JPS619047A - 位相修正方式 - Google Patents

位相修正方式

Info

Publication number
JPS619047A
JPS619047A JP13042884A JP13042884A JPS619047A JP S619047 A JPS619047 A JP S619047A JP 13042884 A JP13042884 A JP 13042884A JP 13042884 A JP13042884 A JP 13042884A JP S619047 A JPS619047 A JP S619047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
clock
read
written
comparison
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13042884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254981B2 (ja
Inventor
Fumihiro Ikawa
伊川 史洋
Masahiro Shinbashi
新橋 雅宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13042884A priority Critical patent/JPS619047A/ja
Publication of JPS619047A publication Critical patent/JPS619047A/ja
Publication of JPH0254981B2 publication Critical patent/JPH0254981B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/062Synchronisation of signals having the same nominal but fluctuating bit rates, e.g. using buffers
    • H04J3/0626Synchronisation of signals having the same nominal but fluctuating bit rates, e.g. using buffers plesiochronous multiplexing systems, e.g. plesiochronous digital hierarchy [PDH], jitter attenuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばPCM信号の現用の多重化装置の多重
化部又は分離部のチェックを予備の多重化装置を用い行
う、上記データ監視装置に係り、正確に比較データと基
準データとを比較出来る位相修正方式に関する。
上記PCM信号の現用の多重化装置の多重化部又は分離
部のチェックを予備の多重化装置を用いデータ監視装置
で行う方式を第3図に従って説明すると、(A)に示す
如く先づデータ監視装置3よりテストパターンを、予備
の多重化装置2に送り、多重化部9分離部を通し元のテ
ストパターンを得、これをデータ監視装置3に送り、元
のテストパターンと比較することで、予備の多重化装置
が正常であることを確かめておき、(B)に示す如く現
用の多重化装置EIの多重化部に入力するデータをデー
タ監視装置3に入力し、該多重化部の出力データを予備
の多重化装置2の分離部に入力し、その出力データをデ
ータ監視袋[3に入力し、2つのデータを比較すること
で、現用の多重化装置1の多重化部が正常かを確かめる
。゛次に(C)に示す如(現用の多重化装置1の分離部
に入力するデータを予備の多重化装置2の分離部を通し
データ監視装置3に入力し、一方現用の多重化装置1の
分離部の出力データをデータ監視装置3に入力し、入力
する2つのデータを比較することで現用の多重化装置1
の分離部が正常かを確かめる。
データ監視装置は、このように2つのデータを比較して
データが合致しているかを確かめる必要のある所に使用
される。
このデータを比較する場合、一方又は両方のデータのク
ロックがジッタを持っている場合でも、正確に比較出来
ることが望まれる。
〔従来の技術〕
第4図は従来例のデータ監視装置のブロック図、第5回
は第4図の各部の波形のタイムチャートで(A)〜(F
)は第4図のa−f点に対応している。第6図は第4図
のメモリ6への書き込み及び読み出しクロックのタイム
チャートである。
図中、4,7は8ビツトカウンタ、5はライトアドレス
デコーダ、6は8ビツトメモリ、8はリードアドレスデ
コーダ、9はシフトレジスタ、10は排他的論理和回路
、11は誤りカウンタを示す。
第5図(B)に示す、位相の進んでいる基準データは、
シフトレジスタ9に入力させ、第5図(A)に示す、基
準データのクロックは、8ビツトカウンタ7及びシフト
レジスタ9に入力させ、8ビットカウンタ7にて2分周
、4分周、8分周されたクロックを作り、リードアドレ
スデコーダ8にて8ビソトカウンタフの1周期分づつ時
間差を持ったクロックを作り、これを読み出しクロック
とする。
一方第5図(C)に示す比較データのクロックは、8ビ
ツトカウンタ4に入力し、2分周、4分周、8分周され
たクロックをライトアドレスデコーダ5に入力し、書き
込みクロックを作り、このクロックで第5図(D)に示
す比較データを8ビツトメモリ6、に書き込む。   
                )この書き込まれた
データを、先に説明した読み出しクロックで読み出すと
、第5図(E)に示すデータが読み出され、これは排他
的論理和回路10に入力する。
一方第5図(B)に示す水準データはシフトレジスタ9
にて遅延され、排他的論理和回路10に入力し、排他的
論理和回路10では再入力データが等しくない時はパル
ス番発し、シフトレジスタ9より出力される基準データ
を第5図(F)に示す如く、第5図(E)に示す比較デ
ータと位相が合致する迄遅延させ、以後は両データを比
較し、等しくない特発するパルスを、誤りカウンタ11
でカウントすることで、誤りの度合を検知している。
次に第6図を用いて8ビツトメモリ6へのデータの書き
込み及び読み出しに′ついて説明すると、第6図(B)
に示すデータは第6図(A)に示す書き込みクロックで
、第6図(C)〜(E )に示す如くクロックの1周期
分ずれて書き込まれ、先に説明した第6図(G)〜(■
)に示す読み出しクロックで読み出されるが、この読み
出しクロックが、第6図に示す如く書き込まれたデータ
の端に位置し、比較データ、基準データのクロックにジ
ッタがあると、比較データのクロックより作成される書
き込みクロック、基準データのクロックより作成される
読み出しクロックの位相がずれ、このことにより、デー
タの書き込み位置又は読み出しクロックの位置が少しず
れると、隣のデータを読み出すこと示あり正確なデータ
の比較が出来なくなることがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
」二記説明の如く、従来のデータ監視装置では比較デー
タのクロック、基準データのクロックにジッタがあると
正確なデータの比較が出来ないことがある問題点がある
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、Nビットのメモリに書き込んだデータの
両端に読み出し禁止領域を作り、該読み出し禁止領域に
読み出しクロックが入った場合は、該読み出しクロック
を該メモリに書き込んだデータの略中央に戻すようにし
た本発明の位相修正方式により解決される。
〔作用〕
本発明の場合は、読み出しクロックが、Nビットのメモ
リに書き込んだデータの両端にきた時は、データの略中
央に戻されるので、比較データ、基準データのクロック
にジッタを持っていても誤まったデータを読み出すこと
がなく正確なデータの比較が出来る。
〔実施例〕
第1図は本発明の実施例の位相修正方式の回路図、第2
図は第1図の各部の波形のタイムチャートで (A) 
 〜 (D)、  (H)、  (Q)、  (I’)
  〜(L)、  (E)〜(c)、  (o)、  
(P)、  (M)、(N)は第1図のa〜d、h、q
、i〜I。
e N’g、o、p、m、n点に対応している。
図中13〜17はノット回路、18〜20はナンド回路
、21.22はアンド回路、23〜26はフリップフロ
ップ(以下FFと称す)を示し1、全図を通じ同一符号
は同一機能のものを示す。
ξ         第1図は第4図の8ビソトカウン
ク4,7間に位相修正回路12を付加した図であり、以
下位相修正回路12を中心とし、読み出しクロックがメ
モリのデータの端にきた時の修正について説明する。
第2図(A)に示す比較データのクロックは8ビツトカ
ウンタ4に入力し2分周、4分周、8分周され、第2図
(B)(C)(D)に示すパルスを出力し、ライトアド
レスデコーダ5より第2図に示すWl−W8の、比較デ
ータを第4図の8ビツトメモリ6に書き込むライトアド
レスクロックを作る。
又この4分周、8分周されたパルスはノット回路13.
14を介しナンド回路18に入力し、この出力より第2
図(F、)に示すパルスを出力しFF23に入力する。
一方比較データのクロックはノット回路15にて反転さ
れFF23.26に入力しており、FF23ではこのク
ロックによりたたかれ出力は第2図(F)に示す如きパ
ルスを発し、FF24に入力し、上記入力したクロック
でたたかれ第2図(スG)に示すパルスを発しナンド回
路19に入力する。
一方ナンド回路19には、FF23の出力が入力してお
り、出力よりは、先頭のライトアドレスクロックW1に
て書き込まれるデータ領域の先頭の左右即ち書き込まれ
たデータの両端を読み出し禁止領域とする第2図(H)
に示すパルスを発する。
第2図(1)に示す基準データのクロックは8ビツトカ
ウンタ7に入力し、2分周、4分周、8分周され第2図
(J)(K)(L)に示すパルスを出力し、リードアド
レスデコーダ8にて、第2図に示すR1〜R3,R1−
R8の、第4図の8ビツトメモリ6より読み出すリード
アドレスクロックを作る。
又この2分周、4分周、8分周されたパルスはそれぞれ
、そのまま、ノット回路16.17を介し、アンド回路
22に入力し、この出力より先頭のリードアドレスクロ
ックの位置の、第2図(M)に示すパルスを出力しFF
25に入力し、第2図(H)に示すナンド回路19の出
力をたたくが、ナンド回路1゛9の出力が、第2図(旧
に示す読み出し禁止領域のパルスがある時は、出力より
第2図(N)に示す如く、次の第2図(M)のパルスで
たたかれる迄ルベルを出力する。
一方、第2図(D>に示す8分周されたパルスは、FF
26及びアンド回路21に入力し、FF26では比較デ
ータのクロックを反転したクロックでたたかれ、出力Q
より第2図(0)に示すパルスを出力し、アンド回路2
1に入力し、入力している第2図(D)に示すパルスと
のアンドがとられ、出力よりは第2図(P)に示すパル
スを発する。
このパルスは、ナンド回路20に入力し、第2図(N)
に示す如く、FF25の出力がルベルであるので、第2
図(Q)に示すパルスを発し、8ビツトカウンタ7をク
リアし、第2図に示す如く再度リードアドレスクロック
R1〜R8を出力する。
このように、先頭のリードアドレスクロックR1が、先
頭のライトアドレスクロックW1にて書き込まれたメモ
リのデータ領域の先頭の左右、即ち書き込まれたデータ
の両端(読み出し禁止領域)になると、第2図に示す如
く、このリードアドレスデコーダR1は略中央に位相修
正されるので、第2図(A)に示す比較データのクロ・
ツク、第2図(1)に示す基準データのクロックがジッ
タを持っていても、メモリに書き込まれた比較データの
隣のデータを読み出すことはなく、従って比較データと
基準データとを正確に比較することが出来る。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明せる如く、本発明によれば、比較データ
のクロック、基準データのクロックが、ジッタを持って
いても、メモリに書き込まれた比較データを正確に読み
出すことが出来るので、基準データと正確に比較するこ
とが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の位相修正方式の回路図、 第2図は第1図の各部の波形のタイムチャート、第3図
は現用の多重化装置の多重化部又は分離部のチェックを
予備の多重化装置を用いデータ監視装置で行う方式のブ
ロック図、 第4図は従来例のデータ監視装置のブロック図、第5図
は第4図の各部の波形のタイムチャート、第6図は第4
図のメモリ6への書き込み及び読み出しクロックのタイ
ムチャートである。 図において、 lは現用の多重化装置、 2は予備の多重化装置、 3はデータ監視装置、 4.7は8ビツトカウンタ、 5はライトアドレスデコーダ、 6は8ビツトメモリ、 8はリードアドレスデコーダ、 9はシフトレジスタ、 10″排他的論理和回路・             
     マ・11は誤りカウンタ、 12は位相修正回路、 13〜17はノット回路、 18〜20はナノ1回路、 21.22はアンド回路、 23〜26はフリップフロップを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 比較データを比較データのクロックでNビットのメモリ
    に書込み、位相の進んでいる基準データのクロックをN
    分周し、更に該基準データのクロック1周期分づつ時間
    差を持つN個のクロックを作り、このクロックで読み出
    し、基準データは該読み出された比較データと位相が合
    うよう遅延させ、該読み出された比較データと該遅延さ
    れた基準データとを比較し、データの監視を行うデータ
    監視装置において、該Nビットのメモリに書き込んだデ
    ータの両端に読み出し禁止領域を作り、該読み出し禁止
    領域に、読み出しクロックが入った場合は、該読み出し
    クロックを該メモリに書き込んだデータの略中央に戻す
    ようにしたことを特徴とする位相修正方式。
JP13042884A 1984-06-25 1984-06-25 位相修正方式 Granted JPS619047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13042884A JPS619047A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 位相修正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13042884A JPS619047A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 位相修正方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS619047A true JPS619047A (ja) 1986-01-16
JPH0254981B2 JPH0254981B2 (ja) 1990-11-26

Family

ID=15034005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13042884A Granted JPS619047A (ja) 1984-06-25 1984-06-25 位相修正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619047A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319129A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 松下電器産業株式会社 自走式掃除機
JPS6319128A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 松下電器産業株式会社 自走式掃除機
JPS63222727A (ja) * 1986-12-11 1988-09-16 ジルベール ルデレ 自動的に案内される可動ユニット及びこの種のユニットを有する真空掃除器等の清掃装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319129A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 松下電器産業株式会社 自走式掃除機
JPS6319128A (ja) * 1986-07-11 1988-01-26 松下電器産業株式会社 自走式掃除機
JPS63222727A (ja) * 1986-12-11 1988-09-16 ジルベール ルデレ 自動的に案内される可動ユニット及びこの種のユニットを有する真空掃除器等の清掃装置
JPH0458331B2 (ja) * 1986-12-11 1992-09-17 Jirubeeru Rudere

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0254981B2 (ja) 1990-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS619047A (ja) 位相修正方式
US6765932B1 (en) Method and apparatus for synchronizing a data stream
US20030229836A1 (en) Integrated circuit
JP2001014841A (ja) データ記憶装置
JPH0431211B2 (ja)
JPH0210690Y2 (ja)
SU1348827A1 (ru) Устройство дл вычислени значений полинома
JP3329221B2 (ja) Lsi試験装置
JPH0727804A (ja) パルス幅測定回路
JPS63310211A (ja) クロック障害検出回路
JPH0430234A (ja) エラー検出回路
JPH0390873A (ja) タイミング発生装置
JPH04245314A (ja) システムクロック発生回路
JPH09119963A (ja) Ic試験装置
JPS606143B2 (ja) 入力デ−タ状変検出回路
JPS6194151A (ja) パリテイチエツク回路
JP2000099409A (ja) メモリ監視装置
JPS63173432A (ja) クロツク乗り換え回路
JPS58102315A (ja) 書込み補正回路の故障診断方式
JPH0619725B2 (ja) アドレスサ−チ装置
JPH03147438A (ja) パターン検出回路
JPS60200631A (ja) 符号誤り検出回路
JPH02291038A (ja) データ記憶装置
JPS61158232A (ja) 逐次的プリアンブル信号検出回路
JPH03119598A (ja) シフトレジスタの駆動回路及びそれを備えたマイクロコンピュータ