JPS6178818A - アスフアルトフオ−ムの溶融処理方法 - Google Patents

アスフアルトフオ−ムの溶融処理方法

Info

Publication number
JPS6178818A
JPS6178818A JP59200668A JP20066884A JPS6178818A JP S6178818 A JPS6178818 A JP S6178818A JP 59200668 A JP59200668 A JP 59200668A JP 20066884 A JP20066884 A JP 20066884A JP S6178818 A JPS6178818 A JP S6178818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asphalt
foam
asphalt foam
mixture
carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59200668A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6335168B2 (ja
Inventor
Sadao Kumasaka
貞男 熊坂
Satomi Tada
多田 郷見
Ryoji Nagamine
長嶺 亮二
Hirokazu Wakabayashi
若林 博和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Human Industry Corp
Original Assignee
Human Industry Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Human Industry Corp filed Critical Human Industry Corp
Priority to JP59200668A priority Critical patent/JPS6178818A/ja
Publication of JPS6178818A publication Critical patent/JPS6178818A/ja
Publication of JPS6335168B2 publication Critical patent/JPS6335168B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は出願人が先に提案したアスファルトフオーム、
特に その切断屑や成形不良品を溶融17、道路舗装材
等として有用な材料を得るための処理方法に間する。
〔発明の技噺的背景〕
連続気泡を有するウレタンフオームに溶融アスファルト
あるいはアスファルトエマルジョンを含浸させることに
より、撥水性および緩徐な復元力を付与したものが目地
材等として従来広く用いられている(以下、このように
アスファルトの撥水性と発泡体の復元力を備えたものを
アスファルトフオームという)、ところが、従来のアス
ファルトフオームには、所謂含浸ムラを生じて均一な品
質が得られないという間届や、繰り返し圧縮されると含
浸により発泡体の気泡壁に付着されたアスファルトが徐
々に失われて品質が低下するという問題があった。
そこで、出願人は品質ムラ及び品質の劣化を生じないア
スファルトフオームの製造方法を先に提案した。この製
造方法は、アスファルトの水性エマルションに エチレ
ンオキサイド含有率15%以とのポリエーテルポリオー
ルと有機イソシアネートとを反応させて得れたウレタン
プレポリマーを添加混合して発泡させることを特徴とす
るものである。なお、使用するウレタンプレポリマーを
特に限定したのは、アスファルト成分を水系エマルショ
ンとして添加することから、この場合のウレタンプレポ
リマーには水との良好な親和性が要求され 上記のウレ
タンプレポリマーがこの要件を満たすからである。
この場合、水性アスファルトエマルジョン及びウレタン
プレポリマーを混合攪拌すると、ウレタンプレポリマー
が重合反応を起してポリウレタンリンケージが成長する
と共に、アスファルトエマルジゴン中の水とウレタンプ
レポリマー中のMMイソシアネート基が下記のように反
応して炭酸ガスを発生し1発泡作用が行なわれるもので
ある。
−N=C=O+H20→−NH、+CO2そして、上記
生成した炭酸ガスによる発泡作用と攪拌による機械的な
g合操作によりアスファルト粒子は全体に均一に分散さ
れるから均一な品質が得られ、またアスファルト自体が
フオーム基体を構成しているから従来のようにアスファ
ルトがフオーム基体から分離して品質の劣化を生じるこ
とかなく、優れた耐久性を有している。
しかも、このアスファルトフオームはアスファルト成分
が多い気泡構造を有しており 優れた吸汗性や遮音性を
有していることが見出された。このため、上記の製造方
法で得られたアスファルトフオームは自動車のフロア材
やダッシュパネルとして好適に用いることができ、現在
ではこの方面で多量に使用されてきている。
〔背景技術の問題点〕
ところで、上記の製造方法で得られたアスファルトフォ
ームを目地材や自動車用のフロア−材等の具体的な用途
に使用する場合、一般的には大き公ブロック状に発泡成
形されたアスファルトフオームをa当な厚さのシート状
にスライスして用いられ 場合によってはこれを更に各
種の形状にカントしたり、打抜き加工して用いられる。
このため、最終的な製品とするまでに多量の加工裁断屑
が発生し、またアスファルトフオームブロックのに皮や
下皮等のように表面性状が不良なもの”)、i@成形時
に発生する不良品等、製品にはなし得ない不良品がかな
りの場に達する。
このため、これらの裁断屑や不良品等を有効利用する方
法が検討課題として提起されるに至っている。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、出恒人が先
に提案した方法で製造されたアスファルトフオームの加
工裁断屑や不良品を溶融処理し、道路の舗装材料等の用
途に使用できる有用な物質を得る方法を提供するもので
ある。
〔発明の概要〕
本願第一発明によるアスファルトフオームの溶融処理方
法は、エチレンオキサイド含有*15%以上のポリエー
テルポリオールと有機イソシアネートとの反応で生成し
たウレタンプレポリマーをアスファルトの水性エマルジ
ョン中に添加混合して発泡させることにより得られたア
スファルトフオームに吋し、無機炭酸塩および必要に応
じアスファルトを添加して加熱攪拌することを特徴とす
るものである。
未発明における最大の特徴は、アスファルトフオームを
加熱溶融するに際し、炭酸カルシウム 炭酸ナトリウム
、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム等の無機炭酸塩を添
加して一緒に加熱することである。その添加比率はアス
ファルトフオーム1. O0重量部に対して炭酸塩0.
5〜20重量部で、これによりアスファルトフオームの
溶融に要する加熱時間を略1/2に短縮でることが明ら
かになった。
本発明を実施する際、アスファルトフオームは細片化(
チップ化)して使用するのが好ましい。
加部温度はアスファルトフオームの高度や大きさにより
異なるが、170℃〜270℃程度でよむ旭。
また、前記の無機炭酸塩と共にアスファルトを添加すれ
ば更に良好な結果が得られるが、このアスファルトのm
 加比率はアスファルトフオーム100@場部に対して
10〜100i[r警部とするのがよい。
こうして得られた溶融物は約70℃以との加温状態では
液体であるが、常温付近の温度では固化し、略アスファ
ルトと同様の性状を有している。
従って、アスファルトと同じく道路舗装材、或いはゴル
フ場や運動場等の地面改良材としての用途に用いること
が!さる。然も、上記の溶融物は大部分がアスファルト
であるがウレタン分解成分も含まれているから、a常の
アスファルトに比較して優れた弾性や粘結性にか得られ
、下がって舗装#等の用途に適した特性を有していると
考えられる。更にこのような用途において、溶融に際し
て添加されたsa炭酸塩は充填材として機能するから、
この仕法でも通常のアスファルトよりもずれた特性を有
している。
上記第一発明の方法により一旦アスファルトフオームを
溶融した後は、この溶融物中にアファルトフォーム及び
無機炭酸塩を次々に添加して加熱攪拌することにより溶
融でき、より迅速且つ効率的な溶融処理が可能となる。
然も、この場合には%機炭酸塩の添加料が著しく少なく
てすみ、またアスファルトの添加は全く不要である。こ
れが水頭第二発明の内容をなしている。
〔発明の実施例〕
以下に未発明の詳細な説明する。
実施例1 (1)アスファルトフオームの製造 プローンアスファルト50重量部、水50重量部および
界面活性剤としてアルキル硫酸ナトリウムO,jtil
1部をホモジェナイザ−(混合分散機)で均一に混合分
散させて水性アスファルトエマルジョンを得た。
これとは別に、エチレンオキサイド含有率60%のポリ
エーテルポリオール(分子量3ooo、3官能)と、ト
リレンジイソシアネートとを撹拌しながら85℃で4時
間反応させ、遊離イソンアネート基9.5%のウレタン
プレポリマーを得た。
次いで、旧記得られた水性アスファルトエマルジョン1
00i星部に対して、上記ウレタンプレポリマー30重
量部を混合して発泡させ、比重0.15の7スフアルト
フオームを得た。
(2)上記で製造されたアスファルトフオームを打往き
加工する際に形成された打抜き屑を粉砕機にて細片化し
、その200gをステンレス容器内に計量した。これに
炭酸カルシウム20gと7スフアルトlongとを加え
 220℃に加、qWl拌したところ、アスファルトフ
オームが液状に溶融した。
温度を220℃に維持しながら更に少しずつアスファル
トフオームの細片を加え、何等支障なく合計1000g
のアスファルトフオームを溶解した。
こうして得られた溶融液は、常温に冷却することにより
容易に固化した。
実施例2 実施(41で用いたと同じアスファルトフオームに吋し
、アスファルトを添加しない以外は全て実施例1と同様
の操作で7スフアルトフオームの溶融を行なった。
この場合、最初の溶融時間は実施例1の場合の約2倍を
要したが、その後は略同じ時間で同量のアスファルトフ
オームを溶解することかでさた。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば出願人が先に提案
した方法で製造されたアスファルトフオームの加工裁断
屑や不良品を効率的に溶融処理し、I!路の舗装材料等
の用途に使用できる有用な物質を得ることができる等、
顕著な効果が得られるものである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エチレンオキサイド含有率15%以上のポリエー
    テルポリオールと有機イソシアネートとの反応で生成し
    たウレタンプレポリマーをアスファルトの水性エマルジ
    ョン中に添加混合して発泡させることにより得られたア
    スファルトフォームに吋し、無機炭酸塩および必要に応
    じアスファルトを添加して加熱攪拌することを特徴とす
    るアスファルトフォームの溶融処理方法。
  2. (2)エチレンオキサイド含有率15%以上のポリエー
    テルポリオールと有機イソシアネートとの反応で生成し
    たウレタンプレポリマーをアスファルトの水性エマルジ
    ョン中に添加混合して発泡させることにより得られたア
    スファルトフォームに対し、無機炭酸塩および必要に応
    じアスファルトを添加して加熱攪拌することにより溶融
    した後、この溶融物中にアスファルトフォーム及び無機
    炭酸塩を添加して加熱撹拌することを特徴とするアスフ
    ァルトフォームの溶融処理方法。
JP59200668A 1984-09-27 1984-09-27 アスフアルトフオ−ムの溶融処理方法 Granted JPS6178818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59200668A JPS6178818A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 アスフアルトフオ−ムの溶融処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59200668A JPS6178818A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 アスフアルトフオ−ムの溶融処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6178818A true JPS6178818A (ja) 1986-04-22
JPS6335168B2 JPS6335168B2 (ja) 1988-07-13

Family

ID=16428242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59200668A Granted JPS6178818A (ja) 1984-09-27 1984-09-27 アスフアルトフオ−ムの溶融処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6178818A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062158A (en) * 1988-01-06 1991-11-05 Toray Industries, Inc. Protective sheets having self-adhesive property used for wearing on clothes and keeping them clean
JP2000191946A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Nippon Hodo Co Ltd 乳剤及びその利用方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138168U (ja) * 1988-03-17 1989-09-21

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062158A (en) * 1988-01-06 1991-11-05 Toray Industries, Inc. Protective sheets having self-adhesive property used for wearing on clothes and keeping them clean
JP2000191946A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Nippon Hodo Co Ltd 乳剤及びその利用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6335168B2 (ja) 1988-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU632142B2 (en) A hard foam material and a process for producing the same
US6136870A (en) Modified rebond polyurethane foam structure and method of making such structure
JPH07165863A (ja) 機械的冷却及び添加剤を使用したポリウレタンフオームの製造方法
JPH033702B2 (ja)
JPS6178818A (ja) アスフアルトフオ−ムの溶融処理方法
JPS60225718A (ja) アスファルトボ−ドの製造方法
JPH09302219A (ja) 防水性ポリウレタンフォーム
JPS61213223A (ja) 改質ポリオレフイン系樹脂の製造方法
JPS6181439A (ja) 再生アスフアルトフオ−ムの製造方法
JPS61174260A (ja) アスフアルトボ−ドの製造方法
JPS62172039A (ja) アスフアルト発泡体の製造方法
JPS62116643A (ja) アスフアルト発泡体の製造方法
JPS60190438A (ja) アスフアルトフオ−ム再生溶液の製造方法
JPS62116642A (ja) アスフアルト発泡体の製造方法
JPS62116641A (ja) アスフアルト発泡体の製造方法
JPH0116426B2 (ja)
JPS6155130A (ja) ポリウレタンフオ−ム再生溶液の製造方法
JPH0367090B2 (ja)
JPH0116417B2 (ja)
JPH0116422B2 (ja)
JPH0116423B2 (ja)
JPH0116421B2 (ja)
SU952893A1 (ru) Способ получени агломерированной композиции дл пенопласта
JPS61250039A (ja) ポリウレタンフオ−ムの製造方法
JPS6181438A (ja) 再生アスフアルトフオ−ムの製造方法