JPH07103491A - トースター - Google Patents

トースター

Info

Publication number
JPH07103491A
JPH07103491A JP24661893A JP24661893A JPH07103491A JP H07103491 A JPH07103491 A JP H07103491A JP 24661893 A JP24661893 A JP 24661893A JP 24661893 A JP24661893 A JP 24661893A JP H07103491 A JPH07103491 A JP H07103491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
bread
temperature
state
toaster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24661893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2861751B2 (ja
Inventor
Yumiko Hara
由美子 原
Hideji Abe
秀二 安倍
Shinji Kondo
信二 近藤
Tadashi Sadahira
匡史 貞平
Katsuaki Suzuki
克彰 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5246618A priority Critical patent/JP2861751B2/ja
Publication of JPH07103491A publication Critical patent/JPH07103491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861751B2 publication Critical patent/JP2861751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Stoves And Ranges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 加熱されるパンが発生する水蒸気量からパン
の状態、つまり冷凍かどうかを判定し、パンの状態と庫
内の温度と温度変化率に応じた加熱パターンを決定する
機能を備えたトースターを提供する。 【構成】 トースターの本体1は、前面に扉5を、内部
には網2を、また網2の上下にはヒータ3を備えてい
る。本体1は内部にサーミスタなどの温度検出素子4
と、水蒸気量を検知するガスセンサ10を、底部に時間
を計測する計時手段6と、加熱手段3を制御する制御手
段7を備えている。さらに、本体1は加熱パターン決定
手段8、状態判定手段9を備えている。状態判定手段9
はガスセンサ10の検出値を入力としてパンの枚数を判
定する。加熱パターン決定手段8は状態判定手段による
状態と温度検出素子4による温度と温度変化率から加熱
時間を決定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動パン焼きを行えるト
ースターに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のトースターの自動パン焼き機能
は、前回のパン焼き終了からの経過時間、トースター本
体内の温度及びこの温度の変化率から加熱時間を設定
し、使用者がパンの枚数を入力することによりこの加熱
時間を補正するもので、冷凍状態のパンを焼くときには
使用者が冷凍かどうかを入力し、この入力に応じて加熱
を調整するものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、使用者が冷凍
かどうかを入力する場合は、入力忘れや誤入力があり、
この場合トーストの焼き上がりが不良になるものであっ
た。
【0004】本発明はこのような従来の課題を解決しよ
うとするものであって、パンから出る水蒸気量を検出
し、検出された水蒸気量からパンの状態、つまりパンが
冷凍か常温かを判定し、パンの状態と庫内の湿度と温度
変化率に応じて加熱電力及び加熱時間を決定する機能を
備えたトースターを提供することを第1の目的とするも
のである。
【0005】また、検出された水蒸気量からパンの状態
を判定する際に、トースター本体内にある加熱手段のみ
を動作させることで、状態判定を容易にする機能を備え
たトースターを提供することを第2の目的とするもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記第1の目的を達成す
るために本発明は、トースター本体内に配される網と、
前記網に置かれたパンの加熱が可能な加熱手段と、前記
加熱手段への通電を制御する制御手段と、前記トースタ
ー本体内の温度を検出する温度検出素子と、前記加熱手
段が加熱を開始してからの時間を計測する計時手段と、
前記加熱手段による加熱時にパンから出る水蒸気量を検
出する水蒸気量検出手段と、前記水蒸気量検出手段の検
出値を入力としてパンの状態が冷凍されているか常温か
を判定する状態判定手段と、前記状態判定手段の判定結
果と前記温度検出素子の検出値と前記検出値の変化率か
ら前記加熱手段の加熱電力及び前記加熱電力での加熱時
間を決定し前記制御手段に出力する加熱パターン決定手
段とを備えたトースターとするものである。
【0007】また、前記第2の目的を達成するために本
発明は、トースター本体内に配される網と、少なくとも
1つは前記網の下方に配され前記網に置かれたパンの加
熱が可能な加熱手段と、前記加熱手段への通電を制御す
る第1の制御手段と、前記網の下方にある前記加熱手段
の通電を制御する第2の制御手段と、前記トースター本
体内の温度を検出する温度検出素子と、前記加熱手段が
加熱を開始してからの時間を計測する計時手段と、前記
加熱手段の上方に配され前記加熱手段による加熱時に前
記パンから出る水蒸気量を検知する水蒸気量検出手段
と、前記水蒸気量検出手段の検出値を入力としてパンの
状態が冷凍されているか常温かを判定する状態判定手段
と、前記状態判定手段の判定結果と前記温度検出素子の
検出値と前記検出値の変化率から前記加熱手段の加熱電
力及び前記加熱電力での加熱時間を決定し前記第1の制
御手段あるいは前記第2の制御手段に出力する加熱パタ
ーン決定手段とを備えたトースターとするものである。
【0008】
【作用】上記手段により、水蒸気量検出手段の検出値か
らパンの状態、つまりパンが冷凍かどうかを判定し、パ
ンの状態と庫内の温度と温度変化率に応じた加熱パター
ンが決定される。
【0009】また、ガスセンサの検出値からパンの状態
を判定する際に加熱手段の下部のみ動作させることで状
態判定が容易に行われる。
【0010】
【実施例】
(実施例1)本発明の第1の実施例を図1、図2、図3
を基に説明する。先ず図1に基づいて本実施例の全体構
成について説明する。図1において、1はトースターの
本体で、前面に扉5を、内部にはパンが置かれる網2を
配し、また網2の上部及び下部には加熱手段であるヒー
タ3を備えている。本体1は内部にサーミスタ等の温度
検出素子4と、水蒸気量検出手段であるガスセンサ10
を、底部にはヒータ3による加熱が開始してからの時間
を計測する計時手段6と、ヒータ3を制御する制御手段
7を備えている。さらに、本体1は加熱パターン決定手
段8、状態判定手段9を備えている。状態判定手段9は
ガスセンサ10の測定値の変化量と温度検出素子4の検
出値を入力としてパンの状態を判定する。加熱パターン
決定手段8は状態判定手段9による状態と温度検出素子
4による温度と温度変化率から加熱時間を決定する。計
時手段6、制御手段7、加熱パターン決定手段8、及び
状態判定手段9は本実施例ではマイクロコンピュータで
構成している。
【0011】以下、本実施例のトースターの動作を説明
する。使用者は、扉5を開け、網2上にパンを置き、扉
5を閉める。次に、使用者が図示されていないスイッチ
を入れ、パン焼きを開始すると制御手段7が加熱手段3
を動作させると共に、計時手段6がパン焼き開始からの
経過時間を計時し、ヒータ3の上方にはガスセンサ10
がパン焼き開始時の測定値V1とパン焼き開始ta秒後
の測定値V2を測定し、湿度変化としてV2とV1の差
dVを出力する。また、温度検出素子4はパン焼き開始
時の本体1内の温度Tとパン焼き開始後t秒間の本体1
内の温度変化dTを検出する。
【0012】状態判定手段9はこの湿度変化dVと温度
Tからパンが冷凍状態であるか常温状態であるかを判定
する。加熱パターン決定手段8は状態判定手段9の判定
結果と温度Tと温度変化dTから、加熱パターン(加熱
電力及びこの加熱電力での加熱時間)を決定し制御手段
7に出力する。制御手段7はこの加熱パターンと計時手
段6による時間に従ってヒータ3を制御する。つまり、
湿度変化と初期温度からパンの状態を判定し、パンの状
態と庫内の温度と温度変化率に応じた加熱時間を決定す
る機能を備えたトースターとして動作する。
【0013】次に、本実施例の状態判定手段9の動作に
ついて図2に基づいて説明する。本実施例では状態判定
手段9は、加熱時にパンから出る水蒸気量Aを入力と
し、状態を出力するファジィ推論で構成する。推論ルー
ルは「Aが高ければ、常温パンである。(状態=0)」
「Aが低ければ、冷凍パンである。(状態=1)」とい
う2個のルールからなる。つまり、パンの状態は0から
1の大きさの数値で出力され、これは冷凍の度合いを表
している。Aが低いといった定性的な概念は図2に示す
メンバーシップ関数により定量的に表現される。
【0014】次に、本実施例の加熱パターン決定手段8
の動作について図3、図4に基づいて説明する。パンが
冷凍の場合、常温のパンよりも低い温度で解凍した後に
高温で焼き上げるとパンの表面の焼き色、内部の温度と
もに適度に焼くことができる。解凍後の焼き上げの際に
は庫内の条件はトースト開始前の状態によって変える必
要があるのは最初の解凍プロセスの加熱時間である。従
って、本実施例では、加熱パターン決定手段8の出力を
解凍プロセスの加熱時間と焼き上げプロセスの加熱時間
としている。
【0015】まったく冷凍されていないパンの場合は、
解凍プロセスの加熱時間は0であり、焼き上げプロセス
の加熱時間が本体1内の条件によって異なる。冷凍され
ているパンの場合は、解凍プロセスの加熱時間が冷凍の
度合いやトースト開始時の本体内1の条件によって異な
り、焼き上げプロセスの加熱時間が一定である。
【0016】本実施例では加熱パターン決定手段8は、
温度Tと温度変化率dTと状態判定手段9による状態を
入力とし、今回のパン焼きの加熱パターンを出力するフ
ァジィ推論で構成する。推論ルールは「Tが低く、かつ
dTが小さく、状態が冷凍で有れば解凍プロセスの加熱
時間をd11に、焼き上げプロセスの加熱時間をe11
にする」というような図3に示す8個のルールからな
る。図3のd11からe42は実数値である。Tが「低
い」、dTが「小さい」といった定性的な概念は図4に
示すメンバーシツプ関数により定量的に表現される。
【0017】このように本実施例によると、湿度と温度
変化から状態を判定し、温度と温度変化と判定した状態
から加熱時間を決定する機能を備えたトースターを提供
することができる。なお、状態判定手段9、加熱パター
ン決定手段8としてファジィ推論を用いる例を示した
が、ニューラルネットワークや、関数で表す方法も考え
られる。
【0018】(実施例2)以下、本発明の第2の実施例
について、図5および図6に基づいて説明する。本体1
は、加熱手段であるヒータ3a及び3bと、このヒータ
3a及び3bへの通電を制御する第1の制御手段11a
と、ヒータ3bへの通電を制御する第2の制御手段11
bとを備えている。第2の制御手段11bは、本実施例
ではマイクロコンピュータで構成されている。その他、
第1の実施例と同じものには同一番号を付し、その説明
を省略する。
【0019】以下、本実施例の構成における動作を説明
する。使用者は、まず扉5を開け、次いで網2上にパン
を置き、その後扉5を閉じてからスイッチ(図示せず)
を入れてパン焼きを開始させる。すると第2の制御手段
11bがヒータ3bを動作させるとともに、計時手段6
がパン焼き開始からの経過時間を計時し、水蒸気量検出
手段であるガスセンサ10がパン焼き開始ta秒後の水
蒸気量Aを検出した後、制御手段11aがヒータ3a、
3bを動作させる。
【0020】また、温度検出素子4はパン焼き開始時の
本体1内の温度Tとパン焼き開始後t秒間の温度変化d
Tを検出する。状態判定手段9はパンが発生する水蒸気
量Aからパンの状態、即ちパンが冷凍状態にあるか常温
状態にあるかを判定する。加熱パターン決定手段8はこ
の判定結果と温度Tと温度変化dTから加熱パターンを
決定して制御手段11aに出力する。制御手段11aは
この加熱パターンと計時手段6による時間に従ってヒー
タ3a,3bを制御する。
【0021】つまり、水蒸気量からパンの状態を判定す
る際にヒータ3bのみ動作させることで状態判定を容易
にするトースターとして動作する。状態判定中に加熱手
段の下部のみ動作させることで、下から加熱された本体
1内の空気は上昇する。その際、パンから発生する蒸気
も空気に含まれて上昇するためガスセンサ10は蒸気を
検出し易くなる。
【0022】次に、図6に基づいてヒータ3a,3b、
制御手段11a,11bの動作を説明する。パン焼きが
開始すると制御手段11bがヒータ3bを動作させる。
つまり、制御手段11bがスイツチSW3をオンする。
このとき、制御手段11aはスイッチSW1、SW2を
オフしている。ガスセンサ10がパン焼き開始ta秒後
の水蒸気量Aを検出した後、制御手段11aがヒータ3
a,3bを動作させる。このとき、制御手段11bはス
イッチSW1、SW2を同時にオン、オフする。
【0023】このように本実施例によると、カスセンサ
10の検出値からパンの状態を判定する際に、ヒータ3
bのみ動作させることで、状態判定を容易にすることが
できる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、パ
ンが発生する水蒸気量を検知する水蒸気量検出手段の検
出値を入力としてパンの状態が冷凍されているか常温か
を判定し、この判定とと温度検出素子の検出値の変化率
から加熱電力及びこの加熱電力での加熱時間を決定する
ので、使用者が冷凍状態のパンを加熱するのかあるいは
常温状態のパンを加熱するのかを設定しなくても良好な
焼き上がりとなり、これによりパン焼きが便利に行える
ばかりでなく、焼き上げ不良の防止が可能となる。
【0025】また、パンが置かれる網の下方に少なくと
も1つの加熱手段とを配し、この加熱手段の上方に温度
検出手段を配した場合には、パンを加熱する際にこのパ
ンが発生する水蒸気が上昇して水蒸気量検出手段に達し
やすくなるため水蒸気量の検出が行いやすくなり、これ
によりパンが冷凍状態にあるか常温状態にあるかの判断
を容易に行いやすくなり、パンの焼き上げをより良好に
行えるものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のトースターの模式図
【図2】同トースターの状態判定手段のファジィ推論の
メンハーシップ関数を示す図
【図3】同トースターの加熱パターン決定手段のファジ
ィ推論のルールを示す図
【図4】同トースターの加熱パターン決定手段のファジ
ィ推論のメンハーシップ関数を示す図
【図5】本発明の第2の実施例のトースターの模式図
【図6】同トースターの下部制御手段の動作を示す図
【符号の説明】
1 本体 2 網 3 ヒータ 4 温度検出素子 5 扉 6 計時手段 7 制御手段 8 状態判定手段 9 加熱パターン決定手段 10 ガスセンサ
フロントページの続き (72)発明者 貞平 匡史 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 鈴木 克彰 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トースター本体内に配される網と、前記網
    に置かれたパンの加熱が可能な加熱手段と、前記加熱手
    段への通電を制御する制御手段と、前記トースター本体
    内の温度を検出する温度検出素子と、前記加熱手段が加
    熱を開始してからの時間を計測する計時手段と、前記加
    熱手段による加熱時にパンから出る水蒸気量を検出する
    水蒸気量検出手段と、前記水蒸気量検出手段の検出値を
    入力としてパンの状態が冷凍されているか常温かを判定
    する状態判定手段と、前記状態判定手段の判定結果と前
    記温度検出素子の検出値と前記検出値の変化率から前記
    加熱手段の加熱電力及び前記加熱電力での加熱時間を決
    定し前記制御手段に出力する加熱パターン決定手段とを
    備えたトースター。
  2. 【請求項2】トースター本体内に配される網と、少なく
    とも1つは前記網の下方に配され前記網に置かれたパン
    の加熱が可能な加熱手段と、前記加熱手段への通電を制
    御する第1の制御手段と、前記網の下方にある前記加熱
    手段の通電を制御する第2の制御手段と、前記トースタ
    ー本体内の温度を検出する温度検出素子と、前記加熱手
    段が加熱を開始してからの時間を計測する計時手段と、
    前記加熱手段の上方に配され前記加熱手段による加熱時
    に前記パンから出る水蒸気量を検知する水蒸気量検出手
    段と、前記水蒸気量検出手段の検出値を入力としてパン
    の状態が冷凍されているか常温かを判定する状態判定手
    段と、前記状態判定手段の判定結果と前記温度検出素子
    の検出値と前記検出値の変化率から前記加熱手段の加熱
    電力及び前記加熱電力での加熱時間を決定し前記第1の
    制御手段あるいは前記第2の制御手段に出力する加熱パ
    ターン決定手段とを備えたトースター。
JP5246618A 1993-10-01 1993-10-01 トースター Expired - Fee Related JP2861751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5246618A JP2861751B2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 トースター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5246618A JP2861751B2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 トースター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07103491A true JPH07103491A (ja) 1995-04-18
JP2861751B2 JP2861751B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=17151088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5246618A Expired - Fee Related JP2861751B2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 トースター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2861751B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487320B1 (ko) * 2002-09-03 2005-05-03 엘지전자 주식회사 토스터 겸용 전자레인지 및 그 제어방법
JP2008504830A (ja) * 2004-07-05 2008-02-21 ルサフル、エ、コンパニ 製パン方法および製品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138689A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 株式会社東芝 調理器
JPS63116999U (ja) * 1987-01-19 1988-07-28
JPH04257623A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Toshiba Corp 加熱調理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138689A (ja) * 1986-11-28 1988-06-10 株式会社東芝 調理器
JPS63116999U (ja) * 1987-01-19 1988-07-28
JPH04257623A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Toshiba Corp 加熱調理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487320B1 (ko) * 2002-09-03 2005-05-03 엘지전자 주식회사 토스터 겸용 전자레인지 및 그 제어방법
JP2008504830A (ja) * 2004-07-05 2008-02-21 ルサフル、エ、コンパニ 製パン方法および製品
JP2011152146A (ja) * 2004-07-05 2011-08-11 Lesaffre & Co 製パン方法および製品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2861751B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4590350A (en) Automatic heating apparatus employing weight and gas sensors
JPH0781713B2 (ja) 電子レンジ
JPH0666426A (ja) 加熱調理器
EP0854661A2 (en) Microwave oven with safety system
JPH07103491A (ja) トースター
JPH0824144A (ja) トースター
JP2001349556A (ja) 加熱調理器
JP2959304B2 (ja) トースター
JP3116604B2 (ja) トースター
JPH023090B2 (ja)
KR910001968B1 (ko) 자동가열장치
JPH07103490A (ja) トースター
JP3693196B2 (ja) ガス調理器
JPS59221526A (ja) 加熱装置
JP3434646B2 (ja) 電子レンジ
JPS59221527A (ja) 加熱装置
KR0142491B1 (ko) 증기센서를 이용한 전자렌지의 오동작 제어장치 및 제어방법
JP2534763B2 (ja) 電子レンジ
JPH06307647A (ja) 高周波加熱装置
JPH0124355B2 (ja)
JPH0138217B2 (ja)
JPH043812A (ja) 加熱調理装置
JPS6338613B2 (ja)
JPS6350835B2 (ja)
JP3245511B2 (ja) 電子レンジ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees