JPS6141491B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141491B2
JPS6141491B2 JP56031065A JP3106581A JPS6141491B2 JP S6141491 B2 JPS6141491 B2 JP S6141491B2 JP 56031065 A JP56031065 A JP 56031065A JP 3106581 A JP3106581 A JP 3106581A JP S6141491 B2 JPS6141491 B2 JP S6141491B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cake
opening
recess
slurry
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56031065A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56152410A (en
Inventor
Etsuchi Marufuii Jon
Jei Burojinsukii Jon
Deii Horuton Donarudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Port Jervis Laboratories Inc
Original Assignee
Kolmar Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kolmar Laboratories Inc filed Critical Kolmar Laboratories Inc
Publication of JPS56152410A publication Critical patent/JPS56152410A/ja
Publication of JPS6141491B2 publication Critical patent/JPS6141491B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/08Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for cheeks, e.g. rouge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S206/00Special receptacle or package
    • Y10S206/823Cosmetic, toilet, powder puff

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 今日市販されているプレスパウダー、アイシヤ
ドー、頬紅類、粉おしろいなどは、粉を金属製パ
ンにつめこんで直接加圧することにより作られ
る。加圧されたパウダーケーキを収容したパンを
一次容器であるコンパクトにはめ込んで糊付す
る。
従来の方法では、加圧工程において用いる圧力
は正確な一定限度内に維持しなければならない。
もし圧力が大きすぎると金属製パンはゆがんでし
まい、使いものにならなくなる。さらに、高圧を
使うと、所望の“すりへり”特徴を欠いたケーキ
になつてしまう。他方もし圧力が低すぎると凝集
力を欠いたケーキができ上がる。従つて、ある種
の粉末組成物は加圧パウダーケーキとして使えな
い。というのは、必要な凝集力を得るのに要求さ
れる圧力が金属製パンをゆがめたり、硬すぎて
“すりへり”の特徴を欠いたケーキを作つてしま
うからである。
さらに、問題としては、好気性バクテリアが、
加圧されたパンにつくことがよくあるので、最終
組立のまえにパンを加熱又は他の方法により消毒
しなければならない。このため加圧パウダー製品
の製造コストがさらに高くなることになる。
本発明は独立した金属製パンを使わずに直接コ
ンパクトすなわちケーシングの中で粉末組成物を
成型する化粧用製品を製造する方法に関するもの
である。
化粧用製品即ちコンパクトは、上部開口が蝶番
のついたカバーにより覆われるケーシングより成
つている。このケーシングは粉末組成物を受ける
凹みを形成している。
本製品を作るには、カバーを閉じて、ケーシン
グをさかさにする。微細化したすなわち粉末状に
した不活性材や脂肪アルコールそれに揮発性のシ
ロキサンから成るスラリーを開口部からケーシン
グの底に入れて、凹みを満たす。冷却すると、ス
ラリーは凝固してケーキを形成し、続いてシロキ
サンを蒸発させるのであるが、コンパクトを乾燥
用オーブンに入れて蒸発させるのが好ましい。シ
ロキサンが蒸発するにつれて、脂肪アルコールは
粉末組成物の露出面の方へ移動する。このように
脂肪アルコールが移動すると、パウダーケーキの
背部の露出面における脂肪アルコールの濃度が増
え、最終製品に腰ができる。
乾燥後、底板又はラベルをケーシングの底のケ
ーキの露出面に貼り付ければよい。
本発明の方法では、パウダーケーキを先行技術
では必要であつたような金属パンを使わずにコン
パクトの中で直接形成させる。金属パンを使用し
ないと、金属パンのデザインに限定されることが
ないから、ケーキを非常に多くの形状にデザイン
できる。
本発明はまた金属パンが必要なくなり、労力も
組立作業も大巾に縮少されるので相当なコストの
減少をもたらす。
パウダーケーキを形成するためのスラリー技術
を使うことにより、圧縮してもうまくゆかない微
粉状の材料を使つてケーキを作ることができる。
微生物の問題は本発明により軽減される。なぜ
なら製品を高温で乾燥させるので、微生物による
汚染が阻止されるからである。加えて、ケーキの
空気にさらされている面がケーシングの底だけと
なり、これはその後カバーされて、使われること
がないのである。
本発明の目的や利点については次に挙げる説明
の過程で示すことにする。図面は本発明を実施す
るのに現在考えられる最善の実施態様を示してい
る。
第1図は本発明の方法により作られたコンパク
ト1のような化粧用製品を示している。コンパク
ト1は、ケーシング2とケーシングに蝶番で取り
つけられている蓋3とをそなえている。
第1図で示したように、ミラー4を蓋の裏側に
取りつけてもよい。
ケーシング2は上部面5と裏面6とをそなえて
いる。上部面は浅いトレイ7をそなえており、図
示省略したが肌にパウダーケーキをつけるための
アプリケータを普通収容するようになつている。
ケーシングは、中央が凹み8になつており、グ
リツド9を形成し、裏面6と一体となつており、
凹み8の後部を横切つている。パウダーケーキ1
0は凹み8の中にあり、グリツド9のいくつかあ
る開口のなかにまで入り込んでいる。
プラスチツクまたは紙製のシール11をパウダ
ーケーキ10の上面にとりつける。使用するとき
には、シール11は使用者によつてとり除かれ
る。
ケーシングの裏面6はバツクプレート12をお
いて裏面の所定位置にはめこむことにより、凹み
をふさぐことができる。図面で示したように、裏
面6には外に向つてのびる一連の突起13が設け
てあり、これらはバツクプレート12に開けられ
たいくつかの穴にはまり込むようになつている。
バツクプレート12の代りにラベルかまたは小さ
い装飾用プレートを裏面の凹み8の上に接着剤で
はり付けてもよい。場合によつては、グリツド9
をカバーせずに、露出したままにしておくことが
ある。
パウダーケーキ10は、1978年9月25日付出願
で、目下係属中の特許出願第945241号で示された
ものと類似のものである。一般に、パウダーケー
キは次に挙げる重量パーセントの成分から成るス
ラリーから作られる。
微粉化した不活性充填材 70%―10% 脂肪アルコール 5%―30% 揮発性シロキサン 25%―60% 化粧用着色材 1%―35% 微粉化した充填材は、水酸化アルミニウム、コ
ーリン、タルク、雲母、でんぷん、炭酸カルシウ
ム、二酸化シリコン、カ焼粘土、硫酸バリウム、
酸化アルミニウム、硅酸アルミニウムなどの材料
を用いればよい。
脂肪アルコールはシロキサンと混和しやすく、
全体の結合剤の役目をし、分子の中に12個から22
個の炭素原子を含んでいる。この脂肪アルコール
としては、セチルアルコール、ステアリルアルコ
ールなどを用いる。
揮発性シロキサンは室温では普通液体であり、
化学的には主として2つの環状成分すなわちD4
シクロジメチコンとD5シクロジメチコンから成
つている。大半がD4成分で、D5はわずかしか含
まれていない。D4シクロジメチコンの化学記号
は次のように書くことができる。
D5ジクロジメチコンは記号で表わせば次のよ
うに書くことができる。
化粧用に使える着色材としては、二酸化チタ
ン、シアン化第二鉄あるいはシアン化アンモニウ
ム第二鉄、酸化鉄、紺青、酸化クロム、水酸化ク
ロム、真珠箔、有機染料、レーキなどである。
上記成分に加えて、スラリーにはケーキの汚れ
を防ぐイソプロピルミリステートまたはイソプロ
ピルパルミテートのような、12個から22個の炭素
原子を含む脂肪酸エステル、そして/またはケー
キのつや出しを防ぐステアリン酸マグネシウム、
そして/またはメチルパラベンまたはプロピルパ
ラジンのような防腐剤または香料を重量にして2
%までの少量を含んでもよい。
本発明の製品を作るにはシール11をケーシン
グ2の上面5の上において凹み8をカバーし、蓋
3を閉じ、コンパクトを逆さにすると、裏面6が
上に向く。
次に、一般に60℃〜70℃の液状シロキサンのな
かに脂肪アルコールを分散させて液状のスラリー
を作る。次に粉末充填剤、着色材、その他の添加
剤のような成分をその分散液に入れて混ぜ合わせ
スラリーにする。50℃から60℃の範囲の温度のス
ラリーをその重力によりコンパクトの裏面6にあ
る凹み8のなかへ注ぎ込み、凹みをグリツド内の
空間を満たす。45℃以下にまで冷やすと、スラリ
ーは凝固して、硬いケーキとなる。
続いて、コンパクトを約40℃の乾燥用オーブン
の中に60時間入れておき、ケーキからシロキサン
を蒸発させると、乾燥したケーキの残留シロキサ
ン含量は2重量%以下となる。シロキサンの全含
有量を蒸発させることは可能である。相対湿度と
圧力をいろいろ変えることによつてこの全量蒸発
はできるが、2%の線を越えることは通常不経済
である。
乾燥中に、シロキサンは蒸発し、その蒸気はケ
ーキから離れて、凹みの露出した底を通つて出て
行く。この蒸気の流れによつて脂肪アルコールが
露出面の方へと移動し、その結果露出面附近にお
ける脂肪アルコールの濃度が増すことになる。た
とえば脂肪アルコールとしてステアリルアルコー
ルを用いたとき、その濃度は露出面付近では13.8
重量%であり、その反対面付近では8.3重量%で
あつて、このような脂肪アルコールの濃度増加に
より、グリツド9の領域にあるケーキは硬くな
り、その結果ケーキの耐久性が増し、凹み内にケ
ーキが落ちつくのを助ける。
ケーキを乾燥させシロキサンを蒸発させてか
ら、プラスチツク製のバツクプレート12を所定
の位置にはめこむと、コンパクトはでき上り、出
荷できる。
使用者がコンパクトを開けて、パウダーケーキ
10の型の役割をしているシール11を取りのぞ
くと、均一になめらかな表面が現われ使用するこ
とができる。パウダーケーキ10を直接コンパク
トに流し込むので、従来からある金属パンを使わ
ずに済み、従つてその結果コストダウンにつなが
る。
プラスチツク成型によりコンパクトを作るのが
好ましいので、凹み8とケーキとの形状は、先行
技術のように金属パンを使つてはできない巾広い
種類の形にすることができる。
蒸発性シロキサン担体を使うスラリー技術を利
用することにより、加圧しにくい粉末材料をうま
くケーキに応用することが出来る。シロキサン担
体が蒸発すると、凝固したケーキの多孔性が増
し、その結果ケーキの“すりへり性”が増すこと
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法で使用される蓋が開い
ている状態のコンパクトの斜視図、第2図は完成
したコンパクトの一部破断底面図、第3図は第2
図の線3―3に沿つて描かれた断面図。 1…コンパクト、2…ケーシング、3…蓋、5
…上部面、6…裏面、8…凹み、9…グリツド、
10…パウダーケーキ、11…シール、12…バ
ツクプレート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 底面と上部とその上部をおおう蓋とを有する
    ケーシングをそなえ、前記ケーシングは凹みを形
    成し、前記底面は前記凹みと連通した開口を有す
    る化粧用製品の製造方法において、前記開口が表
    に現われるようにケーシングを裏返しにして、上
    部を支持面にのせ、化粧用に使える微粉化した充
    填剤と、分子内に12個から22個の炭素原子を含む
    脂肪アルコールと、液状揮発性シロキサンとを含
    む液状スラリーを作り、開口のなかへスラリーを
    入れて凹みを満たし、前記支持面に成型されたケ
    ーキを形成し、シロキサンを容器開口を介して蒸
    発させて乾燥ケーキを形成し、この乾燥ケーキは
    この開口領域内で脂肪アルコールの濃度を増大さ
    せ、かつ成型された面を蓋でおおう工程から成る
    ことを特徴とする化粧用製品の製造方法。 2 スラリーを凹みの中に入れる前に、取りはず
    し可能のシーリングマツトを凹みの下の支持面に
    置き、前記スラリーは前記シーリングマツトの上
    に押型せしめ、ケーキを前記蓋でおおう前にこの
    成型したケーキから前記マツトをはがす工程をさ
    らにそなえたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の化粧用製品の製造方法。 3 スラリーを凹みの中に流し込む際、スラリー
    の温度を50℃から60℃の範囲内に維持することを
    さらにそなえたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の化粧用製品の製造方法。 4 導入工程は、凹みの中へスラリーを重力で注
    くことから成ることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項に記載の化粧用製品の製造方法。 5 前記スラリーは、微粉末材を3〜75重量%、
    分子内に12個から22個の炭素原子を含む脂肪アル
    コールを4〜12重量%、化粧用着色材を1〜35重
    量%、液状揮発性シロキサンを20〜50重量%含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    化粧用製品の製造方法。 6 シロキサンを蒸発させる工程は、前記開口を
    介して露出している成型されたケーキの部分をガ
    スと接触させることにより行い、一方前記成型さ
    れたケーキを前記支持面と接触し続け、これによ
    つて前記脂肪アルコールを露出部へ移動せしめ、
    ケーキの前記露出部の耐久性を増すことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の化粧用製品の
    製造方法。 7 底面と上部とを有し、凹みを形成しているケ
    ーシングと、前記ケーシングの上部をおおうため
    の蓋とから成り、前記ケーシングの底面は前記凹
    みと連通する開口を有し、さらに凹み内に配設さ
    れ前記開口内に伸びている成型されたパウダーケ
    ーキから成つており、前記ケーキは化粧用粉末材
    と、分子のなかに12個から22個の炭素原子を含ん
    でいる脂肪アルコールと、化粧用着色材と2重量
    %までの揮発性の液状シロキサンとから成り、開
    口部領域にあるケーキの部分には前記脂肪アルコ
    ールの濃度が増加し、前記領域におけるケーキの
    耐久性が高いことを特徴とする化粧用製品。 8 開口部に配設されたグリツドをそなえ、前記
    グリツドの各部分にまで前記ケーキが入つている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の
    化粧用製品。 9 該底面上に設けられ、開口部にまたがつて該
    底面を覆う裏部材をそなえていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第7項に記載の化粧用製品。 10 ケーシングと蓋との間に設けられ、凹みに
    またがる密封用シートをそなえていることを特徴
    とする特許請求の範囲第7項に記載の化粧用製
    品。
JP3106581A 1980-04-21 1981-03-02 Cosmetic product and manufacture Granted JPS56152410A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/142,447 US4337859A (en) 1980-04-21 1980-04-21 Method of producing a cosmetic product containing a powder cake

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56152410A JPS56152410A (en) 1981-11-26
JPS6141491B2 true JPS6141491B2 (ja) 1986-09-16

Family

ID=22499880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3106581A Granted JPS56152410A (en) 1980-04-21 1981-03-02 Cosmetic product and manufacture

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4337859A (ja)
EP (1) EP0038645B1 (ja)
JP (1) JPS56152410A (ja)
AU (1) AU530602B2 (ja)
CA (1) CA1165735A (ja)
DE (1) DE3161224D1 (ja)
ES (1) ES499784A0 (ja)
MX (1) MX159913A (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58203908A (ja) * 1982-05-24 1983-11-28 Shiseido Co Ltd 固形状化粧料
US4421127A (en) * 1982-09-20 1983-12-20 Marjorie Geer Compact case with interchangeable cosmetic inserts
DE3327001C2 (de) * 1983-07-27 1985-11-14 Württembergische Parfümerie-Fabrik GmbH, 7332 Eislingen Feste Puder-Zubereitung und Verfahren zur Herstellung derselben
EP0188418A1 (en) * 1984-07-23 1986-07-30 Kolmar Laboratories, Inc. Calcium sulfate cosmetic powder product
IT1184102B (it) * 1985-01-14 1987-10-22 Intercos Italiana Procedimento per la produzione di un articolo cosmetico
US4569438A (en) * 1985-02-04 1986-02-11 Revlon, Inc. Container having fluid-tight seal
GB2184587A (en) * 1985-10-28 1987-06-24 Ritz Group Ltd Charles Apparatus and method for display and sampling of solid cosmetics
US4925667A (en) * 1986-05-27 1990-05-15 Qmax Technology Group, Inc. Substrate with particulate cosmetic
US4726387A (en) * 1986-09-26 1988-02-23 Pfizer Inc. Cosmetic case and applicator
EP0263327A3 (en) * 1986-10-08 1990-02-14 Webcraft Technologies, Inc. Advertising sampler and method of manufacture
FR2589271A1 (fr) * 1986-10-27 1987-04-30 Ritz Group Ltd Charles Procede et dispositif de presentation et d'echantillonnage de cosmetiques solides
US4820518A (en) * 1986-12-11 1989-04-11 Kolmar Laboratories Inc. Cosmetic powder product
GB8630312D0 (en) * 1986-12-18 1987-01-28 Atlas Cosmetics Ltd Cosmetic product
US4815608A (en) * 1987-03-12 1989-03-28 Chesebrough-Pond's Inc. Molded plastic container with living hinges
US4784846A (en) * 1987-05-13 1988-11-15 Whaley Dean A Brown micaceous oxide foot powder
JPS63294805A (ja) * 1987-05-28 1988-12-01 株式会社 シヤンソン化粧品本舗 粉末系固型化粧料を充填した化粧料カ−ドの製造方法
US4826014A (en) * 1987-09-08 1989-05-02 Revlon, Inc. Compact case with interchangeable cosmetic inserts
FR2621008B1 (fr) * 1987-09-29 1990-03-09 Oreal Procede pour le compactage d'une preparation cosmetique a base de poudre
FR2621007B1 (fr) * 1987-09-29 1990-03-23 Oreal Procede pour le compactage d'une preparation cosmetique a base de poudre
US5107984A (en) * 1987-11-20 1992-04-28 Heinz Industries, Inc. Cosmetic case
FR2627695B1 (fr) * 1988-02-29 1991-10-18 Oreal Procede pour le compactage d'une poudre cosmetique et coupelle utilisee dans ce procede
US4995408A (en) * 1989-05-15 1991-02-26 Lip-Prints, Inc. Cosmetic sample applicator and method of construction
EP0589773B1 (en) * 1992-09-21 1997-06-04 Canadian Plastics Inc. Cosmetic package
DE9300702U1 (ja) * 1993-01-20 1993-04-08 Hevco Ag, Zuerich, Ch
FR2706143B1 (fr) * 1993-06-07 1995-08-11 Oreal Procédé de moulage d'une composition de maquillage et produit de maquillage obtenu.
US5598929A (en) * 1994-11-17 1997-02-04 The Make-Up Group, Inc. Two-part container
US6068113A (en) * 1996-12-31 2000-05-30 Hollywood Products, Inc. Portable humidor
FR2760719B1 (fr) * 1997-03-14 1999-04-30 Oreal Procede de remplissage d'un boitier avec au moins deux produits, et boitier rempli selon le procede
US6245341B1 (en) 1997-05-09 2001-06-12 Avon Products, Inc. Cosmetic pan structures and molding methods
FR2767038B1 (fr) * 1997-08-06 2001-06-01 Lir France Sa Godet pour produit cosmetique et procede de fabrication
FR2804870B1 (fr) * 2000-02-16 2002-08-16 Oreal Structure composite a matrice adhesive contenant un ou plusieurs actifs
FR2805720B1 (fr) 2000-03-03 2002-08-16 Oreal Dispositif comprenant un applicateur et/ou un organe d'essorage magnetique
AU2001269191A1 (en) 2000-07-12 2002-01-21 L Oreal Device for packaging and/or applying a product containing fibres comprising at least a magnetised or magnetizable element
FR2822711B1 (fr) * 2001-03-28 2003-06-13 Oreal Dispositif de traitement comportant une enveloppe definissant une cavite dans laquelle peut-etre engagee une partie du corps
US7117874B2 (en) * 2001-08-17 2006-10-10 E-L Management Corp. Case for presenting and using cosmetic powders
US7237677B2 (en) * 2003-10-16 2007-07-03 Berg Robert I Mirrored oral-product container
JP2005289514A (ja) * 2004-03-08 2005-10-20 Kose Corp 固形粉末化粧料用容器
USRE45998E1 (en) * 2004-04-02 2016-05-10 Cosmetic Group USA, Inc. Methods and molds for producing customized hot pour products
US7353831B1 (en) * 2004-06-11 2008-04-08 Ladd Forsline Container for storing pressed powders
US20100132734A1 (en) * 2005-02-23 2010-06-03 Colour Girls, Llc Cosmetics kit and method of use
US20060188850A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Cassandra Mills Cosmetics kit and method of use
KR100741361B1 (ko) * 2006-04-17 2007-07-20 (주)아모레퍼시픽 소성 타입 메이크업 화장료용 용기
US8286376B2 (en) 2008-08-06 2012-10-16 Nikols Michael J Tray-tag
US7874088B2 (en) * 2008-08-06 2011-01-25 Nikols Michael J Tray-tag
ITMI20090209A1 (it) * 2009-02-18 2010-08-19 Cosmetec S R L Supporto per cotti a base di polvere cosmetica pressata, prodotto cosmetico con detto supporto e processo di fabbricazione
IT1402847B1 (it) * 2010-06-01 2013-09-27 Color Cosmetics S R L Prodotto cosmetico solido in polvere compatta e relativo processo di ottenimento.
US20120286441A1 (en) * 2011-05-12 2012-11-15 Johnson Pamela J Makeup Restoring Kit and Method
US20130193147A1 (en) 2012-01-30 2013-08-01 Herve F. Bouix Compact Case With Cake Retention Pan
USD746514S1 (en) 2013-10-04 2015-12-29 Mana Products, Inc. Pressed cosmetic powder cake, powder cake container, and case assembly
JP6409270B2 (ja) * 2013-11-29 2018-10-24 花王株式会社 化粧料用容器および化粧料製品
JP6391982B2 (ja) * 2014-05-08 2018-09-19 日本メナード化粧品株式会社 凸部を有する油性固形化粧料を形成するための中枠
KR101578851B1 (ko) * 2015-07-09 2015-12-18 여명권 캡슐화장품의 유동을 방지하는 화장품 용기
US10405633B2 (en) * 2015-10-13 2019-09-10 Jill Rossini Cosmetic repurposing system
US10912366B2 (en) 2015-10-13 2021-02-09 MRK Cosmetics, Inc. Cosmetic repurposing system
US10821070B2 (en) * 2018-05-25 2020-11-03 Tess Griffiths Method and kit for reconstituting cosmetics

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163831A (en) * 1978-06-16 1979-12-26 Shiseido Co Ltd Powdery makeeup cosmetics
JPS56108703A (en) * 1980-01-29 1981-08-28 Shiseido Co Ltd Production of caked powder cosmetic in vessel

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE512744C (de) * 1930-11-28 Eau De Cologne & Parfuemerie F Unterlegplatte fuer Presspuder
US1462034A (en) * 1921-06-03 1923-07-17 Estelle B Finlayson Container
US1652755A (en) * 1925-04-10 1927-12-13 Leo H Brodrick Container
US1609290A (en) * 1925-04-13 1926-12-07 Leo H Brodrick Container
US2158099A (en) * 1938-09-14 1939-05-16 Aitken Reger Powder refill for compacts
DE968535C (de) * 1952-07-10 1958-02-27 Wolfgang Spindler Mittel zum Faerben der Haut, besonders der Lippen
GB923077A (en) * 1958-08-05 1963-04-10 Brook Chemicals Ltd Improvements in or relating to powder dispensers
US2990054A (en) * 1958-09-18 1961-06-27 Allen B Gellman Compact
DE1149846B (de) * 1958-11-07 1963-06-06 Dr Paul Schmitt Herstellung verpackter Transparent-seifenstuecke
DE1492258A1 (de) * 1965-04-01 1969-12-18 Yardley & Company Ltd Kosmetisches Mittel
US3800034A (en) * 1970-12-28 1974-03-26 Kolman Labor Inc Method for preparing pressed powder makeup sticks and product produced
LU62873A1 (ja) * 1971-03-29 1972-12-07
JPS4872341A (ja) * 1971-12-28 1973-09-29
US3978207A (en) * 1972-12-21 1976-08-31 Revlon, Inc. Pressed powder cosmetic composition
LU66783A1 (ja) * 1973-01-02 1974-08-19
US3860016A (en) * 1973-06-21 1975-01-14 Stuart W Mackiernan Device for applying facial cosmetics
SU530682A1 (ru) * 1975-05-11 1976-10-05 Уральский филиал Всесоюзного научно-исследовательского и проектного института химической промышленности Средство по уходу за ногами
CA1075158A (en) * 1976-02-05 1980-04-08 Peter F. Davy Siloxane with alcohol in antiperspirant stick
US4119712A (en) * 1977-07-25 1978-10-10 Revlon, Inc. Makeup foundations

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163831A (en) * 1978-06-16 1979-12-26 Shiseido Co Ltd Powdery makeeup cosmetics
JPS56108703A (en) * 1980-01-29 1981-08-28 Shiseido Co Ltd Production of caked powder cosmetic in vessel

Also Published As

Publication number Publication date
ES8204921A1 (es) 1982-05-16
ES499784A0 (es) 1982-05-16
JPS56152410A (en) 1981-11-26
DE3161224D1 (en) 1983-11-24
CA1165735A (en) 1984-04-17
US4337859A (en) 1982-07-06
EP0038645B1 (en) 1983-10-19
AU530602B2 (en) 1983-07-21
EP0038645A1 (en) 1981-10-28
MX159913A (es) 1989-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6141491B2 (ja)
US4809912A (en) Membrane-gel diffusion device
US8337894B2 (en) Process of manufacturing a solid cosmetic product
JP4248679B2 (ja) フィルム上にスクリーン印刷された化粧品サンプル及びその製造方法
JPH0420885B2 (ja)
NZ334387A (en) Cosmetic composition with hexanediol-behenyl beeswax, said composition being free of added fatty alcohol and castor oil wax
US5626155A (en) Method of creating fragrances in situ
US4820518A (en) Cosmetic powder product
ATE44440T1 (de) Verfahren zur herstellung eines kosmetischen artikels.
US4414200A (en) Powder stick composition for topical application
JP2004509929A (ja) 化粧用ペンシル
US2053996A (en) Manufacture of wet-formed compacts
JPS60172917A (ja) 多色固形粉末化粧料の製造方法
CA1125659A (en) Fatty alcohol with liquid siloxane to form powder product
JPH072621B2 (ja) 固形粉末化粧料の製法
WO2018078561A1 (en) Process for producing a decorated cosmetic composition in solid form
JPS6317376Y2 (ja)
JPH0576414A (ja) 化粧料サンプルシートおよびその製法
JPS62234009A (ja) 固形粉末化粧料の成型方法
JPH064836Y2 (ja) ペースト状化粧料容器
US2111981A (en) Water colors
JPH05201832A (ja) 模様付化粧料の製造方法
KR940001722Y1 (ko) 크림형 향수의 포장체
JP2553473B2 (ja) 粉体固型状化粧料の製造方法
JPS6016924B2 (ja) プレス状化粧料