JPS61431A - 選択性気体透過膜 - Google Patents

選択性気体透過膜

Info

Publication number
JPS61431A
JPS61431A JP12073284A JP12073284A JPS61431A JP S61431 A JPS61431 A JP S61431A JP 12073284 A JP12073284 A JP 12073284A JP 12073284 A JP12073284 A JP 12073284A JP S61431 A JPS61431 A JP S61431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
membrane
diaminopolysiloxane
polyurea
isocyanate compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12073284A
Other languages
English (en)
Inventor
Juji Konagaya
重次 小長谷
Koji Fukuda
福田 紘二
Shinsuke Takegami
竹上 信介
Masao Murano
村野 政生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP12073284A priority Critical patent/JPS61431A/ja
Publication of JPS61431A publication Critical patent/JPS61431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は気体分離膜に関し、薄膜の製造が容易であり、
かつ気体透過係数の大きな気体選択性透過膜を提供する
ものである。さらに詳しくは、分子末端に一級アミン基
又は二級アミノ基を存するジアミノポリシロキサンとイ
ソンアネート化合物および多価アミン類又はヒドラノン
類を反応させて得られる実質的にポリウレアから成る気
体選択性透過膜を提供するものである。
従来技術との関係 近年、資源の節約や省エネルギーの而から、各種気体の
再利用や、濃縮気体を使用する方法が検討され、気体の
分離濃縮が注目を浴びるようになった。例えば、空気は
燃焼炉や製鉄、食品工業、医療なとに使用される重要な
原料であり、この空気の代りに酸素濃縮空気を供給する
ならば、生産性の向」二や省エネルギー効果は多大であ
ると考えられる。空気中から酸素を分=[する従来の方
法は、気体の沸点の差を利用した深冷分離法や、ゼオラ
イトなとの気体に対する物理的吸着力の差を利用した吸
着法なとが知られている。しかしこれらの方法は、大規
模な装置を必要とし、高分子膜による分離法に比へてコ
スト高てあり、連続的に気体を分離てきないという欠点
がある。これに対して、高分子膜を利用した気体分離法
は、装置がコンパクトであり、連続的に安価に酸素濃縮
空気を供給することができ、極めて有用な方法と言える
。高分子膜を気体分離に利用する場合、目的とする気体
の透過係数と分離係数の大きいことが極めて重要であり
、又用いられる高分子は容易に薄膜化され得るこ七が必
要である。現在まで報告されているポリマーのうちで、
比較的気体透過係数の良好な膜材料は、天然ゴムやブタ
ジェンゴム、/リコーンゴムなとを挙げることができる
。これらのうちて、ンリコーンゴムは他の膜材料に比へ
て気体透過性が優れており、気体分離係数は小さいか、
実用に適した膜材料と考えられる。しかしンリコーンゴ
ムは分子間相互作用が小さく、膜強度か小さい欠点を持
っており、膜としての形態を保持するためには、架橋や
補強充填剤を加えた硬化処理を行うか、あるいは補強用
ポリマーをブレンドする必要がある。以」二の様な欠点
を補うためにポリジメチルンロキサンーポリカーボネー
トブロック共重合体か特公昭45−20510号公報に
提案されている。この共重合体は、ポリジメチルンロキ
サン鎖にそれより分子間相互作用の大きな単位か共重合
されているため41機溶媒に可溶で、しかも根域的強度
を有し、薄膜化の可能なポリマーである。しかしポリカ
ーボネート共重合単位は、ポリジメチルンロキサン鎖よ
り気体透過係数が小であるため、ンリコーンーポリカー
ボネート共重合体の酸素透過係数は、/リコーンゴムの
酸素透過係数の3分の1に低下する。又例えば特開昭5
6−26504号公報には、架橋格造を持ったポリオル
ガノノロキサン共重合体の合成にJこり、良好な製膜性
と膜強度を保持しつつ、高い酸素透過係数を有する選択
性気体透過膜が開示されている。しかしながら、この膜
素材においても、酸素透過係数はンリコーンゴムの2分
の1程度であり、ポリノロキサン鎖の有する特性が充分
に活かされているとは言い難い。
発明の目的 かかる状況において、本発明者らは、優れた酸素透過係
数を有し、溶剤に可溶なポリウレア気体選択透過膜を鋭
意研究した結果、本発明に達したものである。
発明の構成 すなわち、本発明は分子末端に一級アミノ基又は二級ア
ミノ基を有するンアミノポリ70キサンとイソ/アネー
ト化合物および多価アミン類又はヒドラジン類を反応さ
せて得られるポリウレアから成る選択性気体透過膜を要
旨きするものである。
本発明における分子末端に一級アミノ基又は二級アミノ
基ををするジアミノポリンロキサンとしては、下式で示
される構成成分ををするポリマーを使用することが必要
である。
(CI+、  )Q R,H (式中R0は水素原子又は炭素数1〜5の炭化水素基、
Rtはメチル基、R3はメチル基又はフェニル基、(は
2〜6の整数N m + nは1o以」二の整数であり
、好ましくは20〜1ooの整数である。)つまり、m
 + nが10未病の場合は、酸素の透過係数が小さく
なって好ましくない。
該ポリマーのウソ造に用いられるイソ/アネート化合物
としては、テトラメチレンジイソンアネート、ヘキサメ
チレンジイソンアネートN In−キノリレンジイソシ
アネート、1,4−フエニレンジイソンアネート、ジフ
ェニルメタン−4,4−ンイソンアネート、2.4− 
トリレンジイソンアネート、2、G−)リレンノイソシ
ア不−1・なとが個々して挙げられるか、多価イソ/ア
ネート化合物であれば良い。
鎖延長剤に用いられる多価アミン類さしては、エチレン
ジアミン、l、2−プロピレンジアミン、1.4−ブチ
レンジアミン、2,3−ブタンジアミン、ヘキサメチレ
ンジアミン、ンクロヘキサンジアミン、ピペラジノ、I
、4−ジアミノピペラジン、キンリレ/ジアミン、フェ
ニレンジアミン、ジフェジン、l、4−ジアミノヒドラ
ジン等を例示することかできるが、多価アミン類又はヒ
ドラジン類てあればいずれも使用可能である。
本発明において、分子末端に一級アミン基又は二級アミ
ン基を有するジアミノポリシロキサンとイソシアネート
化合物の混合モル比は1:1から1=4の範囲であり、
好ましくは1:1〜1:3の範囲が良い。1:4を越え
て過剰にイン/アネート化合物を添加した場合、製膜時
に斑が生じたり、さらには製膜が不可能となることもあ
る。
本発明における該ポリウレアは、下記の方法により製造
することができる。まず有機溶媒中に一級アミノ基又は
二級アミン基を有するジアミノポリシロキサンを溶解し
、窒素気流中で所定量のイソシアネート化合物を2時間
反応させ、分子末端にイソシアネートを何する中間重合
物を得る。反応温度は0℃から40°Cの範囲、好まし
くは5°Cから10°Cの範囲が良い。次いで鎖延長剤
である多価アミン類又はヒドラジン類を加え、反応を継
続して高分子量のポリマーを得ることができる。
又イソシアネート化合物と鎖延長剤を同時に加える方法
や、鎖延長反応を2段階に分ける方法等にテトラヒドロ
フラン等、あるいはこれらとN−メチル−2−ピロリド
ン、N″、N−ジメチルボルムアミド、N、N−ジメチ
ルアセトアミド、ジメチルスルホキンド、ジエチルホル
ムアミド、テトラメチル尿素との混合溶剤が用いられる
本発明における該ポリウレアの分子量はウレア結合にお
ける強い相互作用のため、1万以」−あれば、弾性のあ
る膜を得るのに充分である。又該ポリウレアは実質的に
は線状高分子であるが若干の架橋が生しても差しつかえ
はない。
本発明における該ポリウェアの製造にあたっては、各種
添加剤、例えば酸化防止剤、劣化防止剤、i’FJ剤な
どをポリマーの性質を害さない範囲で添加することがで
きる。又該ポリウレアは他のビニル系ポリマー、ビニリ
デン系ポリマー、重縮合系ポリマー、付加重合系ポリマ
ー、例えばポリエチレン、ポリ塩化ビニリデン、ポリス
チレン、ナイロン−6、酢酸セルロースなととブレンド
して用いることもできる。
この様にして得られた該ポリウレアは、公知の浸漬する
ことによりガス透過量の大きな非対称膜を得ることが可
能である。又多孔質の平膜や多孔質管状膜、多孔質中°
空繊維膜」二に該ポリウレアの薄膜が形成された複合膜
としてガス選択透過用に供することができる。
発明の効果 この様にして得られるガス透過膜は良好な製膜性と膜強
度を保持しつつ、高い酸素透過係数を有する実用的なも
のである。
実施例 以下に本発明を実施例にて具体的に説明するが本発明は
これら実施例に限定されるものではない。なお本発明に
おける気体透過係数は低真空法により30℃にて測定さ
れた。
実施例 1゜ 数平均分子量2130のビス(3−アミノプロピル)ポ
リジメチルシロキサン100部をテトラヒドロフランと
N、N−ジメチルアセトアミドの混合溶媒459部に溶
解し、5℃に冷却して窒素気流中にてジフェニルメタン
−4,4−ジイソシアネー)14’、Ili部を添加し
て2時間撹拌した。次いで透過性を表−1に示した。
実施例 2 数平均分子量2130のビス(3−アミノプロピル)ポ
リジメチルシロキサン100部をテトラヒドロフランと
N、N−ジメチルアセトアミドの混合溶媒476部に溶
解し、5℃に冷却して窒素気で厚さ50μmの膜を得た
。得られた膜の気体透過性を表−1に示した。
実施例 3゜ 数平均分子量4050のビス(3−アミノプロピル)ポ
リジメチルシロキサンとジフェニルメタン−4,4−ン
イソシアネートおよびプロピレンジアミンの仕込モル比
を1:2:1とし、実施例−2と同様にして厚さ45μ
mの膜を得た。得られた膜の気体透過性を表−1に示し
た。
比較例 1゜ 数平均分子量2130のビス(3−アミノプロピル)ポ
リジメチルシロキサンとジフェニルメタン−4,4−ジ
イソシアネートおよびエチレンジアミンの仕込モル比を
1:5:4とし、実施例2と同様にしてポリマー溶液を
得た後製膜を行ったが、斑が大きく、正常な膜は得られ
なかった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分子末端に一級アミノ基又は二級アミノ基を有す
    る下記一般式(1)で示されるジアミノポリシロキサン
    と ▲数式、化学式、表等があります▼ (CH_2)l−NR_1H・・・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・(1)(但し、式中R_1は水素原
    子又は炭素数1〜5の炭化水素基、R_2はメチル基、
    R_3はメチル基又はフェニル基、lは2〜6の整数、
    m+nは10以上の整数)とイソシアネート化合物およ
    び多価アミン類又はヒドラジン類を反応させて得られる
    実質的にポリウレアから成る選択性気体透過膜。
  2. (2)前記ジアミノポリシロキサンとイソシアネート化
    合物の割合が1:1から1:4の範囲である特許請求の
    範囲第(1)項記載の選択性ガス透過膜。
JP12073284A 1984-06-14 1984-06-14 選択性気体透過膜 Pending JPS61431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12073284A JPS61431A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 選択性気体透過膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12073284A JPS61431A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 選択性気体透過膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61431A true JPS61431A (ja) 1986-01-06

Family

ID=14793614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12073284A Pending JPS61431A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 選択性気体透過膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61431A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10137855A1 (de) * 2001-08-02 2003-02-27 Consortium Elektrochem Ind Organopolysiloxan/Polyharnstoff/ Polyurethan-Blockcopolymere
JP2007268321A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Asahi Kasei Chemicals Corp 気体分離膜およびその製造法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58193703A (ja) * 1982-05-06 1983-11-11 Teijin Ltd 気体分離用選択透過性複合膜の製造方法
JPS5949808A (ja) * 1982-09-17 1984-03-22 Teijin Ltd 気体分離用選択透過性複合膜の製造方法
JPS5949809A (ja) * 1982-09-17 1984-03-22 Teijin Ltd 気体分離用選択透過性複合膜の製造方法
JPS5949804A (ja) * 1982-09-17 1984-03-22 Teijin Ltd 気体分離用選択透過膜
JPS5987004A (ja) * 1982-11-08 1984-05-19 Nitto Electric Ind Co Ltd 気体分離膜
JPS59209609A (ja) * 1983-05-12 1984-11-28 Teijin Ltd 選択性透過膜
JPS6012105A (ja) * 1983-07-01 1985-01-22 Nitto Electric Ind Co Ltd 気体分離膜

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58193703A (ja) * 1982-05-06 1983-11-11 Teijin Ltd 気体分離用選択透過性複合膜の製造方法
JPS5949808A (ja) * 1982-09-17 1984-03-22 Teijin Ltd 気体分離用選択透過性複合膜の製造方法
JPS5949809A (ja) * 1982-09-17 1984-03-22 Teijin Ltd 気体分離用選択透過性複合膜の製造方法
JPS5949804A (ja) * 1982-09-17 1984-03-22 Teijin Ltd 気体分離用選択透過膜
JPS5987004A (ja) * 1982-11-08 1984-05-19 Nitto Electric Ind Co Ltd 気体分離膜
JPS59209609A (ja) * 1983-05-12 1984-11-28 Teijin Ltd 選択性透過膜
JPS6012105A (ja) * 1983-07-01 1985-01-22 Nitto Electric Ind Co Ltd 気体分離膜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10137855A1 (de) * 2001-08-02 2003-02-27 Consortium Elektrochem Ind Organopolysiloxan/Polyharnstoff/ Polyurethan-Blockcopolymere
JP2007268321A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Asahi Kasei Chemicals Corp 気体分離膜およびその製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10040036B2 (en) Highly-selective polyimide membranes with increased permeance, said membranes consisting of block copolyimides
US4717394A (en) Polyimide gas separation membranes
JPH06269648A (ja) 二酸化炭素濃厚化のためのポリイミドガス分離膜
MX2011003617A (es) Polimero y metodo de preparacion del mismo.
JPH05279447A (ja) シリコン系ブロック共重合体及びそれからなる膜
JPH0453574B2 (ja)
JP2947352B2 (ja) 位置特異的ポリアミド−イミドから作製した半透膜及びこれを使用するガス分離法
JPS59209609A (ja) 選択性透過膜
JPS62102815A (ja) 選択性気体透過膜
US4612118A (en) Composite semipermeable membrane of polyamine and trianzine
JPS5987004A (ja) 気体分離膜
US20180339275A1 (en) Gas separation membrane, gas separation module, gas separator, and gas separation method
JPS61431A (ja) 選択性気体透過膜
JPS61430A (ja) 選択性ガス透過膜
US20220105462A1 (en) m-PHENYLENEDIAMINE COMPOUND, POLYMER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND GAS SEPARATION MEMBRANE, GAS SEPARATION MODULE, AND GAS SEPARATION APPARATUS USING THE POLYMER
JPS5949804A (ja) 気体分離用選択透過膜
JPS62102816A (ja) 気体選択透過膜
JPS633644B2 (ja)
WO2014112681A1 (ko) 고투과 고선택성 공중합체 폴리이미드 소재 및 그의 합성 방법
Sakaguchi et al. Separation of H2 and CO through Poly (sulfone-amide) Membranes II. Highly Permselective Membranes Containing Bis (3-aminophenyl) sulfone as a Diamine Component
JPH01127024A (ja) 気体分離膜
JPS62106810A (ja) 浸透気化用分離膜
JPS58193701A (ja) 気体分離用選択透過膜
CN118184603A (zh) 含有哌嗪单元的二胺单体、聚酰亚胺酸盐分离膜及其制备方法和用途
JPH0278429A (ja) 分離用複合膜