JPS61297118A - 合成樹脂製薄肉内管を備えたホ−スの製造方法 - Google Patents
合成樹脂製薄肉内管を備えたホ−スの製造方法Info
- Publication number
- JPS61297118A JPS61297118A JP60139091A JP13909185A JPS61297118A JP S61297118 A JPS61297118 A JP S61297118A JP 60139091 A JP60139091 A JP 60139091A JP 13909185 A JP13909185 A JP 13909185A JP S61297118 A JPS61297118 A JP S61297118A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- synthetic resin
- hose
- mandrel
- rubber
- thin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 title claims abstract description 40
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 title claims abstract description 40
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 34
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims abstract description 34
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 abstract description 6
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 5
- 238000010070 extrusion (rubber) Methods 0.000 abstract 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 abstract 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 abstract 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 5
- 229920002681 hypalon Polymers 0.000 description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000004709 Chlorinated polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920000571 Nylon 11 Polymers 0.000 description 2
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 2
- 239000004959 Rilsan Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- 239000002318 adhesion promoter Substances 0.000 description 1
- 238000009954 braiding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/16—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
- B29C48/18—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
- B29C48/21—Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/001—Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
- B29C48/0013—Extrusion moulding in several steps, i.e. components merging outside the die
- B29C48/0015—Extrusion moulding in several steps, i.e. components merging outside the die producing hollow articles having components brought in contact outside the extrusion die
- B29C48/0016—Extrusion moulding in several steps, i.e. components merging outside the die producing hollow articles having components brought in contact outside the extrusion die using a plurality of extrusion dies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/03—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
- B29C48/09—Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C48/00—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
- B29C48/15—Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
- B29C48/151—Coating hollow articles
- B29C48/152—Coating hollow articles the inner surfaces thereof
- B29C48/153—Coating both inner and outer surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2021/00—Use of unspecified rubbers as moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/06—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2105/00—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
- B29K2105/24—Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2023/00—Tubular articles
- B29L2023/005—Hoses, i.e. flexible
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S138/00—Pipes and tubular conduits
- Y10S138/07—Resins
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の技術分野〕
本発明は合成樹脂製薄肉内管を備えたホースの製造方法
の改良に関するものである。
の改良に関するものである。
[従来の技術〕
一般に、合成樹脂製薄肉内管を備えたホースは、合成樹
脂製薄肉内管の外周に内層ゴム、補強層、外層ゴムを順
次積層することにより構成されている。
脂製薄肉内管の外周に内層ゴム、補強層、外層ゴムを順
次積層することにより構成されている。
ところが、従来、上述したホースを製造する場合には、
あらかじめ成形された合成樹脂製薄肉内管の内部にマン
ドレルを挿入し、しかる後、このマンドレルを挿入した
合成樹脂製薄肉内管の外周に内層ゴム、補強層、外周ゴ
ム等を順次積層している。従って、次のような問題点が
あった。すなわち、 +a+合成樹脂製薄肉内管は、その肉厚が50〜800
μと非常に薄く、この取り扱いに際し、つぶれ、キンク
等による折目が発生する。
あらかじめ成形された合成樹脂製薄肉内管の内部にマン
ドレルを挿入し、しかる後、このマンドレルを挿入した
合成樹脂製薄肉内管の外周に内層ゴム、補強層、外周ゴ
ム等を順次積層している。従って、次のような問題点が
あった。すなわち、 +a+合成樹脂製薄肉内管は、その肉厚が50〜800
μと非常に薄く、この取り扱いに際し、つぶれ、キンク
等による折目が発生する。
(bl 上述したように、これにマンドレルを挿入す
るに際し、内面を傷付ける。
るに際し、内面を傷付ける。
(C1、liらかしめ成形された合成樹脂製薄肉内管の
内部にマンドレルを挿入する関係上、薄肉内管の内径に
対するマンドレルの外径が、どうしても細くなる。この
結果、加硫時に収縮して皺が発生する。
内部にマンドレルを挿入する関係上、薄肉内管の内径に
対するマンドレルの外径が、どうしても細くなる。この
結果、加硫時に収縮して皺が発生する。
上述した(a)(b)(C)に起因して、ホースの動的
疲労クラックが発生する恐れがあり、この種ホースの品
質を大幅に低下せしめる一方、生産性が悪い。
疲労クラックが発生する恐れがあり、この種ホースの品
質を大幅に低下せしめる一方、生産性が悪い。
本発明は上述した問題点を解消するため検討した結果、
達成されたものである。
達成されたものである。
従って本発明の目的は、動的疲労クランクが発生する恐
れがなく、さらに、従来の製造方法と比較して生産性を
大幅に向上でき、しかも、品質の安定化を図ることがで
きる合成樹脂製薄肉内管を備えたホースの製造方法を提
供することにある。
れがなく、さらに、従来の製造方法と比較して生産性を
大幅に向上でき、しかも、品質の安定化を図ることがで
きる合成樹脂製薄肉内管を備えたホースの製造方法を提
供することにある。
すなわち本発明は、マンドレルの外周に、合成樹脂押出
機により合成樹脂製薄肉内管をチューブ状に押し出し、
この合成樹脂製薄肉内管の外周に、必要に応じて合成樹
脂とゴムを接着させる目的で接着剤を塗布し、しかる後
、ゴム押出機により未加硫の内層ゴムを押し出し、次い
で、この内層ゴムの外周に、必要に応じて補強層や未加
硫の外層ゴムを施して未加硫のホースを成形した後、こ
の未加硫のホースを加硫し、しかる後、この加硫済みの
ホースから前記マンドレルを引き抜くことを特徴とした
合成樹脂製薄肉内管を備えたホースの製造方法を、その
要旨とするものである。
機により合成樹脂製薄肉内管をチューブ状に押し出し、
この合成樹脂製薄肉内管の外周に、必要に応じて合成樹
脂とゴムを接着させる目的で接着剤を塗布し、しかる後
、ゴム押出機により未加硫の内層ゴムを押し出し、次い
で、この内層ゴムの外周に、必要に応じて補強層や未加
硫の外層ゴムを施して未加硫のホースを成形した後、こ
の未加硫のホースを加硫し、しかる後、この加硫済みの
ホースから前記マンドレルを引き抜くことを特徴とした
合成樹脂製薄肉内管を備えたホースの製造方法を、その
要旨とするものである。
以下本発明を実施例により図面を参照しつつ具体的に説
明する。
明する。
第1図(al〜(d)はそれぞれ本発明に係る合成樹脂
製薄肉内管を備えたホースの製造方法の各工程を示す説
明図。第2図は本発明により製造された合成樹脂製薄肉
内管を備えたホースの例を示す断面説明図である。
製薄肉内管を備えたホースの製造方法の各工程を示す説
明図。第2図は本発明により製造された合成樹脂製薄肉
内管を備えたホースの例を示す断面説明図である。
(1)まず第1図(a)に示すように、駆動装置(図示
しない)によりマンドレルMを合成樹脂押出機R1に所
定の速度で供給しつつ、この押出1l11によってマン
ドレルMの外周に合成樹脂製薄肉内管10をチューブ状
に連続して押し出す。
しない)によりマンドレルMを合成樹脂押出機R1に所
定の速度で供給しつつ、この押出1l11によってマン
ドレルMの外周に合成樹脂製薄肉内管10をチューブ状
に連続して押し出す。
なお、上記合成樹脂製薄肉内管10はポリアミド樹脂、
ポリエステル樹脂等により成形することが好ましく、そ
の肉厚は50〜800μの範囲とすることが好ましい。
ポリエステル樹脂等により成形することが好ましく、そ
の肉厚は50〜800μの範囲とすることが好ましい。
また、上記マンドレルMは、本実施例において、ポリア
ミド、ポリエステル等の合成樹脂またはEPT、IIR
ゴム加硫物等合成樹脂またはゴムを問わす可撓性を有す
る一方、加硫中において熱変形しない合成樹脂またはコ
ムにより成形されている。
ミド、ポリエステル等の合成樹脂またはEPT、IIR
ゴム加硫物等合成樹脂またはゴムを問わす可撓性を有す
る一方、加硫中において熱変形しない合成樹脂またはコ
ムにより成形されている。
さらに、このマンドレルMの外周にあらかじめ離型剤を
塗布しておくことが好ましい。
塗布しておくことが好ましい。
離型剤としては、シリコン系、弗素樹脂化合物系のもの
が好ましい。
が好ましい。
(2) ツツいて、第1図(1))に示すように、こ
の連続して押し出される合成樹脂製薄肉内管10の外周
に、ゴム押出機R2により、未加硫の内層ゴム20を押
し出す。
の連続して押し出される合成樹脂製薄肉内管10の外周
に、ゴム押出機R2により、未加硫の内層ゴム20を押
し出す。
なお、上記内層ゴム20はNBR,クロルスルホン化ポ
リエチレン(C3M) 、 ヒドリンゴム(CHC,
CI(R)、塩素化ポリエチレン(CM)等により成形
することが好ましい。
リエチレン(C3M) 、 ヒドリンゴム(CHC,
CI(R)、塩素化ポリエチレン(CM)等により成形
することが好ましい。
この場合、必要に応じて樹脂性薄肉内管上にウレタン系
、塩化ゴム系、フェノール樹脂系等の接着剤を塗布して
も良い。
、塩化ゴム系、フェノール樹脂系等の接着剤を塗布して
も良い。
また、上記内層ゴムの配合組成物にシリコン系、フェノ
ール系等の接着附与剤を配合し樹脂層と直接接着させる
ことも可能である。
ール系等の接着附与剤を配合し樹脂層と直接接着させる
ことも可能である。
(3)次に、第1図(C)る示すように、上述した未加
硫の内層ゴム20の外周に、内層ゴム20の押出速度に
合せて補強層30を連続的に施して行く。
硫の内層ゴム20の外周に、内層ゴム20の押出速度に
合せて補強層30を連続的に施して行く。
この補強層30は、第1図(C1に示す本実施例のよう
に、ナイロン、ポリエステル、ビニロン、レーヨン等補
強性に優れた糸をブレーダ−Bにより内層ゴム20の外
周に編組しても良く、また補強性に優れた布をラッピン
グマシーン(図示しない)により内層ゴム20の外周に
スパイラルに巻付けても良い。
に、ナイロン、ポリエステル、ビニロン、レーヨン等補
強性に優れた糸をブレーダ−Bにより内層ゴム20の外
周に編組しても良く、また補強性に優れた布をラッピン
グマシーン(図示しない)により内層ゴム20の外周に
スパイラルに巻付けても良い。
(4) さらに、本実施例においては第1図fd)に
示すように、連続して施されて来る補強層30の外周に
、未加硫の外層ゴム40を外層ゴム押出機R3により押
し出すことにより、未加硫のホースEaを成形する。
示すように、連続して施されて来る補強層30の外周に
、未加硫の外層ゴム40を外層ゴム押出機R3により押
し出すことにより、未加硫のホースEaを成形する。
なお、上記外層ゴム40は塩素化ポリエチレン(CM)
、クロルスルホン化ポリエチレン(C5M)。
、クロルスルホン化ポリエチレン(C5M)。
エチレンプロピレンゴム(EPM 、 EPDM) 等
ヲ利用して、加硫後において優れた耐久性を附与し得る
ようにしである。
ヲ利用して、加硫後において優れた耐久性を附与し得る
ようにしである。
(5)次に、上述したように成形された未加硫のホース
本体Eaを、本実施例においては、この外周面に鉛、あ
るいはラッパー等の加硫用被覆材により被覆した後、こ
れを加硫罐(図示しない)の内部に収納し、加熱、加圧
して加硫し、所要の時間経過後、この加硫済みのホース
を加硫罐から取り出す。
本体Eaを、本実施例においては、この外周面に鉛、あ
るいはラッパー等の加硫用被覆材により被覆した後、こ
れを加硫罐(図示しない)の内部に収納し、加熱、加圧
して加硫し、所要の時間経過後、この加硫済みのホース
を加硫罐から取り出す。
(6)シかる後、この加硫済みのホースの外周面から前
記加硫用被覆材を剥鉛機(図示しない)あるいはアンラ
ッピングマシーン(図示しない)により剥離すると共に
、前記マンドレルMをストリッピングマシーン(図示し
ない)により引き抜くことにより、第2図に示す構造の
ホースEを得ることができる。
記加硫用被覆材を剥鉛機(図示しない)あるいはアンラ
ッピングマシーン(図示しない)により剥離すると共に
、前記マンドレルMをストリッピングマシーン(図示し
ない)により引き抜くことにより、第2図に示す構造の
ホースEを得ることができる。
つづいて、本発明の効果を確認するために行った実験例
の結果について説明する。
の結果について説明する。
本実験に用いた各ホースの製造方法及び仕様は次の通り
である。
である。
fl) 製造方法
・本発明ホース1
前記した本実施例に従って製造した。但し、マンドレル
には離型処理を施さず、また、合成樹脂製薄肉内管上に
ウレタン系接着剤(ロード・ファーイースト・インコー
ボレーテソド製、ケムロック250)を塗布した。
には離型処理を施さず、また、合成樹脂製薄肉内管上に
ウレタン系接着剤(ロード・ファーイースト・インコー
ボレーテソド製、ケムロック250)を塗布した。
・本発明ホース2
前記した本実施例に従って製造した。但し、マンドレル
には離型処理を施した他は、本発明ホース1と同様であ
る。
には離型処理を施した他は、本発明ホース1と同様であ
る。
・比較例ホース1
前述した従来の方法に従って製造した。但し、マンドレ
ルには離型処理を施さず、合成樹脂製薄肉内管上にウレ
タン系接着剤(ロード・ファーイースト・インコーポレ
ーテソド製、ケムロツタ250)を塗布した。
ルには離型処理を施さず、合成樹脂製薄肉内管上にウレ
タン系接着剤(ロード・ファーイースト・インコーポレ
ーテソド製、ケムロツタ250)を塗布した。
・比較例ホース2
前述した従来の方法に従って製造した。但し、マンドレ
ルには離型処理を施さなかった。
ルには離型処理を施さなかった。
その他は、本発明ホース1と同様である。
(2)仕様
合成樹脂製薄肉内管・・・ポリアミド11〔東し■リル
サンBESNOTL) 内層ゴム・・・・・・・・・・・・・・・・・・C3M
(デュポン製ハイパロン40) 補強層・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・レ
ーヨン外層ゴム・・・・・・・・・・・・・・・・・・
C3M (デュポン製ハイパロン40) マンドレル・・・・・・・・・・・・・・・ポリアミド
11 (東し■リルサンBESNOP2OTL) 本実験方法及び実験条件は次の通りである。
サンBESNOTL) 内層ゴム・・・・・・・・・・・・・・・・・・C3M
(デュポン製ハイパロン40) 補強層・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・レ
ーヨン外層ゴム・・・・・・・・・・・・・・・・・・
C3M (デュポン製ハイパロン40) マンドレル・・・・・・・・・・・・・・・ポリアミド
11 (東し■リルサンBESNOP2OTL) 本実験方法及び実験条件は次の通りである。
下記の条件により加圧衝撃試験を行い、内管破壊に至、
るまでの衝撃回数を測定した。
るまでの衝撃回数を測定した。
(3)実験条件
ホース内径11N、外径19fi(内管樹脂層200μ
) 油温度・・・・・・・・・・・・150゜外気温・・・
・・・・・・・・・室温(20〜25°)内圧・・・・
・・・・・・・・・・・40 kg / ca加圧サイ
クル・・・70CPM矩形波 実験例の結果、第1表の通りの結果を得た。
) 油温度・・・・・・・・・・・・150゜外気温・・・
・・・・・・・・・室温(20〜25°)内圧・・・・
・・・・・・・・・・・40 kg / ca加圧サイ
クル・・・70CPM矩形波 実験例の結果、第1表の通りの結果を得た。
(来夏以下余白)
第 1 表
上記第1表から、本発明方法により製造されたホースは
、いずれのものも、従来の方法により製造されたホース
と比較して、インパルス特性を大幅に向上することがで
きることが判る。
、いずれのものも、従来の方法により製造されたホース
と比較して、インパルス特性を大幅に向上することがで
きることが判る。
本発明は上述したように構成したから、次のような効果
を奏する。すなわち、 (1)合成樹脂製薄肉内管はマンドレルの外周に直接押
し出すので、前述した従来のもののように、つぶれ、キ
ンク等によって折目が発生することがないのは勿論、内
面を傷付けることも絶対にない。この結果、ホースの動
的疲労クラックが発生する恐れがなく、インパルス特性
を大幅に向上することができる。
を奏する。すなわち、 (1)合成樹脂製薄肉内管はマンドレルの外周に直接押
し出すので、前述した従来のもののように、つぶれ、キ
ンク等によって折目が発生することがないのは勿論、内
面を傷付けることも絶対にない。この結果、ホースの動
的疲労クラックが発生する恐れがなく、インパルス特性
を大幅に向上することができる。
(2)シかも、薄肉内管の内周面は、本ホースが加硫さ
れるまでマンドレルの外周面に密着しているので、従来
のように、加硫時に薄肉内管が収縮して皺が発生するこ
とがない。この結果、+11と同様にホースの動的疲労
クラックが発生する恐れがなく、インパルス特性を大幅
に向上することができる。
れるまでマンドレルの外周面に密着しているので、従来
のように、加硫時に薄肉内管が収縮して皺が発生するこ
とがない。この結果、+11と同様にホースの動的疲労
クラックが発生する恐れがなく、インパルス特性を大幅
に向上することができる。
(3)ポースを連続的に製造することもできるので、従
来の製造方法と比較して生産性を大幅に向上できる一方
、品質め安定化を図ることができる。
来の製造方法と比較して生産性を大幅に向上できる一方
、品質め安定化を図ることができる。
第1図1a)〜+dlはそれぞれ本発明に係る合成樹脂
製薄肉内管を備えたホースの製造方法の各工程を示す説
明図、第2図は本発明により製造された合成樹脂製薄肉
内管を備えたホースの例を示す断面説明図である。 10・・・合成樹脂製薄肉内管、20・・・内層ゴム、
30・・・補強層、40・・・外層ゴム、M・・・マン
ドレル、R1・・・合成樹脂押出機、R2,R3・・・
ゴム押出機、B・・・ブレーダ−1Ea・・・未加硫の
ホース、E・・・合成樹脂製薄肉内管を備えたホース。
製薄肉内管を備えたホースの製造方法の各工程を示す説
明図、第2図は本発明により製造された合成樹脂製薄肉
内管を備えたホースの例を示す断面説明図である。 10・・・合成樹脂製薄肉内管、20・・・内層ゴム、
30・・・補強層、40・・・外層ゴム、M・・・マン
ドレル、R1・・・合成樹脂押出機、R2,R3・・・
ゴム押出機、B・・・ブレーダ−1Ea・・・未加硫の
ホース、E・・・合成樹脂製薄肉内管を備えたホース。
Claims (1)
- マンドレルの外周に、合成樹脂押出機により合成樹脂製
薄肉内管をチューブ状に押し出し、この合成樹脂製薄肉
内管の外周に、ゴム押出機により未加硫の内層ゴムを押
し出し、次いで、この内層ゴムの外周に、必要に応じて
補強層や未加硫の外層ゴムを施して未加硫のホースを成
形した後、この未加硫のホースを加硫し、しかる後、こ
の加硫済みのホースから前記マンドレルを引き抜くこと
を特徴とした合成樹脂製薄肉内管を備えたホースの製造
方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60139091A JPH064267B2 (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | ポリアミド樹脂製薄肉内管を備えたホ−スの製造方法 |
KR1019860005177A KR940003186B1 (ko) | 1985-06-27 | 1986-06-27 | 플라스틱 내부관을 갖는 호오스 제조방법 |
US07/085,229 US4802938A (en) | 1985-06-27 | 1987-08-11 | Process for producing hoses |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60139091A JPH064267B2 (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | ポリアミド樹脂製薄肉内管を備えたホ−スの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61297118A true JPS61297118A (ja) | 1986-12-27 |
JPH064267B2 JPH064267B2 (ja) | 1994-01-19 |
Family
ID=15237277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60139091A Expired - Fee Related JPH064267B2 (ja) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | ポリアミド樹脂製薄肉内管を備えたホ−スの製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4802938A (ja) |
JP (1) | JPH064267B2 (ja) |
KR (1) | KR940003186B1 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02190692A (ja) * | 1989-01-18 | 1990-07-26 | Tokai Rubber Ind Ltd | ゴムホース |
JPH0374691A (ja) * | 1989-08-16 | 1991-03-29 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 低透過性ホース |
JPH03262613A (ja) * | 1990-03-14 | 1991-11-22 | Sakura Rubber Kk | 低透過性ホースの製造方法 |
AU3066792A (en) * | 1991-11-05 | 1993-06-07 | Markel Corporation | Fuel system conduit and method of making same |
US5494374A (en) | 1992-03-27 | 1996-02-27 | Youngs; Andrew | Secondary containment flexible underground piping system |
DE4215608A1 (de) * | 1992-05-12 | 1993-11-18 | Huels Chemische Werke Ag | Mehrschichtiges Kunststoffrohr |
US5343738A (en) * | 1992-10-16 | 1994-09-06 | Furon Company | Double walled containment fuel transfer hose |
DE4240658A1 (de) * | 1992-12-03 | 1994-06-09 | Huels Chemische Werke Ag | Mehrschichtiges Kunststoffrohr |
US5462091A (en) * | 1993-09-09 | 1995-10-31 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Adhesion of halopolymers to nylon |
JP2908710B2 (ja) * | 1994-04-07 | 1999-06-21 | 勇 西田 | 滑りを良くした軟質合成樹脂製ホースとその製造方法 |
FR2720472B1 (fr) * | 1994-05-31 | 1996-07-12 | Hutchinson | Tuyau de transport de carburant. |
US5679425A (en) * | 1994-11-23 | 1997-10-21 | Plumley Companies, Inc. | Hose for fuel handling systems |
US5865216A (en) | 1995-11-08 | 1999-02-02 | Advanced Polymer Technology, Inc. | System for housing secondarily contained flexible piping |
CN1084453C (zh) * | 1996-02-20 | 2002-05-08 | 株式会社明治橡胶化成 | 用于输送制冷剂的软管 |
DE19625209A1 (de) * | 1996-06-25 | 1998-01-02 | Sika Ag | Injektionsschlauch und Verfahren zu dessen Herstellung |
DE19632491C2 (de) * | 1996-08-12 | 2000-05-18 | Veritas Gummiwerke Ag | Verfahren zum Herstellen eines mehrschichtigen Schlauches |
US7063181B1 (en) * | 2000-04-27 | 2006-06-20 | Dana Corporation | Fluid-borne noise suppression in an automotive power steering system |
JP2003056761A (ja) * | 2001-08-09 | 2003-02-26 | Tokai Rubber Ind Ltd | 振動吸収性ゴムホース |
US8944112B2 (en) * | 2007-02-01 | 2015-02-03 | Eaton Corporation | Braided hose and method of making same |
US20110290405A1 (en) * | 2009-02-13 | 2011-12-01 | Martin Kaenzig | Method for the production of composite hollow articles |
EP2727719A1 (en) * | 2012-10-31 | 2014-05-07 | Veyance Technologies, Inc. | Refrigerant hose |
DE102014218494A1 (de) * | 2013-09-17 | 2015-03-19 | Veyance Technologies, Inc. | Kältemittelschlauch mit metallfolienschicht |
WO2016100696A1 (en) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | Saint-Gobain Performance Plastics Corporation | Composite tubing and method for making and using same |
GB2578171B (en) * | 2018-10-15 | 2022-10-19 | Danfoss Power Solutions Ii Technology As | Hose extrusion mandrel and method for manufacturing a hose |
CN112646376A (zh) * | 2020-11-27 | 2021-04-13 | 江苏澳盛复合材料科技有限公司 | 一种碳纤维橡胶复合管及其制备方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5822161A (ja) * | 1981-07-31 | 1983-02-09 | 豊田合成株式会社 | ゴムホ−ス |
JPS6048340A (ja) * | 1983-08-26 | 1985-03-16 | Tokai Rubber Ind Ltd | ホ−スの製造方法 |
JPS6041232U (ja) * | 1983-08-26 | 1985-03-23 | 東海ゴム工業株式会社 | 冷媒輸送用ホ−ス |
JPS60113882A (ja) * | 1983-11-22 | 1985-06-20 | 株式会社ブリヂストン | ゴム管状物 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2525272A (en) * | 1947-02-05 | 1950-10-10 | Goodrich Co B F | Pen sac and method of making same |
US3024813A (en) * | 1957-09-07 | 1962-03-13 | Dunlop Rubber Co | Rubber hose |
US3414448A (en) * | 1965-03-01 | 1968-12-03 | Goodyear Tire & Rubber | Method of producing reinforced hose |
GB1175042A (en) * | 1966-03-11 | 1969-12-23 | Compoflex Co Ltd | Improvements in or relating to Flexible Hose or Tubing |
US3883384A (en) * | 1970-10-22 | 1975-05-13 | Electric Hose Rubber Co | Hose manufacture |
US3828112A (en) * | 1973-03-14 | 1974-08-06 | Moore & Co Samuel | Composite hose for conductive fluid |
-
1985
- 1985-06-27 JP JP60139091A patent/JPH064267B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1986
- 1986-06-27 KR KR1019860005177A patent/KR940003186B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1987
- 1987-08-11 US US07/085,229 patent/US4802938A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5822161A (ja) * | 1981-07-31 | 1983-02-09 | 豊田合成株式会社 | ゴムホ−ス |
JPS6048340A (ja) * | 1983-08-26 | 1985-03-16 | Tokai Rubber Ind Ltd | ホ−スの製造方法 |
JPS6041232U (ja) * | 1983-08-26 | 1985-03-23 | 東海ゴム工業株式会社 | 冷媒輸送用ホ−ス |
JPS60113882A (ja) * | 1983-11-22 | 1985-06-20 | 株式会社ブリヂストン | ゴム管状物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4802938A (en) | 1989-02-07 |
KR940003186B1 (ko) | 1994-04-15 |
KR870000158A (ko) | 1987-02-16 |
JPH064267B2 (ja) | 1994-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61297118A (ja) | 合成樹脂製薄肉内管を備えたホ−スの製造方法 | |
US4144632A (en) | Method of making tubular article | |
US5391334A (en) | Method for producing reinforced hose | |
US3028291A (en) | Method of making spirally corrugated reinforced flexible hose | |
JP4537006B2 (ja) | 燃料電池用高圧低水素透過性ホース | |
US3083736A (en) | Corrugated hose with reinforcement in alternate inner corrugations | |
US3053724A (en) | Method of splicing sections of heavy duty discharge hose | |
JP4310769B2 (ja) | ガス供給用ホース | |
US4102360A (en) | Hose construction | |
JPH03199034A (ja) | 曲がりホースの製造方法 | |
JP5291045B2 (ja) | カバー付管状体の製造方法 | |
JP2004176908A (ja) | ガス低透過性ホース | |
JPH03262613A (ja) | 低透過性ホースの製造方法 | |
US2622657A (en) | Manufacture of flexible hose | |
JP4347533B2 (ja) | ベルト製造方法 | |
JPS61206633A (ja) | 湾曲ホ−スの製造方法 | |
JP3815589B2 (ja) | ゴムホースの製造方法 | |
JPH01110143A (ja) | 複合フレキシブルホースの製造方法 | |
JPH1182823A (ja) | スパイラル編組ホースの製造方法及びスパイラル編組ホース | |
JP2004058545A (ja) | 伝動ベルトの成形金型装置 | |
JPH03224721A (ja) | 曲がりホースの製造方法 | |
JPH0464304B2 (ja) | ||
JPS6153032A (ja) | ゴムホ−スの製造方法 | |
JP2001277327A (ja) | 成型ホースの製造方法 | |
JPS63151438A (ja) | 冷媒輸送用ホ−スの製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |