JPS62130967A - 単色カラ−複写装置 - Google Patents
単色カラ−複写装置Info
- Publication number
- JPS62130967A JPS62130967A JP27195185A JP27195185A JPS62130967A JP S62130967 A JPS62130967 A JP S62130967A JP 27195185 A JP27195185 A JP 27195185A JP 27195185 A JP27195185 A JP 27195185A JP S62130967 A JPS62130967 A JP S62130967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper discharge
- roller
- paper
- color copying
- recording paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は黒色を含め単色のカラー現像企可能とする電子
写真複写装置等の記録装置において、記録紙の排紙部に
改良を行った単色カラー複写装置に関するものである。
写真複写装置等の記録装置において、記録紙の排紙部に
改良を行った単色カラー複写装置に関するものである。
一般の単色複写機において、トナー像ひ転写した記録紙
は、熱定着方式の定着装置を通過すると、熱ローラの熱
とローラの圧力によってカーリングを起こす。このカー
リングは記録紙のトナー像を担持した側に巻込むように
反り返る。特に私製葉書のような厚手の用紙を記録紙と
して使用した場合は、より強い反りが発生する。
は、熱定着方式の定着装置を通過すると、熱ローラの熱
とローラの圧力によってカーリングを起こす。このカー
リングは記録紙のトナー像を担持した側に巻込むように
反り返る。特に私製葉書のような厚手の用紙を記録紙と
して使用した場合は、より強い反りが発生する。
最近の複写機は、現像装置ごユニット毎交換することが
出来るようになり、各種の色の単色刷りコピー及び多色
刷りコピーが可能となった。
出来るようになり、各種の色の単色刷りコピー及び多色
刷りコピーが可能となった。
今単色カラー複写装置によって多色刷りコピーを行う場
合、−色目例えば赤色コピーは普通の状態でコピーを行
う。次に一色目に使用した赤色のトナーを内蔵した現像
装置ユニットを取り出し、これに代えて二色・目に使用
゛ぐる例えば青色のトナーを内蔵した現像装置ユニット
を装着しコピーを、行う。以下同様の操作を繰返すこと
で多色刷りコピーが作成される。
合、−色目例えば赤色コピーは普通の状態でコピーを行
う。次に一色目に使用した赤色のトナーを内蔵した現像
装置ユニットを取り出し、これに代えて二色・目に使用
゛ぐる例えば青色のトナーを内蔵した現像装置ユニット
を装着しコピーを、行う。以下同様の操作を繰返すこと
で多色刷りコピーが作成される。
単色カラー複写装置によって多色刷りコピー2行う場合
は、使用する色の数だけ記録紙を繰返し複写装置を通過
させなければならない。しかし前記の如く、定着装置を
通過した記録紙はカーリングが発生しており、何回も複
写装置を通過させると、カーリングが原因となってジャ
ムを発生したり、感光体ドラムや定着ローラに巻き付い
たりして記録紙の搬送不能となることが多い。これを防
止するために記録紙に発生したカーリングをその都度手
で矯正して次のコピー分行う必要がある。
は、使用する色の数だけ記録紙を繰返し複写装置を通過
させなければならない。しかし前記の如く、定着装置を
通過した記録紙はカーリングが発生しており、何回も複
写装置を通過させると、カーリングが原因となってジャ
ムを発生したり、感光体ドラムや定着ローラに巻き付い
たりして記録紙の搬送不能となることが多い。これを防
止するために記録紙に発生したカーリングをその都度手
で矯正して次のコピー分行う必要がある。
しかしこの操作は煩雑で記録紙に一旦ついたカーリング
の癖を取除くことは容易ではない。
の癖を取除くことは容易ではない。
本発明は多色刷りコピーを行う場合、自動的にカーリン
グの矯正がなされて、二色目以降の記録紙の搬送に支障
の無い単色カラー複写装置を提供することを目的とする
ものである。
グの矯正がなされて、二色目以降の記録紙の搬送に支障
の無い単色カラー複写装置を提供することを目的とする
ものである。
〔間ff1E解決するための手段〕
本発明は上記の問題点分解法しようとするもので、画像
面を上側にして、記録紙を排出するようにした単色カラ
ー複写装置において、前記記録紙の排紙部に記録紙を挟
持排出する案内手段を新たに設け、該案内手段が記録紙
企下向きにカールを付与して排紙する補正手段であるこ
とを特徴とする単色カラー複写装置によって達成される
。
面を上側にして、記録紙を排出するようにした単色カラ
ー複写装置において、前記記録紙の排紙部に記録紙を挟
持排出する案内手段を新たに設け、該案内手段が記録紙
企下向きにカールを付与して排紙する補正手段であるこ
とを特徴とする単色カラー複写装置によって達成される
。
第1図に本発明による排紙手段を設けた複写装置の概略
図を示す。原稿台1に載置した原稿の像は光学系2によ
り矢示(時計)方向に回転する感光体ドラム3上に潜像
を結像する。前記潜像は現像装置4によりトナー像とな
り、記録紙カセット5より搬送されてきた記録紙上に転
写される。トナー像を担持した記録紙は定着装置7に送
られ、熱ローラと圧接ローラとに圧接挟持されて熱定着
がなされる。トナーの永久像を担持した記録紙はガイド
部材9に沿って進み、排紙ローラA10、排紙ローラB
llにより挟持搬送され、更に圧着解除を可能とした圧
着ローラ12によりカーリングを矯正され複写装置より
排出される。
図を示す。原稿台1に載置した原稿の像は光学系2によ
り矢示(時計)方向に回転する感光体ドラム3上に潜像
を結像する。前記潜像は現像装置4によりトナー像とな
り、記録紙カセット5より搬送されてきた記録紙上に転
写される。トナー像を担持した記録紙は定着装置7に送
られ、熱ローラと圧接ローラとに圧接挟持されて熱定着
がなされる。トナーの永久像を担持した記録紙はガイド
部材9に沿って進み、排紙ローラA10、排紙ローラB
llにより挟持搬送され、更に圧着解除を可能とした圧
着ローラ12によりカーリングを矯正され複写装置より
排出される。
第2図(a) (b)及び第3図に記録紙の排紙部の詳
細を示す。第2図(a)はカーリング企矯正している場
合を示し、第3図はカーリングを矯正していない場合を
示す。第2図(b)は第2図(a)の状態における側面
図を示している。
細を示す。第2図(a)はカーリング企矯正している場
合を示し、第3図はカーリングを矯正していない場合を
示す。第2図(b)は第2図(a)の状態における側面
図を示している。
一般の複写装置における排紙部は、排紙ローラA 10
及び排紙ローラB 11の一対のローラが当接して回転
しているが、本発明によれば圧着解除を可能とした圧着
ローラ12も排紙ローラA10に圧接している。圧着ロ
ーラ12は装置本体に設けた回動軸14を中心として揺
動するL形しバー13の一端に固設した軸15を回転中
心として取付けられている。
及び排紙ローラB 11の一対のローラが当接して回転
しているが、本発明によれば圧着解除を可能とした圧着
ローラ12も排紙ローラA10に圧接している。圧着ロ
ーラ12は装置本体に設けた回動軸14を中心として揺
動するL形しバー13の一端に固設した軸15を回転中
心として取付けられている。
L型レバーには圧着ローラI2側に向けて付勢するよう
張架した引張バネ16が設けられているので、圧着ロー
ラ12は排紙ローラA 10に圧接し、駆動力によって
回転する排紙ローラAIOに従動して回転する。
張架した引張バネ16が設けられているので、圧着ロー
ラ12は排紙ローラA 10に圧接し、駆動力によって
回転する排紙ローラAIOに従動して回転する。
排紙ローラAIO及び排紙ローラB 11に挟持され搬
送された記録紙の先端が、時計方向に回転する圧着ロー
ラ12に当接することにより、記録紙は強。
送された記録紙の先端が、時計方向に回転する圧着ロー
ラ12に当接することにより、記録紙は強。
制約に下方に方向企変更させられ、排紙ローラA10と
圧着ローラ12に挟持されて斜下の方向に排出される。
圧着ローラ12に挟持されて斜下の方向に排出される。
第4図に圧接状態にある排紙ローラAIOと圧着ローラ
I2の形状を示す。排紙ローラAIOは例えば成形した
樹脂で、中央部が平担で両側面が突起状の山形部10d
をもって形成されたコロ10 aが適当の間隔で複数l
!2!すもって構成され圧着ローラ軸10bに固設され
て本体側の駆動力によって回転する。
I2の形状を示す。排紙ローラAIOは例えば成形した
樹脂で、中央部が平担で両側面が突起状の山形部10d
をもって形成されたコロ10 aが適当の間隔で複数l
!2!すもって構成され圧着ローラ軸10bに固設され
て本体側の駆動力によって回転する。
一方圧着ローラ12は、硬度20〜30度のスポンジ又
は軟質のゴムで形成された導電性を有するローラである
。
は軟質のゴムで形成された導電性を有するローラである
。
今回転する排紙ローラA 10に圧着ローラ12が前記
の引張バネ16の張力によって圧接すると、圧着ローラ
12のスポンジ又はゴムの表面はコロ10 aの山形部
10 cに押圧されて局部的に回度する。定着をおえで
搬送されてきた記録紙が、排紙ローラA10と圧着ロー
ラ12の圧接部を通過すると、記録紙も僅かながら筋状
に搬送方向に複数本回度し、定着手段により生じた上向
きのカーリングを下向きに矯正することができる。
の引張バネ16の張力によって圧接すると、圧着ローラ
12のスポンジ又はゴムの表面はコロ10 aの山形部
10 cに押圧されて局部的に回度する。定着をおえで
搬送されてきた記録紙が、排紙ローラA10と圧着ロー
ラ12の圧接部を通過すると、記録紙も僅かながら筋状
に搬送方向に複数本回度し、定着手段により生じた上向
きのカーリングを下向きに矯正することができる。
次に単色コピーのみでコピー操作を終了する場合は、特
に記録紙のカーリングを矯正する必要が無いので、圧着
ローラ12を排紙ローラAIOより離間しておくことが
望ましい。第2図(a) (b)において、つまみ19
を時計方向に回転すると、つまみ19を固設しであるレ
バー軸】7に固設した圧着解除レバー18は時計方向に
回転し、L形しバー133引張バネ16の力に抗して時
計方向に押圧し、圧着ローラ12を排紙ローラAIOよ
り離間させる。この離間した状態にあっては圧着解除レ
バー18の先端はL形しバー13の側面に形成されてい
る四部13 aに係止し、L形しバー13は第3図に示
した状態を維持する。
に記録紙のカーリングを矯正する必要が無いので、圧着
ローラ12を排紙ローラAIOより離間しておくことが
望ましい。第2図(a) (b)において、つまみ19
を時計方向に回転すると、つまみ19を固設しであるレ
バー軸】7に固設した圧着解除レバー18は時計方向に
回転し、L形しバー133引張バネ16の力に抗して時
計方向に押圧し、圧着ローラ12を排紙ローラAIOよ
り離間させる。この離間した状態にあっては圧着解除レ
バー18の先端はL形しバー13の側面に形成されてい
る四部13 aに係止し、L形しバー13は第3図に示
した状態を維持する。
多色複写以外では第3図に示したように、つまみ19に
よって圧着ローラ12企排紙ローラA】0より離間させ
、通常コピーを行う。なお葉書コピー等で厚紙の記録紙
を用いて単色複写を行う場合には、排出した厚紙には強
いカーリングの癖が残るので、第2図に示したようなカ
ーリングの矯正を行うことが適当である。
よって圧着ローラ12企排紙ローラA】0より離間させ
、通常コピーを行う。なお葉書コピー等で厚紙の記録紙
を用いて単色複写を行う場合には、排出した厚紙には強
いカーリングの癖が残るので、第2図に示したようなカ
ーリングの矯正を行うことが適当である。
多色複写以外う場合には、つまみ192反時計方向に回
転させると、圧着解除レバー18の先端はL形しバー1
3の側面にある凹部13 aと係止関係が外れ、L形し
バー13は引張バネ16の力によって時計方向に回動し
、第2図に示すカーリングを矯正する圧接状態となる。
転させると、圧着解除レバー18の先端はL形しバー1
3の側面にある凹部13 aと係止関係が外れ、L形し
バー13は引張バネ16の力によって時計方向に回動し
、第2図に示すカーリングを矯正する圧接状態となる。
以上カーリングの矯正ご行うための圧着ローラ12の排
紙ローラAIOへの圧接、及びその解除は、手操作によ
ってつまみ19を回わして行う実施例について説明した
。本発明はかかる手動に限定するものではなく、ソレノ
イドそモータ等の動力を用いてつまみ19を回わすよう
にすることも可能であって、本発明に含まれる。
紙ローラAIOへの圧接、及びその解除は、手操作によ
ってつまみ19を回わして行う実施例について説明した
。本発明はかかる手動に限定するものではなく、ソレノ
イドそモータ等の動力を用いてつまみ19を回わすよう
にすることも可能であって、本発明に含まれる。
なお前記説明で、カーリングの矯正を行うときは、圧接
状態にある圧着ローラ12と排紙ローラA10との間を
記録紙が通過し、記録紙に縦方向の筋模様が作られるが
、これらの凹凸は弱いもので、記録紙の品位を損わない
程度のものとする。−1−、記実施例としてカール用部
材として圧着ローラ12を設けたが、本部材は例えばベ
ルト状の圧着部材?用いてもよい。
状態にある圧着ローラ12と排紙ローラA10との間を
記録紙が通過し、記録紙に縦方向の筋模様が作られるが
、これらの凹凸は弱いもので、記録紙の品位を損わない
程度のものとする。−1−、記実施例としてカール用部
材として圧着ローラ12を設けたが、本部材は例えばベ
ルト状の圧着部材?用いてもよい。
本発明によれば、排出される記録紙のカーリングの癖が
自動的にあるいは手動切替によって矯正され、記録紙を
繰り返し搬送し多色複写を行うのに支障が生じないよう
になった。従って従来は単色カラー複写装置を用いて繰
り返し通紙を行い3〜5色の多色複写を行うことが困難
とされていたことを、本発明はこれを可能とした。特に
私製葉書のように厚紙のコピーを行う場合には上向きの
カーリングが強く2色複写は不可能とされていたのが、
本装置によっては5色複写すら何の支障もなく可能とな
った。
自動的にあるいは手動切替によって矯正され、記録紙を
繰り返し搬送し多色複写を行うのに支障が生じないよう
になった。従って従来は単色カラー複写装置を用いて繰
り返し通紙を行い3〜5色の多色複写を行うことが困難
とされていたことを、本発明はこれを可能とした。特に
私製葉書のように厚紙のコピーを行う場合には上向きの
カーリングが強く2色複写は不可能とされていたのが、
本装置によっては5色複写すら何の支障もなく可能とな
った。
第1図に本発明による排紙手段を設けた複写装置の概略
図3示す。第2図(a)に排紙部の詳細図を示し、第2
図(b)にその側面図を示す。第3図は第2図(a)に
対してカーリング矯正用のローラを解除した状態を示す
。第4図は排紙ローラと圧着ローラが圧接した状態の拡
大図を示す。 10・・・・・・排紙ローラA 11・・・・・・排
紙ローラB12・・・・・・圧着ローラ 13・・・
・・・L形しバー18・・・・・・圧着解除レバー 19・・・・・・つまみ 出願人 小西六写真工業株式会社 第2図(b) 第2図(a) 第3図 第4図 おF零〜ロープ^
図3示す。第2図(a)に排紙部の詳細図を示し、第2
図(b)にその側面図を示す。第3図は第2図(a)に
対してカーリング矯正用のローラを解除した状態を示す
。第4図は排紙ローラと圧着ローラが圧接した状態の拡
大図を示す。 10・・・・・・排紙ローラA 11・・・・・・排
紙ローラB12・・・・・・圧着ローラ 13・・・
・・・L形しバー18・・・・・・圧着解除レバー 19・・・・・・つまみ 出願人 小西六写真工業株式会社 第2図(b) 第2図(a) 第3図 第4図 おF零〜ロープ^
Claims (2)
- (1)画像面を上側にして記録紙を排出するようにした
単色カラー複写装置において、前記記録紙の排紙部に記
録紙を挟持排出する案内手段を新たに設け、該案内手段
が記録紙を下向きにカールを付与して排紙する補正手段
であることを特徴とする単色カラー複写装置。 - (2)前記案内手段は手動又は自動により解除可能であ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の単色カ
ラー複写装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27195185A JPS62130967A (ja) | 1985-12-02 | 1985-12-02 | 単色カラ−複写装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27195185A JPS62130967A (ja) | 1985-12-02 | 1985-12-02 | 単色カラ−複写装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62130967A true JPS62130967A (ja) | 1987-06-13 |
Family
ID=17507084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27195185A Pending JPS62130967A (ja) | 1985-12-02 | 1985-12-02 | 単色カラ−複写装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62130967A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0463465U (ja) * | 1990-10-15 | 1992-05-29 | ||
JPH04338060A (ja) * | 1991-05-14 | 1992-11-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙のカール低減装置 |
JPH05309971A (ja) * | 1992-05-12 | 1993-11-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2011153008A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Brother Industries Ltd | 画像形成装置 |
-
1985
- 1985-12-02 JP JP27195185A patent/JPS62130967A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0463465U (ja) * | 1990-10-15 | 1992-05-29 | ||
JPH04338060A (ja) * | 1991-05-14 | 1992-11-25 | Fuji Xerox Co Ltd | 用紙のカール低減装置 |
JPH05309971A (ja) * | 1992-05-12 | 1993-11-22 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2011153008A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Brother Industries Ltd | 画像形成装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3268061B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2008009011A (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP2007070117A (ja) | 画像形成装置及び用紙搬送装置 | |
JP4789775B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3968238B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS5962879A (ja) | カラ−プリンタ装置 | |
JP2769727B2 (ja) | 電子写真装置の定着器 | |
JPS62130967A (ja) | 単色カラ−複写装置 | |
JP2011068445A (ja) | 用紙排出装置及びこれを搭載した画像形成装置 | |
US20050141930A1 (en) | Transfer device | |
JP3829823B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11295998A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH09134107A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6027029B2 (ja) | 転写装置 | |
JP3744512B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US5150163A (en) | Sheet transport system with improved release mechanism | |
JP2000231275A (ja) | 中間転写ベルト支持装置 | |
JP2003255728A (ja) | ローラ移動機構及び画像形成装置 | |
JPH10333465A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3318063B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05142954A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS63194272A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001305932A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002006646A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH034275A (ja) | 転写ドラムのクリッパー機構 |