JPH01212721A - 方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents

方向性電磁鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH01212721A
JPH01212721A JP27664987A JP27664987A JPH01212721A JP H01212721 A JPH01212721 A JP H01212721A JP 27664987 A JP27664987 A JP 27664987A JP 27664987 A JP27664987 A JP 27664987A JP H01212721 A JPH01212721 A JP H01212721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annealing
cold rolling
secondary recrystallization
steel sheet
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27664987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0625381B2 (ja
Inventor
Hiroyoshi Yashiki
裕義 屋鋪
Teruo Kaneko
金子 輝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP27664987A priority Critical patent/JPH0625381B2/ja
Publication of JPH01212721A publication Critical patent/JPH01212721A/ja
Publication of JPH0625381B2 publication Critical patent/JPH0625381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、(1)01<OOHを主方位とする方向性
電磁鋼板の製造方法に関する6〔従来の技術〕 方向性を磁鋼板は主として変圧器の鉄心に多用されるも
ので、一般には圧延方向の励磁特性と鉄損特性に優れた
3%(重量%、以下同様)前後のSiを含有するものが
汎用されてきた。
ところが近年、電気機器の多様化に伴い磁気特性に対す
る要望も多様化し、既存の3%Si品に較べ低コストな
こと、飽和磁束密度のより高いこと等、厳しい条件が付
されるようになってきた。
かかる事情を背景に近年、炭素含有量の低い低Si系の
軟磁性材料が俄に注目を浴びるようになった。低炭素、
低Si系の材料は方向性IM、磁鋼板とするための製造
工程が上記のような高Si材に比べ簡単で、コスト低減
の可能性が高く、しかも特に磁束密度については、SI
含有緊が低いことから非常にすぐれた性能が期待される
ものである。
ところが、この種の材料はその一方で、顕著な方向性の
付与がきわめて困難であるとされ、実際、通常知られる
範囲の技術では、磁気特性の面で実用に供し得るほどの
ものを製造することは不可能であったのである。
このようなことから、低Si域を含む5i含有量の広い
範囲(実質θ〜4%)に亘って稿低炭素の方向性電磁鋼
板を製造し得る技術が必要とされ、その開発が望まれて
きた。
この要求に応えるものとして、本発明者らは先に極微量
のA1を添加する方向性電磁鋼板の製造方法を見出し、
提案した(特開昭61−91329号、同62−834
21号、以下先願とする)。
これは、基本的には熱間圧延鋼板に、冷間圧延後−次回
結晶を行わしめる焼鈍と二次再結晶を行わしめる仕上焼
鈍とを施して方向性量VA鋼板を製造する場合において
、極低炭素の素材鋼中に極微量のAlを添加しておき、
仕上焼鈍前に適正な形態、分布でAINを析出させ、こ
れを−成典結晶粒の粒成長を抑制するインヒビターとす
ることによって、仕上焼鈍での二次再結晶を安定に生じ
させるというものである。この方法は、通常必要とされ
る工程途中での脱炭焼鈍が省略でき、かつまた仕上焼鈍
もα域での低温焼鈍で二次再結晶を発生させることがで
きるので、低コスト化が可能である。
また低温焼鈍で二次再結晶が可能であるということは、
α−T変態があるために高温焼鈍ができない低Si鋼で
も、問題なく二次再結晶を生じさせることができるとい
うことであり、このことも大きなメリットとなる。
(発明が解決しようとする問題点) 先願の方法は、このように有効なものであるが、これも
その後の実験により実用上必ずしも満足のゆくものでは
ないことが明らかとなってきた。すなわち、この方法は
AI含有暖の適正範囲が狭いため製鋼でのAI量の調製
が難しく、実際上その適中率を良好に維持することは困
難である。また、仕上焼鈍における二次再結晶の安定性
に今−歩の感があり、必ずしも十分なものとはいえない
ものである。
本発明は、上記先願の方法の改良に係るもので、同法の
利点を生かしながら上記難点を有効に解消した方向性電
磁鋼板の製造方法を提供する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、先願の方法の適用時における製鋼でのA
I適中率の改善および仕上焼鈍における二次再結晶の安
定性の向上に有効な手段を見出すべく、鋭意実験、研究
を続けた結果、下記の如き知見を得た。
■ Affiの適中率を上げるには、溶鋼中の酸素レベ
ルを低位に安定させることが必要である。そして、酸素
レベルを低位に安定させる手段としては、AIよりも脱
酸力の強いTiの添加が有効である。
■ このTiの添加はまた、二次再結晶の安定化にも有
効に寄与する。ただし、添加量が多過ぎると、二次再結
晶温度を高めることが必要となり、コスト低減に逆行す
る結果となる。
本発明は上記の知見に基づくものであって、下記の製造
方法を要旨とする。
c0.oi%以下、S I 4.0%以下、Mn1.5
%以下、P0.2%以下1、S0.015%以下、S。
1、A10.003〜0.015%、N0.0010〜
0.0100%、Ti0.5〜0.015%、で残部は
Feおよび不可避的不純物からなる熱延鋼板を用い、7
00〜1000℃の熱延板焼鈍を行ってからまたは行わ
ずに、−回の冷間圧延または中間焼鈍を挟む2回以上の
冷間圧延を実施して最終板厚とし、次いで650〜95
0℃の連続焼鈍を行い、しかるのち800〜950℃の
仕上焼鈍を施して二次再結晶を生じさせることを特徴と
する方向性電磁鋼板の製造方法。
以下、本発明の各構成要件について具体的かつ詳細に説
明する。
○ まず使用する熱延鋼板の鋼成分の限定理由は次のと
おりである。
C:鋼中のC量が0,01%をこえると、鉄損の悪化や
磁気時効の劣化など、磁気特性上好ましくない現象が顕
著となる。よってCは0.01%以下とした。
なお、Cは、磁気特性上好なければ少ないほど有利であ
ることから、下限はとくに規定しない。
因に、従来の方向性電磁鋼板は、素材(熱延板)の段階
では0,03〜0.06%程度のCを含ませているのが
通例であり、これは冷延以降の過程で脱炭焼鈍により低
減して製品C量とされている。
かかる工程途中までのC含有が、最終成品の磁性向上に
役立つとの考えからであるが、本発明はこのようなC含
有を行わずともすぐれた磁気特性が得られるものであり
、素材鋼中へのC含有は必要ない、むしろ低コスト化の
ために経済的に不利な脱炭焼鈍を省略する意味から、製
鋼段階で脱炭を行って予めCwkを、最終CMとして求
められる0゜01%以下の極低にしておくことが必要と
なるのである。
Si:Siは磁気特性に支配的影響を与える元素である
。一般にはStが多くなるにつれ、鉄tiについては改
善され、飽和磁束密度の方は逆に悪化する傾向となる。
電磁鋼板としての性能は、基本的にはこのSilの選定
によって決定される。
本発明は、種々の要求に対応できるよう、Si含有量の
広い範囲に亘って良好な磁気特性を得ることを狙いとし
ているが、Si4.0%とえでは冷延が困難となる。よ
ってSiの上限を4.0%と定めた。
なお、下限については、必要により十分に高い磁束密度
が実現できるよう、特に規定を設けなかった・ Mn:打抜き性向上のための硬さ調整に有効であり、こ
の意味ではとくに低Si鋼にとって有用である。またS
iはどではないが、鋼板の電気抵抗を高め鉄損を下げる
効果もある。しかし、1.5%をこえる含有は製品の脆
化を招く、シたがって1.5%を上限とした。
なお、下限については、不可避的不純物レベルでも磁気
特性上とくに問題となることはないので、とくに規定し
なかった。
P:硬度を高め打抜き性を向上させる効果があるので、
低Si鋼の場合に有用であるが、0.2%をこえると冷
間圧延性を害することになる。このことから、0.2%
を上限として、添加を許容することとした。
なお、Pは不可避的不純物レベルでもとくに問題ないの
で、下限については定めなかった。
S二本発明ではAINを二次再結晶前の結晶粒粗大化を
抑制するインヒビターとしている。インヒビターとして
は通常、MnSが利用されるが、主たるインヒビターと
してこれを使用しないので、多量のSを添加する必要は
ない。むしろ多量のS添加は二次再結晶温度の上昇につ
ながる。このことからSは、0.015%以下とした。
なお、本発明はこの0.015%以下の範囲内のS添加
により、MnSを補助的なインヒビターとして利用する
ことを妨げない。
Sol、Affiffミニ−成粒の粒成長を抑えるAI
Nを形成させるのに必要な元素であり、その添加量の規
定は本発明において極めて重要な意味をもつ。
AIlの含有量をSob、A/量で0. OO3〜0゜
015%と定めたのは、その下限値未満ではインヒビタ
ーとしてのAIN量の絶対量が不足して十分な効果が期
待できず、−力士限値を超えるとインヒビターの量が多
くなり過ぎるとともに、分布の形態も適当でなくなり、
低温仕上焼鈍で安定した二次再結晶を得ることができな
くなるがらである。
N:インヒビターとしてのAIN形成に不可欠な元素で
あり、その意味から少なくとも0.ooi。
5以上必要とされる。ただし、0.0100%を超えて
含有させても、インヒビター効果の面で意味がない。よ
ッテ、Nは0.0010−0.0100%に定めた。
TI=本発明を特徴づける成分である。先にも述べたと
おり、Tiは製鋼でのへ〇適中率の向上と仕上焼鈍にお
ける二次再結晶の安定性確保のために使用される。
第1図は、Ti量を変化させて磁気特性(磁束密度)へ
の影響を調査した結果を示す、供試材は、C0. 00
2%、Si0.8%、Mn0.25%、Po。
013%、S0.005%、So 1. Al0.00
6〜0.008%、N0.OO30〜0.0036%テ
T1)を種々変化させたもので、そのような組成の2.
1龍厚の熱延板を0.35龍厚に冷間圧延し、次いで7
50℃で20秒の連続焼鈍後、25%H2+75%Nt
雰囲気にて850℃で10時間の仕上焼鈍を行い、得ら
れた焼鈍材について圧延方向の磁束密度を調査した結果
である。
Ti添加量が0.005〜0.02%の範囲において、
磁束密度は高レベルに安定している。これは、+]IO
+  <001>を主方位とする二次再結晶が安定して
生じたことによるものである。かかる二次再結晶の安定
化は未だ十分に解明されていないが、適正量のTiある
いはTiの炭窒化物、硫化物が、主要なインヒビターと
してのAINと協同して適度な一次再結晶粒の粒成長抑
制効果を発揮し、850℃というような比較的低温の焼
鈍において二次再結晶の安定発生を促す形となるためと
考えられる。
なお、図においてTi含有量が0.005%未満では、
磁束密度に大きなバラツキが認められ、−方0.02%
ごえの範囲においては、磁束密度にバラツキはないが、
値自体低いものとなっている。
これは、0.005%未満ではインヒビターとなるAI
Nの分布および量が安定して得られず、また0、02%
とえでは、−成典結晶粒の粒成長抑制効果がつよくなり
過ぎて、850℃程度の低温焼鈍ではこの二次再結晶が
発生しなかったためと考えられる。
以上のことから、Tiは0.OO5〜0.02%の範囲
とした。
なお、Tiは鉄損に対しては、Ti単独では本発明鋼の
範囲の量では特に大きな影響をおよぼさない、しかし本
発明範囲にて二次再結晶が安定して生じるため、鉄ti
は低下する。
また、Tiは製鋼での八ρの連中率の向上にも寄与する
が、これは添加Tiが溶鋼中の酸素を同定し自由酸素の
レベルを低位に安定させ、その結果添加A1の止り率が
安定化することによるものである。このような効果は、
上記0.oos〜0,02%のTiレベルにおいて十分
に発揮されることになる。
O次に、製造プロセスについて述べる。
本発明の方法は、基本的には上記のような成分条件に適
合した熱延鋼板を用い、これを冷間圧延し、次いで連続
焼鈍(冷延後の焼鈍)の後、仕上焼鈍を行うもので、必
要により熱延板の段階での焼鈍が追加される。
各工程について説明すると、次のとおりである。
■ 熱延板焼鈍 素材鋼中のSilが1.5%をこえると、リジング発生
の問題が生じてくる。
熱延板焼鈍はこれに対処するためのもので、必要に応じ
て実施される。熱延板焼鈍は連続焼鈍によるのが望まし
い。
焼鈍温度については、700℃未満ではりジング防止の
効果が十分でなく、1000℃をこえると粒径の粗大化
を来し、冷延の実施が困難となる。
よって700〜1000℃の範囲とすべきである。
なお、熱延板を得る工程については、特に制限するもの
ではない。転炉溶製一連続鋳造−熱延のプロセスを経る
のが常法であるが、本発明の場合にも、これと同じプロ
セスによることができる。
■ 冷間圧延 1回または2回以上の冷間圧延とする。2回圧延を実施
する場合は、冷延と冷延との間に軟化のための中間焼鈍
の工程を挟む、中間焼鈍の条件としては、700〜95
0℃が一般である。
○ 冷延後の焼鈍 安定した二次再結晶を発生させるには、インヒビターと
なるAI!Nの適正な状態(分布および形態)ならびに
−次回結晶集合組織が必要である。
これを実現するのが冷延後の焼鈍である。
冷延後の焼鈍は、急速加熱の焼鈍が必要であり、これに
は連続焼鈍が適している。
焼鈍の条件としては、加熱速度は5℃/S以上とするこ
とが望まれる。焼鈍温度は、650℃未満では焼鈍の効
果が得られず、また1000℃をこえるとA7!Nの分
布および一次再結晶の粒径等の面で問題が生じる。よっ
て本発明では、650〜1000℃の範囲に限定した。
なお、この焼鈍はα領域内である必要があり、そのため
低51w4の上限温度はα−γ変a変度温度まり、10
00℃以下の温度となるものもある。
○ 仕上焼鈍 本発明は、成分の適正化により低温の仕上焼鈍で安定な
二次再結晶を生じさせるものであり、仕上焼鈍ではいわ
ゆる1000℃以上の高温の純化焼鈍も行わない。この
ことが、コストの低減にむすびつく。
この仕上焼鈍の温度は、800℃未満では十分な二次再
結晶が生じず、良好な磁気特性は期待でない、また95
0℃をこえる焼鈍は必要がないばかりか、コストの上昇
を来すことになる。また低Si鋼では950℃以上では
r 85域となる場合もあり、この時は二次再結晶が発
生しない。このようなことから焼鈍温度は、800〜9
50℃に規定した。
〔実施例〕
第1表に示す種々の成分系の熱延板に同表に示す条件の
冷延一連続焼鈍−仕上焼鈍(雰囲気:?&1)〜10は
50%H2+50%N2、階1)〜16は25%Hz+
75%N2、階17.18は75%Hz+25%N2で
均熱の初期の4h焼鈍し、その後の均熱は100%H2
に切換えた。)を施した。ただし1m17.18につい
ては、冷延前に同表の条件で熱延板焼鈍を実施した。
得られた仕上焼鈍材について、圧延方向の磁気特性(鉄
…、磁束密度)を測定した。測定は、JIs  C25
50によった。
結果を同表右欄に示す。
試験の結果について説明する。
○ l1hl〜4は、同一の組成(本発明範囲内)で仕
上焼鈍温度を変化させた例で、焼鈍温度が低目および高
目に外れた(以下「外れた」は「本発明範囲から外れた
」の意味、以下同様)Nil、および−4は、同温度の
適正な本発明例陽2.3に比べて、鉄ti、m束密度と
も大きく劣っている。これは二次再結晶が生じなかった
ことによるもので、lh4の場合には焼鈍がT域焼鈍と
なったために、二次再結晶が生じなかったのである。
○ 階5はSi量0.3%の本発明例で、Si0.1%
の本発明例隘2.3と比較してみると、磁束密度は多少
低くなっているが、その分鉄損の方がよりすぐれたもの
となっており、NQ2.3同様、両特性のバランスのよ
り高いレベルとの磁気特性が得られている。
○ 隘6〜隘9は製造条件を本発明範囲内に固定してS
ol、Al1のみ変化させた例で、Sol。
AI量が低目に外れる隘6と高目に外れる尚9は、二次
再結晶が得られず、本発明例階7.8に比べ、磁気特性
(鉄損、磁束密度)が著しく劣ったものとなった。
0ThlOは、Si量0.6%の本発明例で、これも本
発明例2.3と対比してみると、磁束密度の方はやや落
ちるものの、鉄1iは改善されており、全体として高性
能なものとなっている。
○ 1)m1)〜16は、他の条件を一定にして、Tl
添加量を変化させたもので、Tilが低目および高めに
外れた1lhllと1)h16は、二次再結晶が不十分
で、鉄損、磁束密度ともに、本発明例階12〜15のよ
うに良好なものが得られなっかった。
○ 患17.18は、それぞれSi量が2.1%、3.
2%の本発明例であり、例えばSi量0.8%の本発明
例14に比較してみると、磁束密度は多少低い傾向があ
るが、鉄損の方に相当の改善が認められ、良好な磁気特
性が実現されている。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明の方法は、低Si
域を含む広い範囲に亘って鉄を員、磁束密度がともに良
好な高性能の方向性電磁鋼板を安定して製造することが
可能である。しかも、素材鋼へのTiの添加により、製
鋼時A1の連中率を良好に維持することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1表はTiの磁束密度に対する影響を調査した結果を
示すプロット図である。 T+ (yo) 手続 (甫 正 鶏−(方式) 1.事件の表示 昭和62年特許願第276649号 2、発明の名称 方向性電磁鋼板の製造方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人。 代表者新宮康男 4、代理人 6、補正の対象 明細書の「図面の簡単な説明」の欄。 7、補正の内容 明細書第20頁5行目「第1表は」とあるを「第1図は
」に補正します。 以   上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で、C0.01%以下、Si4.0%以下
    、Mn1.5%以下、P0.2%以下、S0.015%
    以下、Sol、Al0.003〜0.015%、N0.
    0010〜0.0100%、Ti0.005〜0.02
    %で、残部はFeおよび不可避的不純物からなる熱延鋼
    板を、1回の冷間圧延又は中間焼鈍を挟む2回以上の冷
    間圧延により最終板厚とし、次いで650〜1000℃
    の連続焼鈍を行い、しかるのち800〜950℃の仕上
    焼鈍を施し二次再結晶を生じさせることを特徴とする方
    向性電磁鋼板の製造方法。
  2. (2)冷間圧延前に熱延鋼板に700〜1000℃で焼
    鈍を施すことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    方向性電磁鋼板の製造方法。
JP27664987A 1987-10-30 1987-10-30 方向性電磁鋼板の製造方法 Expired - Lifetime JPH0625381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27664987A JPH0625381B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 方向性電磁鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27664987A JPH0625381B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 方向性電磁鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01212721A true JPH01212721A (ja) 1989-08-25
JPH0625381B2 JPH0625381B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=17572394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27664987A Expired - Lifetime JPH0625381B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 方向性電磁鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0625381B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0503680A2 (en) * 1991-03-15 1992-09-16 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Oriented silicon steel sheets and production process therefor
JPH09118920A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Nippon Steel Corp 磁気特性が優れた一方向性電磁鋼板の安定製造方法
JP2003201518A (ja) * 2002-01-11 2003-07-18 Jfe Steel Kk 磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JP2004292833A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Jfe Steel Kk 下地被膜を有しない、打ち抜き加工性の良好な方向性電磁鋼板の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0503680A2 (en) * 1991-03-15 1992-09-16 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Oriented silicon steel sheets and production process therefor
EP0503680A3 (en) * 1991-03-15 1995-01-11 Sumitomo Metal Ind Oriented silicon steel sheets and production process therefor
JPH09118920A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Nippon Steel Corp 磁気特性が優れた一方向性電磁鋼板の安定製造方法
JP2003201518A (ja) * 2002-01-11 2003-07-18 Jfe Steel Kk 磁気特性の優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JP2004292833A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Jfe Steel Kk 下地被膜を有しない、打ち抜き加工性の良好な方向性電磁鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0625381B2 (ja) 1994-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4579608A (en) Grain-oriented silicon steel sheets having a very low iron loss and methods for producing the same
US3940299A (en) Method for producing single-oriented electrical steel sheets having a high magnetic induction
US6416591B1 (en) Non-oriented electromagnetic steel sheet having excellent magnetic properties after stress relief annealing and method of manufacturing the same
EP0503680B1 (en) Oriented silicon steel sheets and production process therefor
JPH01212721A (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
CN113195770B (zh) 取向电工钢板及其制造方法
JPH03229820A (ja) 無方向性電磁鋼板の製造方法
JP4205816B2 (ja) 磁束密度の高い一方向性電磁鋼板の製造方法
JP6056675B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
US5425820A (en) Oriented magnetic steel sheets and manufacturing process therefor
JPH01119644A (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR100359752B1 (ko) 철손이 낮은 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP3271654B2 (ja) 極薄けい素鋼板の製造方法及び極薄けい素鋼板
CN111566244A (zh) 取向电工钢板及其制造方法
JPS5974258A (ja) 鉄損の少ない無方向性珪素鋼板
JPH04235221A (ja) 鉄損の低い方向性電磁鋼板の製造方法
JPH11172382A (ja) 磁気特性に優れた電磁鋼板およびその製造方法
KR100345720B1 (ko) 자기적 특성이 우수한 방향성 규소강판의 제조방법
JP2015042778A (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
EP4317471A1 (en) Production method for grain-oriented electrical steel sheet
JPS61266556A (ja) プレス成形性にすぐれたロ−ル冷却型連続焼鈍用冷延鋼板
KR20230095261A (ko) 방향성 전기강판 및 이의 제조 방법
EP4317472A1 (en) Method for manufacturing grain-oriented electromagnetic steel sheet
KR100721926B1 (ko) 자기적 특성이 우수한 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
JPS60135524A (ja) 方向性珪素鋼板の製造方法