JPS62122368A - 熱転写プリンタの印字制御方法 - Google Patents
熱転写プリンタの印字制御方法Info
- Publication number
- JPS62122368A JPS62122368A JP60261194A JP26119485A JPS62122368A JP S62122368 A JPS62122368 A JP S62122368A JP 60261194 A JP60261194 A JP 60261194A JP 26119485 A JP26119485 A JP 26119485A JP S62122368 A JPS62122368 A JP S62122368A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- block
- printing
- blocks
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は1列に並べられた複数個の発熱体からなるサー
マルヘッドをブロックに分割して駆動可能に設けた熱転
写プリンタの印字制御方法に関する。
マルヘッドをブロックに分割して駆動可能に設けた熱転
写プリンタの印字制御方法に関する。
従来熱転写式のドツトラインプリンタでは、同時に印字
すべきドツト数が多い場合には駆動電源の容量を大きく
しなければならなかった。また同時に印字すべきドツト
数が多くするとドツト印字素子に供給される電力量が減
少するため、ドツト数に応じて印字濃度にむらが生ずる
という問題があった。
すべきドツト数が多い場合には駆動電源の容量を大きく
しなければならなかった。また同時に印字すべきドツト
数が多くするとドツト印字素子に供給される電力量が減
少するため、ドツト数に応じて印字濃度にむらが生ずる
という問題があった。
この問題を解決する手段としては特開昭57−8486
5号公報によって開示されたように、印字するラインの
印字ドツト数に応じて、サーマルヘッドのブロック時分
割数と紙送り速度を選択する方法が知られている。この
方法は印字するラインに必要な最小限の時間で紙送りを
行なうことができ。
5号公報によって開示されたように、印字するラインの
印字ドツト数に応じて、サーマルヘッドのブロック時分
割数と紙送り速度を選択する方法が知られている。この
方法は印字するラインに必要な最小限の時間で紙送りを
行なうことができ。
簡単な構成で印字の高速化が可能となった。
しかしこの方法によると、1ラインの印字ドツト数の変
化により紙送り速度が大きく変わるため、ドツトの位置
精度がばらつく可能性があり、このため紙送り速度の変
化に充分に追従するアクチュエータが必要になるという
問題があった。
化により紙送り速度が大きく変わるため、ドツトの位置
精度がばらつく可能性があり、このため紙送り速度の変
化に充分に追従するアクチュエータが必要になるという
問題があった。
また時分割されたブロックの印字が紙送り時間の間も常
に行なわれるため、例えば1ラインの印字率が高くブロ
ック時分割数が多い場合には、後続のブロックの印字が
次のラインにまたがり、印字品質を低下させるという欠
点があった。
に行なわれるため、例えば1ラインの印字率が高くブロ
ック時分割数が多い場合には、後続のブロックの印字が
次のラインにまたがり、印字品質を低下させるという欠
点があった。
本発明は上述した点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、限られた電気容量の中で高速で高品質
の印字を行なうことのできる熱転写プリンタの印字制御
方法を提供するにある。
とするところは、限られた電気容量の中で高速で高品質
の印字を行なうことのできる熱転写プリンタの印字制御
方法を提供するにある。
本発明は1列に並べられた複数個の発熱体が複数のブロ
ックに分割駆動可能に構成されたサーマルヘッドと、こ
のサーマルヘッドにより印字される用紙を走行させる送
紙モータと、これらのサーマルヘッド及び送紙モータの
駆動を制御する制御装置とを具備した熱転写プリンタの
印字制御方法において、あらかじめ前記各ブロックの印
字ドツト数を計a1gする手段と、この計測された印字
ドツト数を少くとも1ライン分格納する手段と、1回の
印字により駆動可能な印字ドツト数以内の印字ドツト数
になる前記ブロックの組合わせを選択する手段と、前記
送紙モータによる各ラインの送紙時間が少くともこれら
の各ラインのブロックの駆動時間の和以」二とするとと
もに、ライン間の紙送り速度の変化が一定になるように
紙送り速度を制御する手段とを設け、前記各ラインの分
割された各ブロックの駆動時間の和により前記紙送り速
度を制御することにより、所期の目的を達成するように
なしたものである。
ックに分割駆動可能に構成されたサーマルヘッドと、こ
のサーマルヘッドにより印字される用紙を走行させる送
紙モータと、これらのサーマルヘッド及び送紙モータの
駆動を制御する制御装置とを具備した熱転写プリンタの
印字制御方法において、あらかじめ前記各ブロックの印
字ドツト数を計a1gする手段と、この計測された印字
ドツト数を少くとも1ライン分格納する手段と、1回の
印字により駆動可能な印字ドツト数以内の印字ドツト数
になる前記ブロックの組合わせを選択する手段と、前記
送紙モータによる各ラインの送紙時間が少くともこれら
の各ラインのブロックの駆動時間の和以」二とするとと
もに、ライン間の紙送り速度の変化が一定になるように
紙送り速度を制御する手段とを設け、前記各ラインの分
割された各ブロックの駆動時間の和により前記紙送り速
度を制御することにより、所期の目的を達成するように
なしたものである。
以下、本発明に係る熱転写プリンタの印字制御方法の一
実施例を図面を参照して説明する。
実施例を図面を参照して説明する。
第1図、第2図及び第3図に本発明の一実施例を示す。
第1図は本実施例の制御ブロック図である。印字データ
源から発生された1ライン毎の印字データはシリアルに
印字バッファ1に転送され格納される。この印紙データ
はDMAコントローラ2またはMCtJ3によりドツト
計数器4に転送され印字するドツト数が計数される。サ
ーマルヘッド5は8ブロツクに分割駆動可能に形成され
ており、各ブロックはそれぞれ256ドツトで構成され
ている。前記ドツト計数器4によりこれらの各ブロック
の印字ドツト数を検出し、これらの各ブロックの印字ド
ツトの計数値により電源6の容量値以内のブロックの組
み合わせを作り、ストローブレジスタフに格納する。
源から発生された1ライン毎の印字データはシリアルに
印字バッファ1に転送され格納される。この印紙データ
はDMAコントローラ2またはMCtJ3によりドツト
計数器4に転送され印字するドツト数が計数される。サ
ーマルヘッド5は8ブロツクに分割駆動可能に形成され
ており、各ブロックはそれぞれ256ドツトで構成され
ている。前記ドツト計数器4によりこれらの各ブロック
の印字ドツト数を検出し、これらの各ブロックの印字ド
ツトの計数値により電源6の容量値以内のブロックの組
み合わせを作り、ストローブレジスタフに格納する。
第2図に各ブロックの印字ドツト数の電源6による許容
数が100ドツトとした場合の例を示す。
数が100ドツトとした場合の例を示す。
第2図(a)に示すようにブロックb1からb8までの
印字ドツト数がそれぞれ10,85.85・・・40と
係数されたとすると、第2図(b)に示すようにサーマ
ルヘッド5の図中左端より電源6の許容印字ドツト数1
00ドツトを満たす組合わせを求める。図示した実施例
のブロックb4のように電源6の容量をこえる印字ドツ
ト数の場合には1分解不可能であるために1度で印字を
行ない、電源6の不足分は第1図に示すコンデンサ8に
より補充する。ブロックbs、 bs、 b、、 b、
の印字は次のラインの印字を行なうまでの間にコンデン
サ8の充電時間を確保できるため同時に行なうことがで
きる。
印字ドツト数がそれぞれ10,85.85・・・40と
係数されたとすると、第2図(b)に示すようにサーマ
ルヘッド5の図中左端より電源6の許容印字ドツト数1
00ドツトを満たす組合わせを求める。図示した実施例
のブロックb4のように電源6の容量をこえる印字ドツ
ト数の場合には1分解不可能であるために1度で印字を
行ない、電源6の不足分は第1図に示すコンデンサ8に
より補充する。ブロックbs、 bs、 b、、 b、
の印字は次のラインの印字を行なうまでの間にコンデン
サ8の充電時間を確保できるため同時に行なうことがで
きる。
第2図(c)に分割した8ブロツクの印字タイミングを
示す。電源6の許容印字ドツト数以内の印字を行なうブ
ロックb1.b、とす、のそれぞれの後のブロックb、
及びb4は連続して印字を行うことができるが、電源6
の許容印字ドツト数をこえる印字を行なうブロックb4
の印字後1次の印字ブロックb、、b、、b7.b、l
の印字を行なうまでの間に、ブロックb、の印字により
放電したコンデンサ8の充電時間を確保する必要がある
。前記各ブロックの印字時間は、サーマルヘッド5に実
装された図示せぬサーミスタの抵抗値の変化をA/D変
換器9を用いてサーマルヘッド5の温度を検出して、こ
の温度に対応して設定する。またこのサーミスタの応答
速度を速くするため、各ラインの總印字ドツト数の累積
値からサーマルヘッド5の表面温度を予想して、上記の
ように設定された各ブロックの印字時間を補正する。前
記コンデンサ8の充電時間は、分割されたブロックの印
字ドツト数に対応して決定され、印字時間とともに第1
図に示すタイマー10に設定される。
示す。電源6の許容印字ドツト数以内の印字を行なうブ
ロックb1.b、とす、のそれぞれの後のブロックb、
及びb4は連続して印字を行うことができるが、電源6
の許容印字ドツト数をこえる印字を行なうブロックb4
の印字後1次の印字ブロックb、、b、、b7.b、l
の印字を行なうまでの間に、ブロックb、の印字により
放電したコンデンサ8の充電時間を確保する必要がある
。前記各ブロックの印字時間は、サーマルヘッド5に実
装された図示せぬサーミスタの抵抗値の変化をA/D変
換器9を用いてサーマルヘッド5の温度を検出して、こ
の温度に対応して設定する。またこのサーミスタの応答
速度を速くするため、各ラインの總印字ドツト数の累積
値からサーマルヘッド5の表面温度を予想して、上記の
ように設定された各ブロックの印字時間を補正する。前
記コンデンサ8の充電時間は、分割されたブロックの印
字ドツト数に対応して決定され、印字時間とともに第1
図に示すタイマー10に設定される。
印字対象である用紙は印字中連続して送紙されているが
、この送紙による印字位置の変化を第3図(a)に示し
、送紙時間と印字時間との関係を第3図(b)に示す。
、この送紙による印字位置の変化を第3図(a)に示し
、送紙時間と印字時間との関係を第3図(b)に示す。
第3図(b)に示すように1ラインの送紙時間Tの間中
すべて印字を行なった場合は、第3図(a)に示すよう
に1行分の送紙ピッチPだけ移動する間に例えば4ブロ
ツクの印字が行なわれる。従って図中右側のブロックに
よる印字は次のラインの領域まではみだし、次のライン
が空白ラインの場合にはこの空白ラインをつぶすため印
字品質が低下する。このため本実施例では1ラインの送
紙時間を1ラインの総印字時間の4倍以上とり、1ライ
ンの最終ブロックも次のラインの領域にはみださないよ
うにした。さらに送紙時間を16段階に区分し、16ラ
イン先までの送紙時間をそれぞれのラインの総印字時間
の4倍以上になるように設定し、かつ次のラインの送紙
時間の変化がルベル以下になるように設定して、第1図
に示すドライバ回路11を介して送紙モータ12を駆動
するようになっている。
すべて印字を行なった場合は、第3図(a)に示すよう
に1行分の送紙ピッチPだけ移動する間に例えば4ブロ
ツクの印字が行なわれる。従って図中右側のブロックに
よる印字は次のラインの領域まではみだし、次のライン
が空白ラインの場合にはこの空白ラインをつぶすため印
字品質が低下する。このため本実施例では1ラインの送
紙時間を1ラインの総印字時間の4倍以上とり、1ライ
ンの最終ブロックも次のラインの領域にはみださないよ
うにした。さらに送紙時間を16段階に区分し、16ラ
イン先までの送紙時間をそれぞれのラインの総印字時間
の4倍以上になるように設定し、かつ次のラインの送紙
時間の変化がルベル以下になるように設定して、第1図
に示すドライバ回路11を介して送紙モータ12を駆動
するようになっている。
サーマルヘッド5による1ラインの印字は、下記のよう
にして行われる。送紙モータ12を駆動してから、印字
バッファ1に格納された印字データをDMAコントロー
ラ2またはMCU3により第1図に示すパラレルシリア
ル変換器13に転送さ九る。そして同期信号とともにシ
ルアルデータ転送が行なわれる。データ転送終了後サー
マルヘッド5にラッチされ、タイマー10により1分割
したブロック組み合わせが格納されたストローブレジス
タ7が起動し、この分割されたブロックのストローブ信
号が順次サーマルヘッド5に与えられて印字が行なわれ
る。
にして行われる。送紙モータ12を駆動してから、印字
バッファ1に格納された印字データをDMAコントロー
ラ2またはMCU3により第1図に示すパラレルシリア
ル変換器13に転送さ九る。そして同期信号とともにシ
ルアルデータ転送が行なわれる。データ転送終了後サー
マルヘッド5にラッチされ、タイマー10により1分割
したブロック組み合わせが格納されたストローブレジス
タ7が起動し、この分割されたブロックのストローブ信
号が順次サーマルヘッド5に与えられて印字が行なわれ
る。
本実施例によれば、電源6の容量の上限値に近い部分で
印字でき、低容量の電源を使って印字ラインの印字ドツ
ト数に応じた送紙速度を設定できるので、低価格の熱転
写プリンタを用いて高速で品質のよい印字が可能となる
。
印字でき、低容量の電源を使って印字ラインの印字ドツ
ト数に応じた送紙速度を設定できるので、低価格の熱転
写プリンタを用いて高速で品質のよい印字が可能となる
。
本実施例で示したブロックの数、各ブロックを構成する
ドラ1−の数及び電源6によるドツトの許容数は、これ
らの数に限定されるものではない。
ドラ1−の数及び電源6によるドツトの許容数は、これ
らの数に限定されるものではない。
上述した通り、本発明によれば、熱転写プリンタのサー
マルヘッドの1ライン分の分割されたブロックの駆動時
間の和以上の時間で1ライン分の紙送りをするようにし
たので、低容量の電源を使って高速で高品質の印字を行
なうことができる。
マルヘッドの1ライン分の分割されたブロックの駆動時
間の和以上の時間で1ライン分の紙送りをするようにし
たので、低容量の電源を使って高速で高品質の印字を行
なうことができる。
第1図は本発明に係る熱電車プリンタの印字制御方法の
一実施例を示す制御ブロック図、第2図は本実施例によ
る1ラインのブロック分割管理と印字タイミングとを示
す図、第3図は従来の印字タイミングと転写ドツトの関
係を示す図である。 4・・・ドツト計数器、5・・・サーマルヘッド、7・
・・ストローブレジスタ、12・・・送紙モータ。
一実施例を示す制御ブロック図、第2図は本実施例によ
る1ラインのブロック分割管理と印字タイミングとを示
す図、第3図は従来の印字タイミングと転写ドツトの関
係を示す図である。 4・・・ドツト計数器、5・・・サーマルヘッド、7・
・・ストローブレジスタ、12・・・送紙モータ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、1列に並べられた複数個の発熱体が複数のブロック
に分割駆動可能に構成されたサーマルヘッドと、このサ
ーマルヘッドによつて印字される用紙を走行させる送紙
モータと、これらのサーマルヘッド及び送紙モータの駆
動を制御する制御装置とを具備した熱転写プリンタの印
字制御方法において、あらかじめ前記各ブロックの印字
ドット数を計測する手段と、この計測された印字ドット
数を少くとも1ライン分格納する手段と、1回の印字に
より駆動可能な印字ドット数以内の印字ドット数になる
前記ブロックの組合わせを選択する手段と、前記送紙モ
ータによる各ラインの送紙時間が少くともこれらの各ラ
インのブロックの駆動時間の和以上とするとともに、ラ
イン間の紙送り速度の変化が一定になるように紙送り速
度を制御する手段とを設け、前記各ラインの分割された
各ブロックの駆動時間の和により前記紙送り速度を制御
することを特徴とする熱転写プリンタの印字制御方法。 2、前記各ラインの送紙時間はそれぞれ前記各ラインの
分割されたブロックの駆動時間の和の4倍以上になるよ
うに制御することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の熱転写プリンタの印字制御方法。 3、前記各ラインの印字ドット数の和により、このライ
ンの各ブロックの駆動時間を制御することを特徴とする
特許請求の範囲第1項または第2項記載の熱転写プリン
タの印字制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60261194A JPH0771178B2 (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 熱転写プリンタの印字制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60261194A JPH0771178B2 (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 熱転写プリンタの印字制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62122368A true JPS62122368A (ja) | 1987-06-03 |
JPH0771178B2 JPH0771178B2 (ja) | 1995-07-31 |
Family
ID=17358448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60261194A Expired - Lifetime JPH0771178B2 (ja) | 1985-11-22 | 1985-11-22 | 熱転写プリンタの印字制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0771178B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0238066A (ja) * | 1988-07-28 | 1990-02-07 | Toshiba Corp | 記録装置 |
JPH02184459A (ja) * | 1989-01-10 | 1990-07-18 | Sharp Corp | 印字装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5784865A (en) * | 1980-11-18 | 1982-05-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | Dot line printer |
-
1985
- 1985-11-22 JP JP60261194A patent/JPH0771178B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5784865A (en) * | 1980-11-18 | 1982-05-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | Dot line printer |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0238066A (ja) * | 1988-07-28 | 1990-02-07 | Toshiba Corp | 記録装置 |
JPH02184459A (ja) * | 1989-01-10 | 1990-07-18 | Sharp Corp | 印字装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0771178B2 (ja) | 1995-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0118130B1 (en) | Thermal printing method and thermal printer | |
JPH0764085B2 (ja) | 感熱記録装置 | |
JP2831653B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
EP0279637B1 (en) | Thermal printer | |
JPS62122368A (ja) | 熱転写プリンタの印字制御方法 | |
JPH0145266B2 (ja) | ||
JP4137307B2 (ja) | サーマルラインプリンタおよびサーマルラインプリンタの駆動方法 | |
EP0262506A1 (en) | Two pass thermal printing | |
US4652155A (en) | Printer having a thermal head | |
JPS61228979A (ja) | インクリボン送り方式 | |
JP2885798B2 (ja) | 記録装置 | |
JPS61112649A (ja) | 印字装置 | |
JPS60120072A (ja) | 印字制御装置 | |
JP3077441B2 (ja) | プリンタの温度制御装置 | |
JP2537190B2 (ja) | カラ−印刷方法 | |
JPS61141582A (ja) | 双方向印字感熱転写型プリンタ | |
JPH0588194B2 (ja) | ||
JPS61273071A (ja) | サ−マルプリンタの印字制御回路 | |
JP2582349B2 (ja) | サ−マルプリンタ | |
JPS60212363A (ja) | 感熱記録装置 | |
JP2750683B2 (ja) | 紙送りモータ用制御回路 | |
JPS62128779A (ja) | 多色印字装置 | |
JPH0381181A (ja) | カラーインクリボン | |
JPS6349456A (ja) | 記録方法 | |
JPS63224973A (ja) | 熱転写式シリアルプリンタ |