JPS62132973A - 塗料用樹脂組成物 - Google Patents
塗料用樹脂組成物Info
- Publication number
- JPS62132973A JPS62132973A JP27366885A JP27366885A JPS62132973A JP S62132973 A JPS62132973 A JP S62132973A JP 27366885 A JP27366885 A JP 27366885A JP 27366885 A JP27366885 A JP 27366885A JP S62132973 A JPS62132973 A JP S62132973A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- meth
- acrylate
- copolymer resin
- resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は新規にして有用なる塗料用樹脂組成物に関する
ものであり、さらに詳細には、カルボキシル基含有共重
合性暎童体とメチルメタクリレートとを必須の成分とす
る特定の共重合体を含んで成る、耐可塑剤移行性、耐摩
耗性および耐アルコール性にすぐれたプラスチックス塗
料用樹脂組成物に関するものである。
ものであり、さらに詳細には、カルボキシル基含有共重
合性暎童体とメチルメタクリレートとを必須の成分とす
る特定の共重合体を含んで成る、耐可塑剤移行性、耐摩
耗性および耐アルコール性にすぐれたプラスチックス塗
料用樹脂組成物に関するものである。
〔従来の技術および発明が解決しようとする問題点〕繊
維素系化合物を含むラッカーIJi塗料は、乾燥性、作
業性および耐溶剤性などにすぐれているという特長を有
するものであるために、その用途も多方面に亘っている
。
維素系化合物を含むラッカーIJi塗料は、乾燥性、作
業性および耐溶剤性などにすぐれているという特長を有
するものであるために、その用途も多方面に亘っている
。
とくに最近では、種々の分野にお−てプラスチック化が
進むにつれ、プラスチックス成形品が多量に使用されて
いる。
進むにつれ、プラスチックス成形品が多量に使用されて
いる。
ところで、プラスチックスが使われている従来の家電製
品の塗装物にありでは、たとえば電気配線などがこれら
の塗装面に接触し、塩ビコード中の可塑剤が塗膜の方に
移行して塗膜が軟化し、ひいては塩ビコード跡がついた
り、塗膜が軟化溶解したりして素地が露出するに至るな
どの、いわゆる耐可塑剤移行性の点で十分ではない、と
いうのが実状である。
品の塗装物にありでは、たとえば電気配線などがこれら
の塗装面に接触し、塩ビコード中の可塑剤が塗膜の方に
移行して塗膜が軟化し、ひいては塩ビコード跡がついた
り、塗膜が軟化溶解したりして素地が露出するに至るな
どの、いわゆる耐可塑剤移行性の点で十分ではない、と
いうのが実状である。
したがって、本発明が解決しようとする問題点は、こう
した家電製品などにおける、たとえば塩ビコードからの
可塑剤の移行性に対するレベルアップ化への要望に応え
るにある。
した家電製品などにおける、たとえば塩ビコードからの
可塑剤の移行性に対するレベルアップ化への要望に応え
るにある。
そこで、本発明者らは上述した如き従来技術における、
とりわけプラスチックスに施されている従来のラフカー
型塗料による塗装における種々の欠点の存在に鑑みて鋭
意検討した結果、カルボ中シル基含有共重合性尋量体を
用いて共重合樹脂中に酸基の導入された特定の共重合樹
脂を必須の成分とし、さらに顔料をはじめとする公知慣
用の各種塗料用添加剤成分および/またけ繊維素系化合
物をも配合せしめた形の樹脂組成物をポリスチレン樹脂
やABS樹脂などの各種プラスチックス成形品に塗装し
たものが、すぐれた付着性を有すると共にすぐれた耐可
塑剤移行性、耐摩耗性および耐アルコール性をも有する
塗膜を与えることを見出して、本発明を完成させるに到
った。
とりわけプラスチックスに施されている従来のラフカー
型塗料による塗装における種々の欠点の存在に鑑みて鋭
意検討した結果、カルボ中シル基含有共重合性尋量体を
用いて共重合樹脂中に酸基の導入された特定の共重合樹
脂を必須の成分とし、さらに顔料をはじめとする公知慣
用の各種塗料用添加剤成分および/またけ繊維素系化合
物をも配合せしめた形の樹脂組成物をポリスチレン樹脂
やABS樹脂などの各種プラスチックス成形品に塗装し
たものが、すぐれた付着性を有すると共にすぐれた耐可
塑剤移行性、耐摩耗性および耐アルコール性をも有する
塗膜を与えることを見出して、本発明を完成させるに到
った。
すなわち、本発明は必須の成分として、分子中に1個以
上のカルボキシル基を有する共重合可能な単量体(a)
のa、5〜15ILtesと、lfk’llクリレート
(b)os。
上のカルボキシル基を有する共重合可能な単量体(a)
のa、5〜15ILtesと、lfk’llクリレート
(b)os。
〜90重量%と、その他の共重合可能な単量体(c)0
0〜49.5重tチとを合計が100重量−となるよう
に重合させて得られる、ガラス転移点(Tg )が60
〜110℃て、かつ数平均分子量(Mn)が5,000
〜50,000なる共重合樹脂を含んで成る、プラスチ
ックス塗料用樹脂組成物を提供しようとするものである
。
0〜49.5重tチとを合計が100重量−となるよう
に重合させて得られる、ガラス転移点(Tg )が60
〜110℃て、かつ数平均分子量(Mn)が5,000
〜50,000なる共重合樹脂を含んで成る、プラスチ
ックス塗料用樹脂組成物を提供しようとするものである
。
ここにおいて、まず上記したカルボキシル基含有共重合
性単量体(a)として代表的なものKは、(メタ)アク
リル酸、イタコン酸、フマル酸または(無水)マレイン
酸などが69、これらは導独使用でも2稽以上の併用も
よい。
性単量体(a)として代表的なものKは、(メタ)アク
リル酸、イタコン酸、フマル酸または(無水)マレイン
酸などが69、これらは導独使用でも2稽以上の併用も
よい。
これらの中で無水マレイン酸などの酸無水物はそれ自体
、この定義に従わないものではあるけれども、カルボキ
シル基含有共重合性単葉体(jL)同様、目的とする共
重合樹脂中に酸基(カルボキシル基)を導入せし′める
点においては格別の相違を認めないものであるから、本
発明におりては酸無水物も包含されるもの理解されたい
。
、この定義に従わないものではあるけれども、カルボキ
シル基含有共重合性単葉体(jL)同様、目的とする共
重合樹脂中に酸基(カルボキシル基)を導入せし′める
点においては格別の相違を認めないものであるから、本
発明におりては酸無水物も包含されるもの理解されたい
。
次に、前記した他の共重合性薬量体(e)として代表的
なものには、CI〜CWtなるアルキル基をもったアル
中ル(メタ)アクリレート、I−ヒドロキシエチル(メ
タ)アクリレート、β−ヒドロキシプロピル(メタ)ア
クリレート、2−エトキシメチル(メタ)アクリレート
、2−エト中ジエチル(メタ)アクリレート、シクロヘ
キシル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アク
リレート、スチレン、t−ブチルスチレン、α−メチル
スチレン、ビニルトルエンまたは(メタ)アクリロニト
リルなどがあるが、好ましくはメチル(メタ)アクリレ
ート、エチル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ
)アクリレート、i−ブチル(メタ)アクリレート、ラ
ウリル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アク
リレートまたはスチレ/などであり、これらは琳独使用
でも2種以上の併用でもよい。
なものには、CI〜CWtなるアルキル基をもったアル
中ル(メタ)アクリレート、I−ヒドロキシエチル(メ
タ)アクリレート、β−ヒドロキシプロピル(メタ)ア
クリレート、2−エトキシメチル(メタ)アクリレート
、2−エト中ジエチル(メタ)アクリレート、シクロヘ
キシル(メタ)アクリレート、グリシジル(メタ)アク
リレート、スチレン、t−ブチルスチレン、α−メチル
スチレン、ビニルトルエンまたは(メタ)アクリロニト
リルなどがあるが、好ましくはメチル(メタ)アクリレ
ート、エチル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ
)アクリレート、i−ブチル(メタ)アクリレート、ラ
ウリル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アク
リレートまたはスチレ/などであり、これらは琳独使用
でも2種以上の併用でもよい。
また、共重合可能な不飽和二重結合を有する不飽和ポリ
エステル樹脂もかカーる他の共重合性単量体(c)の一
つとして使用できる。
エステル樹脂もかカーる他の共重合性単量体(c)の一
つとして使用できる。
そして、前掲されたカルボキシル基含有共重合性単量体
(a)の使用量としては(L5〜15重量%、好ましく
は1〜10重量%なる範囲内が適当であるし、メチルメ
タクリレート(b)の使用量としては50〜90重量%
、好ましくは60〜85重量%なる範囲内が適当であり
、さらに前掲された如き他の共重合性単量体(e)の使
用量としては0〜495重量%、好ましくは14〜30
]ii1チなる範囲内が適当である。
(a)の使用量としては(L5〜15重量%、好ましく
は1〜10重量%なる範囲内が適当であるし、メチルメ
タクリレート(b)の使用量としては50〜90重量%
、好ましくは60〜85重量%なる範囲内が適当であり
、さらに前掲された如き他の共重合性単量体(e)の使
用量としては0〜495重量%、好ましくは14〜30
]ii1チなる範囲内が適当である。
単量体(a)の使用量が(15重を一未満である場合に
は、耐可塑剤移行性の点で十分ではなくなるし、逆に1
5重量%を超える場合には、耐アルコール性に悪影響を
及ぼすようになるので、いずれも好ましくない。
は、耐可塑剤移行性の点で十分ではなくなるし、逆に1
5重量%を超える場合には、耐アルコール性に悪影響を
及ぼすようになるので、いずれも好ましくない。
他方、メチルメタクリレ−) (b)の使用量が50重
量%未満である場合には、いくら暎量体(a)を最大限
で使用しても耐可塑剤移行性の向上には寄与し得なくな
るし、逆に90重I1%を超える場合には、塗膜にクラ
ックの発生が認められるようになるので、いずれも好ま
しくない。
量%未満である場合には、いくら暎量体(a)を最大限
で使用しても耐可塑剤移行性の向上には寄与し得なくな
るし、逆に90重I1%を超える場合には、塗膜にクラ
ックの発生が認められるようになるので、いずれも好ま
しくない。
かかる薬量体組成を以て得られる共重合樹脂としてはま
ず、そのTgが60〜110℃、好ましくは75〜95
℃なる範囲内にあることが必要であり、暎量体の選択も
こうした点から為されるべきであり、60℃よりも低い
ものでは耐可塑剤移行性や耐摩耗性などの点で十分では
なくなるし、逆に110℃よりも高いものではりコート
・クラックの発生が見られ易くなるので、いずれも好ま
しくない。
ず、そのTgが60〜110℃、好ましくは75〜95
℃なる範囲内にあることが必要であり、暎量体の選択も
こうした点から為されるべきであり、60℃よりも低い
ものでは耐可塑剤移行性や耐摩耗性などの点で十分では
なくなるし、逆に110℃よりも高いものではりコート
・クラックの発生が見られ易くなるので、いずれも好ま
しくない。
共重合体のガラス転移点(絶対温度)をTgとし、Wn
およびTgnをそれぞれ、任意の構成単量体の重量%お
よびそれに対応する任意尋量体から得られる琳独重合体
のガラス転移点(絶対温度)とするとき、次の如き実験
式にて与えられた処により、求めるべき共重合体のTg
は容易に算出されるから、これにより決定すればよい。
およびTgnをそれぞれ、任意の構成単量体の重量%お
よびそれに対応する任意尋量体から得られる琳独重合体
のガラス転移点(絶対温度)とするとき、次の如き実験
式にて与えられた処により、求めるべき共重合体のTg
は容易に算出されるから、これにより決定すればよい。
1/Tg=ΣWn / Tgn (1)しかも
、当該共重合樹脂はそのMnがs、ooo〜so、oo
o、好ましくは15,000〜35,000なる範囲内
にあることも必要である。
、当該共重合樹脂はそのMnがs、ooo〜so、oo
o、好ましくは15,000〜35,000なる範囲内
にあることも必要である。
s、oooよりも低分子量のものでは耐摩耗性の点で十
分でなくなるし、逆にso、oooよりも高分子量のも
のではスプレ一作業性の点で十分なものが得難くなるの
で、いずれも好ましくない。
分でなくなるし、逆にso、oooよりも高分子量のも
のではスプレ一作業性の点で十分なものが得難くなるの
で、いずれも好ましくない。
当該共重合樹脂を調整するには公知慣用の重合法が採用
できるが、好ましくは溶液重合が適当であり、前掲した
如き単量体を用い、溶剤としてたとえばトルエンもしく
はキシレンの如き芳香族炭化水素、酢酸エチルもしくは
酢酸ブチルの如きエステル類、メチルエチルケトンもし
くはメチルイソブチルケトンの如きケトン類またはn−
ブタノールもしくはl−ブタノールの如きアルコール類
を用い、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、ベ
ンゾイルパーオキシド(BPO)、t−ブチルパーベン
ゾニー) (TBPB)またはt−ブチルパーオクトエ
−) (TBPO)などの如き公知慣用のラジカル発生
剤の存在下に重合せしめるのがよい。
できるが、好ましくは溶液重合が適当であり、前掲した
如き単量体を用い、溶剤としてたとえばトルエンもしく
はキシレンの如き芳香族炭化水素、酢酸エチルもしくは
酢酸ブチルの如きエステル類、メチルエチルケトンもし
くはメチルイソブチルケトンの如きケトン類またはn−
ブタノールもしくはl−ブタノールの如きアルコール類
を用い、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、ベ
ンゾイルパーオキシド(BPO)、t−ブチルパーベン
ゾニー) (TBPB)またはt−ブチルパーオクトエ
−) (TBPO)などの如き公知慣用のラジカル発生
剤の存在下に重合せしめるのがよい。
かくして得られる共重合樹脂は適当なシンナーで希釈し
てそのままクリヤー塗料として使用することもできるし
、さらに必要に応じて顔料、塗料用添加剤および/lた
は繊維系化合物を併用した形でラグカー型塗料として使
用することもできる。
てそのままクリヤー塗料として使用することもできるし
、さらに必要に応じて顔料、塗料用添加剤および/lた
は繊維系化合物を併用した形でラグカー型塗料として使
用することもできる。
ここにおいて、耐シンナー性、乾燥性、硬度および可撓
性をレベルアップさせる目的のためには硝化綿やセルロ
ース・アセテート・ブチレートの如き繊維素系化合物を
、また機械的物性のレベルアップのためには可塑剤また
はポリエステル樹脂を、さらにノ為ジキ防止、耐候性お
よびレベリング性を一層向上せしめるためには消泡剤、
レベリング剤、紫外線吸収剤または酸化防止剤などの如
き公知慣用の塗料用添加剤を慣用量で使用すればよい。
性をレベルアップさせる目的のためには硝化綿やセルロ
ース・アセテート・ブチレートの如き繊維素系化合物を
、また機械的物性のレベルアップのためには可塑剤また
はポリエステル樹脂を、さらにノ為ジキ防止、耐候性お
よびレベリング性を一層向上せしめるためには消泡剤、
レベリング剤、紫外線吸収剤または酸化防止剤などの如
き公知慣用の塗料用添加剤を慣用量で使用すればよい。
また、塗装方法としては刷毛塗り、スプレー塗装または
ロール塗装などの如き公知慣用の方法が採用できる0 かくして得られる本発明の塗料用樹脂組成物はプラスチ
ック成形品、とくにポリスチレン樹脂またはABS樹脂
などの成形品に対して強固な付着能を示す、しかも耐可
塑剤移行性、耐摩耗性および耐アルコール性などにもす
ぐれる塗膜を与えるものである。
ロール塗装などの如き公知慣用の方法が採用できる0 かくして得られる本発明の塗料用樹脂組成物はプラスチ
ック成形品、とくにポリスチレン樹脂またはABS樹脂
などの成形品に対して強固な付着能を示す、しかも耐可
塑剤移行性、耐摩耗性および耐アルコール性などにもす
ぐれる塗膜を与えるものである。
次に、本発明を実施例および比較例により−f−具体的
に説明するが、以下において部およびチは特に断りのな
い限り、すべて重量基準であるものとする。
に説明するが、以下において部およびチは特に断りのな
い限り、すべて重量基準であるものとする。
実施例1〜4および比較例1〜4
攪拌機、窒素ガス導入口、温度計および冷却器を付した
四ツロフラスコに、トルエンの500部およびn −ブ
タノールの500部を仕込み、昇温させて100℃にな
った時点で、第1表に示されるような混合物を4時間か
けて滴下し、その後も同温度に10時間保持して重合を
行ない、目的とする共重合樹脂を得た。
四ツロフラスコに、トルエンの500部およびn −ブ
タノールの500部を仕込み、昇温させて100℃にな
った時点で、第1表に示されるような混合物を4時間か
けて滴下し、その後も同温度に10時間保持して重合を
行ない、目的とする共重合樹脂を得た。
ここに得られたそれぞれの樹脂についてのMnおよ次い
で、それぞれの共重合樹脂の100部に対して「アルペ
ースト1109MAJ(東洋アルミニウム■製のアルミ
ニウム・ペースト;不揮発分=65%)の10部および
「NC1/4秒LIGJ (旭化成工業■製の二トロ
セルロース:不揮発分=70チ〕の12部を各別に加え
て分散せしめたのち、酢酸エチル/n−ブタノール/ブ
チルセaノルプ=40/40/20(重量比)なる組成
のシンナーで希釈して各種の塗料を調整した。
で、それぞれの共重合樹脂の100部に対して「アルペ
ースト1109MAJ(東洋アルミニウム■製のアルミ
ニウム・ペースト;不揮発分=65%)の10部および
「NC1/4秒LIGJ (旭化成工業■製の二トロ
セルロース:不揮発分=70チ〕の12部を各別に加え
て分散せしめたのち、酢酸エチル/n−ブタノール/ブ
チルセaノルプ=40/40/20(重量比)なる組成
のシンナーで希釈して各種の塗料を調整した。
しかるのち、それぞれの塗料をエアースプレーで膜厚が
15μmとなるようにポリスチレン板に各別に塗装し、
60℃で50分間焼付けを行なった。
15μmとなるようにポリスチレン板に各別に塗装し、
60℃で50分間焼付けを行なった。
それから常温に3日間放置せしめて得られたそれぞれの
塗膜について性能の評価を行なった処を、併せて同表に
まとめて示す。
塗膜について性能の評価を行なった処を、併せて同表に
まとめて示す。
一/′
一層
−/′
〔発明の効果〕
本発明の塗料用樹脂組成物は、第1表の結果からも明ら
かなように、付着性にもすぐれるほか、耐可塑剤移行性
、耐摩耗性および耐アルコール性にもすぐれた塗膜を与
えるものであり、したがりて本発明に従えばこれらの諸
性能のバランスがとれた望ましいプラスチックス塗料を
提供することができるものである。
かなように、付着性にもすぐれるほか、耐可塑剤移行性
、耐摩耗性および耐アルコール性にもすぐれた塗膜を与
えるものであり、したがりて本発明に従えばこれらの諸
性能のバランスがとれた望ましいプラスチックス塗料を
提供することができるものである。
Claims (1)
- (a)分子中に1個以上のカルボキシル基を有する共重
合可能な単量体の0.5〜15重量%と、(b)メチル
メタクリレートの50〜90重量%と、(c)その他の
共重合可能な単量体の0〜49.5重量%とを、合計が
100重量%となるように重合させて得られる、ガラス
転移点が60〜110℃で、かつ数平均分子量が5,0
00〜50,000なる共重合樹脂を必須の成分として
含んで成る、プラスチックス塗料用樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60273668A JP2542813B2 (ja) | 1985-12-05 | 1985-12-05 | 塗料用樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60273668A JP2542813B2 (ja) | 1985-12-05 | 1985-12-05 | 塗料用樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62132973A true JPS62132973A (ja) | 1987-06-16 |
JP2542813B2 JP2542813B2 (ja) | 1996-10-09 |
Family
ID=17530880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60273668A Expired - Fee Related JP2542813B2 (ja) | 1985-12-05 | 1985-12-05 | 塗料用樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2542813B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62205169A (ja) * | 1986-03-05 | 1987-09-09 | Nippon Paint Co Ltd | エマルシヨン塗料組成物 |
JPS62277474A (ja) * | 1986-05-23 | 1987-12-02 | Nippon Paint Co Ltd | エマルション塗料組成物 |
JPH0280411A (ja) * | 1988-09-16 | 1990-03-20 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 転写紙オーバーコートおよび焼成彩色方法 |
JPH06166719A (ja) * | 1992-11-30 | 1994-06-14 | Kuraray Co Ltd | メタクリル樹脂 |
WO2004011564A1 (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-05 | Mitsui Chemicals, Inc. | (メタ)アクリル系共重合体樹脂及びそれからなる塗膜 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5038734A (ja) * | 1973-08-09 | 1975-04-10 | ||
JPS50112427A (ja) * | 1974-02-18 | 1975-09-03 | ||
JPS5820446A (ja) * | 1981-07-31 | 1983-02-05 | オカモト株式会社 | 農業用ポリ塩化ビニルフイルム |
JPS5887159A (ja) * | 1981-11-18 | 1983-05-24 | Dainippon Ink & Chem Inc | アクリルラツカ− |
-
1985
- 1985-12-05 JP JP60273668A patent/JP2542813B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5038734A (ja) * | 1973-08-09 | 1975-04-10 | ||
JPS50112427A (ja) * | 1974-02-18 | 1975-09-03 | ||
JPS5820446A (ja) * | 1981-07-31 | 1983-02-05 | オカモト株式会社 | 農業用ポリ塩化ビニルフイルム |
JPS5887159A (ja) * | 1981-11-18 | 1983-05-24 | Dainippon Ink & Chem Inc | アクリルラツカ− |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62205169A (ja) * | 1986-03-05 | 1987-09-09 | Nippon Paint Co Ltd | エマルシヨン塗料組成物 |
JPH0662914B2 (ja) * | 1986-03-05 | 1994-08-17 | 日本ペイント株式会社 | エマルシヨン塗料組成物 |
JPS62277474A (ja) * | 1986-05-23 | 1987-12-02 | Nippon Paint Co Ltd | エマルション塗料組成物 |
JPH0280411A (ja) * | 1988-09-16 | 1990-03-20 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 転写紙オーバーコートおよび焼成彩色方法 |
JPH06166719A (ja) * | 1992-11-30 | 1994-06-14 | Kuraray Co Ltd | メタクリル樹脂 |
WO2004011564A1 (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-05 | Mitsui Chemicals, Inc. | (メタ)アクリル系共重合体樹脂及びそれからなる塗膜 |
US7186788B2 (en) * | 2002-07-31 | 2007-03-06 | Mitsui Chemicals, Inc. | (Meth)acrylic copolymer resin and coating film thereof |
CN100387665C (zh) * | 2002-07-31 | 2008-05-14 | 三井化学株式会社 | (甲基)丙烯酸系共聚物树脂以及由该树脂构成的涂层 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2542813B2 (ja) | 1996-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7527864B2 (en) | High energy curable coatings comprising thermoplastic polymers | |
JPS5827294B2 (ja) | フンタイコ−テイングソセイブツ | |
EP0006935B1 (en) | Modified copolymers, process for their production and their use | |
JPS62132973A (ja) | 塗料用樹脂組成物 | |
JPH03128978A (ja) | エマルション型塗料用組成物 | |
JPS59147058A (ja) | 彩石プラスタ−用の濃化結合剤 | |
JP3194163B2 (ja) | 塗料用樹脂 | |
JPS58171446A (ja) | 熱硬化性樹脂組成物 | |
JPS6187767A (ja) | 粉体塗料組成物 | |
JPH02115238A (ja) | プラスチック塗料用樹脂組成物 | |
JPS627230B2 (ja) | ||
JPH0978010A (ja) | 熱硬化性粉体塗料組成物 | |
JPH0153307B2 (ja) | ||
JPS60110766A (ja) | 溶剤型常乾2液ウレタン塗料組成物 | |
JP3519119B2 (ja) | 水性コーティング用組成物およびその製法 | |
JPS61111380A (ja) | 粉体塗料組成物 | |
JPH0324171A (ja) | 硬化型塗料用組成物 | |
JPH0448830B2 (ja) | ||
JPH04100886A (ja) | 帯電防止性メタクリル樹脂組成物 | |
JPS60144314A (ja) | 艶消し性帯電防止性樹脂の製造方法 | |
JPS6187768A (ja) | 粉体塗料組成物 | |
JP2990802B2 (ja) | 一液型ベース塗料組成物及びそれを用いた塗膜形成方法 | |
JPH0317861B2 (ja) | ||
JPH08188738A (ja) | 塗料用アクリル樹脂組成物 | |
WO2023171798A1 (ja) | 制振材用積層体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |