JPS62106484A - 静電写真式複写装置 - Google Patents

静電写真式複写装置

Info

Publication number
JPS62106484A
JPS62106484A JP24647585A JP24647585A JPS62106484A JP S62106484 A JPS62106484 A JP S62106484A JP 24647585 A JP24647585 A JP 24647585A JP 24647585 A JP24647585 A JP 24647585A JP S62106484 A JPS62106484 A JP S62106484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical path
light
transparent resin
fluorescent dye
exposuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24647585A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Hirose
広瀬 吉彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24647585A priority Critical patent/JPS62106484A/ja
Publication of JPS62106484A publication Critical patent/JPS62106484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、感光体を用いた静電写真式複写装置に関し、
特に、静電写真式画像形成プロセスにおける感光体表面
上の残留電荷消去用露光の光路に関する。
〔従来技術の説明〕
静電写真式画像形成プロセスは、(1)感光体を帯電さ
せる(−次帯電)。(2)感光体の有する光導電性を利
用して、露光により放電せしめ、静電潜像を形成させる
(光像露光)。(3)該潜像に微粒子を電気的に吸引さ
せて物理的に現像する。
(4)現像された像を紙等に転写する。(5)転写像を
定着させる。の五つの工程を基本として成り立っている
上記画像形成プロセスにもとづく静電写真式複写装置は
各種提案されており、より高速で、より高画質な複写物
が与えられるようにと多くの改良が行なわれてきている
こうした改良のうちの一例として、感光体表面の前露光
が知られている。前露光とは、前記−次帯電の前に感光
体表面に一様に照射を行々うことであり、前回の画像形
成プロセス終了後に感光体表面上に残留する電荷を除電
して、複写濃度ムラを防ぐものである。
従来の静電写真式複写装置においては、該前露光工程を
備えるとともに、高速化及び小型化を達成するため、感
光体をドラム状に形成して、その周囲に各画像形成プロ
セスユニットが配置されており、例えば第3図に示すも
のが用いられている。第3図において、1は表面上が感
光体で形成された感光ドラム、2は前露光ランプ、3は
マイナスコロナ放電によりドラム表面を均一なマイナス
に帯電させる為の1次帯電器、4は原稿照射ランプ、5
はレンズ系、6は現像器、8は、転写紙入ロアより装入
された転写紙裏面からマイナスコロナをかけ、感光ドラ
ム1表面の現像剤を転写するだめの転写帯電器、9は転
写後に残った感光ドラム表面の残留電位を消去し、クリ
ーニング性を向」ニさせる為の、クリーニング前除電器
、10は次の複写に備えて感光ドラム表面を清掃し、再
び鮮明な画像が形成されるよう、ドラム表面上の残留現
像剤を捕集するクリーナー、11は、転写帯電器8によ
り現像剤が転写された転写紙上の像を定着するだめの定
着ローラである。
近年では、こうした装置をより小型化するため、感光体
ドラノ・1の径を小さくするとともに、その周りに配置
される各々のユニットも小型化することが行なわれてい
る。そして、前露光ランプ2についても同様であって、
露光ランプを、発光ダイオードや螢光管に置換えること
により小型化することが提案されてい・る。しかし、こ
うした前露光については以下のごとき種々の問題を有し
ている。
即ち、感光体表面上の残留電位を完全に消去するだめに
は多くの光量を必要とするが、前露光の光源を小型化し
た場合に、その光量が充分なものは殆んどない。また、
前露光の光源が照度ムラを有していると、感光体」−の
残留電荷を完全に消去することが困知となり、複写画像
の濃度ムラの原因となる。こうした問題は、発光ダイオ
ードを用いた場合に、特に顕著であって、照度ムラを解
消するだめには多数個の発光ダイオードを用いることが
心太となる。更に1だ、これらの光源は感光体表珀1に
近づけて配置しないと、漏れた光が1次帯電後の感光体
に回り込んで、画像にガブリを生じさせるが、光源を感
光体表面に近づけて配置した場合には、電気配線の取り
廻しが複雑となり、配置の自由度が極端に小さくなって
しまう。
〔発明の目的〕
本発明は、上述のごとき従来の装置における諸問題を克
服して、小型で信頼性の高い静電写真式複写装置を提供
することを目的とするものである。
即ち、本発明の主たる目的は、前露光の光源を小型化し
、かつ、前露光の光量を多量とした静電写真式複写装置
を提供することにある。
本発明の別の目的は、前露光の光源の照度ムラを解消し
うる静電写真式複写装置を提供することにある。
本発明のもう1つの目的は、前露光の漏えいのない静電
写真式複写装置を提供することにある。
本発明のさらにもう1つの目的は、前露光装置の配置の
自由度が犬である静電複写装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明者は、従来の装置における前述の諸問題を克服す
べく、鋭意研究を続けたところ、前露光工程に、螢光染
料含有の透明樹脂からなる光路を設けることにより、こ
れらの諸問題を解消しうるという知見を得た。即ち、該
光路を設けた場合には、光源に照度ムラが生じたり、光
軸が片寄ったりしていても、該光路から感光体表面へ照
射される螢光は均一となるばかりでなく、照射光の漏え
いが防止されるため、光源を感光体に近づけて配置する
必要がなくなり、配置の自由度が犬となるというもので
ある。
本発明の装置は、この知見に基づいて完成せしめたもの
であり、感光体の前露光、感光体の均一な帯電、感光体
の光導電性を利用した放電による潜像形成、および該潜
像に微粒子を電気的に吸引せしめることによる潜像の可
視化、を基本的画像形成工程とする静電写真複写装置で
あって、前記前露光工程において螢光染料含有の透明樹
脂からなる光路を設けたことを骨子とするものである。
以下、図面により、本発明の静電写真式複写装置をより
詳しく説明するが、本発明はこれによって限定されるも
のではない。
第1.2図は本発明の実施例装置の1つを示すものであ
り、第1図は装置全体を模式的に示す断面略図であり、
第2図は、前露光ランプにより発せられた光が、螢光染
料含有の透明樹脂からなる光路板肉を導かれる様子を説
明するだめの図である。なお第1図において、前述の第
3図と同一のものについては同一符号を付してあり、即
ち、1は感光ドラム、2は前露光用光源、3は1次帯電
器、4は原稿照射ランプ、5はレンズ系、6は現像器、
7は転写紙入口、8は転写帯電器、9はクリーニング前
除電器、10はクリーナー、】1は定着ローラーを示し
ている。
20は、前露光用光源2と感光体ドラム10間に設けた
、螢光染料含有の透明樹脂からなる光路板、21は透明
樹脂、22は螢光染料、z3は原稿ランプより発せられ
る投射光、冴は放射螢光、5乃至27は内部全反射螢光
を示している。
以下、第1図を用いて、本発明の静電写真式複写装置に
よる画像形成の過程を説明する。
複写装置の複写開始ボタン(図示せず)を押すと、表面
が感光体で形成された感光ドラム1が矢印方向に回転し
、同時に、前露光用光源2が発光する。光は螢光染料含
有の透明樹脂からなる光路板側により導びかれ、放射さ
れた螢光によって感光ドラム1表面を照射し感光ドラム
1表面上の残留電荷を消去し、複写濃度ムラの発生を防
ぐ。残留電荷を消去された感光ドラム1表面は、1次帯
電器3により均一なマイナスに帯電される。次に原稿照
射ランプ4より発せられた光を、レンズ5を用いて感光
ドラム1表面に投影し、感光体の有する光導電性を利用
して、投影された部分の電荷を中和させる。即ち、投影
されなかった部分のみに、原稿に対応した静電潜像が形
成される。次に、このようにして形成された静電潜像は
、現像器6内に内蔵された微粒子(トナー)を電気的に
吸引して可視化される。可視化された像は、転写紙入ロ
アよシ装入され裏面より転写帯電器8によってマイナス
コロナをかけられた転写紙(図示せず)上に転写され、
定着ローラー9によシ転写紙上に定着される。一方、転
写紙に転写されず感光ドラム1表面に残留するトナーは
、クリーニング前除電器10により除電してクリーニン
グ性を向上せしめた後、クリーナー11により捕集され
、感光ドラム1表面は清掃され、ここで装置の作動は停
止される。
次に、前露光用光源2から発せられた光が、螢光染料含
有の透明樹脂からなる光路板か内を導かれる様子を、第
2図を用いて説明する。
例えば螢光燈等の発熱の少い前露光光源2より発せられ
た投射光路は、光路板20内の螢光染料22により吸収
され、透明樹脂21内にランダムに螢光潜を放射する。
前記螢光染料としては、各種のものを使用できるが、好
ましいものとして次のようなルモーゲン染料を挙げるこ
とができる。
Lumogen  Br1lliant  Green
(Jl−1 放射された螢光24は、空気と光路板側の臨界面で全反
射をおこしながら、透明樹脂21中を導びかれ(25,
26,27)、光路板20の端部において、感光ドラム
1表面上に照射される。まだ、螢光染料により吸収され
なかった残りの光路は臨界角による捕捉領域を通りぬけ
て、光路板側より逃げてゆく。
子連の特性を有する螢光染料含有の透明樹脂としては、
公知のものが使用でき、具体的には例えばPMMA 、
 PC、塩ビ、西独国Bayrer 社より市販されて
いるところのTJIEIA −p]−as tlcs 
 等が挙げられる。
螢光染料含有透明樹脂からなる光路板の端部から放射さ
れる螢光の強さは、受光面積と光の強さとに比例するだ
め、光源2から発せられる光が少しでも多く螢光染料含
有透明樹脂表面に照射されることが望せしい。さらに、
前露光用光源2に照度ムラがあったり、光軸が片よって
いたとしても、前露光用光源2より発せられた光は螢光
染別含有透明樹脂内で分散、螢光発光を繰り返し行ない
ながら感光体表面まで導かれていくため、光路板20の
端部より発せられる螢光は均一となり、感光ドラム上の
残留電荷を感光ドラムの隅部から完全に消去することが
可能となる。
〔発明の効果の概略〕
本発明の静電写真式複写装置においては、前露光工程に
おいて螢光染料含有の透明樹脂からなる光路を用いるこ
とにより、前露光の光源より発せられた尤は該光路によ
って力びかれ、感光体表面上に螢光を均一に照射せしめ
て、感光体表面上の残留電荷を完全に消去することがで
きるため、濃度ムラのない画像を得ることができる。才
だ、該光路を用いることにより、装置i/、1の小型化
を効率よく達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の前露光装置を配した静電写真式複写
装置を模式的に示す断面略図、第2図は、前露光光源よ
り発せられた光が螢光染料含有樹脂からなる光路内を伝
わる様子を説明する図、第3図は従来の前露光装het
ヶ配]〜た静電写真式複写装置を模式的に示す断面略図
である。 図において、1・・・感光ドラム、2・・・前露光用光
源、3・・・1次帯電器、4・・原稿照射ランプ、5・
・レンズ系、6・・・現像器、7・・転写紙装入口、8
°・・転写帯電器、9・・・定着ローラー、10・・・
クリーニング前除電器、11・・・クリーナー、20−
・・螢光染料含有透明樹脂からなる光路板、21・・透
明樹脂、22・・螢光染料、昂・・・前露光ランプより
発せられる投射光、24・・・放射螢光、25 、26
 、27・・・内部全反射螢光。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光体の前露光、感光体の均一な帯電、感光体の
    光導電性を利用した放電による潜像形成および該潜像に
    微粒子を電気的に吸引せしめることによる潜像の可視化
    を基本的画像形成工程とする静電写真式複写装置であつ
    て、前記前露光工程において螢光染料含有の透明樹脂か
    らなる光路を設けたことを特徴とする静電写真複写装置
JP24647585A 1985-11-02 1985-11-02 静電写真式複写装置 Pending JPS62106484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24647585A JPS62106484A (ja) 1985-11-02 1985-11-02 静電写真式複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24647585A JPS62106484A (ja) 1985-11-02 1985-11-02 静電写真式複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62106484A true JPS62106484A (ja) 1987-05-16

Family

ID=17148951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24647585A Pending JPS62106484A (ja) 1985-11-02 1985-11-02 静電写真式複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62106484A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4964815A (en) * 1988-10-04 1990-10-23 Hirose Electric Co., Ltd. Electrical connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4964815A (en) * 1988-10-04 1990-10-23 Hirose Electric Co., Ltd. Electrical connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1141816A (en) Light pipe for accurate erasure of photoconductor charge
US4344691A (en) Zonal concentrator for accurate erasure of photoconductor charge
JPS60111278A (ja) 電子式複写機におけるフオトリセプタ電荷を消失させる消去装置
US3687538A (en) Apparatus for exposing latent image margins in electrophotographic copying apparatus
JPS62106484A (ja) 静電写真式複写装置
JP4497666B2 (ja) 画像形成装置
US4260237A (en) Electrophotographic apparatus
JPS59201066A (ja) 電子写真方法
JP2881128B2 (ja) 画像形成装置
US4405224A (en) Electrophotographic apparatus having means for removing undesired charge concentrated on an edge portion of a photosensitive member
JPH0720677Y2 (ja) 画像形成装置
JPS63298378A (ja) 静電転写方法
JPS5831359A (ja) 画像記録装置
JPS58200246A (ja) 2色電子写真複写方法
JPH0750781Y2 (ja) 画像形成装置
JPH0562739B2 (ja)
JPS60121470A (ja) 電子写真複写装置
JPH04284484A (ja) 複写機の除電装置
JPS5978379A (ja) 電子写真方法
JPS56135848A (en) Electrophotographic method
JPH0690588B2 (ja) 感光体の除電方法
JPS60168172A (ja) 画像記録装置
JPS61284788A (ja) 情報記録装置
JPS6319675A (ja) 2色画像形成方法
JPS6049380A (ja) 電子写真複写機