JPS6140080Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6140080Y2
JPS6140080Y2 JP768681U JP768681U JPS6140080Y2 JP S6140080 Y2 JPS6140080 Y2 JP S6140080Y2 JP 768681 U JP768681 U JP 768681U JP 768681 U JP768681 U JP 768681U JP S6140080 Y2 JPS6140080 Y2 JP S6140080Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
heater
frequency
heating chamber
heating device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP768681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57121096U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP768681U priority Critical patent/JPS6140080Y2/ja
Publication of JPS57121096U publication Critical patent/JPS57121096U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6140080Y2 publication Critical patent/JPS6140080Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電熱装置付高周波加熱装置において被
加熱物の湿度等の変化を検知する検知手段に関す
るものであり、センサなどの検知手段の汚れを少
なくして、長時間正確に動作させる装置を提供す
ることを目的とする。
第1図はオーブンレンジの正面断面図、第2図
はセンサ構造を示す図、第3図は回路図である。
第1図においてオーブン加熱時は、シーズヒー
タ1から出た熱によつて加熱室の開口部に開閉自
在に設けた扉(図示しない)より入れられた被加
熱物2を加熱する。この被加熱物2から出た油な
どで発生した煙は、図中点線矢印に示すように外
部へ流れてセンサ3に付着する。このため第2図
に示すように高周波加熱前に1回のみセンサ3に
付着した油などを浄化用ヒータ7で焼き切つてセ
ンサをきれいにして使用できる状態にしていた従
来例がある。
一般に、高周波加熱よりもヒータ加熱の方が汚
れがひどい。しかし浄化用ヒータ7への通電によ
るセンサ付着物の焼き切り(以下リフレツシユと
称す)は高周波加熱を始める前に1回やるだけな
ので、ヒータ加熱を連続してすると、汚れはセン
サ3にどんどん付着していく。センサ3がひどく
汚れてしまつた後から、高周波加熱でリフレツシ
ユを1回しても、ヒータ加熱時に付着した汚れは
完全に焼ききれず、センサ3の性能は劣化してし
まう。
その対策として高周波加熱の前のリフレツシユ
回数をふやす方法がある。たしかに、センサ3の
汚れは、リフレツシユの回数をふやした方が効果
はある。しかし、調理前にリフレツシユ回数をふ
やせば、その間湿度検知できないので高周波加熱
はできない。すなわちそれだけ調理時間が長くな
り、スピード加熱の効用は半減する。
第1図に示す4はマグネトロン、5は温度セン
サ、6は排気ガイドである。
そこで本考案は、リフレツシユ時間のパターン
を変えることによつて、従来の欠点を改善するも
のであり、以下本考案の一実施例について説明す
る。
第4図に本考案の制御回路Aのブロツク図を示
す。8は制御系のすべてがあらかじめ記憶されて
いるマイコン回路でその出力はD−A変換回路1
1を経て比較回路13に印加される。一方センサ
3の出力はR−V変換回路9を経て、また温度セ
ンサ5の出力はR−V変換回路10を経て上記比
較回路13に印加される。またヒータ7はマイコ
ン回路8の出力により制御される駆動回路12、
スイツチ14によつて入切されるものである。
次に本考案の動作を説明する。
第5図は高周波加熱時のリフレツシユ方法を示
す図、第6図はヒーター加熱時のリフレツシユ方
法を示す図である。
第5図に示すように高周波加熱時は、従来と同
様に加熱前に1回リフレツシユし、加熱後3回リ
フレツシユをおこなう。
第6図に示すようにヒータ加熱時はヒータ加熱
後8回リフレツシユをおこなう。
第6図のtで示す時間は、加熱後庫内温度が
100℃以下になる為の所要時間である。庫内温度
が100℃以下になるとリフレツシユが開始するよ
うになつている。もし、ヒータ加熱終了後すぐに
リフレツシユをした場合、被加熱物を取り出して
おかないと、リフレツシユ後も被加熱物から油な
どを含んだ煙などによつてセンサは汚されてリフ
レツシユをした効果が半減してしまう。また調理
終了後、一定の時間をおいてリフレツシユする方
法があるが、上記一定時間が短かい場合、リフレ
ツシユ終了後にセンサに油などが付着することも
ある。逆に上記一定時間を長くした場合には続け
て調理がしたい時などリフレツシユができないま
ま次の調理をするおそれがある。
前記庫内温度によつてリフレツシユをスタート
する方法によれば、もし被加熱物を取り出さない
まま放置されても、庫内温度が100℃以下になる
までには、被加熱物からの発煙はほとんど消滅し
ている。また、被加熱物を加熱終了後すぐに取り
出した場合は、いつたんドアーをあけるので庫内
温度はすぐに100℃以下に低下し同時にリフレツ
シユもただちに開始されることとなる。もちろん
庫内には煙は残留していない。
さらに第6図におけるT1は一例として5秒以
下と決めている。T1を5秒以下にすることによ
つてリフレツシユのオンオフの温度差が少なくて
すむ。T1を長くするとオンオフの温度差が大き
くなりセンサの性能が劣化してしまう。
以上説明したように本考案は、リフレツシユを
調理後に行ない、かつ回数をふやし、加熱終了と
リフレツシユ開始の間の時間を庫内温度で制御す
ることによつて、従来問題になつていたセンサに
付着した汚れを完全に取り除くことができ、セン
サが長く正確に検知できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はオーブンレンジの正面断面図、第2図
はセンサの斜視図、第3図は高周波加熱装置の回
路図、第4図は本考案の一実施例における装置の
制御回路のブロツク図、第5図は本考案の一実施
例における電熱装置付高周波加熱装置の高周波加
熱時のリフレツシユ方法を示すタイムチヤート
図、第6図は同ヒータ加熱時のリフレツシユ方法
を示すタイムチヤート図である。 1……シーズヒータ、2……被加熱物、3……
センサ、7……浄化用ヒータ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 内部に被加熱物を収容する加熱室を有する本
    体と、被加熱物を上記加熱室内へ出し入れする
    ための開口部に開閉自在に設けた扉と上記加熱
    室内へ供給する高周波出力を発生する高周波発
    振器と、電熱加熱するためのヒータと、上記加
    熱室の一部に設けられ、この加熱室内の空気を
    加熱室外へ排出するための排気ガイドと、この
    排気ガイドより排出された空気の湿度の変化を
    検知する検知手段と、その検知手段の付着物を
    焼き切る浄化用ヒータと、前記検知手段の信号
    により高周波出力を制御する出力制御手段と、
    加熱室内温度を検知する温度センサーとを有す
    るとともに、ヒータ加熱終了後上記加熱室内温
    度が所定値以下になつたとき、および高周波加
    熱終了後、上記浄化用ヒータの通電を開始する
    制御装置を有したことを特徴とする電熱装置付
    高周波加熱装置。 (2) 高周波加熱時、加熱前1回、加熱後には少な
    くとも2回、ヒータ加熱時には、加熱後少なく
    とも4回以上、浄化用ヒータに通電するようプ
    ログラムした制御装置を有することを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の電熱装
    置付高周波加熱装置。 (3) 高周波加熱、ヒータ加熱終了後の連続した浄
    化用ヒータへの通電の周期を5秒以内にしたこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第2項
    記載の電熱装置付高周波加熱装置。
JP768681U 1981-01-21 1981-01-21 Expired JPS6140080Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP768681U JPS6140080Y2 (ja) 1981-01-21 1981-01-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP768681U JPS6140080Y2 (ja) 1981-01-21 1981-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57121096U JPS57121096U (ja) 1982-07-27
JPS6140080Y2 true JPS6140080Y2 (ja) 1986-11-15

Family

ID=29805897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP768681U Expired JPS6140080Y2 (ja) 1981-01-21 1981-01-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140080Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59104030A (ja) * 1982-12-02 1984-06-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JPS60222A (ja) * 1983-06-16 1985-01-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57121096U (ja) 1982-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04227424A (ja) 熱分解セルフクリーニング機能付きレンジ
JP2937623B2 (ja) 加熱調理装置
CA2006844A1 (en) Vacuum cleaner
JPS6140080Y2 (ja)
JPH0221692Y2 (ja)
JPS5856059B2 (ja) 加熱器
JPS5813937A (ja) 高周波加熱装置
JPH0141046Y2 (ja)
JPS60164128A (ja) 高周波加熱装置
JPH0481696B2 (ja)
JPH0315922Y2 (ja)
JP2772681B2 (ja) 高周波加熱調理装置
JPH0473524A (ja) 加熱調理器
JPH0527012B2 (ja)
JPS5921923A (ja) 電子レンジ
JPS58175723A (ja) 加熱調理器
JP3082992B2 (ja) 加熱調理器
JPS6441724A (en) Electric oven
JPS5848961Y2 (ja) 調理器
KR0181806B1 (ko) 동시가열과 그릴을 이용한 전자렌지의 조리 제어방법
JPS5928241Y2 (ja) 調理装置の温度制御装置
JPH0221691Y2 (ja)
JPS58200939A (ja) 高周波加熱装置
JPS6441721A (en) Electric oven
JPH07103491A (ja) トースター