JPS62125716A - 車両用緊急警報放送受信装置 - Google Patents

車両用緊急警報放送受信装置

Info

Publication number
JPS62125716A
JPS62125716A JP26589585A JP26589585A JPS62125716A JP S62125716 A JPS62125716 A JP S62125716A JP 26589585 A JP26589585 A JP 26589585A JP 26589585 A JP26589585 A JP 26589585A JP S62125716 A JPS62125716 A JP S62125716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emergency warning
warning broadcast
emergency
circuit
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26589585A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuaki Taniguchi
龍昭 谷口
Koji Yoshimura
吉村 耕治
Kunio Segawa
瀬川 邦生
Eiji Hirata
栄志 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP26589585A priority Critical patent/JPS62125716A/ja
Publication of JPS62125716A publication Critical patent/JPS62125716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両用緊急警報放送受信装置、すなわち、地
震その他の災害に関する緊急情報が緊急警報放送システ
ムに基づき放送局から送信されたとき、これを受信する
ことのできる緊急警報放送受信機を備えた車両用の緊急
警報放送受信機置に関する。
(従来の技術) 緊急時、災害に関する情報をラジオ、テレビ等を通じて
放送する緊急警報放送システムの実施がすでに開始され
てあり、該システムにより大規模地震の警戒宣言の発令
、津波警報の発令、その他災害対策基本法による緊急警
報の放送がなされる。
この緊急警報放送は、該放送を予告する警報音(開始信
号)を発したのち緊急情報を放送し、その後該放送が終
了したことを知らせる警報音(終了信号)を発すること
によって行われるものである。
上記緊急放送システムに対応して、緊急時に送信される
放送局からの緊急警報放送を受信する側の緊急警報放送
受信装置は、その一般的な構成として第2図に示すよう
なものが使用されることが考えられる。すなわち、緊急
警報放送をいつでも受信できるようにするためアンテナ
1に接続され常時給電状態とされた侍受部2と、該侍受
部2に接続された7ンブ3および電源コントロール回路
4とからなる緊急警報放送受信機5が、N源スイッチ6
により入切自在とされ、該受信機5のアンプ3にスピー
カ7か接続されてなるものでおる。
上記侍受部2は、放送局から所定周波数にて送信された
緊急警報放送を受信する同調回路および検波回路8と、
該検波出力に基づいて受信信号が緊急警報放送でおるか
否かを判定する緊急警報放送判定回路9および該判定結
果が入力される制御部10とからなり、該緊急警報放送
判定回路9が前記アンプ3に接続され、該制御部10が
前記電源コントロール回路4に接続されている。該電源
コントロール回路4は電源11に接続されている。
このような緊急警報放送受信装置にあっては、緊急警報
放送受信機5か緊急警報放送の送信周波数1こせツトさ
れた」人態で市って、がっ8亥受イ言Fj笈の電源スィ
ッチ6か入っている場合には勿論のこと、上記状態にて
電源スィッチ6が切れている場合でおっても、侍受部2
が常時給電状態となっているため、アンテナ入力に対し
て同調、検波および判定がつねに行われてあり、これに
より、いつ緊急警報放送が送信されても確実にこれを受
信してそれが緊急警報放送でおること8識別できるよう
になっている。そして緊急警報放送でおると識別した場
合には、上記緊急警報放送判定回路9がらの入力信号に
より制御部10が電源コントロール回路4に指令を発し
、該電源コントロール回路4の動作により、受信機5の
電源スィッチ6の入切にかかわりなく、受信機5に給電
がなされ、これにより緊急警報放送信号を緊急警報放送
判定回路9がらアンプ3を経てスピーカ7に入力して音
声信号を得るようになっている。
なあ、緊急警報放送受信装置には、特開昭60−429
41号に開示されているように、緊急警報放送を受信し
たと8表示器を点滅させて視覚に訴えるよう(こしt=
ものもある。
ところでよ記のような緊急警報放送システムは、ラジオ
、テレビを通じて室内にいる人にのみ緊急1″i報を伝
達するだけでは十分ではなく、室外にいる人、特に車両
を運転するドライバに対して緊急情報を伝達し、いち早
くこれに対応した措置をとり1ワるようにしてこそ初め
て緊急警報放送システムの実効を明しオワるものでめる
。したがって車両(こも、緊急警報放送を受信する口と
のできる緊急警報放送受信機を備えた緊急警報放送受信
装置を殴(jることか強く望まれている。
しかして車両に緊急警報放送受信装置を設ける際には、
緊急警報放送受信)幾として、緊急警報放送の送信周波
数と同じ周波数の受信周波数に固定された専用機を用い
る場合、或いはラジオ等を用いて所定周波数に同調させ
る場合のいずれであっても、カセットテーブヤコンパク
トディスクのプレーヤ等イ也のオーディオソースか併設
される場合に13工、出力側回路を共通(こして切換ス
イッチにより所望のオーディオソースを接@する構成と
するのが一般的であるが、しかし、例えばカセットテー
プへの録音を再生して音楽を聴いている最中に緊急警報
放送が送信されたような場合には、緊急警報放送受信機
によって該緊急警報放送か受信できているのにもかかわ
らず、該受信機が出力側回路に接続されていないために
、みすみす貴重な緊急情報入手の機会を逸することとな
る。
(発明の目的) 本発明は、このような事情に鑑みなされたものであって
、いかなるオーディオソースを選択している場合で5つ
でも、緊急警報放送かめったときには該放送内容を確実
にドライバ等に知らせることのできる車両用緊急警報放
送受信装置を提供することを目的とするものでおる。
(発明の構成) 本発明による車両用緊急警報、教込受信装置は、緊急警
報放送受信時、緊急警報放送受信機が出力側回路に接続
されていない場合には、切換スイッチを強制的に作動さ
せて両者を接読するようにしたもので必る。すなわち、
緊急警報放送受信t!!!および他のオーディオソース
を選択的に出力側回路に接続する切換スイッチか設けら
れた車両用緊急警報放送受信装置で必って、前記緊急警
報放送受信機が緊急警報放送を受信したとぎ、前記出力
側回路に前記他のオーディオソースか接続されている場
合には、前記切換スイッチを作動させて、該出力側回路
への接続を、該オーディオソースから前記緊急警報放送
受信機に切り換える制御手段を縣えたことを特徴とする
ものである。
上記緊急警報放送受信機は、緊急警報放送の送信同波数
と同じ周波数に固定された専用別としてもよいし、ラジ
オ、テレビ等既存のメディアを使用するようにしてもよ
い。したがって例えば緊急警報放送受信機を専用機とし
た場合には、他のオーディオソースとしてラジオ等を選
択し、かつ緊急警報放送か送信される放送局以外を選局
しているときでも、緊急警報放送があれば自動的に専用
機に切り換わって該放送を受信することができる。
なお、上記制御手段により、緊急警報放送が終了し1=
後、出力側回路をまた元のオーディオソースへ接続する
ようにしてもよいこと(は勿論てめる。
(実 施 例) 以下添付図面を参照して本発明の一実施例について詳述
する。
第1図は、本実施例による車両用緊急警報放送受信装置
の構成を示す回路図でおる。なあ、第2図と同一部分に
は同一の参照符号を付してその詳細な説明は省略する。
本実施例においては、緊急警報放送受信機5としてラジ
オが使用され、他のオーディオソース12としてCDプ
レーヤ、カセットテーププレーA7等が使用されている
。受信機5の緊急警報放送判定回路9とアンプ3との間
にはスイッチング回路13か設けられていて、緊急警報
放送判定回路9t5よび他のオーディオソース1?を選
択的に出力側回路″g′なわちアンプ3.スピーカ7に
1長続することかできるようになっている。該スイッチ
ング回路13には制御部10が接続されていて、該il
制御部10には他のオーディオソース12への給電を制
御する電源コントロール回路14か接続されている。
図示のようにスイッチング回路13によりアンプ3、ス
ピーカ7に他のオーディオソース12が接続されている
状態のときに緊急警報放送の開始信号が送信されると、
常時給電状!法に必る待受部2の同調・検波回路8がこ
れを同調・検波し、該検波出力信号を受けて緊急警報放
送判定回路9が該信号を緊急警報放送の開始信号である
と認識し、これに伴って該判定回路9に接続された制御
部10が、′電源コントロール回路4に受信機5へ給電
するように指令するとともに、電源コントロール回路1
4に他のオーディオソース1?への給Mを停止するよう
に指令し、このとき同時にスイッチング回路13を切り
換えて緊急警報放送判定回路9とアンプ3とを接続し、
これにより該アンプ3に接続されたスピーカ7から緊急
警報放送の開始信号および緊急情報を出力信号として得
ることができるようになっている。
こうして緊急情報をドライバ等に知らせた後、該緊急情
報に引き続いて送信される緊急警報放送の終了信号が緊
急警報放送判定回路9に入力されると、上記とは逆の動
作により、受信機5への給電が停止されるとともに他の
元のオーディオソース12への給電が行われ、同時にス
イッチング回路13か切り換わって、スピーカ7からは
緊急警報放送を受信する前に選択していたオーディオソ
ース12からの音声信号を出力として得ることができる
ようになっている。
このように本実施例によれば、いかなるオーディオソー
スを選択していようとも、必要な緊急清報を確実に入手
することができ、しかも緊急警報放送後はまた元のオー
ディオソースに自動的に切り換わるので、ドライバ等(
よ切換操作に煩わされることかない。
(発明の効果) 以上詳述したように、不発明による車両用緊急警報放送
受信装置は、緊急警報放送受信時、緊急警報受信機以外
のオーディオソースか出力側回路に接続されている場合
には、制御手段により切換スイッチを作動させて出力側
回路への接続を緊急警報放送受信機に強制的に切り換え
るようになっているので、いかなるオーディオソースを
選択している場合であっても、ドライバ等か緊急警報放
送を聞き逃すおそれかなく、したかって緊急情報をいち
早く入手できるためその対応措置かとりやすく、緊急警
報放送システムの有効活用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車両用緊急警報放送受信装置の一
例を示す回路図、 第2図は緊急警報放送受信装置の一般的構成を示す回路
図である。 1・・・アンテナ      2・・・侍 受 部3・
・・ア ン プ 4・・・電源コントロール回路 5・・・緊急警報放送受信機 6・・・電源スィッチ    7・・・スピーカ8・・
・同調・検波回路 9・・・緊急警報教込判定回路 10・・・制御部  11・・・電 源12・・・他の
オーディオソース 13・・・スイッチング回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 緊急警報放送受信機および他のオーディオソースを選択
    的に出力側回路に接続する切換スイッチが設けられた車
    両用緊急警報放送受信装置において、 前記緊急警報放送受信機が緊急警報放送を受信したとき
    、前記出力側回路に前記他のオーディオソースが接続さ
    れている場合には、前記切換スイッチを作動させて、該
    出力側回路への接続を、該オーディオソースから前記緊
    急警報放送受信機に切り換える制御手段を備えたことを
    特徴とする車両用緊急警報放送受信装置。
JP26589585A 1985-11-26 1985-11-26 車両用緊急警報放送受信装置 Pending JPS62125716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26589585A JPS62125716A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 車両用緊急警報放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26589585A JPS62125716A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 車両用緊急警報放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62125716A true JPS62125716A (ja) 1987-06-08

Family

ID=17423591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26589585A Pending JPS62125716A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 車両用緊急警報放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62125716A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0312550U (ja) * 1989-06-22 1991-02-07
JP2005184700A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Energia Communications Inc 告知放送システム、告知放送方法、および、この方法に用いられる情報端末
JP2018116493A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 株式会社デンソー 緊急通報装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0312550U (ja) * 1989-06-22 1991-02-07
JP2005184700A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Energia Communications Inc 告知放送システム、告知放送方法、および、この方法に用いられる情報端末
JP2018116493A (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 株式会社デンソー 緊急通報装置
WO2018135105A1 (ja) * 2017-01-18 2018-07-26 株式会社デンソー 緊急通報装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62125716A (ja) 車両用緊急警報放送受信装置
JP2009188909A (ja) 緊急警報放送受信機
JPH0310647U (ja)
JPS62132440A (ja) 車両用緊急警報放送受信装置
JPS62132439A (ja) 車両用緊急警報放送受信装置
JPH0626327U (ja) オーディオ機器
JPS62136926A (ja) 車両用緊急警報放送受信装置
JPS6320194Y2 (ja)
JPS62134798A (ja) 車両用緊急警報放送受信装置
JPS58131825A (ja) 信号再生装置
JPS62134799A (ja) 車両用緊急警報放送受信装置
JPS62125717A (ja) 車両用緊急警報放送受信装置
JPH0632154B2 (ja) 車両用緊急警報放送受信装置
JPS6286925A (ja) 緊急警報放送受信機
JPS62132441A (ja) 車両用緊急警報放送受信装置
JPS6320195Y2 (ja)
JPS633238Y2 (ja)
JP2923392B2 (ja) Rds受信機
JPH01140819A (ja) 緊急警報放送受信機
JPH07297736A (ja) 道路交通情報受信装置
JPH1053069A (ja) 緊急車両感知装置
JPH0731635Y2 (ja) 着信報知機構
JPS58131824A (ja) 緊急警報放送受信機
JPS6121021B2 (ja)
JPH0614621B2 (ja) 緊急警報放送受信機