JPS6214160A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS6214160A
JPS6214160A JP15141785A JP15141785A JPS6214160A JP S6214160 A JPS6214160 A JP S6214160A JP 15141785 A JP15141785 A JP 15141785A JP 15141785 A JP15141785 A JP 15141785A JP S6214160 A JPS6214160 A JP S6214160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
resin
general formula
photosensitive layer
polycarbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15141785A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Watanabe
渡辺 勝則
Masaaki Ko
弘 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15141785A priority Critical patent/JPS6214160A/ja
Publication of JPS6214160A publication Critical patent/JPS6214160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0675Azo dyes
    • G03G5/0679Disazo dyes
    • G03G5/0683Disazo dyes containing polymethine or anthraquinone groups

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明が属する分野〕 本発明は電子写真感光体に関し、特に特定のジスアゾ顔
料とポリカーボネートz樹脂を含有させてなる、特性の
改良された感光層を有する電子写真感光体に関する。
〔従来の技術〕
従来の電子写真感光体としては、無機光導電物質のセレ
ン、硫化カドミウム、酸化亜鉛や、非晶質硅素全周いた
ものや、アリール−ビニルカルバソール、ポリビニルア
ントラセン等の光導電性ポリマー、又はジエチルアミノ
ベンズアルデヒド−N、N−ジブエニルヒドラゾンの如
き低分子の各種有機光導電性物質を用いたものや、有機
顔料を分散したものが知られている。このうち、電子写
真感光体に使用される有機顔料としては、スーダンレッ
ド、グイアンプル−などのアゾ顔料、ジスアゾ顔料、ア
ルゴールイエロー、ピレンキノンなどのキノン顔料、キ
ノシアニン顔料、イリレン顔料、インジゴ、チオインジ
ゴ等のインジゴ顔料、インドファーストオレンジトナー
などのビスペンシイミダゾール顔料、銅フタロシアニン
などのフタロシアニン顔料、キナクリドン顔料などが挙
げられる。
これらの顔料を分散して有する感光体は一部実用化され
ているものもあるが、感度がいまだ十分に満足されてい
るとはhえない。これは顔料の場合は成膜されるための
結着剤というものが必要であり、この結着剤によって電
荷の移動が阻害される几めである。そのため、顔料を使
用する場合には、その顔料にとって最適な結着剤が不可
欠である。
一方、感光層を元によって電荷を発生する電荷発生層と
、その電荷を輸送する電荷輸送層に分けた機能分Wli
型感元層の場合においては、顔料は電荷発生層に使用さ
れる。この場合には、電荷発生層の結着剤はもちろん、
電荷輸送層の結着剤も感度を決定する要因となる。すな
わち、電荷発生Iψで発生し比電荷を効率良く電荷輸送
層に注入させることが高感度化の決め手であるが、電荷
発生層の顔料と電荷輸送層の結着剤の組み合わせが悪い
と、両層の界面に電荷注入の障壁ができて注入効率が低
下する。そのため、機能分離型感光層においても顔料に
とって最適な電荷輸送層の結着剤が不可欠である。
ところで、ポリカーゴネート樹脂は一般に透明性で電気
絶縁性、耐電圧が高く、電荷輸送物質の電荷移動性を妨
害しない、機械的耐久性及び耐摩耗性が良好であるなど
の特徴を有しているので、電荷輸送層の結着剤として使
用することが提案されている。しかし乍らポリカーゴネ
ート樹脂の代表である、次式 %式%) で示されるビスフェノールA型ポリカーボネート樹脂(
以下ポリカーボネートA樹脂という)は高分子の結晶性
が高いため、塗工液に用いる溶剤に対する溶解性が悪く
、その溶液は数日内にrル化して使用不可能となり、感
光体の生産性が悪い。
〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明は上記のような従来の技術に鑑み、感光層中に含
まれる特定の顔料と結着剤樹脂を組み合わせることによ
り、より高感度な電子写真感光体を提供することを目的
とする。さらに耐久性が向上した電子写真感光体を提供
することも目的とする。さらに他の目的は生産性が向上
し品質が安定した電子写真感光体を提供することにある
c問題点を解決するための手段〕 本発明に従って、導電性基体上に感光層を設は友電子写
真感光体において、該感光層が次の一般(式中人はフェ
ノール性OH基を有するカップラー残基である) で表わされるジスアゾ顔料の少なくとも1種と次の一般
式(2) (式中nは50〜5000の整数)で表わされるポリカ
ーボネートZ樹脂を含有することを特徴とする電子写真
感光体が提供される。
上記一般式(1)におけるAのフェノール性OH基を有
するカップラー残基としては、例えば下記の一般式(3
)〜(9)で示される; /Y〜、 H 1・Y・、 λ − (式中Xはベンゼン環と縮合して多環芳香環あるいは複
素環を形成する残基:R4及びR2は水素、Ua置換基
有してもよいアルキル、アラルキル、アリールあるいは
複素環基または一緒になって窒素原子と共に環状アミン
基を形成する:R3及びR4ハソレぞれ1置換基を有し
てもよいアルキル、アラルキル、アリールを示す:Yは
芳香族炭化水素の2価の基あるいは窒素原子と一緒にな
って複索環の2価の基を形成する;R5及びR6は水素
原子、+1換基金有してもよいアルキル、アラルキル、
アリールあるいは複素環Msを示すかあるいは一緒にな
って5〜6員環を形成する:R7及びR8はそれぞれ水
素原子、置換基を有してもよいアルキル、アラルキル、
了り−ルあるいは複素環基を示す)。
上記Xの多環芳香環及び複素環形成残基としては例えば
ナフタレンアントラセン、カルバゾール、ベンズカルバ
ゾール、・ジベンゾフラン、ベンゾナフトフラン、ジフ
ェニレンサルファイドなどが示される。
またR、 、R2の場合アルキルは例えばメチル、エチ
ル、プロピル、ブチルなどが示され、アラルキルは例え
ばベンジル、フェネチル、ナフチルメチルなどであり、
アリールは例えばフェニル、ジフェニル、ナフチル、ア
ンスリルなどである。とぐにR4が水素でありR2が。
−位にハロゲン、ニトロ、シアン、トリフルオロメチル
などの電子吸引性基及びメチル、エチル、ブチルなどの
アルキル基を有する2エニル基である構造を有する化合
物が好ましい。
複素環としてはカルバゾール、ジベンゾフラン、ベンズ
イミダシロン、ベンズチアゾール、チアゾール、ピリジ
ンなどが例示される。
R5及びR4の具体例は前記R1,R2で例示されたも
のと同じものが挙げられる。
te上記のR1,R2,R,及びR4のアルキル基、ア
ラルキル基、アリール基、複素環基は更に他の置換基、
例えば前述のアルキル基、アルコキシ基、ハ0ダン原子
、二lv a基、シアン基、あるいはツメチルアミノ、
ジエチルアミノ、ノベンジルアミノ、ソフェニルアミノ
、モルホリノ、ピペリツノ、ピロリジノなどの置換アミ
ノ基などによ!ll置換されてもよい。
Yの定義において2価の芳香族炭化水素基としては例え
ば。−フェニレンの如き単環式芳香族炭化水素基、0−
ナフチレン、被りナフチレン、1.2−アンスリレン、
9.10−フェナンスリレンなどの縮合多環式芳香族炭
化水素基が挙けられる。
まfc窒素原子と一緒になって2価の複索環を形成する
例としては、3,4−ピラゾールノイル基、2.3−ピ
リジンノイル基、4,5−ピリジンノイル基、6.7−
 (ンタソールソイル!、5.6−ベンズイミダゾール
ジイル基、6,7−キラリンジイル基等の5〜6員複素
環の2価の基が挙げられる。
R,R6のアリール基、アラルキル基又は複素環基トシ
てはフェニル、ナフチル、アンスリル、ピレニルナト;
ベンジル、フェネチル、ナフチルメチルなどのアラルキ
ル;ピリノル、チェニル、フリル、カルバゾリルなどの
複素環基が例示される。
これらは前記の如き置換基で置換されてもよい。
またR5とR6は一緒になって5〜6員環を形成する残
基を示す。この5〜6員環は縮合芳香族環を有してもよ
い。かかる例としてはシクロペンチリデン、シクロヘキ
シリデン、9−フルオレニIJ fン、9−キサンテニ
リデンなどの基が挙げられる。
R7及びR8におけるアルキル、アリール、アラルキル
の具体例は前記の例示と同じものが挙げられる。複素環
としてはカルバゾール、ジベンゾフラン、ベンズイミダ
シロン、ベンズチアゾール、チアゾール、ピリジンなど
が例示される。これらは前記の如き置換基で置換されて
もよい。
式(8)及び(9) におけるXは前記式(3)におけ
るXと同一の具体例が示される。
一般式(1)で示されるノスアゾ顔料は、他の有機顔料
に比べて高感度で光照射による劣化も小さく高耐久性で
ある。さらに一般式(2)のポリカーボオ、−トz樹脂
と絹み合わせることにより高感度で、礪械的な表面劣化
の少ない高耐久性の感i層を形成できる。
一般式(1)で示されるノス了ゾ顔料の例を挙げる。
更K、本発明において使用される一般式(2)のポリカ
ーボネートz樹脂は従来用いられているポリカー?ネー
トA樹脂とは異なり、ポリカーゲネート樹脂の有する機
械的耐久性を保持しつつ更に各種溶剤への溶解性が良好
でありかつその溶液は長期間経過後もrル化することな
く安定性が良好であり従って感光体の生産性の向上に寄
与するところが大である。
本発明のジスアゾB$1とIリカーデネート2樹脂を組
み合わせることにより、顔料粒子と樹脂の界面に光照射
時の電荷の移動を阻止する障壁層が形成される程度は一
すカー♂ネートz樹脂以外との組み合わせより格段に小
さくかつ、ポリカーボネートz樹脂構造式のベンゼン環
及びシクロヘキシル団が電荷の移動を容易にし感度を向
上させるものと考えられる。
本発明による電子写真感光体の形態としては(&)  
ジスアゾ顔料をポリカーボネートz樹脂に分散した感光
層、 (b)  ノスアゾ顔料をポリカーボネートz樹脂と電
荷輸送物質(電子供与性化合物および/又は電子受容性
化合物)に分散した感光層、 (C)  ノスアゾ顔料を結着剤樹脂(ヂリカー?ネー
トz樹月りでもよいし、また他の樹脂すでもよい)に分
散した層を電荷発生層とし、この上にポリカー?ネー)
Z樹脂と電荷輸送物質を含む電荷輸送lを積層した機能
分離型感光層、 (d)  電荷輸送層の上にノスアゾ顔料とポリカーボ
ネートz樹脂を含む電荷発生層を積層した機能分離型感
光層 等が挙げられる。
電子供与性化合物としては、主鎖又Fi(l’11 G
にアントラセン、ピレン、フェナントレン、コロΔ・ン
等の多環芳香環、又はインドール、カルバ7”  tv
、オキサゾール、インオ中すゾール、チアソール、イミ
ダゾール、ピラゾール、オキサノアゾール、ピラゾリン
、チアノアゾール、トリアゾールなどの含窒素複素環を
有する化合物、ヒドラゾン化合物、芳香族アミン化合物
等が挙けられる。
電子受容性化合物としては、ニトロ基、ニトロン基、シ
アン基などの電子受容性置換基を有する脂肪族環式化合
物、芳香族化合物、複素環式化合物などがあり、例えば
、テトラシアノエチレン、トリニトロベンゼン、ジニト
ロアセトフェノン、トリニトロベンゼン、テトラニトロ
ナフタレン、テレフタロニトリル、インフタロニトリル
、シアン化ヘンソイル、シアン化キノリン、シアノピリ
ジン、ニトロアントラセン、ジニトロフルオレノン、ト
リニトロフルオレノン、テトラニトロフルオレノン、テ
トラシアノピレン等が挙げられる。
電子受容性化合物は一般的に発ガン性などの有害性のた
め好ましくはない。電子供与性化合物を用いる場合、前
述の(c)形態では負帯電、また(d)の形態では正帯
電に使用される。
電荷輸送層は電荷輸送性物質と樹脂を5:1〜1:2(
重量比)程度に混合されて形成され、膜厚は5〜20μ
程度である。前述(C)の形態で、ノスアゾ顔料の結着
剤樹脂としては、醪すカー〆ネ−)Zのほかポリエステ
ル、ポリビニルベンプール、Iリビニルプテラール、ポ
リビニルピロリドン、メチルセルロース、ポリアクリル
’ffj1 x スf k類、セルロースエステル類な
どが適宜使用される。
分散は樹脂溶液に#i利を混合した後、ゾールミル、ロ
ールミル、サンドミル、コロイl’ ミ/’ % ノ常
法によることができる。電荷発生層の厚さは0.01〜
1μ好ましくは0.05〜0.5μ程度である。電荷輸
送層の上に形成される場合にはより厚(,0,5〜5μ
程度である。顔料と樹脂の比は5:1〜1:2程度であ
る。
〔効果〕
本発明による如く、ジスアゾ顔ηとポリカーゲネー)Z
樹脂を含有する感光層は、高感興で残留電位が少く、さ
らに帯電、露光を繰り返した際の明部電位が上昇するこ
となく安定している。
また、表面にポリカーボネートz樹脂が存在するので表
面の硬度が高く、潤滑性にも優れているので擦過傷が付
きK〈く、機械的耐久性を向上させとことができた。さ
らにポリカーメネートZ樹脂の溶液は、塗工液として保
存安定性が良いので、生産性が向上し、品質安定化にも
貢献することができる。
実施例1〜6 基体として肉厚0.5 mで60φX 260m+のア
ルミニウムシリング−を用意した。
次に、共重合ナイロン(商品名:0M8000、東しく
株)表)4部およびタイf8ナイロン(商品名ニラツカ
マイト5003 、大日本インキ(株)!!り4mをメ
タノール50部、n−ブタノール50部に溶解し、上記
導電層上に浸漬塗布して0.6μ厚のポリアミド下引き
層を形成した。
次に前記例示化合物より選ばれた第1表に示すジスアゾ
顔料を10部、及び?リビニルプチラール樹脂(商品名
:ニス2フクBM−2積水化学(株)復)10部をシク
ロヘキサノン120部と共にサンドミル装置で10時間
分散した。分散液にメチルエチルケトン30部を加えて
上記下引き層上に塗布し0.15μ厚の電荷発生層を形
成し念。
次にポリカーゼネートz樹脂(三菱ガス化学(株)製、
重渣平均分子bk12万)10部を用意し、下記構造式
のヒドラゾ/化合物 10!liと共に七ノクロルベンゼン80部に溶解した
。これを上記電荷発生層上に塗布して16μ厚の電荷輸
送層を形成した。
このようにして製造した感光体を−5,5k”/コロナ
帯電、画像露光、乾式トナー現像、普通紙へのトナー転
写、ウレタンゴムブレード(硬度70°、圧力51w/
cm、感光体に対する角[20°)によるクリーニング
工程等を有する電子写真複写機に塩9付けて電子写真特
性を評価した。電位を測定すると暗部電位(VD)が−
700■で10ルツクス・秒の露光を与えた時の電位(
VL) Vi第1表に示す結果となった。
比較例1〜4 実施例1のジスアゾ顔料に代えて下記A−Dの有機顔料
を用いたほかは実施例1と同様な方法で感光体を作成し
た。特性の測定結果は第1表に示した。
有機顔料 化合物 A    β型銅フタロシアニン(大日本インキ化学(
但し、水、エタノール、メチルエチルケトンで(株)製
) 順次、熱−過して精製した顔料である)以上のように実
施例の感光体はすべて比較例のそれに比べて、高感度で
ありかぶりのない鮮明な画像が得られた。
実施例7 実施例1において例示化合物A 1.の・シスアゾ顔料
の代わりに例示化合物扁4.のジスアゾ顔料を用いたほ
かは、実施例1と同様な方法で感光体を作成した。
比較例5〜8 実施例7において電荷輸送r4の形成の除に、ポリカー
がネートz樹脂に代えて下記の樹脂を使用した。
比較例5 アクリル樹脂 (商品名: BR−80三菱レーヨン製)比較例6 ポ
リスチレンm脂 (商品名ニスタイロン470旭化成製)比較例7 フェ
ノキシ樹脂 (商品名:YP40  東都化成製) 比較例8 /リエステル樹脂 (商品名:パイロン300東洋紡裂) これらの感光体に対し実施例1と同様なプロセスを有す
る電子写真複写機(ただし、露光量は7.2ルツクス・
秒)Kよシ評価を行った。評価は、初期のVD、 VL
、及び1万枚耐久後のV。、vL、さらに1万枚目の画
像を見ることにより比較した。結果を第2表に示した。
以上のように1万回の耐久性において特に?リカー?ネ
ートz樹脂を使用した本発明の実施例は感度、電位安定
性、画質の面で優れていた。
比較例9 実施例7において電荷輸送層の形成の際、ポリカーゲネ
ートz樹脂に代えポリカーブネートA樹脂(商品名:パ
ンライトL−1250帝人化成(株)製)を使用した場
合、感光体としての特性は、■ゆで実験誤差程度のO〜
IOVの変化であシ大差なかった。しかしポリカーゲネ
ートA樹脂とヒドラゾン化合物を溶解させた塗工液は、
24時間後において粘度が3〜4倍に上昇し48時間後
にはrル化して流動性が失われたのに対してポリカーゲ
ネートZ樹脂の場合は48時間後においても粘度変化が
全くなく、塗工液安定性の面で着しく優れていた。
実施例8 ポリビニルカルバゾール(重量平均分子量6万のもの)
10部とm−ター2工ニル2部をモノクロルベンゼン8
0部、塩化メチレン20mK溶解した。これを実施例1
と同様に形成した下引き層上に浸漬塗布し、18μ厚の
!荷輸送層を設けた。
次に例示化合物ムロの・シスアゾ顔料10部を一すカー
ゴネートz樹脂(今人化成(株)製重電平均分子115
万のもの)の8%シクロヘキサノン溶液250部に加わ
え、サンドミル装置で10時間分散した。
この分散液を上記電荷輸送層上にドラムを回転させなが
らスプレー塗布した。このようにして、3μ厚の電荷発
生層を形成した。この電子写真感光体を実施例1と同様
の電子写真複写機に取シ付けて評価した。ただし、コロ
ナ帯電は+5,2kVとした。結果はVDが−700V
、7.5ルツクス・秒、露光させた場合のvLは140
vであり良好は画像を得ることができ、実施例7と同等
の結果を得ることができた。
一方実施例8においてポリカーゲネー)Z4tt脂に代
えて比較例5〜8に示すそれぞれの樹脂を用いて感光体
を作成しても特性の評価はやはυ比較例5〜8と同様の
結果でありた。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性基体上に感光層を設けた電子写真感光体に
    おいて、該感光層が次の一般式(1)▲数式、化学式、
    表等があります▼(1) (式中、Aはフェノール性OH基を有するカップラー残
    基である) で表わされるジスアゾ顔料の少なくとも1種と次の一般
    式(2) ▲数式、化学式、表等があります▼(2) (式中nは50〜5000の整数) で表わされるポリカーボネートZ樹脂を含有することを
    特徴とする電子写真感光体。
  2. (2)上記一般式(1)におけるAが次の一般式(3)
    〜(9)で示される特許請求の範囲第1項の電子写真感
    光体: ▲数式、化学式、表等があります▼(3) ▲数式、化学式、表等があります▼(4) ▲数式、化学式、表等があります▼(5) ▲数式、化学式、表等があります▼(6) ▲数式、化学式、表等があります▼(7) ▲数式、化学式、表等があります▼(8) ▲数式、化学式、表等があります▼(9) (式中Xはベンゼン環と縮合して多環芳香環あるいは複
    素環を形成する残基;R_1及びR_2は水素、置換基
    を有してもよいアルキル、アラルキル、アリールあるい
    は複素環基または一緒になって窒素原子と共に環状アミ
    ノ基を形成する;R_3及びR_4はそれぞれ置換基を
    有してもよいアルキル、アラルキル、アリールを示す;
    Yは芳香族炭化水素の2価の基あるいは窒素原子と一緒
    になって複素環の2価の基を形成する;R_5及びR_
    6は水素原子、置換基を有してもよいアルキル、アラル
    キル、アリールあるいは複素環基を示すかあるいは一緒
    になって5〜6員環を形成する;R_7及びR_8はそ
    れぞれ水素原子、置換基を有してもよいアルキル、アラ
    ルキル、アリールあるいは複素環基を示す)。
  3. (3)上記感光層が電荷発生物質として上記一般式(1
    )で表わされるジスアゾ顔料及び電荷輸送物質を上記一
    般式(2)で表わされるポリカーボネートZ樹脂の中に
    分散させて形成される特許請求の範囲第1項の電子写真
    感光体。
  4. (4)上記感光層が上記一般式(1)のジスアゾ顔料を
    含む電荷発生層と電荷輸送物質及び上記一般式(2)の
    ポリカーボネートZ樹脂を含む電荷輸送層との積層型で
    ある特許請求の範囲第1項の電子写真感光体。
  5. (5)上記感光層が電荷輸送層の上に上記一般式(1)
    のジスアゾ顔料と上記一般式(2)のポリカーボネート
    Z樹脂を含む電荷発生層を積層させることにより形成さ
    れる特許請求の範囲第1項の電子写真感光体。
JP15141785A 1985-07-11 1985-07-11 電子写真感光体 Pending JPS6214160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15141785A JPS6214160A (ja) 1985-07-11 1985-07-11 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15141785A JPS6214160A (ja) 1985-07-11 1985-07-11 電子写真感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6214160A true JPS6214160A (ja) 1987-01-22

Family

ID=15518155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15141785A Pending JPS6214160A (ja) 1985-07-11 1985-07-11 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6214160A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179857A (en) * 1981-04-28 1982-11-05 Ricoh Co Ltd Electrophotographic receptor
JPS5971057A (ja) * 1982-10-18 1984-04-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子写真用感光体
JPS60213953A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 Ricoh Co Ltd 電子写真用感光体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57179857A (en) * 1981-04-28 1982-11-05 Ricoh Co Ltd Electrophotographic receptor
JPS5971057A (ja) * 1982-10-18 1984-04-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子写真用感光体
JPS60213953A (ja) * 1984-04-10 1985-10-26 Ricoh Co Ltd 電子写真用感光体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62965A (ja) 電子写真感光体
JPH02134644A (ja) 電子写真感光体
JPS6214159A (ja) 電子写真感光体
JPS6214160A (ja) 電子写真感光体
JPH02134642A (ja) 電子写真感光体
JPS6278563A (ja) 電子写真感光体
JPH0454228B2 (ja)
JPH037945A (ja) 電子写真感光体
JPS6214158A (ja) 電子写真感光体
JPS62187356A (ja) 電子写真感光体
JPH01136159A (ja) 電子写真感光体
JPS63187247A (ja) 電子写真感光体
JPH0253067A (ja) 電子写真感光体
JPH01136160A (ja) 電子写真感光体
JPS6278561A (ja) 電子写真感光体
JPH0549100B2 (ja)
JPS6278560A (ja) 電子写真感光体
JPH0224664A (ja) 電子写真感光体
JPH0547102B2 (ja)
JPS63135946A (ja) 電子写真感光体
JPS6278564A (ja) 電子写真感光体
JPS63135948A (ja) 電子写真感光体
JPS63135947A (ja) 電子写真感光体
JPS63163362A (ja) 電子写真感光体
JPS63139355A (ja) 電子写真感光体