JPS613761A - サーマルヘッドを備えたプリンタの駆動方法 - Google Patents

サーマルヘッドを備えたプリンタの駆動方法

Info

Publication number
JPS613761A
JPS613761A JP59123732A JP12373284A JPS613761A JP S613761 A JPS613761 A JP S613761A JP 59123732 A JP59123732 A JP 59123732A JP 12373284 A JP12373284 A JP 12373284A JP S613761 A JPS613761 A JP S613761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
thermal
dots
previous
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59123732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0367508B2 (ja
Inventor
Akiyoshi Hakoyama
箱山 明義
Akira Sasaki
暁 佐々木
Nobuaki Fukazawa
信明 深沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59123732A priority Critical patent/JPS613761A/ja
Priority to EP85107324A priority patent/EP0165563B1/en
Priority to DE8585107324T priority patent/DE3576669D1/de
Priority to US06/746,098 priority patent/US4652155A/en
Publication of JPS613761A publication Critical patent/JPS613761A/ja
Publication of JPH0367508B2 publication Critical patent/JPH0367508B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は熱転写プリンタまたはサーマルプリンタに係り
、特に印字中のサーマルヘッド移動速度の速いシリアル
形の熱転写プリンタまたはサーマルプリンタに関する。
〔発明の背景〕
熱転写プリンタまたはサーマルプリンタの場合、高速化
するため、サーマルヘッドがインクリボンまたは感熱紙
に対し相対的に移動している状態のまま印字を行なわざ
るを得す、特にシリアル形の熱転写プリンタまたはサー
マルプリンタにおいては印字中めサーマルヘッド移動速
度が速いためにサーマルヘッドが印字中もtlとんど等
速度で移動する。
このため、第1図に示す様に印字されるドツトはサーマ
ルヘッドの移動方向に長く延びに形状となり、印字品質
を劣化させ、シリアル形の熱転写プリンタまたはサーマ
ルプリンタの高速化を妨げる要因となっている。
印字ドツト形状改善のため、実開昭51−73043号
に示される様に、サーマルヘッド上の熱素子のサーマル
ヘッド移動方向の幅を該移動方向と直角をなす方向の幅
よりも小さくすることにより、印字ドツトの形状を正方
形に近ずける方法が提案されている。
しかしながら、この方法には下記の欠点がある。
(1)熱素子単位面積当りの印加電力が増加するため、
耐パルス寿命が低下する。
(2)熱素子に通電するだめの電極が横(サーマルヘッ
ド移動方向)に引出される通常の配線構造では、熱素子
の抵抗値が低下するため、通電々流が増加し駆動素子の
負担が増加し、また共通インピーダンスによる電圧降下
も増加して印字品質に悪影響を与える。
(3)前項の対策で、熱素子抵抗値を上げるために熱素
子膜厚を薄くすると耐パルス寿命が低下し、素材の比抵
抗を高めると素材選択の自由度が大きく制約される。
〔発明の目的〕 本発明の目的は上述の方法によらず、従来のサーマルヘ
ッドをそのまま用いて印字品質を改善し得る熱転写プリ
ンタを提供するにある。
〔発明の概要〕
印字品質劣化の元凶は横に細長い印字ドツト形状にある
が、実際に文字を印字した場合に生ずる不具合点は漢字
の縦横アンバランス、縦線間のつぶれである。
通常、24X24ドツト以上の漢字フォントにおいては
縦線が2ドツト列、横線が1ドツト列でデザインされて
おり、従って上述の印字卵質劣化に対しては印字ドツト
形状そのものの改善の代りに連続する2ドツトの光体の
幅を圧縮しても実効的に十分な改善効果がある。
連続する2ドツトの全体の幅を圧縮するために、本発明
においては次に述べるアルゴリズムを採用した。
すなわち、前回の印字データが11」(記録ありンで次
回の印字データが「0」 (記録なしンの場合、印字ド
ツトの位置を前回の印字ドツト側に寄せることにより、
第2図に示す様に2ドツト以上連続した場合の全体の幅
を圧縮することとした。
印字ヘッドは印字中も連続的に走行しているので、印字
ドツトの位置を前回の印字ドツト側に寄せるには印字タ
イミングを早めれば良い。
逆に、前回の印字データが「0」で次回の印字データが
「1」の場合、印字タイミングを遅くすることにより印
字ドツトの位置を次回の印字ドツト側に寄せることによ
っても同様の効果が得られることは明らかである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図から第8図により説明
する。
第3図は本発明を適用した熱転写プリンタの構成図であ
り、1はサーマルヘッド、2は熱転写インクリボン、3
は被転写紙であり、サーマルヘッド1がインクリボン2
を被転写紙3に押し付けた状態でサーマルヘッド1上の
熱素子を通電加熱し、その熱でインクリボンz上に塗工
された固体インクを部分的に融解して被転写紙3に転写
することにより印字を行なうつ インクリボン2はリボンカセット4内に収められており
、サーマルヘッド1とリボンカセット4はキャリッジ5
上に着脱可能な形で取付けられており、キャリツジ5は
スライドシャフト6に沿って左右に移動可能となってお
りCDモーター7がタイミングベルト8を介してキャリ
ツジ5を左右に往復動作させる。
キャリッジ5内にはリボンセ/す10の他にサーマルヘ
ッド1をプラテン9側に押し付けるヘンドトラクショ/
機構、インクリボン巻取り機構、およびサーマルヘッド
を押し付けていない時インクリボンの巻取シを停止する
スキップ機構が収納されている。
一方、プラテン9の下側にある送紙ローラーが被転写紙
3をプラテンに押し付けており、LFモモ−−11がギ
ヤを介してプラテン9を回転させることにより、被転写
紙3が摩擦力で送られる。
12はプラテン9を手動で操作する為のプラテンノブ、
13は紙押えローラ14を手動で回動させる為のリリー
スレバーである。
また15はキャリッジ50基準位置を検出するホームポ
ジションセ/す、16は紙センサ、17は制御部であり
、18は左右に移動するキャリッジ5に取付けられてい
る電気部品と制御部17とを接続するフレキプル基板で
ある。
第4図は制御部17および電気部品の構成を示すブロッ
ク図であシ、制御部17は主制御基板21、操作パネル
22、電源トランス23、および電源スィッチを含むA
C回路基板24より構成されている。25はインクフェ
イス入出力、26はAC電源入力である。また19はヘ
ッドトラクション機構の動力源であるトラクションンレ
ノイド、20はスキップ機構の動力源であるスキンプソ
レノイドであるうリボン巻取機構はキャリッジ5とタイ
ミングベルト9の片側との相対移動を動力源にしている
第5図はサーマルヘッド1の構成図であり、27はヒー
トシンク、28はセラミック基板、29はフレキシブル
基板でアシ、セラミック基板28とフレキシブル基板2
9は接栓部30で接続されており、両者ともヒートシン
ク27上に接着されている。31は外部接続の為の接栓
部である、また32はヒートシンク27の温度を検出す
るサーミスタでありヒートシンク27上に接着されてい
るう 一方、セラミック基板28上には薄い熱抵抗刃ラス層(
以下グレーズ層と呼ぶ)が4列形成されており、中央の
グレーズ層37A、37m上には薄膜抵抗体の熱素子列
39ム、39mが形成されている。両端のグレーズ層3
5.36はサーマルヘッド1とインクリボン2との接触
安定性を確保する為のダミーである。
また33ム、33mは熱素子列39^、39mを駆動す
る為のドライバICであシ、回路構成は第6図に示す様
になっている。
第6図は熱素子列39AとドライバI C33Aの回路
構成図であり、熱素子列393とドライバ1 (、33
mの回路構成は全く同一になっているので、ここでは説
明を省く。
第6図において41ムは24ビツトのシフトジスタ、4
6Aは転送データ信号、47ムは転送りロック信号でお
シ1列分の印字データが制御部よりシリアルに転送され
て蓄えられる。また42A1〜42A24はランチ、4
4Aはインバータ、48ムはランチ信号であり、転送後
の印字データがラッチ信号でランチ42ムl〜42ム2
4にロードされる。
43ム1〜43^24はNANDゲートであり、出力段
は熱素子4OA1〜40124に接続されており、熱素
子への通電々流を直接スイッチングする。45ムはイン
バータ、49ムは熱素子への通電時間を制御するストロ
ーブ信号であシ、ランチ42ム1〜42Az4に蓄えら
れた印字データとストローブ信号49AのAND条件で
熱素子への通電が制御される。50は熱素子駆動電源入
力である。
第7図は熱素子列39ム、39B付近の拡大図であり、
51は熱素子駆動電源人力50aに接続された共通電極
、52^、52mはそれぞれドライバIC33A、33
mの出力段に接続された個別電極である。
第8図はサーマルヘッド1の制御タイミングを示す信号
波形図であり、53は主制御基板内でCDモーター7を
駆動するために発生するタイミング信号であり、1列(
縦24×横1下ツト)の印字をこの信号に同期して行な
う。
1列の印字は前回印字の有無および次回印字の有無によ
りドツト毎に4種類のモードに分けて印字される。熱素
子列は39ム、39−の2列あυ、一方が偶数列、他方
が奇数列の印字を分担しており、通電は交互に行なわれ
る。従って前記のモード選択は第9図のアルゴリズムで
行なわれる。
58A〜61AはそれぞれTy t * Tx s t
Ty 意、 Ty !の期間に通電すべき予熱データあ
るいは印字データであ#)54ム〜57ムは前記の4モ
ードにおける通電電流波形を示している。
この結果、第2図に示す様に横方向に連続するドツトの
最後端のドツトの印字位置が前回印字したドツト側に寄
るので複数ドツト列で構成される縦線の幅は細くなる5
また前々回の印字(片側の熱素子にとっては前回の印字
)による温度オフセントも補正されて均一な濃度が得ら
れる、〔発明の効果〕 本発明によれば、印字の縦横線幅アンバランスという高
速シリアル熱転写(あるいはサーマル)プリンタの基本
的な問題点を実用上解決することができ印字品質の向上
が実現できる。また逆に印字品質を固定すればさらに高
速化が実現できる。
また本発明の内容はサーマルヘッドの制御ソフト上の改
良であるので、本発明の適用によってサーマルヘッドの
設計条件を緩和することができるのでサーマルヘッドの
価格低減あるいは信頼性向上にも効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の熱転写プリンタにおける印字ドツト形状
、第2図は本発明を適用した場合の印字ドツト形状を示
す説明図、第3図は本発明による熱転写プリンタの構成
図、第4図は制御系構成図、第5図はサーマルヘッド】
の構成図、第6図は熱素子列39ムとドライバIC33
ムの回路構成図、第7図は熱素子列39.,39!l付
近・の拡大図、第8図はサーマルヘッド1の制御に関す
る信号波形図、第9図は印字モードの選択アルゴリズム
を示す表である。 39A、39!l・・・熱素子列、1・・・サーマルヘ
ッド、2・・・インクリボン、5・・・キャリツジ、7
・・・CDモーター、19・・・トラクションソレノイ
ド、33ム。 第 1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、列状に並んだ複数の熱素子を有するサーマルヘッド
    、熱素子をインクリボンまたは感熱紙に密着させるヘッ
    ド押圧手段、サーマルヘッドをインクリボンまたは感熱
    紙に対し、前記熱素子列と交差する方向に相対移動させ
    る搬送手段、およびサーマルヘッドとインクリボンまた
    は感熱紙との相対移動に同期して前記複数の熱素子を選
    択的に通電駆動する手段を有する熱転写プリンタにおい
    て、サーマルヘッドとインクリボンまたは感熱紙との相
    対移動方向に連続するドットを印字する際、最後のドッ
    トの印字タイミングを通常の印字タイミングより早める
    ことを特徴とする熱転写プリンタ。 2、特許請求の範囲第1項において、最後のドットの印
    字タイミングを通常の印字タイミングより早める代りに
    、最初のドットの印字タイミングを通常の印字タイミン
    グより遅くすることを特徴とする熱転写プリンタ。
JP59123732A 1984-06-18 1984-06-18 サーマルヘッドを備えたプリンタの駆動方法 Granted JPS613761A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123732A JPS613761A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 サーマルヘッドを備えたプリンタの駆動方法
EP85107324A EP0165563B1 (en) 1984-06-18 1985-06-13 Printer having a thermal head
DE8585107324T DE3576669D1 (de) 1984-06-18 1985-06-13 Drucker mit thermodruckkopf.
US06/746,098 US4652155A (en) 1984-06-18 1985-06-18 Printer having a thermal head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123732A JPS613761A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 サーマルヘッドを備えたプリンタの駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS613761A true JPS613761A (ja) 1986-01-09
JPH0367508B2 JPH0367508B2 (ja) 1991-10-23

Family

ID=14867972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59123732A Granted JPS613761A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 サーマルヘッドを備えたプリンタの駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4652155A (ja)
EP (1) EP0165563B1 (ja)
JP (1) JPS613761A (ja)
DE (1) DE3576669D1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0276978B1 (en) * 1987-01-29 1993-07-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Resistive ribbon thermal transfer printing apparatus
KR890008683A (ko) * 1987-11-30 1989-07-12 아오이 죠이치 화상형성장치
US5196864A (en) * 1991-08-12 1993-03-23 Eastman Kodak Company Electronic registration in a multiple printhead thermal printer

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591306B2 (ja) * 1974-12-19 1984-01-11 住友化学工業株式会社 キヨウカポリプロピレンソセイブツ
DE2751326C3 (de) * 1977-11-17 1985-05-09 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Verfahren zum Aufzeichnen von Schrift- oder Bildinformationen
JPS5624179A (en) * 1979-08-03 1981-03-07 Ricoh Co Ltd Heat sensitive recording system
JPS6036397B2 (ja) * 1980-03-31 1985-08-20 株式会社東芝 熱記録装置
JPS5783471A (en) * 1980-11-14 1982-05-25 Canon Inc Thermal copying printer
JPS57170774A (en) * 1981-04-16 1982-10-21 Oki Electric Ind Co Ltd Heat sensitive transfer recorder
DE3273429D1 (en) * 1981-06-19 1986-10-30 Toshiba Kk Thermal printer
US4636810A (en) * 1982-04-28 1987-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Thermal printer
JPS58199166A (ja) * 1982-05-17 1983-11-19 Canon Inc ドット式記録方法
JPS58208076A (ja) * 1982-05-31 1983-12-03 Hitachi Ltd 感熱記録ヘツド
JPS5911262A (ja) * 1982-07-10 1984-01-20 Shinko Electric Co Ltd サ−マルプリンタ
JPS5967068A (ja) * 1982-09-30 1984-04-16 Canon Inc 感熱式印刷装置
US4558328A (en) * 1982-10-26 1985-12-10 Victor Company Of Japan, Ltd. High resolution thermal ink transfer printer
JPS59162066A (ja) * 1983-03-07 1984-09-12 Hitachi Ltd 感熱プリント方法及び感熱プリンタ
US4574293A (en) * 1983-05-23 1986-03-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Compensation for heat accumulation in a thermal head
EP0132415B1 (en) * 1983-07-26 1988-11-02 Oki Electric Industry Company, Limited Printing system for a dot printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0367508B2 (ja) 1991-10-23
US4652155A (en) 1987-03-24
EP0165563A2 (en) 1985-12-27
EP0165563A3 (en) 1986-12-10
EP0165563B1 (en) 1990-03-21
DE3576669D1 (de) 1990-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675700A (en) Thermal printer
US4560993A (en) Thermal printing method and thermal printer
JP2831653B2 (ja) インクジェット記録装置
JPS613761A (ja) サーマルヘッドを備えたプリンタの駆動方法
JPS6164467A (ja) 熱転写プリンタ
JPS6176380A (ja) 熱転写プリンタ
JP2001063124A (ja) サーマルラインプリンタおよびサーマルラインプリンタの駆動方法
JPS6367163A (ja) シリアルサ−マルプリンタによる印字方法
JPS61227072A (ja) 感熱記録装置
JP2537190B2 (ja) カラ−印刷方法
JPH0311274B2 (ja)
JPS61263772A (ja) サ−マルヘツド駆動方式
JPS6349456A (ja) 記録方法
JPH0661951B2 (ja) サ−マルプリンタの印字方法
JPS61242858A (ja) 感熱記録装置
JPH0365357A (ja) 熱記録装置
JPH11129511A (ja) 熱転写印刷方法
JPS62122368A (ja) 熱転写プリンタの印字制御方法
JPS61185460A (ja) 熱プリンタ
JPH0349755B2 (ja)
JPS5935957A (ja) 感熱記録装置
JPH01214459A (ja) 印刷方法
JPS6389360A (ja) 熱転写記録方法
JPH0588194B2 (ja)
JPH0647946A (ja) サーマルプリンタにおける多色印字方法