JPS6187756A - アントラキノン系二色性染料及びこれを用いてなる液晶組成物 - Google Patents

アントラキノン系二色性染料及びこれを用いてなる液晶組成物

Info

Publication number
JPS6187756A
JPS6187756A JP21006684A JP21006684A JPS6187756A JP S6187756 A JPS6187756 A JP S6187756A JP 21006684 A JP21006684 A JP 21006684A JP 21006684 A JP21006684 A JP 21006684A JP S6187756 A JPS6187756 A JP S6187756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
dye
formula
dichroic dye
crystal composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21006684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0582422B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Yamada
康之 山田
Isao Nishizawa
西沢 功
Masakatsu Nakatsuka
正勝 中塚
Hiroshi Aiga
相賀 宏
Akitoshi Igata
井形 彰敏
Kimitoshi Kato
加藤 公敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP21006684A priority Critical patent/JPS6187756A/ja
Publication of JPS6187756A publication Critical patent/JPS6187756A/ja
Publication of JPH0582422B2 publication Critical patent/JPH0582422B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規なアントラキノン系二色性染料及び該染
料を含有させた液晶組成物に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕近年
、省エネルギーおよび小型化の観点から液晶表示素子が
広く使用されるようになった。現在使用されている液晶
表示素子の大部分はツィステッド・ネマチック型液晶の
電気光学効果を利用したもので、2枚の偏光板と組合せ
ることを必須条件として表示がなされるものであり、使
用に際して多くの制限を受けているのが実情である。こ
れに替わる液晶表示方式として二色性染料をネマチック
液晶に溶解した着色液晶組成物の電気光学効果を利用す
る、いわゆるゲスト−ホスト方式の液晶表示が検討され
、すでにその一部は、時計、家電製品、産業用計器等に
おける表示素子として利用され始めている。
このゲスト−ホスト型液晶表示方式の原理は、ゲストで
ある二色染料分子がホストである液晶分子の配列にした
がって配向して配置することによる。すなわち、通常は
電界で、ある外部刺激を印加することにより、液晶分子
は1オフ1状態から1オン1状態に配向方向を変化する
が、これと同時に二色性染料分子も配向方向を変化する
結果、両状態における染料分子による光の吸収程度が変
化し、表示がなされるという原理に基づいている。
ここで使用される二色性染料は、(1)少量で十分な着
色能力があること、(2)大きな二色性比を有し、電圧
印加−無印加により大きなコントラストを示すこと、(
3)液晶に対し十分な相溶性を有すること、(4)耐久
性に優れ、安定であり、長時間使用しても装置の性能を
劣化させないこと等の条件を基本的に備えていることが
最低限必要である。
上記の条件を具備するものとして、種々の二色性染料が
提案され、既に一部は、デジタルクロック、メーター等
に使用され始めてはいるが、大きな二色比を示すものは
耐久性に乏しかったり、耐久性は優れているが実用的に
鮮明な表示が可能な程の二色性を有していないなど、ま
だ改良されるべき欠点を有しているものが多いのが現状
である。
〔問題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記従来技術の状況を踏え、鋭意検討し
た結果、大きな二色性を有し、かつ耐久性に優れた新規
二色性染料を見い出すに至った。
即ち、本発明は、液晶用染料として、一般式(I)(式
中、X、Y、Zは水素原子、水酸基、アミン表わし、R
1、R2はアルキル基、置換していてもよいフェニル基
又はシクロヘキシル基を表わす。)で表わされる新規な
アントラキノン系染料を提供するものである。
前記 本発明に係わる液晶用染料一般式(I)における
R1、R2の具体例としては、−CH3、−C2H5、
(CH2) 2 CH3、(CH2) 4 CHa、 
(CH2) 8CH3、(CH2)1゜CH3、C2H
aCH(CH3)CH2C(CH3)3、−□、 +C
H3、普C(CH3)3、+(CH2)r CHs、+
(C)(2) 1oCH3、(ンC(CH3)2CH2
C(CH3)3、(シ0(CH2)7鵠、+0CH2C
(CH3) 3、Xの、告(CH2)4鵠、4(CH2
) a C1(a、+c(CH3)2CH2C(CI(
3)3、+C2H4CH(CH3)CI(2C(CH3
) 3などの構造式を有する基があげられる。
R1、R2の置換基により、一般式(I)の化合物のモ
ル吸係数の変化はないので、単位重量あたりの吸光度を
増すためには、低分子量の置換基が有利であり、好まし
くは炭素数10個までの置換基が有利である。特に液晶
との大きな相溶性を有する点で直鎖あるいは分岐鎖のア
ルキル基が好ましい。
本発明のアントラキノン系染料は常法に準じて合成する
ことができる。
本発明の二色性染料は液晶に含有させてカラー表示用液
晶組成物として通常用いられている表示装置で使用でき
る。液晶としては種々の液晶、例えばビフェニル系液晶
(Merck社製商品番号E−8など)、フェニルシク
ロヘキサン系液晶(Merck社製商品番号ZLI−1
132、ZLI−1840など)、シッフベース系液晶
、エステル系液晶、ピリミジン系液晶、テトラジン系液
晶その他の正または負の誘電異方性を示すネマチック液
晶があげられ、これらが単独もしくは混合されてもよい
またこれらのネマチック液晶にさらにコレステリルノナ
ノエートもしくは旋光性4−シア/ −4’ −イソペ
ンチルビフェニルなどの光学活性物質を加えたいわゆる
相転移型液晶も使用できる。また、電圧印加の方向によ
り不可逆的な配向性を示すいわゆる表示記憶性能を有す
るスメクチック液晶、および熱的スメクチック−ネマチ
ック相転移現象を有する液晶を利用した記憶型スメクチ
ック液晶なども使用できる。
本発明にかかる染料の使用は一種のみでもよく、二種以
上混合して使用することも出来る。使用する染料濃度は
、染料が液晶に溶解する限度内であって、且つ、染料分
子が液晶分子の配向によって充分配向統制され得る範囲
内であればよいが、一般には液晶に対し 0.01〜1
0重量係の濃度、好ましくは0.01〜5重量%の濃度
で使用するのが良い。
また本発明にかかる二色性染料と他の二色性染料または
、二色性のない色素とを混合し所望の色相として使用す
ることも可能であり何ら限定されない。二色性染料の液
晶への溶解は、所定量の染料を液晶と混合し長時間かき
まぜるか、もしくは液晶が等方性液体となる温度以上に
加熱しかきまぜることによって行なわれ、所望のカラー
表示用液晶組成物とすることが出来る。
以下、本発明の二色性染料の代表例について実施例およ
び表1をあげ具体的に説明する。
実施列および表−1に示す二色比は、本発明の新規二色
性染料の有用性を最も特徴付ける特性値である。実施例
および表−1に示す二色比は、各染料0.5重量%を代
表的ネマチック液晶であるMerck社製液晶(商品番
号ZLI−1840)に溶解し、あらかじめホモジニア
ス配向すべく処理した厚さ10μmの液晶セル中に封入
したのち、分光光度計の光路におき、液晶配列と平行な
直線偏光をあてて測定した極太吸収波長における吸光度
(A//)および液晶配列と直角な直線偏光をあてて測
定した同波長における吸光度(A上)を測定し、次式 より算出したものである。
実施例1 1.5−シ(4−ヒドロキシフェニルチオ)−4,8−
ジヒドロキシアントラキノン5.0部をピリジン50部
に分散し、3,5.5− )リメチルヘキサン酸クロラ
イド4.0部を加え95−100’Cで2時間攪拌した
。室温に冷却後、メタノール50部を加え30分攪拌し
、r過、メタノール洗浄、水洗、乾燥した。
得られた生成物は未反応の1,5−ジ(4−ヒドロキシ
フェニルチオ)−4,8−ジヒドロキシアントラキノン
及び 弐〇I) H3 で表わされる化合物及び 弐GII) で表わされる化合物の混合物であった。
これをトルエンに溶解し、シリカゲルを詰めたカラムク
ロマトグラフィーにより分離精製し、後記の表−1中&
 1 (m+)、184186°C)及びA 2 (m
p 。
235−236°C)の染料を得た。
次に小ビーカーにMe r c k社製液晶ZLI−1
84010部を加えさらに表−1中の&1の染料0.0
5部を加え約80℃に加熱して、完全に清澄な溶液とし
た。次いで内容物を放置冷却した後、液晶表示素子内に
この着色液晶溶液を封入した。
この表示装置は、電圧無印加時に紫色を示し、電圧印加
時には電極部分のみが無色となり、良好なコントラスト
を示した。
また二色比は極太吸収波長580 nmにおいて13.
5であった。
実施例2 実施例1において得られた表−1中屋2の染料を用いて
実施例1と同様の方法で液晶表示素子を作成した。
この表示装置は、電圧無印加時に紫色を示し、電圧印加
時には電極部分のみが無色となり、良好なコントラスト
を示した。
また二色比は極太吸収波長585 nmにおいて12.
8であった。
実施例3 1,8−ジ(4−ヒドロキシフェニルチオ)=4.5−
ジヒドロキシアントラキノン130部をピリジン10部
に分散し、カプリン酸クロライド0.8部を加え、90
−95°□□□2時間攪拌した。室温まで冷却後、水1
00部に排出し、上澄液を除去し、タール状沈澱物をト
ルエンに溶解し、シリカゲルを詰めたカラムクロマトグ
ラフィーにより分離精製し、後記の表−1中& 3 (
mp 、123−124.5°C)及び&4 (mp、
175.5−176°C)の染料を得た。
煮3の染料の二色比は極大吸収波長578 nmにおい
て 10.5であった。また應4の染料の二色比は極大
吸収波長582 nmにおいて 10.3であった。
cQoo             の0囚− −一 寸         LL′1″′ 〔効果〕 本発明は表−1に示したような二色比を呈し有効な液晶
組成物であることが確認された。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中X、Y、Zは水素原子、水酸基、アミノ基▲数式
    、化学式、表等があります▼あるいは▲数式、化学式、
    表等があります▼を表わし、 R_1、R_2はアルキル基、置換していてもよいフェ
    ニル基、シクロヘキシル基を表わす。) で表わされるアントラキノン系二色性染料。
  2. (2)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中X、Y、Zは水素原子、水酸基、アミノ基▲数式
    、化学式、表等があります▼あるいは▲数式、化学式、
    表等があります▼を表わし、 R_1、R_2はアルキル基、置換していてもよいフェ
    ニル基、シクロヘキシル基を表わす。) で表わされる二色性染料を含むことを特徴とする液晶組
    成物。
JP21006684A 1984-10-05 1984-10-05 アントラキノン系二色性染料及びこれを用いてなる液晶組成物 Granted JPS6187756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21006684A JPS6187756A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 アントラキノン系二色性染料及びこれを用いてなる液晶組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21006684A JPS6187756A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 アントラキノン系二色性染料及びこれを用いてなる液晶組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6187756A true JPS6187756A (ja) 1986-05-06
JPH0582422B2 JPH0582422B2 (ja) 1993-11-18

Family

ID=16583253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21006684A Granted JPS6187756A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 アントラキノン系二色性染料及びこれを用いてなる液晶組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6187756A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021261181A1 (ja) * 2020-06-25 2021-12-30 日本化薬株式会社 アントラキノン化合物、該化合物を含む調光用液晶組成物及び調光素子
WO2022191169A1 (ja) * 2021-03-11 2022-09-15 日本化薬株式会社 アントラキノン化合物、該化合物を含有する液晶組成物、及び調光素子

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021261181A1 (ja) * 2020-06-25 2021-12-30 日本化薬株式会社 アントラキノン化合物、該化合物を含む調光用液晶組成物及び調光素子
CN115427516A (zh) * 2020-06-25 2022-12-02 日本化药株式会社 蒽醌化合物、包含该化合物的调光用液晶组合物及调光元件
DE112021002330T5 (de) 2020-06-25 2023-02-23 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Anthrachinonverbindung, flüssigkristallzusammensetzung zum dimmen, die diese verbindung beinhaltet, und dimmelement
CN115427516B (zh) * 2020-06-25 2024-01-12 日本化药株式会社 蒽醌化合物、包含该化合物的调光用液晶组合物及调光元件
US11905417B2 (en) 2020-06-25 2024-02-20 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Anthraquinone compound, liquid crystal composition for dimming including said compound, and dimming element
WO2022191169A1 (ja) * 2021-03-11 2022-09-15 日本化薬株式会社 アントラキノン化合物、該化合物を含有する液晶組成物、及び調光素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0582422B2 (ja) 1993-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850000050B1 (ko) 다색성 염료를 함유하는 액정조성물
JPS6115915B2 (ja)
JPS6344797B2 (ja)
JPS6187756A (ja) アントラキノン系二色性染料及びこれを用いてなる液晶組成物
US4528113A (en) Anthraquinone dye and liquid crystal composition containing the dye
JPH03261753A (ja) アズレン誘導体、これを用いた液晶組成物および液晶素子
US4883611A (en) Dichroic coloring agents for liquid crystal displays
JPS6146032B2 (ja)
JP2567057B2 (ja) 液晶表示用二色性色素
JP2567054B2 (ja) 液晶表示用二色性色素
JPS63175073A (ja) アントラキノン系二色性色素及びこれを含有してなる液晶組成物
JP2822551B2 (ja) アズレン誘導体、これを用いた液晶組成物および液晶素子
JPH0559367A (ja) 液晶組成物および液晶素子
JPS63110280A (ja) 液晶表示用二色性色素
JPH02163190A (ja) 液晶表示用二色性色素
JPS61148292A (ja) 液晶カラ−表示用組成物
JPS63110279A (ja) 液晶表示用二色性色素
JPH07252423A (ja) アントラキノン系化合物およびその用途
JPS6146031B2 (ja)
JPS6046152B2 (ja) 液晶カラ−表示用組成物
JPH01161086A (ja) 液晶表示用二色性色素
JPS6144956A (ja) 液晶に使用するキノフタロン系二色性染料
JPH0539430A (ja) 液晶添加用二色性色素
JPS6134069A (ja) 液晶に使用するアゾ系二色性染料
JPH0432867B2 (ja)