JPS62139849A - 加工性にすぐれた軟質熱延鋼板 - Google Patents

加工性にすぐれた軟質熱延鋼板

Info

Publication number
JPS62139849A
JPS62139849A JP28183285A JP28183285A JPS62139849A JP S62139849 A JPS62139849 A JP S62139849A JP 28183285 A JP28183285 A JP 28183285A JP 28183285 A JP28183285 A JP 28183285A JP S62139849 A JPS62139849 A JP S62139849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
hot
rolled steel
present
soft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28183285A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Miyahara
宮原 征行
Satohiro Nakajima
中島 悟博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP28183285A priority Critical patent/JPS62139849A/ja
Publication of JPS62139849A publication Critical patent/JPS62139849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プレス加工性及び材質の均一性にすぐれた軟
質熱延鋼板に関する。
(従来の技術) 従来、熱延鋼板は、プレス加工用途には、主として板厚
2.0龍以上のものが用いられているが、近年、鋼板加
工製品の製造費用を低減するために、従来は冷延鋼板が
用いられてきた板厚1.0〜2.0龍の鋼板にも、熱延
鋼板が用いられるに至っている。
しかし、一般に、軟質熱延鋼板は、従来、Aβキルド鋼
板を高温巻取して製造されており、かかる方法による軟
質熱延薄12I仮は、尚、硬質であって延性が不十分で
あるうえに、コイル幅方向の端部の表面部において、熱
延仕上げ温度をArz点以上に確保することが困難であ
るので、この部分では二相域圧延による混粒組織を生じ
て、材質劣化が生じやすい。
(発明の目的) 本発明者らは、従来の軟質熱延鋼板における上記した問
題を解決するために鋭意研究した結果、通常の軟質熱延
鋼板における化学成分にBを添加すると共に、B/N及
びM n / Sのそれぞれの重量比を所定範囲に規制
することによって、プレス加工性及び材質均一性のいず
れにもすぐれた軟質熱延薄鋼板を得ることができること
を見出して、本発明に至ったものである。
従って、本発明は、プレス加工性及び材質均一性にすぐ
れた軟質熱延鋼板を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明による加工性にすくれた軟質熱延鋼板は、重量%
で C0.03〜0.06%、 Mn0.35%以下、 S   0.020%以下、 sol A/!  0.01〜0.10%、B   0
.015〜0.045%、 N   0.001〜0.0003%を含み、且つ、M
 n / S重量比が15以上であり、B/N重量比が
1.0以上であり、 残部鉄及び不可避的不純物よりなることを特徴とする。
以下に本発明による軟質熱延鋼板について詳細に説明す
る。
本発明による軟質熱延鋼板はA1キルド鋼板であって、
Cを0.03〜0.06%の範囲で含有する。
このC量は、軟質熱延鋼板として、通常の添加量であっ
て、軟質熱延銅板を得るために、C量を0゜06%以下
にすることが必要である。しかし、添加量が過少である
ときは、鋼のAr3点が上がりすぎて、本発明の一つの
目的であるコイル幅方向の材質の均一性を確保すること
が困難となるので、少なくとも0.03%を添加するこ
とが必要である。
Mn、S、B及びNは、本発明において最も重要な元素
であって、これらを所定範囲に規制することによって、
プレス加工性及び材質均一性にすくれた軟質熱延鋼板を
得ることができる。
本発明は、冶金学的理由によって何ら制限を受けるもの
ではないが、Bは固溶Bとして存在することによって、
熱間圧延時にフェライト核の生成を抑制する点に効果を
有するものとみられ、かかる効果の結果として、通常の
AAキルト鋼に比べて、熱延板におけるフェライト粒が
太き(なるので、本発明によれば、軟質で且つ高延性を
有する熱延鋼板を得ることができる。更に、B添加は、
鋼のAr3変態点を下げるので、コイル幅方向端部にお
いても、混粒が発生しない。
上記したBの効果は、M n / S及びB/N重量比
によって、著しく影ビを受けることが見出され、これら
を所定の範囲に規制することによって、特に、軟質で高
延性の熱延鋼板を得ることができる。
即ち、各元素の量的な規制に加えて、B/Nを規制し、
BをNに対して過剰に添加すると共に、M n / S
を規制し、このようにして、M n S析出物の分散状
態を変化させ、熱間圧延時にBHの析出を抑えることに
より、熱間圧延の後段において、上記Bの効果を特に有
効に発揮し得る固溶Bqを確保することができる。
Mnは、前述したように、M n / S重量比が15
以上となるように、添加量の下限量が規定されるが、通
常、0.10%以上の範囲で添加される。
しかし、添加量が過多であるときは、強度が過度に大き
くなって、成形性に劣ることとなるので、本発明鋼にお
いては、M、nの上限は0゜35%とする。
Sは、これが過多に含有されるときは、熱間脆性が起こ
るおそれあるので、0゜02%をその上限とする。
Bは、前述したように、熱間圧延時にフエライト核の生
成を抑制する効果を有するとみられる。
従って、余りに少ないときは、熱間圧延時にフェライト
核の生成を抑制するのに十分な量の固?8 Bを確保す
ることができないので、本発明においては、少なくとも
0.0’015%を添加する必要がある。しかし、過多
に添加するときは、銅片表面に割れが発生するおそれが
あり、また、製造費用を高めるので、添加量の上限は0
.OO45%とする。
Nは、その含有量が0.OO3%を越える場合は、固溶
Nl又はA72NIJが増大して強度の上昇を招′くの
で、本発明においては、上限量を0. OO3%とする
。下限量は、製造設備の脱ガス能力にも依存するが、通
常、0.001%である。
ANは、Nを固定して、鋼板に耐時効性を付与するため
に、少なくとも0.01%を添加することが必要である
。しかし、0.10%を越えて過多に添加するときは、
鋼が硬質化し、また、製造費用を高くするので、添加量
の上限は0.10%とする。
本発明においては、上記した元素に加えて、Nを固定し
て、Bの効果を更に高めるために、必要に応じて、Ti
、Nb、Zr及び■よりなる群から選ばれる1種又は2
種以上の元素を総量にて〜0.018%を鋼板に添加す
ることができる。
これらの元素はいずれも強炭窒化物形成元素であって、
単独にて又は複合して添加することかできる。上記効果
を有効に得るためには、総量にて少なくとも0.004
%を添加することが必要である。
しかし、過多量の添加は、鋼の再結晶温度を高めて、8
50°C以下の低温仕上圧延においては、未再結晶粒が
残存し、鋼が硬質化しやすいので、添加量は総量にて0
.018%以下とする。
本発明による軟質熱延鋼板は、上記したような化学成分
を有する鋼を常法に従って熱間圧延することによって製
造することができ、その装造条件において特に制限され
るものではない。しかし、好ましくは、仕上圧延に際し
て、コイル幅方向の中心部において、Bを含有しないほ
かは同一の化学成分を有する鋼と同じAr3点を確保す
ることが好ましい。
(発明の効果) 以上のように、本発明によれば、通常の軟質熱延鋼板に
おける化学成分組成にBを添加すると共に、更に、B 
/ N比及びM n / S比を規制することによって
、熱間圧延時にフェライト核の生成を抑制し、かくして
、軟質で高延性であり、且つ、コイル幅方向端部におい
ても混粒域が生じず、材質の均一性にすぐれた熱延鋼板
を得ることができる。従って、かかる軟質熱延鋼板はプ
レス加工用に好適である。
更に、本発明による軟質熱延鋼板は、混粒域を有しない
ので、コイル幅方向の変形抵抗がほぼ一様であり、しか
も、コイル幅方向端部においても延性が高いために、リ
ロールを行なう場合に耳割れが発生せず、従って、リロ
ール用途にもすぐれた冷間加工性を有している。
(実施例) 以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこ
れら実施例により何ら限定されるものではない。
実施例1 第1表に示す化学成分を有する綱を溶製、鋳造し、常法
に従って熱間圧延し、巻取った。但し、仕上温度は83
0°C1850°C又は870°Cとした。これら鋼板
のコイル幅方向端部の組織を観察し、その混粒組織の発
生の程度とB/N重量比との関係を第1図に示す。本発
明に従って、B / N重量比を1.0以上とすること
によって、コイル幅方向端部の混粒の発生が効果的に抑
制されることが理解される。
実施例2 第2表に示す化学成分を有する鋼を溶製、鋳造し、常法
に従って熱間圧延し、Arz点を調べた。
第2図に名調におけるMni及びSHとAr3点との関
係を示す。C量をほぼ同一とする場合、例えば、Mnl
が約0.20%であるときは、Slが本発明に従って0
.004%(Mn/5=50)のときに、Ar□点は8
25°Cである。これに対して、S星が0.016%(
Mn/5=12.5)であるときは、Ar3点は850
℃である。従って、本発明に従って、M n / Sを
15以上とすることによつて、BによるAr、1点の低
下効果が十分に発揮される結果、コイル幅方向端部にお
いて整粒化を達成することができる。
実施例3 第3表に示す化学成分を有する鋼を溶製、鋳造し、常法
に従って熱間圧延し、厚さ1.21■に仕上、ごの後、
650℃の温度で巻取り、冷却した。
第4表に各鋼板の熱間圧延仕上条件と、コイル幅方向端
部の引張特性及びコイル幅方向端部の混粒域の厚みを示
す。MAはB無添加の従来型のAiキルド鋼板であって
、コイル幅方向端部が混粒’fU 1Mをなしているう
えに、鋼板が硬質であって、延性に欠ける。鋼B及びC
は、それぞれ本発明で規定する°M n / S比及び
B/N比をもたない鋼であって、コイル幅方向端部にや
や混粒域が生じ、また、コイル幅方向端部の板厚中心部
のフェライト粒径が小さいために、硬質化し、延性が劣
化している。鋼Gは、B / N比及びM n / S
比共に本発明で規定する範囲内にあるが、Biが不足す
るため、混粒の発生がみられ、また、フェライト粒径も
小さい。
2FfA D −Fは本発明による熱延鋼板であって、
コイル端部にも混粒の発生がなく、また、フェライト粒
径が大きいために、軟質且つ高延性である。
粒径が大きく、軟質且つ高延性である。       
 七しかし、比較鋼り及びMは、上記元素の添加量  
 くζゝ イル幅方向端部での混粒域の厚みとの関係を示す   
J^く; 第1図 00.5″   /、0    /、5B/〜地

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で C 0.03〜0.06%、 Mn 0.35%以下、 S 0.020%以下、 solAl 0.01〜0.10%、 B 0.015〜0.045%、 N 0.001〜0.0003%を含み、且つ、Mn/
    S重量比が15以上であり、B/N重量比が1.0以上
    であり、 残部鉄及び不可避的不純物よりなることを特徴とする加
    工性にすぐれた軟質熱延鋼板。
  2. (2)重量%で (a)C 0.03〜0.06%、 Mn 0.35%以下、 S 0.020%以下、 solAl 0.01〜0.10%、 B 0.015〜0.045%、 N 0.001〜0.0003%を含み、且つ、Mn/
    S重量比が15以上であり、B/N重量比が1.0以上
    であり、更に、 (b)Ti、Nb、Zに及びVよりなる群から選ばれる
    1種又は2種以上の元素を総量にて0.004〜0.0
    18%を含み、 残部鉄及び不可避的不純物よりなることを特徴とする加
    工性にすぐれた軟質熱延鋼板。
JP28183285A 1985-12-13 1985-12-13 加工性にすぐれた軟質熱延鋼板 Pending JPS62139849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28183285A JPS62139849A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 加工性にすぐれた軟質熱延鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28183285A JPS62139849A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 加工性にすぐれた軟質熱延鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62139849A true JPS62139849A (ja) 1987-06-23

Family

ID=17644627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28183285A Pending JPS62139849A (ja) 1985-12-13 1985-12-13 加工性にすぐれた軟質熱延鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62139849A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237007A (ja) * 1988-03-16 1989-09-21 Sumitomo Metal Ind Ltd 機械的脱スケール性に優れた熱延鋼板の製法
JPH02104637A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Kawasaki Steel Corp 深絞り成形性に優れた軟質熱延鋼板

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133213A (ja) * 1973-04-26 1974-12-20
JPS5486421A (en) * 1977-12-21 1979-07-10 Nisshin Steel Co Ltd Low carbon heat rolling steel plate for molding
JPS55107733A (en) * 1979-02-15 1980-08-19 Kawasaki Steel Corp Cold rolled steel plate having superior press workability
JPS56130431A (en) * 1980-03-19 1981-10-13 Nippon Kokan Kk <Nkk> Production of steel sheet of superior aging resistance and workability
JPS56136956A (en) * 1980-03-31 1981-10-26 Nippon Steel Corp Cold rolled steel plate having superior bendability due to continuous annealing
JPS56166362A (en) * 1980-04-25 1981-12-21 Nippon Steel Corp Cold rolled steel plate for press working with superior deep drawability and bulgeability
JPS59118814A (ja) * 1982-12-27 1984-07-09 Kawasaki Steel Corp 成形性および耐つまとび性のすぐれた、ほうろう用熱延鋼板の製造方法
JPS59173223A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 加工用冷延鋼板の製造方法
JPS60165321A (ja) * 1984-02-07 1985-08-28 Nippon Steel Corp 連続焼鈍による非時効性冷延鋼板の製造方法
JPS60190525A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Nippon Steel Corp 連続焼鈍による非時効性高強度冷延鋼板の製造方法
JPS60228617A (ja) * 1984-04-25 1985-11-13 Nippon Steel Corp 連続鋳造−連続焼鈍法による非時効性冷延鋼板の製造方法
JPS613844A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Nippon Steel Corp 成形性のすぐれた熱延鋼板の製造方法
JPS61276935A (ja) * 1985-05-31 1986-12-06 Nippon Steel Corp 連続焼鈍による非時効性冷延鋼板の製造方法
JPS6237323A (ja) * 1985-08-09 1987-02-18 Nippon Steel Corp 連続焼鈍による深絞り性に優れた薄鋼板の製造方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49133213A (ja) * 1973-04-26 1974-12-20
JPS5486421A (en) * 1977-12-21 1979-07-10 Nisshin Steel Co Ltd Low carbon heat rolling steel plate for molding
JPS55107733A (en) * 1979-02-15 1980-08-19 Kawasaki Steel Corp Cold rolled steel plate having superior press workability
JPS56130431A (en) * 1980-03-19 1981-10-13 Nippon Kokan Kk <Nkk> Production of steel sheet of superior aging resistance and workability
JPS56136956A (en) * 1980-03-31 1981-10-26 Nippon Steel Corp Cold rolled steel plate having superior bendability due to continuous annealing
JPS56166362A (en) * 1980-04-25 1981-12-21 Nippon Steel Corp Cold rolled steel plate for press working with superior deep drawability and bulgeability
JPS59118814A (ja) * 1982-12-27 1984-07-09 Kawasaki Steel Corp 成形性および耐つまとび性のすぐれた、ほうろう用熱延鋼板の製造方法
JPS59173223A (ja) * 1983-03-23 1984-10-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 加工用冷延鋼板の製造方法
JPS60165321A (ja) * 1984-02-07 1985-08-28 Nippon Steel Corp 連続焼鈍による非時効性冷延鋼板の製造方法
JPS60190525A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Nippon Steel Corp 連続焼鈍による非時効性高強度冷延鋼板の製造方法
JPS60228617A (ja) * 1984-04-25 1985-11-13 Nippon Steel Corp 連続鋳造−連続焼鈍法による非時効性冷延鋼板の製造方法
JPS613844A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 Nippon Steel Corp 成形性のすぐれた熱延鋼板の製造方法
JPS61276935A (ja) * 1985-05-31 1986-12-06 Nippon Steel Corp 連続焼鈍による非時効性冷延鋼板の製造方法
JPS6237323A (ja) * 1985-08-09 1987-02-18 Nippon Steel Corp 連続焼鈍による深絞り性に優れた薄鋼板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237007A (ja) * 1988-03-16 1989-09-21 Sumitomo Metal Ind Ltd 機械的脱スケール性に優れた熱延鋼板の製法
JPH02104637A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Kawasaki Steel Corp 深絞り成形性に優れた軟質熱延鋼板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2509018B2 (ja) 磁束密度が高くかつ鉄損が低い無方向性電磁鋼板の製造方法
US6364962B1 (en) Electromagnetic steel sheet having excellent high-frequency magnetic properties and method
JPH03277741A (ja) 加工性、常温非時効性及び焼付け硬化性に優れる複合組織冷延鋼板とその製造方法
JP4422220B2 (ja) 磁束密度が高く鉄損の低い無方向性電磁鋼板及びその製造方法
JP2024517690A (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPS62139849A (ja) 加工性にすぐれた軟質熱延鋼板
EP3812478B1 (en) Grain-oriented electrical steel sheet with excellent magnetic characteristics
JPH03229820A (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP3399726B2 (ja) 高磁束密度低鉄損無方向性電磁鋼板の製造方法
JPS5932540B2 (ja) 高温強度にすぐれた高マンガン非磁性鋼
JP3379055B2 (ja) 磁束密度が高くかつ鉄損が低い無方向性電磁鋼板の製造方法
EP3859036A1 (en) Non-oriented electrical steel sheet and manufacturing method therefor
JP2755014B2 (ja) 耐2次加工脆性に優れた深絞り用高強度冷延鋼板の製造方法
KR100268840B1 (ko) 형상품질 및 인성이 우수한 냉연강판의 제조방법
JPH0657332A (ja) 磁束密度が高くかつ鉄損が低い無方向性電磁鋼板の製造方法
JPS5856023B2 (ja) 深絞り性のすぐれた冷延鋼板
JPH10204588A (ja) 加工性及びローピング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼薄板及びその製造方法
JP3508491B2 (ja) 組織安定性に優れた軟質冷延鋼板およびその製造方法
KR100240984B1 (ko) 0.5밀리 두께의 방향성 전기강판 제조방법
JPH01212721A (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2001279327A (ja) 高周波用の無方向性電磁鋼板の製造方法
EP1233079A1 (en) Cold reduced enamelling steel sheet and an enamelled structure comprising a component of such a steel sheet
JP2001262289A (ja) 1kHz以上の周波域における磁気特性に優れる無方向性電磁鋼板
JPH0617548B2 (ja) 耐発錆性に優れた無方向性電磁鋼板
JP3379058B2 (ja) 磁束密度が高く、鉄損の低い無方向性電磁鋼板の製造方法