JPH0221691Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0221691Y2
JPH0221691Y2 JP5377682U JP5377682U JPH0221691Y2 JP H0221691 Y2 JPH0221691 Y2 JP H0221691Y2 JP 5377682 U JP5377682 U JP 5377682U JP 5377682 U JP5377682 U JP 5377682U JP H0221691 Y2 JPH0221691 Y2 JP H0221691Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust duct
gas
exhaust
food
gas sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5377682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58155508U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5377682U priority Critical patent/JPS58155508U/ja
Publication of JPS58155508U publication Critical patent/JPS58155508U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0221691Y2 publication Critical patent/JPH0221691Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ガスセンサーを備えた電子レンジに
関するものである。
一般にガスセンサー付き電子レンジでは、マグ
ネトロンから発生するマイクロ波等の加熱源によ
り食品が加熱されると、食品から水蒸気や種々の
におい等のガス成分が排気ガスとして発生し、加
熱室より排気ダクトを通つて電子レンジの外部に
排出されるように構成されており、ガスセンサー
は排気ダクト内に配置され排気ガス中の食品ガス
の濃度を検知して食品の加熱状態を判断して加熱
源の制御を行なつている。この場合、排気ガス中
の食品ガスの濃度が低いとガスセンサーの出力変
化が小さくなり微妙な食品の仕上り制御が困難に
なるという問題が生じるため、できるだけ多量の
排気ガスをガスセンサーに供給する必要があつ
た。
ところで、このようにガスセンサーの多量の排
気ガスを送り込むために排気ダクトの排出口をあ
る程度小さくすると、排気量が少なくなつて加熱
室の排気状態が悪くなり、加熱室のドアに形成さ
れているガラスに食品の水蒸気が当りくもりの原
因となつていた。
本考案は、上述の点に鑑みてなされたものであ
り、ガスセンサーに対して高濃度の排気ガスを供
給するとともに加熱室のドアのガラスのくもり現
象を一掃することを目的とするものである。本考
案は、上述の目的を達成するために、ガスセンサ
ーの出力が、食品の種類及び量に応じてあらかじ
め設定されたガス濃度に到達するまで多量の排気
ガスをガスセンサーに供給し、上記ガス濃度に到
達した後は、排気ガスを効率良く電子レンジの外
部に排出したことを特徴とする。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図は、本考案の実施例を示すガスセンサー
を備えた電子レンジのキヤビネツトを外した場合
の概観斜視図、第2図は、第1図における排気ダ
クトの上面図である。
図において、1は加熱室2、マグネトロン3及
び操作パネル4を備えた電子レンジ本体である。
5は食品(図示せず)を載置するトレイ、6は
加熱室2の開閉するドア7に取付けられているド
アガラス、8はマグネトロン3より発生するマイ
クロ波を上記加熱室2に案内する導波管、9はマ
グネトロン3等の電装部品を冷却する冷却フアン
であつて、マグネトロン3を冷却した送風が上記
加熱室2に送り込まれるようになつている。10
は加熱室2に連通孔例えばパンチング孔11を介
して連設されてなる排気ダクトであり、その下流
側の側壁面10′にガスセンサー12が取付けら
れている。13は排気ダクト10の背面に設けら
れる排出口である。14は上記排気ダクト10内
に設けられる可動ダクトであり、回動軸15を中
心に回転角C゜だけ移動し、実線で示した位置と被
線で示した位置に2段階に切り換るようになつて
いる。上記可動ダクト14の駆動手段は、図示し
ていないが上記回転軸15をモータ等により作動
するようにすればよい。16,17は排気ダクト
10内に配設されるアングルであつて、上記可動
ダクト14の先端部14′にそれぞれ当接してい
る。
次に上記構成からなる本考案の実施例について
その動作を説明する。
まず、食品を加熱室2のトレイ5に載置してド
ア7を閉成し、加熱を開始すると、上記可動ダク
ト14は実線で示す位置に固定されその先端部1
4′はアングル16に当接する。そして排気ダク
ト10に形成されるパンチング孔11を介して食
品から発生する蒸気、におい等のガス成分が排気
ダクト10内に送り込まれる。そして矢符Aにて
示されるように排気ダクト10の排出口13より
電子レンジ1の外部に排出される。この場合、上
述したように可動ダクト14がアングル16側に
位置しているため上記排気ダクト10の容積が小
さくなるとともに上記アングル16によつて上記
ガスセンサー12が臨む排気ダクト部に供給され
る排気ガスは高密度化され、より高濃度の状態で
食品ガスを検出することができるので正確に食品
の加熱状態を検知することができる。
そして、加熱調理が進行して、食品の種類及び
量に応じてあらかじめ設定されているガスセンサ
ー12の抵抗値Rs1に到達するまでの時間T1が経
過するまで上記可動ダクト14の位置を固定して
ガスセンサー12に排気ガスが集中するようにし
てガス濃度の検知能力を高めている。
次に、食品がある程度加熱されてガスセンサー
12の抵抗値があらかじめ設定されている抵抗値
Rs1に達すると、上記可動ダクト14は破線で示
すように回動軸15を中心にC゜だけ移動してその
先端部14′がアングル17に当接して停止する。
同時に上記加熱に要した時間T1とあらかじめ設
定されている定数Nとの積である時間NT1だけ
追加熱を行ない食品の仕上り状態を最適となるよ
うに制御される。この場合、排気ダクト10の容
積は略倍加されるとともに排出口13の面積も広
くなるため、パンチング穴11より排気ダクト1
0に流出する排気ガスは、矢符A及びBに示され
るように排出口13より電子レンジ1の外部に排
出される。そして、一般に食品から発生する排気
ガスの量は、加熱時間の経過とともに増加する傾
向にあるので、加熱に要する全時間Tを、T=
T1+NT1と表わすと、時間NT1において排気ダ
クトの容積及び排出口の面積を増加することによ
り効率良く短時間に排気ガスを外部に排出するこ
とができるため、ドアガラス6がくもるという不
都合を解消することができる。
以上に説明したように、本考案は、加熱調理中
に発生する食品の排気ガス濃度を排気ダクトの壁
面に取付けられてなるガスセンサーにより検知し
て自動的に加熱制御する電子レンジにおいて、上
記加熱室との連通孔から排出口に至る排気ダクト
内に、上記連通孔よりも下流側において該連通孔
の断面積は変えることなく排気ダクトの容積を少
なくとも大小2つに切換える可動ダクトを設け、
上記ガスセンサーの出力が食品の種類及び量に応
じてあらかじめ設定された食品ガス濃度に到達す
るまでの間は、上記排気ダクトの下流側に取付け
られたガスセンサーが臨む排気ダクト部の断面積
及び上記排気ダクトの容積を小さくする位置に上
記可動ダクトを移動させて、その後排気ダクトの
容積を大きくする位置に移動させたから、排気ガ
ス中の食品ガスの濃度を十分高めた状態でガスセ
ンサーにより検出することができるため正確に食
品の加熱状態をとらえることができると同時にガ
スセンサーによる検知時間が終了した後、排気ダ
クトより多量の排気ガスを短時間に排出させるこ
とができるので加熱室内に排気ガスが溜まること
もないためドアガラスがくもるという現象も起こ
らない等、ガスセンサー付電子レンジに適用して
きわめて実用価値の高いものとなり得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の実施例を示すガスセンサー
付電子レンジのキヤビネツトを外した場合の概観
斜視図、第2図は、第1図における排気ダクトの
上面図である。 1……電子レンジ本体、2……加熱室、6……
ドアガラス、10……排気ダクト、12……ガス
センサー、13……排出口、14……可動ダク
ト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 加熱調理中に発生する食品のガス成分の濃度
    を、加熱室と連設されてなる排気ダクトの側壁面
    に取付けられたガスセンサーによつて検知して自
    動的に加熱制御する電子レンジにおいて、 上記加熱室との連通孔から排出口に至る排気ダ
    クト内に、上記連通孔よりも下流側において該連
    通孔の断面積は変えることなく排気ダクトの容積
    を少なくとも大小2つに切換える可動ダクトを設
    け、 上記ガスセンサーの出力が食品の種類及び量に
    応じてあらかじめ設定された食品ガス濃度に到達
    するまでの間は、上記排気ダクトの下流側に取付
    けられたガスセンサーが臨む排気ダクト部の断面
    積及び上記排気ダクトの容積を小さくする位置に
    上記可動ダクトを移動させてなることを特徴とす
    る電子レンジ。
JP5377682U 1982-04-13 1982-04-13 電子レンジ Granted JPS58155508U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5377682U JPS58155508U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 電子レンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5377682U JPS58155508U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 電子レンジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58155508U JPS58155508U (ja) 1983-10-18
JPH0221691Y2 true JPH0221691Y2 (ja) 1990-06-12

Family

ID=30064422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5377682U Granted JPS58155508U (ja) 1982-04-13 1982-04-13 電子レンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58155508U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58155508U (ja) 1983-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4072579B2 (ja) 電子レンジ及びその制御方法
KR0154643B1 (ko) 증기센서의 출력신호를 이용한 적응 제어방법
CA2016154A1 (en) Automatic heating apparatus
GB2340010A (en) Combined microwave oven and extractor hood
JPH0221691Y2 (ja)
JP4558593B2 (ja) 加熱調理器
KR0177887B1 (ko) 가열조리기
JP2006284013A (ja) 加熱調理器
JPH09126460A (ja) スチームコンベクションオーブン
JPH0221692Y2 (ja)
JPS6120407Y2 (ja)
JPS5512358A (en) Cooking device
JPS6054562B2 (ja) 高周波加熱装置
JP2535591B2 (ja) 加熱調理器
JP2523870B2 (ja) 自動加熱装置
JPS55150434A (en) High-frequency heater
JPS6322412Y2 (ja)
JPH08130087A (ja) 電子レンジ
JP2006057912A (ja) 加熱調理器
JPH0447918Y2 (ja)
JPS584249B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH04236015A (ja) 加熱調理装置
JPH02143025A (ja) 自動加熱装置
JPS5941094B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH04147597A (ja) マイクロ波加熱装置