publication of JPS61155123A publication Critical patent/JPS61155123A/ja
Publication of JPH0613370B2 publication Critical patent/JPH0613370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/68Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor
    • B65G47/71Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor the articles being discharged or distributed to several distinct separate conveyors or to a broader conveyor lane

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 本発明はめっき処理装置等に適したワーク搬送方法を対
象としており、特に1つの搬送装置から他の搬送装置へ
ワークを乗換えさせるための乗換え方法に関する。
(従来の技術) 一般にめっき処理工程等では、コンベヤ等からなる第1
及び第2の搬送装置を互いに平行かつ搬送方向を逆にし
て設置し、第1搬送装置から第2搬送装置へワーク(非
処理物)を横方向(コンベヤ搬送方向と直角)に移し換
える工程(乗換え工程)が設けられることがある。又そ
のような工程では、第1MII送装置が1列にワークを
運び、第2搬送装置が2列にワークを運ぶようになって
いる場合がある。
(発明が解決しようとする問題点) ところが従来の乗換え方法によると、第1搬送装置で順
々に搬送されてきたワークが2個ずつ前後及び左右逆の
順序で第2搬送装置に移し換えられる。従って複数種類
のワークを連続的に搬送してそれぞれ異なる処理を行う
場合には、第2111送装置以後の処理が混乱しやすい
という問題がある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題を解決するために、本発明は、第1搬送装置に
より多数のワークを取出し位置まで搬送し、該取出し位
置から第2搬送装置へワークを第2′vf1送装置の側
部入口側から2個ずつ移送し、第1移送装置から移送さ
れたワークを所定ピッチ毎に入口側と原人口側に合計2
個ずつ並べて第2搬送装置により第1移送装置とは逆方
向に搬送するようにしたワーク乗換え方法において、取
出し位置において第1搬送装置の先頭の第1ワークを両
搬送装置の間の乗換え位置に取出して上記所定ピッチだ
け第2搬送装置のワーク搬送方向へ移動させ、上記先頭
のワークの次に取出し位置に達した第2ワークを第1搬
送装置から取出し、上記第1及び第2のワークを第2搬
送装置へ移送し、第2搬送装置において第1ワークを上
記入口側に位置させ、第2ワークを原人口側かつ第1ワ
ークに対して1ピッチだけ後方に位置させたことを特徴
としている。
(作用) 上記方法によると、第1搬送装置の取出し位置に達した
第1ワークは乗換え位置へ取出されて第2搬送装置のワ
ーク搬送方向へ移動させられる。
次に第1搬送装置の取出し位置に達した第2ワークは乗
換え位置へ取出され、乗換え位置において、第1ワーク
と第2ワークは第2搬送装置の搬送方向に沿って前後に
並ぶ。この状態で第1及び第2のワークは第2搬送@置
へ移送され、第2搬送装置で前後に、すなわち第1搬送
装置と同じ順番に並ぶ。
(実施例) 平面略図である第1図において、第1搬送装置10と第
2搬送装置11はそれぞれ水平なコンベヤで構成されて
おり、互いに平行かつ搬送方向G。
Fを逆にして設置されている。第1搬送装!!10はワ
ーク1.2.3.4・・・を1列に運ぶようになってい
る。第2搬送装置11はワーク1.2.3.4・・・を
2個ずつ横方向(第2搬送装置11の幅方向)に並べて
搬送するようになっている。換言すれば、第2搬送装置
11は第1Wi送装置10寄りの内側Mと第1搬送装置
10から離れた外側Nにおいて、ワーク1.2.3.4
・・・を運ぶようになっている。
両搬送装置10,11の間は乗換え位置Tとなっている
。乗換え位置Tには移送台車機構16が設けてあり、又
移送台車機構16と第2搬送装置11をつなぐ第1ハン
ガーコンベヤ17ならびに第1111送装a10とM2
M送装置11をつなぐ第2ハンガーコンベヤ18も設け
である。第2ハンガーコンベヤ18は第1搬送装置10
の取出し位fffPに達したワーク1.2.3.4・・
・を、移送台車機構16の受取り位置Qへ移送すること
もでき、又第2搬送装@11の受取り位置Rの後部Bか
つ外側Nまで運ぶこともできる。移送台車機4fli1
6は受取り位EQへ移された例えばワーク1を、第2搬
送装置11の搬送方向Fに1ピッチLだけ前進させて排
出位Nqへ移動させるようになっている。第1ハンガー
コンベヤ17は例えばワーク1を排出位置qから第2搬
送装置111の受取り位置Rの前部Aかつ内側Mへ運ぶ
ようになっている。
上記装置によりワーク1.2.3.4・・・は次のよう
にして第1搬送装置!i10から第211送装N11へ
運ばれる。
第1搬送装置10により取出し位11Pに運ばれたワー
ク1は第2ハンガーコンベヤ18により受取り位NQへ
運ばれ、続いて移送台車機構16により排出位l!qへ
移送される。この移送動作と前後して第1搬送装置21
0の取出し位lfPへ次のワーク2が送られてくる。こ
のワーク2は取出し位置Pから第2ハンガーコンベヤ1
8により第2搬送装置11の後部Bかつ外側Nへ運ばれ
る。この外側Nの移送動作と並行して第1ハンガーコン
ベヤ17によりワーク1が排出位IWQから第2搬送装
置11の前部Aかつ内側Mへ運ばれる。この動作の間は
第2搬送装置11は停止しており、上述の如くワーク1
.2の受取が完了すると、第2搬送装置11は2ピッチ
(2L:ワーク1.2の前後の間隔の2倍)だけワーク
1.2を前進させて受取り位tlRの前部Aかつ外側N
以外の部分を空にし、以後、同様の動作が繰返される。
次に実施例の装置の具体的な構造を説明する。
第1図のI−[矢視拡大部分図である第2図の如く、ワ
ーク1(及びその他のワーク)は板状で、ハンガー20
に吊下げられて垂直な姿勢で輸送されるようになってい
る。ハンガー20はワーク1の上方に水平なハンガーパ
ー21を備え、ハンガーパー21の上方に左右1対の内
向きフック22及び左右1対の外向フック23を備えて
いる。
移送台車機構16は水平なレール13上を台車14が走
行するように構成されており、台車14の上端がハンガ
ーパー21の両端部を支持するようになっている。レー
ル13の)レーム部分には台車14を駆動するためのモ
ータ15とチェーン機構が取付けてあり、モータ15を
作動させることにより、台車14を受取り位置Qと排出
位IFqの間で往復させるようになっている。
第1図の■−■矢視図である第3図の如く、第1搬送装
置10はチェーン(図示せず)により駆動されるフック
25を備え、フック25をフック22に下方から係合さ
せてハンガー20を吊下げ、その状態で搬送するように
なっている。
前記ハンガーコンベヤ17.18は互いに同様の構造を
有しており、それぞれ、第1搬送装置10の上方から第
2搬送装置11の上方まで水平に延びるガイドレール2
6を備えている。ガイドレール26は台車27のローラ
28を案内するためのもので、ガイドレール26を支え
るフレーム29には台車27を走行させるためのモータ
30とチェーン機構(図示せず)が取付けである。台車
27には垂直なコラム31の上端が固定されており、コ
ラム31によりスライダ32が昇降自在に案内されてい
る。図示されていないが、台車27にはスライダ32を
昇降させるためのモータとチェーン機構が取付けである
。スライダ32は斜め下方へ延びるフック35を備えて
おり、フック35をハンガー20のフック23に下方か
ら係合させ、その状態でスライダ32を上昇させること
により、ハンガー20を引上げるようになっている。
又スライダ32には垂直なパワーシリンダ36から下方
へ突出したピストンロッドが連結しており、フック23
の下方へフック35の先端を移動させ、その状態でパワ
ーシリンダ36によりスライダ32を若干上昇させるこ
とにより、フック35がフック23に係合するようにな
っている。
第2搬送装@11はその長手方向(第1図の搬送方向F
)に走行する垂直なハンガーガイド40と、ハンガーガ
イド40に案内されて昇降するスライダ41等を備えて
いる。スライダ41は第2搬送装置11の幅方向に延び
るハンガーアーム42を備えており、ハンガーアーム4
−2にハンガー20のフック22に下方から係合する2
個の7ツク44が設けである。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によると、第1搬送装置10
で搬送されてきたワーク1.2.3.4・・・を、その
順序を崩すことなく、第2搬送装置11へ移し換えるこ
とができるので、処理方法の異なる複数種類のワーク1
.2.3.4・・・を連続的に輸送する場合でも、第2
搬送装置11及びそれより下流側の処理装置での処理に
混乱が生じる恐れはなく、全体の処理能力を高めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するための装置の平面略図、第2
図は第1図のIf−[矢視拡大部分図、第3図は第1図
の■−■矢視拡大部分図である。1.2.3.4・・・
ワーク、10・・・第111!送装置、11・・・第2
搬送装置、F・・・搬送方向、P・・・取出し位置、L
・・・ピッチ、T・・・乗換え位置 l−a 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1搬送装置により多数のワークを取出し位置まで搬送
    し、該取出し位置から第2搬送装置へワークを第2搬送
    装置の側部入口側から2個ずつ移送し、第1移送装置か
    ら移送されたワークを所定ピッチ毎に入口側と反入口側
    に合計2個ずつ並べて第2搬送装置により第1移送装置
    とは逆方向に搬送するようにしたワーク乗換え方法にお
    いて、取出し位置において第1搬送装置の先頭の第1ワ
    ークを両搬送装置の間の乗換え位置に取出して上記所定
    ピッチだけ第2搬送装置のワーク搬送方向へ移動させ、
    上記先頭のワークの次に取出し位置に達した第2ワーク
    を第1搬送装置から取出し、上記第1及び第2のワーク
    を第2搬送装置へ移送し、第2搬送装置において第1ワ
    ークを上記入口側に位置させ、第2ワークを反入口側か
    つ第1ワークに対して1ピッチだけ後方に位置させたこ
    とを特徴とするワークの乗換方法。
JP59280897A 1984-12-27 1984-12-27 ワ−クの乗換え方法 Expired - Lifetime JPH0613370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280897A JPH0613370B2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27 ワ−クの乗換え方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280897A JPH0613370B2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27 ワ−クの乗換え方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61155123A true JPS61155123A (ja) 1986-07-14
JPH0613370B2 JPH0613370B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=17631464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59280897A Expired - Lifetime JPH0613370B2 (ja) 1984-12-27 1984-12-27 ワ−クの乗換え方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613370B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143117A (ja) * 1986-12-03 1988-06-15 Chuo Seisakusho:Kk ワ−クの乗り換え装置
JPS63154513A (ja) * 1986-12-15 1988-06-27 Chuo Seisakusho:Kk ワ−クの乗り換え装置
JPS63154512A (ja) * 1986-12-15 1988-06-27 Chuo Seisakusho:Kk ワ−クの乗り換え装置
JP2012201885A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Chuo Seisakusho Ltd ワークの乗せ換え装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5476079U (ja) * 1977-11-08 1979-05-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5476079U (ja) * 1977-11-08 1979-05-30

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63143117A (ja) * 1986-12-03 1988-06-15 Chuo Seisakusho:Kk ワ−クの乗り換え装置
JPS63154513A (ja) * 1986-12-15 1988-06-27 Chuo Seisakusho:Kk ワ−クの乗り換え装置
JPS63154512A (ja) * 1986-12-15 1988-06-27 Chuo Seisakusho:Kk ワ−クの乗り換え装置
JP2012201885A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Chuo Seisakusho Ltd ワークの乗せ換え装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0613370B2 (ja) 1994-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4718533A (en) Transport installation for a production line having parallel-arranged processing stations
GB2061893A (en) Pipe feeding apparatus
JPS59197586A (ja) 陰極板および陽極板の両方または一方を清浄にする方法および装置
JPS601265B2 (ja) 前紡機にケンスを供給するための装置
JPS61155123A (ja) ワ−クの乗換え方法
JPS60145000A (ja) 導体板用加工装置の導体板受渡し装置
JPH0662241B2 (ja) プレス部品の積込装置
JPH05248194A (ja) トンネル覆工用セグメント供給装置
CN216710618U (zh) 一种龙门行车转运装置
JPH0228401A (ja) 物品搬送システム
JPH06298356A (ja) 製品自動積込装置
JPS6283970A (ja) 自動積込み装置
JPH057234Y2 (ja)
JPH0454973Y2 (ja)
JP3038355B2 (ja) セグメント供給装置
JPH0255129B2 (ja)
JPH01317882A (ja) 自走体使用の搬送設備
JPH0313929B2 (ja)
JPH0414457Y2 (ja)
JPH0686252B2 (ja) 管棒材の移送装置
JPS63205211A (ja) 取出機におけるチヤツク交換方法
JP2533850Y2 (ja) ウイケット式コンベヤ
JPH02197332A (ja) トランスファプレスのワーク搬入搬出装置
JPH1045332A (ja) 電線束搬送装置及び電線束搬送方法
JPH0398746A (ja) フレキシブル生産システム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term