JPH0458331B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0458331B2
JPH0458331B2 JP62313935A JP31393587A JPH0458331B2 JP H0458331 B2 JPH0458331 B2 JP H0458331B2 JP 62313935 A JP62313935 A JP 62313935A JP 31393587 A JP31393587 A JP 31393587A JP H0458331 B2 JPH0458331 B2 JP H0458331B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable unit
cleaning
chassis
switch
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62313935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63222727A (ja
Inventor
Jona Andore
Jona Berunaaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIRUBEERU RUDERE
Original Assignee
JIRUBEERU RUDERE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIRUBEERU RUDERE filed Critical JIRUBEERU RUDERE
Publication of JPS63222727A publication Critical patent/JPS63222727A/ja
Publication of JPH0458331B2 publication Critical patent/JPH0458331B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/40Parts or details of machines not provided for in groups A47L11/02 - A47L11/38, or not restricted to one of these groups, e.g. handles, arrangements of switches, skirts, buffers, levers
    • A47L11/4011Regulation of the cleaning machine by electric means; Control systems and remote control systems therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L11/00Machines for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L11/40Parts or details of machines not provided for in groups A47L11/02 - A47L11/38, or not restricted to one of these groups, e.g. handles, arrangements of switches, skirts, buffers, levers
    • A47L11/4061Steering means; Means for avoiding obstacles; Details related to the place where the driver is accommodated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/0009Storing devices ; Supports, stands or holders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L9/00Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
    • A47L9/26Incorporation of winding devices for electric cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/40Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material mobile or transportable
    • B65H75/42Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material mobile or transportable attached to, or forming part of, mobile tools, machines or vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4402Guiding arrangements to control paying-out and re-storing of the material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L2201/00Robotic cleaning machines, i.e. with automatic control of the travelling movement or the cleaning operation
    • A47L2201/04Automatic control of the travelling movement; Automatic obstacle detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/33Hollow or hose-like material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/34Handled filamentary material electric cords or electric power cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、基本的に、自動的に案内される可動
ユニツトに関する。
[従来の技術とその問題点] 通常、屋内屋外を問わず事前に未知の環境に於
いて移動するよう構成されたロボツトに連動させ
るこの種の可動ユニツトは既に提案されている。
これらのユニツトは通常、特にこの環境を認識す
るよう構成された大規模な電子情報手段を使用す
る必要がある。
その結果コストが高くなつて、広範囲な適用、
特に家庭あるいは工業的場所の清掃といつた領域
の清掃者が使用できない状態である。そこで、空
間の清掃といつた不潔な仕事を自動的に行うこと
のできる装置に対する要求が存在している。
本発明は、特に自動清掃装置の本体となるよう
構成され価格の極めて安価な上記ユニツトを提供
するものである。
[問題点を解決するための手段と作用] このため本発明の目的は、壁あるいは障害物等
の案内部材に沿つて移行するよう構成された清掃
装置の本体等の可動ユニツトを提供することにあ
り、該可動ユニツトの特徴は、 シヤーシと、 床面または地面に前記シヤーシを支持するため
の手段と、 少くともひとつの前進及び方向用部材と、 可動ユニツトを前進させるよう予め定めた方向
に前記前進及び方向用部材を駆動するための駆動
手段と、 実質的に垂直な軸を中心として一方向あるいは
他方向に前記前進及び方向用部材を旋回させるた
めの方向手段と、 前記シヤーシに関して移動可能に装着された検
出手段と、 前記前進及び方向用部材を旋回させるように構
成された、前記の方向手段用の制御手段とからな
る可動ユニツトにおいて、 前記検出手段が、前記シヤーシに関し、実質的
に水平な面において、並進運動することができ
て、かつ、前記案内部材に当接するよう構成され
ており、 予め定めた第1閾値以下の反力が、可動ユニツ
トの大体の前進方向に関して可動ユニツトの前方
から前記検出手段にかかる場合において、前記前
進及び方向用部材が第1の方向へ旋回し、前記第
1閾値以上の反力がかかる場合において、前記前
進及び方向用部材が第2の方向へ旋回するところ
にある。
従つて本発明に係る可動ユニツトは極めて簡単
に形成することができ、特に、必要とあらば、機
械的あるいは電気的手段だけを使用することもで
きる。前進及び方向用手段、例えば旋回可能な車
輪は、常に同一方向に連続して駆動されるように
することができる。清掃装置の場合、単に清掃対
象の場所の家具や壁によつて構成される案内部材
に沿つて可動ユニツトを移動せしめるため、検出
手段にかかる反力を関数として、前記前進及び方
向用部材を1方向あるいは他方向へ方向づけるだ
けで十分である、ということが判明した。特にこ
の種の可動ユニツトは、出会う可能性性のあるあ
らゆる袋小路を脱出することができる。
方向性について極端に不安定になるのをさける
ため、予め定めた第1閾値と予め定めた第2閾値
との間の反力を検出手段に与えて方向手段を抑制
するように制御手段を構成することができる。
この場合、外的混乱がなければ可動ユニツト
は、その前進及び方向用部材を中立位置にして、
直線状案内部材に沿つて移動することができる。
可動ユニツトが案内部材から離れて反力が減少し
た場合、あるいは可動ユニツトが案内部材に極め
て強く当接して反力が増大した場にのみ、方向手
段は動作状態に入る。前者の場合、方向手段は、
可動ユニツトが案内部材方向に向うよう前進及び
方向用部材を方向づけるとともに、後者の場合、
方向手段は、前進及び方向用部材を案内部材から
はなれるように方向づける。同様に、方向手段は
障害物に出会つた時にも動作状態に入ることはい
うまでもない。
前進及び方向用部材の方向づけのあるかないか
による制御として、なるべくは、比例制御を設け
ることが望ましく、この場合、前記方向手段は電
動機を有し、そして前記制御手段は、前記第1方
向に於ける電動機の回転を制御するよう構成され
た第1スイツチと、前記第2方向に電動機の回転
を制御するよう構成された第2スイツチと、検出
手段にかけられた反力を、前記スイツチの作動部
材に対して伝達する伝達手段とを有する。
この場合、前記伝達手段に、前記検出手段に水
平並進的に連接された操作部材を設けることがで
き、この操作部材は、前記第1スイツチと連動す
る前方向置から前記第2スイツチと連動する後方
向置へ、可動ユニツトの全体的前進方向に関して
前方から後方へシヤーシに関して摺動するよう構
成され、また、前記操作部材をその前方向置方向
へ押圧するため弾性手段が設けられている。
これらの弾性手段が前記ひとつあるいは複数の
反力閾値を与えることは理解されよう。操作部材
がその前方向置にある場合、すなわち反力が閾値
以下の場合、あるいは換言すれば可動ユニツトが
案内部材からはなれる傾向にある場合、第1スイ
ツチが入る。これにより電動機が前記第1方向に
回転し、これにより可動ユニツトを案内部材の方
向へ向わせる方向へ前進及び方向用部材を旋回さ
せる。反対に、反力が閾値を超えると、操作部材
はその後部位置方向へ摺動して第2スイツチが入
ることになる。そして、電動機が他方向へ回転
し、可動ユニツトを案内部材から引きはなす方向
へ前進及び方向用部材を旋回させる。
本発明のひとつの実施例に於いて、前記操作部
材は三角形状構造体の形態であり、この構造体は
後方に向けられた頂部と、前方に向けられるとと
もに可動ユニツトの全体的前進方向に実質的に直
角な基部とを有する。該基部の両端部は前方方向
へは限定された動作を行いそして後方及び側部方
向へは少なくとも部分的に自由な動作を行うよう
構成されている。そして、前記頂部は前方から後
方へ移行することができ、前記構造体はこの頂部
を中心として旋回することができる。
このような構成に於いて、可動ユニツトの前方
半空間から検出手段に付与される作用により通
常、操作部材は頂部を中心として回転する。基部
の両端部は前方へ移行できないことと三角形状構
造体の非変形性の故に、前記回転により頂部が後
退することになる。
このような構成は特に、三角形状構造体の頂部
及び基部の両端部を、実質的に垂直な相対的に可
撓性を有する3本のロツドのそれぞれの端部に装
着することにより形成することができる。尚、前
記ロツドのそれぞれの他端部はシヤーシに装着さ
れている。
すなわち、これらのロツドは各々、前記シヤー
シに装着された構造体の管に係合することができ
る。これらの管の内寸はロツドの径よりもはるか
に大きく形成されており、少くともひとつの管は
前記スイツチ類を支持するよう構成されている。
本発明の別の実施例に於いて、検出手段は、ユ
ニツトの下部周縁に設けられかつ前記操作部材を
構成するバンパを有する。
このバンパにより、例えば照明具の脚といつた
低い位置の物体を検出することができる。
更に、下方周縁部に沿つて旋回可能に前記バン
パに装着されかつ実質的に垂直な軸芯を有する円
筒状ケーシングを設けることができる。
この実施例ではこの円筒状ケーシングは上部プ
レートを有さないので、本発明の可動ユニツトの
蓋をシヤーシと一体にすることができる。
既に述べたように、前進及び方向用部材は車輪
により構成することがきる。この場合、この車輪
はなるべくは、車輪がその通常前進位置にある時
前記垂直方向軸の後方に変位した平面内に位置す
る実質的に水平な軸を有することが望ましい。
この構成により本発明に係る可動ユニツトの特
に有利な動作の特徴が得られる。すなわち、可動
ユニツトが案内部材からはなれた場合、車輪の方
向動作のみにより、その前進動作とさえ無係に可
動ユニツトをこの案内部材方向へ向わせることが
できる。従つて、装置の応答時間を最少限にする
ことができる。
好ましい実施例に於いて、前記検出手段は、垂
直軸を持ちこの軸に関して旋回可能な円筒状カバ
ーを有している。
このカバーは可動ユニツトの部材を保護するの
みならず、その形状が円筒状であること及びその
軸を中心として旋回可能であるため案内部材に沿
つて摩擦なしに移動することができる。従つて清
掃装置の場合、家具や壁の損傷を防止することが
できる。
この円筒状カバーは特に、前記操作部材に旋回
可能に装着することができる。
給電ケーブルの動作がさまたげられることなく
可動ユニツトを確実に給電するため、ケーブル用
リールと、可動ユニツトの上面を通りかつ前記ケ
ーブルが通過するよう構成された上端部を有する
円柱部材と、ケーブルを前記円柱部材の端部から
前記リールへ案内するための案内手段とを設ける
ことができる。
このように構成することにより、給電ケーブル
は常に可動ユニツトの上に引張られることにな
る。
更に本発明の目的は、上述したような可動ユニ
ツトで構成された本体を有することを特徴とする
真空掃除器等の清掃装置を提供することにある。
この清掃装置は、吸入口等の清掃部材と、可動
ユニツトの全体的前進方向に実質的に直交する方
向に床面上を前記清掃部材を移行させて予め定め
た幅の帯状床部分を掃除するための掃除手段と、
前記予め定めた幅以下の距離だけ可動ユニツトを
前進させ、前記帯状床部分の掃除中は停止しひき
続き再起動される起動及び停止手段とから成る。
このように清掃作業は、可動ユニツトが停止し
ている間、隣接するあるいはわずかに重なつた帯
状部分の形態で行われる。これらの帯状部分は実
質的にガイド部材からはじまつてガイド部材から
遠ざかり、これにより空間の全ての床面が少しづ
つ清掃されるものである。このため、掃除手段
は、空間の最も大きな寸法の半分以上の距離だ
け、清掃部材を可動ユニツトから移動させること
ができれば十分である。
本発明の好ましい実施例に於いて、停止及び起
動手段は、駆動手段に装着されかつリレーの制御
切替スイツチの作動部材を共働するよう構成され
たカムを有する。このリレーは、駆動手段と方向
手段か、あるいは掃除手段のいずれかに選択的に
給電するよう構成されている。
前記停止及び起動手段、及び前記掃除手段は特
に、可動ユニツトの停止時清掃部材を展開させる
よう、そして展開行程終了時清掃部材を後退させ
るよう、そして清掃部材が後退行程終了時可動ユ
ニツトを再起動させるよう、行程終了スイツチと
共働するように構成することができる。
前記掃除手段は、実質的に垂直な面に於いて上
方へ巻きとられるよう構成された半堅牢管と、前
記面内に設けられたリールと、前記リールに対す
る前記管の巻き取り及び引出し手段とから成り、
前記清掃部材は前記管の自由端部に設けられてい
る。
この構成は特に、清掃部材が吸入口でありかつ
前記管が吸引管によつて構成されている使用例に
みられる。
通常、リールは可動ユニツトの全体的前進方向
に直交する垂直面内に設けられ、これにより清掃
部材を可動ユニツトから、案内部材に多少とも直
角に移行させるものである。この場合、管の展開
は全体的前進方向に関してただ1方向に於いての
み、すなわち可動ユニツトの右かあるいは左の方
向に於いて行われことが理解されよう。通常、可
動ユニツトが、掃除手段の展開と反対側に案内部
材のある状態で前進するよう、可動ユニツトを配
置する。かくして、空間の中央方向に向つて清掃
が行われることになる。しかしながら、この場
合、可動ユニツトが通過しえないような高さの家
具の下に位置する床部分は清掃されないことは理
解されよう。従つて、掃除手段の展開側に案内部
材がある状態で時々清掃を行うとよい。
可動ユニツトを案内部材の右かあるいは左か使
用者の選択によつて案内部材に沿つて移動させる
ことを可能にする、方向手段用行程終了2位置ス
イツチ手段及び切替スイツチ手段については後述
する。
前記半堅牢管は、掃除手段の作用の下で座屈せ
ずひとつの平面内に巻きとられ得るよう十分な堅
牢性を有していなければならないことが理解され
る。このため、前記管は弾性を有する金属性薄片
で補強することができる。
巻き取り及び展開手段は、モータを備えかつ外
面に突起を設けたエンドレスベルトを有し、前記
突起は、前記管の外面、例えば前記金属性薄片に
設けた孔と共働するよう構成されている。
本発明の更に別の実施例に於いて、管の巻き取
り及び展開手段は、1端部を前記リールにそして
他端部を、モータを備えたドラムに固定した例え
ば金属性の可撓性ベルトを有する。
この可撓性ベルトは例えば、前記管に重なつた
状態でリールに巻き取ることができる。
真空掃除器の場合、可動ユニツトの下方部分
に、第1スリツトと第2スリツトを設けたじよう
ご状部材を設けると有利である。前記第1スリツ
トは床面に近接し、全体的前進方向に対して横方
向に設けてあり、前記第2スリツトは、吸引口が
後退位置にある時吸引口の孔が当接するものであ
る。
かくして、壁等の案内部材を下方部分に隣接し
た帯状床部分を清掃することができる。吸引口の
孔は通常、可動ユニツトの前進方向に実質的に平
行なスリツトにより構成されるので、上記清掃は
横方向スリツトを介して、可動ユニツトの移行サ
イクルの間に行われるものである。
[実施例] 次に、添附の概略図面を参照に本発明の個々の
実施例について例示の目的で説明を行う。
図に於いて、全体的前進方向を矢印F1で示す
真空掃除器はシヤーシ1を有し、該シヤーシ1
は、回動可能に軸に装着されかつ方向が固定され
た2個の後部キヤスタ2と前進及び方向用のひと
つの前部車輪3を介して床面上に支持されてい
る。
車輪3は、シヤーシ1と一体の取付部材6に関
して軸5を中心として回転可能な支柱部材4に装
着されている(第5図参照)。このため、支柱部
材4はボールベアリング8を介し軸部7により支
持部材6に接続されている。
車輪3が第1図、第3図、及び第5図に示す中
立位置にある場合、その水平回転軸9は、方向F
1に関しその垂直回転軸5の後部に位置すること
になる。
車輪3は、ボスに収納されたモータ10により
矢印F2の方向に於いて軸9のまわりを駆動され
る。
他方、軸5を中心とする車輪3の方向はシヤー
シ1に装着したモータ11により制御される。
尚、モータ11の出力軸は、軸部7にキー締めさ
れた歯車13と共働するウオーム12により構成
されている。
2組の行程終了スイツチ部材14a,14bと
15a,15b(第6図)が支持部材6に設けら
れている。尚、これらのスイツチ部材の動作につ
いては後述する。これらのスイツチ部材は、支柱
部材4に回転可能に連接された部材17の突起部
16と共働するよう構成されている。スイツチ部
材14a,15aとスイツチ部材14b,15b
は装置の軸の関して左右対象に設けられており、
スイツチ部材14a,15aは他のスイツチ部材
14b,15bの後部に位置している。
更に、安全固定つめ部材18が支持部材6に設
けられている。このつめ部材18も突出部16と
共働して安全停止部材となり、これは、車輪3が
軸5のまわりを1/2回転以上回転するのを必ず防
止するものである。
また、シヤーシ1は、吸引管20用のリール1
9を支持している。このリール19はボールベア
リング21を介して方向F1に直交する垂直面内
にてシヤーシ1に装着されている。
管20は矩形の横断面を有し、リール19に巻
きとられ得るようカールしている。また、この管
20は下面に、弾性を有する金属性薄片22を有
し、これにより管20の巻き取りを可能にしなが
ら成る程度の長手方向の堅牢性を与えることがで
きる。
リール19は軸に回転可能に設けられ、管20
の1方向あるいは他方向への駆動はエンドレスベ
ルト23により行われる。このベルト23は金属
薄片22の孔25に係合するよう構成された突起
24をその外面に設けている。上方案内部材26
により管20をエンドレスベルト23に当接した
状態に維持することができる。尚、このエンドレ
スベルト23はモータ27により回転駆動される
(第12図参照)。
リール19に接続された端部に於いて、管20
は、軸状パイプ28を介してほこり袋29内に侵
入している。管20の自由端部に、清掃対象の床
面に適合するタイプの吸引口30を設けている。
リール19は方向F1に直交するよう設けられ
ているので、管20はモータ27の回転方向に従
い、方向F1に直交する矢印F3の方向(第2図
参照)に展開するかあるいはその反対の方向に後
退することができる。従つて吸引口30は方向F
1に直交する帯状図形を描くことになる。
後退行程終了スイツチ31は、吸引口30が安
全後退位置に到達した時に吸引口30によつて作
動されるよう構成された可動接点32を有する。
同様に、展開行程終了スイツチ34の可動接点3
3は、吸引口30が安全展開位置に到達した時に
吸引口30によつて作動される。
管20の展開時に障害物との接触を検出するた
め別のスイツチ35が吸引口30に設けられてい
る。
また、シヤーシ1の下部にじようご状部材36
が設けてある。このじようご状部材36は管20
の展開側に傾斜面(図示せず)を有しており、吸
引口30が完全後退位置に到達した時に吸引口3
0がこの傾斜面に装着されるよう構成されてい
る。このじようご状部材36は、方向F1に平行
な2つの横方向仕切壁と、ひとつの上部仕切壁3
7と、2つの下方仕切壁38とを有しており、こ
の2つの下方仕切壁38はその間に、床面に近接
してスリツト39を形成している。このスリツト
39は方向F1に直交しており、他方、上部仕切
壁37はこの方向F1に直交するスリツト(図示
せず)を有し、吸引口30が安全後退位置にきた
時吸引口30の孔部40がこのスリツトに当接す
るよう構成されている。
ほこり袋29は、モータ44に駆動されるター
ビン43にパイプ42を介して接続された収容部
41内に設けられている。場合によつてはスリツ
ト39及びじようご状部材36を介して吸引口3
0の孔部40によつて運ばれた空気は袋29内に
ほこりを排出し、次にパイプ42を通つて、ター
ビン43内に入り、そして最後に装置の上部の孔
部45により排出される。
モータ10,11,27,44は電気ケーブル
46によつて給電される。このケーブル46は、
垂直軸のまわりを旋回可能な円柱部材48の上端
部に装着されたプーリ47の上を通る。次に、ケ
ーブル46は円柱部材48を通り、2つの反転プ
ーリ49を通つて、リール50に至る。
リール50は、軸受21と同軸状のボールベア
リング51により装置のシヤーシに装着されると
ともに、引張コイルばね52を有している。この
ばね52はケーブル46に対して常時引張力を付
与してケーブル46を装置の上に引張つた状態に
保持することができる。
リール19は装置の直径面内に設けられている
ので管20に対して最大可能な大きな長さを与え
ることができること、及び、リール50とタービ
ン43はリール19の両側にリール19に平行に
なるように設けられている、ことが第2図により
理解される。更にまた、タービン43に対して大
きな直径を与えることができ、これにより装置を
静かに動作させることができる。
次の装置の制御システムについて詳細に説明す
る。
断面矩形の3本の管53,54a,54bがシ
ヤーシ1に垂直に設けられるとともに、その上部
にて台板55を支持している。管53,54a,
54bは、水平断面において、三角形状の領域を
形成しており、管53により構成される頂部は装
置の後部、すなわち、矢印F1と反対の側に向い
ており、、他方、管54aと54bにより構成さ
れる基部は矢印F1の方向に於いて前方に向けら
れている。
3本のロツド56,57a,57bがそれぞ
れ、管53,54a,54b内に設けられてい
る。これらのロツドの直径は管の内側部分よりか
なり小さく形成され、これにより十分な遊〓を設
けることができる。これらのロツドの下部はシヤ
ーシ1に装着され、上部は三角形状構造物58を
支承している。
管53,54a,54bのそれぞれの面のうち
2面は方向F1に平行であり、他の2面はこの方
向に直交している。ロツド56,57a,57b
はそれらの下部にて装着されており、これにより
管53,54a,54bの前面と実質的に接触す
ることになる(方向F1に於いて)が、それらの
上部に於ける相対的な可撓性により前記前面から
分離することができる。また、ロツド57aと5
7bは管54aと54bの前面を摺動することも
できる。
他方、ロツド56は、台板55に設けた長手方
向スリツト59内を案内されているため、管53
の前面から後部方向へはなれることだけが可能で
ある。構造物58の頂部60及び基部62の端部
61aと61bはそれぞれ、ロツド56,57
a,57bの上端部の動きに従うことはいうまで
もない。
台板55には2位置切替スイツチ63も装着さ
れている。この切替スイツチの可動接点64は、
ばね66により三角形状構造物58の頂部60に
当接するよう保持されているつめ部65により、
作動される。構造物58に対して力がかからない
場合、ばね66はロツド56,57a,57b
を、つめ部65を介して管の前面に当接した状態
に保持し、これにより、可動接点64は切替スイ
ツチ63の前部固定接点67に接触することにな
る。他方、つめ部65がばね66の作用に抗し
て、構造物58の頂部60により後方へ押圧され
ると、可動接点64は中立位置を通過して、切替
スイツチ63の後部固定接点68に接触する。
本発明に係る装置は、ボールベアリング70を
介して三角形状構造物58に装着された円筒状カ
バー69を有する。このカバー69にはトラツプ
71が設けてあり、これによりシヤーシに関する
カバーの角度的位置に基づいて、ほこり袋29あ
るいは制御パネル72にアクセスすることができ
る。尚、制御パネル72には特に、運転/停止ス
イツチ、タービンの出力変更部材、タイマー、及
び“壁を右/壁を左”の切替スイツチ73(第1
2図)が設けてある。この機能については後述す
る。
ここで、第12図の電気回路について特に説明
することにする。尚、この回路のいくつかの部材
については、動作的に関連する部材のところです
でに説明したものもある。
モータ10,11,27は、その地域の交流で
動作する非同期モータである。モータ10は常に
同一方向に回転するよう構成され、モータ11と
27には、始動方向を選択することのできる自己
インダクタンスとキヤパシタンスを公知の方法で
設けてある。
切替スイツチ63の固定接点67と68はそれ
ぞれ、切替スイツチ73の位置に基づき、スイツ
チ14aと14bかあるいはスイツチ15aと1
5bに接触する。尚、図面に於いて上記切替スイ
ツチ73は“壁を右”の位置にある。
また、カム74はモータ10の回転に連動して
回転して2位置切替スイツチ75を作動させる。
3接点は、2位置切替スイツチ77と2つのス
イツチ78と79を作動させるよう構成されたコ
イル76を有している。
第12図に示す種々の部材の接続については装
置の動作と後述する時に説明することにする。
次に第13〜18図について説明する。カバー
69を介して構造物58に対して前部から何らの
力も付与されない限り、ロツド56,57a,5
7bは管の前面に当接し(第13図参照)、これ
によりモータ11は可動接点64、固定接点67
及びスイツチ14aを介して給電されうる(この
場合、切替スイツチ73は第12図に示す位置に
ある)、ということが第15図から理解される。
このように給電されると、モータ11は車輪3を
第8図に示す位置方向へ軸5を中心として回動せ
しめる。車輪3がこの位置に到達すると、スイツ
チ14aは突出部16により開口し、これにより
モータが停止する。かくして装置は、壁80へ装
置を向わせようと最大旋回角度になる。
反対に、スイツチ14aが開口する前にこの壁
に到達すると、圧力がまずカバー69に、次に構
造物58に、方向F4方向にかかる(第16図)。
これにより、構造物58をロツド56を中心とし
て回動せしめるが、ロツド57bは管54の前面
に当接したままである。構造物58の非変形性の
故に、この回転によりロツド56は後退し、これ
により構造物58の頂部60はばね66の作用に
逆らつて可動接点64を後方へ押圧する。可動接
点が切替スイツチ63の2つの固定接点間に在る
限り、すなわちカバー69への反力が極端なもの
でない限り、モータ11は停止したままであると
ともに車輪3は同一位置にとどまる。
他方、力F4が増大すると、可動接点64は固
定接点68とスイツチ14bを介してモータ11
へ給電を行い、これによりモータ11が車輪3を
第7図に示す位置方向へ回動せしめる。
第6図に於いて接点14aと14bが非対象で
あるのは、第7図の位置(車輪3の遊〓が90゜以
上)にある旋回半径が第8図(車輪3の遊〓が
90゜以下)の場合よりもはるかに大きいからであ
る。装置が第15図と第16図に示すように実質
的に直線状の壁に沿つて移動する場合、接点14
bは通常開口せず車輪3は中間位置近辺で振動す
る。第8図の位置は、案内壁の検索時にのみ得ら
れ(第15図との関連で上述)、他方第7図の位
置は、袋小路からぬけ出す場合にのみ得られるも
のである。尚、後者については第18図を参照し
て後述する。
ここで、装置が前方障害物にぶつかると(第1
4図と第17図)、構造物58は全体的に、後方
へ押圧され、これにより、モータは切替スイツチ
63の固定接点68とスイツチ14bを介して再
び給電される。モータ11は車輪3を第7図に示
す位置方向へ駆動するが、車輪が方向F1に関し
て90゜の方向になると、装置は、障害物(壁81)
に平行になるまで旋回してこの障害物に沿つて前
進をつづける。
第18図の袋小路位置に到ると、壁82がカバ
ー69と三角形状構造物58を矢印F5方向へ押
圧し、そして、ロツド56を中心とする回転/頂
部60の後方への移行(第16図に関連して上
述)という現象が生じ、単に反転するだけであ
る。モータ11はスイツチ14bと固定接点68
を介して常に給電されているが、壁82が存在す
るため、車輪は第7図の位置まで旋回する。従つ
て、軸9を中心として常に同一方向に回転する車
輪3は、装置を袋小路から抜け出させるために装
置を後方へもどす傾向を示す。尚、この構成によ
り、装置はこれまで出くわした全ての袋小路から
抜け出すことができた、ということが判明してい
る。
これまで、切替スイツチ73は第12図に示す
位置にあり、装置は壁を右へにして前進してき
た。しかし、切替スイツチが他方の位置にある場
合、モータ11は逆に、行程終了スイツチ15a
と15bを介して給電され、これにより装置は左
側に壁を探すとともに壁を左にして前進する、こ
とは理解されよう。
第12図に於いて、前進モータ10と方向モー
タ11は給電されていないが、モータ27は切替
スイツチ77の固定接点83を介して管20を展
開している状態である。管20が行程の終りに到
着すると、あるいは吸入口30が障害物に出会う
と、スイツチ34あるいはスイツチ35がそれぞ
れ閉鎖され、これによりリレーのコイル76が励
起される。リレーはスイツチ78及び切替スイツ
チ75の固定接点84を介して励起状態を保持さ
れ、これにより、切替スイツチ77の第2固定接
点85と切替スイツチ31の第1固定接点86を
介して、モータ27の回転方向が逆転される。
次に、管20は、巻とりを停止する切替スイツ
チ31の可動接点32が作動されるまで、モータ
27の作用により巻とられる。
他方、前進用モータ10と方向用モータ11は
切替スイツチ31の第2固定接点87と、切替ス
イツチ77の固定接点85を介して給電される。
次に、カム74が1/2回転する(図示する場
合)。この1/2回転の終了時、リレーは、切替スイ
ツチ75の接点84を作動させるカムにより非通
電状態となる。尚、上記切替スイツチ75の第2
接点88は、カムを通りすぎるまでモータ10を
回転させ続ける。
これで、初期位置にもどる。
カム74は、装置が吸引口30の幅よりもわず
かに小さな距離だけ前進する度に切替スイツチ7
5を作動させるように構成されている。従つて、
吸引口は、装置が沿つて移動する壁あるいは障害
物に実質的に直角な連続帯状に動作することにな
る。
第19図は装置が追従する道程の1例を示す。
装置は壁89に沿つて移動しはじめ、次に例え
ばドアの通路によつて構成されるコーナ部90を
中心に旋回する(車輪3は第8図に示す位置)。
次に、装置は直交する壁92に当接するまで壁9
1に沿つて移動する(この動作は第15図と第1
6図のところで説明している)。そして、左へ回
転し、この壁に平行に移行する(動作は第17
図)。次に、装置は壁92に沿つて前進し、障害
物93をさけるため横方向にそれ、そして袋小路
95内へ94にて入る。そこで、装置は壁92と
障害物97の仕切壁96の両方に同時に当接する
ことになる。第16図のところで説明したように
して、装置はこの袋小路を抜け、次に障害物97
の仕切壁に沿つて前進し次に進む。
カム74による停止時、装置はその左側を連続
帯状に吸引し、他方前進中、装置はスリツト39
を介して装置自体の下を吸引する。
切替スイツチ73の位置を変えて、第19図に
示すのと反対の道程を装置が追従するよう、すな
わち“壁を左”にして動作するようにすることが
できる。しかしながら、管20の展開は常に装置
の左で行われるので、空間の中央部は処理されな
いことになるが、他方、吸引口30は家具97の
下あるいは袋小路95の奥を摺動することができ
る。
第20図と第21図の可動ユニツトもシヤーシ
からなるが、その構造物の垂直部材53,54
a,54bだけを図示している。
しかしながら、前記実施例の場合は管内に保持
された結合ロツドの下方端部がシヤーシに固定さ
れ上方端部は自由であつたが、本実施例の場合、
ロツド101は上方端部がシヤーシに装着され、
その下方端部は自由でありかつ、周縁部にバンパ
103を形成する操作部材102を支持してい
る。従つて、部材102−103はロツド101
を介して懸下された状態になつている。
また、円筒状ケーシング104の下方縁部がバ
ンパ103の上縁部に装着されている。
このため、ケーシング104は周縁レール10
5を有し、バンパ103に装着されたロール10
6がこのレール105に係合している。
従つて円筒状ケーシング104は可動ユニツト
の上部をおおう必要はなく、これにより可動ユニ
ツトの上部カバーは固定されている。
この可動ユニツトの動作の前記実施例の場合と
同一であるが、この場合バンパ103の故に極め
て低位置の障害物とも良好に接触して反応するも
のである。高位置の障害物の場合、ケーシング1
04により検出される。
第22図は、水平軸を持つリールに前記同様巻
きとられた吸引管20を示す。
この例の場合、例えば金属性の可撓性薄片11
0が管20と共に巻きとられる。
バンド110の1端部110aは管20のリー
ルのボス109に固定され、他端部110bはモ
ータ(図示せず)により駆動されるよう構成され
たドラム111に固定される。
端部110bはボス112の内部にてドラム1
11に固定され、該端部はスリツト113を介し
てボス112の中に入つている。
ドラム111の駆動モータが起動すると、バン
ド110はこのドラムに巻きとられ、次に、管2
0のリールを引張り、管20は展開する。展開
時、リールは引張コイルばね(図示せず)を引張
る。
行程終了時、管20の端部がボスからはなれる
と、リールのボス109の孔115と共働するス
イツチ114がモータを停止させる。そして、引
張コイルばねにより、管20は装置の内部へ再巻
きとりされる。
管20は第23図に示す断面を有することがで
きる。すなわち基部116は2つの突出横バンド
部材117を有し、このバンド部材は案内ローラ
118と共働して管のリールへの再巻取りを容易
に行うことができる。
本発明の原理及び範囲から逸脱することなく、
本発明を種々変更及び改変することが可能であ
る。
従つて、可動ユニツトを清掃領域(ワツクスみ
がき、モケツトじゆうたんのあらい等)や他の領
域の他の使用例に適用することができる。
更に、装置がひつくり返つた場合、完全に給電
を遮断する水銀接点を設けることもできる。同様
に、装置を、保護されていない階段や段差のある
場所に使用しようとする場合、段差検出器を設け
ることもできる。
更に、吸引管を、自身の軸芯を中心として巻き
取られ得るように弾性螺旋形態に形成することも
できる。
[効果] 壁あるいは障害物等の案内部材に沿つて移行す
るよう構成された清掃装置の本体等の可動ユニツ
トが比較的安価に提供される。
[要約] 本発明は、壁あるいは障害物等の案内部材に沿
つて移行するよう構成されたところの、清掃装置
の本体の如き可動ユニツトに関する。
前記可動ユニツトは、 シヤーシ1と、 床面に前記シヤーシをを支持するための手段2
と、 少くともひとつの前進及び方向用部材3と、 可動ユニツトを前進させるよう予め定めた方向
に前進及び方向用部材を駆動するための駆動手段
10と、 実質的に垂直な軸5を中心として一方向あるい
は他方向に前進及び方向用部材を旋回させるため
の方向手段11と、 前記シヤーシに関して実質的に水平な面に於い
て並進的に移動可能に装着されかつ、前記案内部
材に当接するよう構成された検出手段69と、そ
して、 予め定めた第1閾値以下の反力が、前記可動ユ
ニツトの全体的方向F1に関して可動ユニツトの
前方から検出手段にかけられた場合第1方向へ、
そして、前記第1閾値以上の反力がかけられた場
合第2方向へ、前記前進及び方向用部材を旋回さ
せるよう構成されたところの、 前記方向手段用の制御手段58,63と を組合せて成ることを特徴とする。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の自動的に案内される真空掃
除器の全体的前進方向に平行な平面に沿つた垂直
軸方向断面図である。第2図は水平断面図であ
る。第3図は第4図の線−に沿つた断面図で
ある。第4図は第1図と第2図の真空掃除器の部
分拡大上面図である。第5図は本真空掃除器の前
進用及び方向用の車輪の部分的垂直断面図であ
る。第6図は第5図に対応する部分上面図であ
る。第7図と第8図は第5図に対応する上面図で
あつて、前進用及び方向用の車輪が“壁を右”の
動作モードの場合に最も右及び最も左にそれぞれ
向いた状態を示す。第9図は掃除手段の側面図で
ある。第10図は第9図の線−に沿つた断面
図である。第11図は第10図の下面図である。
第12図は前記図面に示す真空掃除器の電気回路
図である。第13図と第14図はこの真空掃除器
の検出カバーの動作を示す。第15〜18図は三
角形状操作部材の動作を示す。第19図は本発明
の真空掃除器の前進移動の1例を示す。第20図
は本発明の別の実施例に係る可動ユニツトの、第
21図の線−に沿つた水平断面図であ
る。第21図は、第20図の線−に
沿つた断面図である。第22図は本発明の別の実
施例に於けるリールの側面図である。第23図は
第22図の線−に沿つた断面図であ
る。第24図は第22図の線に沿つた部分
の拡大図である。第25図は第24図のドラムを
示す。 符号の説明、1……シヤーシ、2……シヤーシ
の支持手段、3……前進及び方向部材、5……垂
直な軸、10……駆動手段、11……方向手段、
58……方向手段用制御手段、63……方向手段
用制御手段、69……検出手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 壁あるいは場外物等の案内部材に沿つて移行
    するよう構成された清掃装置の本体等の可動ユニ
    ツトであつて、 シヤーシ1と、 床面または地面に前記シヤーシを支持するため
    の手段2と、 少なくともひとつの前進及び方向用部材3と、 可動ユニツトを前進させるよう予め定めた方向
    に前記前進及び方向用部材を駆動するための駆動
    手段10と、 実質的に垂直な軸5を中心として一方向あるい
    は他方向に前記前進及び方向用部材を旋回させる
    ための方向手段11と、 前記シヤーシに関して移動可能に装着された検
    出手段69と、 前記前進及び方向用部材を旋回させるように構
    成された、前記の方向手段用の制御手段58,6
    3とからなる可動ユニツトにおいて、 前記検出手段が、前記シヤーシに関し、実質的
    に水平な面において、並進運動することができ
    て、かつ、前記案内部材に当接するよう構成され
    ており、 予め定めた第1閾値以下の反力が、前記可動ユ
    ニツトの大体の前進方向F1に関して前記可動ユ
    ニツトの前方から前記検出手段にかかる場合にお
    いて、前記前進及び方向用部材が第1の方向へ旋
    回し、前記第一閾値以上の反力がかかる場合にお
    いて、前記前進及び方向用部材が第2の方向へ旋
    回することを特徴とする可動ユニツト。 2 前記制御手段は、予め定めた前記第1閾値と
    予め定めた第2閾値との間の反力が前記検出手段
    に在る場合前記方向手段を抑制するよう構成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の可動ユニツト。 3 前記方向手段は電動機11を有すること、及
    び、前記制御手段は前記第1方向に於ける電動機
    の回転を制御するよう構成された第1スイツチ6
    4,67と、前記第2方向に於ける電動機の回転
    を制御するよう構成された第2スイツチ64,6
    8と、前記検出手段にかけられた反力を、前記ス
    イツチ類の作動部材65に対して伝達する伝達手
    段とを有することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項または第2項に記載の可動ユニツト。 4 前記伝達手段は操作部材58を有し、前記操
    作部材は前記検出手段に水平並進的に連設されか
    つ、前記第1スイツチに連動する前方向置から前
    記第2スイツチに連動する後方向置へ、前記可動
    ユニツトの全体的前進方向に関して前方から後方
    へ前記シヤーシに関して摺動するよう構成されて
    おり、また、前記操作部材58をその前方向置方
    向へ押圧するため弾性手段66が設けられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の
    可動ユニツト。 5 前記操作部材は非変形性の三角形状構造体か
    ら成り、前記構造体は後方へ向いた頂部60と、
    前方へ向けられかつ前記可動ユニツトの全体的前
    進方向に対して実質的に直交する基部62とを有
    し、前記基部の端部61a,61bの動作は前方
    に置いては制限されかつ後方及び側方に対しては
    少なくとも部分的に自由であり、前記頂部は前方
    から後方へ移行することができ、そして、前記構
    造体は前記頂部を中心として旋回することができ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載
    の可動ユニツト。 6 前記可動ユニツトは実質的に垂直な比較的可
    撓性を有する3本のロツド56,57a,57b
    から成り、前記ロツドのそれぞれの1端部は前記
    シヤーシに装着されかつ他端部は前記三角形状構
    造体の頂部と基部の両端部にそれぞれ装着されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記
    載の可動ユニツト。 7 前記ロツドは各々、前記シヤーシに装着され
    た構造体管53,54a,54b内に押入され、
    前記管の内寸は、前記ロツドの直径よりはるかに
    大きく、かつ、前記管の少なくともひとつは前記
    スイツチ類を支持するよう構成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の可動ユ
    ニツト。 8 前記前進及び方向用部材は車輪であり、前記
    車輪は、前記車輪が通常前進位置に在る時前記垂
    直方向軸の後方に変位した面に位置しかつ実質的
    に水平な軸9を有することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項〜第7項のいずれか1項に記載の可
    動ユニツト。 9 前記検出手段は、垂直軸を有しかつ前記軸を
    中心としてシヤーシに関して旋回可能な円筒状カ
    バーを有することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項〜第8項のいずれか1項に記載の可動ユニツ
    ト。 10 前記円筒状カバーは前記操作部材に旋回可
    能に装着されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第4項、第5項、第6項、第7項、または第
    9項の集合体に係る可動ユニツト。 11 可動ユニツトは、給電ケーブル46と、前
    記給電ケーブル用リール50と、前記可動ユニツ
    トの上面を通過しかつ、前記ケーブルが通るよう
    構成された上端部を有する円柱部材48と、そし
    て、前記円柱部材48の端部から前記リールへ前
    記ケーブルを案内するための案内手段48,49
    とを有することを特徴とする特許請求の範囲第1
    〜第10項のいずれか1項に記載の可動ユニツ
    ト。 12 特許請求の範囲第1項〜第11項のいずれ
    か1項に記載の可動ユニツトにより構成された本
    体を有することを特徴とする真空掃除器等の清掃
    装置。 13 吸引口等の清掃部材30と、 前記清掃部材を、可動ユニツトの全体的前進方
    向に実質的に直交する方向に床上を移行させて予
    め定めた幅の帯状床部分を掃除する掃除手段1
    9,20,27と、そして、 前記予め定めた幅以下の距離だけ可動ユニツト
    を前進させ、前記帯状床部分の掃除中は停止しそ
    して引き続き再起動されるよう構成された軌道及
    び停止手段74,75と から成ることを特徴とする特許請求の範囲第12
    項に記載の清掃装置。 14 前記軌道及び停止手段は、駆動手段に装着
    されかつリレー76−79の制御切替スイツチ7
    5の作動部材と共働するよう構成されたカム74
    を有し、前記リレーは駆動手段と方向手段か、あ
    るいは掃除手段のいずれかに選択的に給電するよ
    う構成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第13項に記載の清掃装置。 15 前記停止及び軌道手段、及び前記掃除手段
    は、可動ユニツトの停止時清掃部材を展開させる
    よう、そして展開工程終了時清掃部材を後退させ
    るよう、そして清掃部材が後退工程終了時可動ユ
    ニツトを再起動させるよう、工程終了スイツチ3
    2,34,35と共働するように構成されている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第13項〜第1
    4項のいずれか1項に記載の清掃装置。 16 前記掃除手段は、実質的に垂直な面に於い
    て上方に巻きとられるよう構成された半堅牢管2
    0と、前記面内に設けられたリール19と、前記
    リールに対する前記管の展開及び巻き取り手段2
    3,27とを有し、前記清掃部材は前記管の自由
    端部に装着されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第13項〜第15項のいずれか1項に記載
    の清掃装置。 17 前記展開及び巻き取り手段は、モータを備
    えかつ外面に突起24を設けたエンドレスベルト
    23を有し、前記突起は、前記管の外面に設けた
    孔25と共働するよう構成されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第16項に記載の清掃装
    置。 18 可動ユニツトの下部にドラム36が設けら
    れており、前記ドラムは、床に近接しかつ全体的
    前進方向に関して横方向の第1スリツト39と、
    吸引口が後退位置に在る時吸引口の孔40が当接
    する第2スリツトとを有していることを特徴とす
    る特許請求の範囲第13項〜第17項のいずれか
    1項に記載の真空掃除器。 19 検出手段は、可動ユニツトの下方周縁部に
    設けられかつ前記操作部材を構成するバンパ10
    3を有することを特徴とする特許請求の範囲第4
    項〜第7項のいずれか1項に記載の可動ユニツ
    ト。 20 検出手段は更に円筒状ケーシング104を
    有し、前記円筒状ケーシングは実質的に垂直な軸
    を有しかつその下方周縁に沿つて旋回可能に前記
    バンパに装着されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第19項に記載の可動ユニツト。 21 前記展開及び巻き取り手段は、前記リール
    に固定された一端部と、モータを備えたドラム1
    11に固定された他端部とを有する可撓性ベルト
    110を有することを特徴とする特許請求の範囲
    第16項に記載の清掃装置。 22 前記可撓性ベルトは、前記管に重ねられた
    状態でリールに巻き取られることを特徴とする特
    許請求の範囲第21項に記載の装置。
JP31393587A 1986-12-11 1987-12-10 自動的に案内される可動ユニット及びこの種のユニットを有する真空掃除器等の清掃装置 Granted JPS63222727A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8617356A FR2608084B1 (fr) 1986-12-11 1986-12-11 Unite mobile autoguidee et appareil de nettoyage tel qu'un aspirateur comportant une telle unite
FR8617356 1986-12-11
FR8712577 1987-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63222727A JPS63222727A (ja) 1988-09-16
JPH0458331B2 true JPH0458331B2 (ja) 1992-09-17

Family

ID=9341794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31393587A Granted JPS63222727A (ja) 1986-12-11 1987-12-10 自動的に案内される可動ユニット及びこの種のユニットを有する真空掃除器等の清掃装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS63222727A (ja)
FR (1) FR2608084B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2658437A1 (fr) * 1990-02-16 1991-08-23 Jonas Andre Appareil et procede de nettoyage de sols, par exemple par aspiration.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619047A (ja) * 1984-06-25 1986-01-16 Fujitsu Ltd 位相修正方式

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2251271A1 (de) * 1972-10-19 1974-05-02 Geb Daeufer Gerlind Feuerstein Bodenbearbeitungsgeraet
US3935922A (en) * 1974-07-16 1976-02-03 Lear Siegler, Inc. Vehicle guidance mechanism
US4503581A (en) * 1983-03-09 1985-03-12 Early Susan E Automatic floor treating apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS619047A (ja) * 1984-06-25 1986-01-16 Fujitsu Ltd 位相修正方式

Also Published As

Publication number Publication date
FR2608084B1 (fr) 1991-10-11
FR2608084A1 (fr) 1988-06-17
JPS63222727A (ja) 1988-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5012886A (en) Self-guided mobile unit and cleaning apparatus such as a vacuum cleaner comprising such a unit
US5740582A (en) Central vacuum hose storage system
KR101322970B1 (ko) 로봇형 청소기
US7673367B2 (en) Cleaning robot
CA2258557C (en) Free standing central vacuum system
US10264935B2 (en) Automatic cleaner
US5839156A (en) Remote controllable automatic moving vacuum cleaner
JP3006986B2 (ja) ロボット掃除機
JP2003304992A (ja) 自走式掃除機
JP2003505127A (ja) ロボット型床掃除機
JPH114787A (ja) 電気掃除機
JPH0458331B2 (ja)
JPS63212312A (ja) 自走式掃除機
WO2001042867A1 (en) Accessory for a cleaning device
JP3029939B2 (ja) 電気掃除機
JP2594049B2 (ja) コードリール付き移動作業車
JP2594048B2 (ja) コードリール付き移動作業車
JP2594047B2 (ja) コードリール付き移動作業車
KR100517943B1 (ko) 로봇 청소기의 구동바퀴 조립체
JP2002058623A (ja) 電気掃除機
JP7396197B2 (ja) 電気掃除機
KR200144825Y1 (ko) 진공청소기의 물걸레장치
JPH0779780B2 (ja) 自走式掃除機
JP2573897Y2 (ja) 電気掃除機
JPH0714241B2 (ja) 移動作業車