JPS61295110A - 独立懸架装置 - Google Patents

独立懸架装置

Info

Publication number
JPS61295110A
JPS61295110A JP61141207A JP14120786A JPS61295110A JP S61295110 A JPS61295110 A JP S61295110A JP 61141207 A JP61141207 A JP 61141207A JP 14120786 A JP14120786 A JP 14120786A JP S61295110 A JPS61295110 A JP S61295110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
universal joint
spindle
supporting
steering shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61141207A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518724B2 (ja
Inventor
マシユー・グゼツタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61295110A publication Critical patent/JPS61295110A/ja
Publication of JPH0518724B2 publication Critical patent/JPH0518724B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/18Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/10Independent suspensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2200/00Indexing codes relating to suspension types
    • B60G2200/40Indexing codes relating to the wheels in the suspensions
    • B60G2200/44Indexing codes relating to the wheels in the suspensions steerable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/143Mounting of suspension arms on the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/148Mounting of suspension arms on the unsprung part of the vehicle, e.g. wheel knuckle or rigid axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/414Cardan joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は車両の独立懸架装置(システム)に関し、特に
、バンプ・ステアリング制御機能を有する車両用の舵(
かじ)取り可能(steerable)な独立懸架装置
に関する。
[従来の問題点] 独立懸架リンケージによるステアリング(舵取り)機構
のすべてに、不都合な現象或いは状態が存在する。この
現象は、通常、「バンプ・ステアリング(bump s
teering)J と呼ばれる。つまり、車輪が垂直
方向に動くと車輪のトーイン設定が変化し、ドライバー
のステアリング操作と異なるステアリング変化の原因と
なる。
フレッド・プーン氏の著作「ハウ・ツウ・メイク・ニア
・カー・ハンドル(How to Make Your
 Car Handle)J  (米国、アリシナ州8
5703、チューソン、P、O,BOX5367、H,
P、B。
oks1976年発行)には、「バンプ・ステアリング
」の記載があり、[バンプ・ステアリング」を検査する
工具についての説明がある。この文献によると、殆んど
の車の前部サスペンションの「バンプ・ステアリング」
は、ステアリング・タイ・ロッドの一端の高さを変える
ことにより調整されるとある。更に、この調整は、従来
のダブル−Aアーム独立前部サスペンション、或いは、
マクファーソンストラット前部すスペンショーンにも適
用できるとしている。更に又、前記文献には、上記の調
整は種々の理由により市街走行には茶摘であるとしてい
る。
雑誌「モータサイクリストJ  (1984年11月号
)に掲載された「ラッド/パー力・サスペンション・プ
ロトタイプ」と題する記事は、第64頁で、「油圧ステ
アリング装置により「バンプ・ステアリング」を解消で
きるが、ステアリング・システムに望ましくない吸収が
加わる」と述べている。更に、この記事によれば、少な
くともオートバイについては、従来のハンドル・バーに
まっすぐ延びたテレスコーピング・シャフトを使用すれ
ば、「バンプ・ステアリング」を除去できるとしている
。しかし、従来の舵取り可能のスイング(揺動)7′−
ム・サスベンジヨシ・システムに、上述のテレスコーピ
ング拳シャフトを使用することについては触れていない
。尚、テレスコーピング・シャフトは、剛性シャフトに
比較して木質的に弱いということは、周知のことである
雑誌「サイクルワールドJ(1985年4月号)の60
頁に掲載されたrTESIを飼い慣らす」と題する記事
では、対向した油圧アクチュエータを使用してステアリ
ングと「バンプ・ステアリング」とを制御できることを
示唆している。
尚、同様の示唆は、雑誌「サイクル」の1985年3月
号の第99頁にもある。
ある程度の「バンプ・ステアリング」は、スイング軸サ
スペンションを使用したすべての車に存在するものであ
る。
「バンプ拳ステアリング」の除去は、レース用車両及び
市街用車両の双方にとって、極めて望ましいことである
。しかし、これまで、自動車及びオートバイ等に関し、
「バンプ・ステアリング」の除去は成功していなかった
[発明の概要] 本発明は、舵取り可能なスイング・アーム・サスペンシ
ョン・システムにおけるステアリング・サポート(支持
部)とホイール支持部の間に設けた1対の自在継手(ユ
ニバーサルジヨイント)の新規な使用に関する。この1
対の自在継手の使用により、車輪が垂直に動いても、ド
ライバー(操縦者)の車輪操作に影響を与えることがな
い。つまり、車輪は、ステアリング・リンケージの何れ
の長さを変化させることなく、垂直に自在に動く。
ピットマンアームは、ドライバーのステアリング操作に
従ってピットマンアームを回転させるステアリング機構
に接続している。このピットマンアームは、更に、車の
シャーシ或いはフレームに固着したブラケット等により
回転可能に支持されるシャフト(軸)の一端に接続して
いる。このシャフトの他端は、第1の自在継手の一方の
部材の中心に接続されている。一方、この自在継手の他
の部材は、スタブ・シャフトを介して、サスペンション
・アーム或いはスペーサの一端の中心に接続している。
更に、サスペンション・アームノ他端は、同様に、第2
の自在継手の一方の部材の中心に取り付けられている。
ステアリング手段、例えばタイ・ロッドが、2個の自在
継手の対応する部材に接続されているが、この軸接続は
、ステアリングのレベレージを付与するために、夫々の
自在継手の中心から離れて設けられている。上記のタイ
・ロッド接続は、スウィング・アーム・サスペンション
会システムに通常用いられている公知のピボット・ボー
ル・ジョイントを介して行なわれる。尚、タイ・ロッド
と同様に接続されるスプロケットとチェーンの組合せ等
も、本発明に応用できることに留意されたい。第2の自
在継手の他゛  方の側は、ホイール(車輪)軸を支持
するステアリング・スピンドル(キング・ピン等)に接
続されている。
[目的] 本発明の目的は、「バンプーステアリング」を除去する
車両用の舵取り可能のサスペンション装置(システム)
を提供することである。
本発明の他の目的は、「バンプ・ステアリング」の無い
舵取り可能の装置(システム)を提供することであり、
車両のステアリングを正常に機能させる 本発明の更に他の目的は、マクファーソン・ストラット
を使用した「バンプ・ステアリング」の無い舵取り可能
の装置(システム)を提供することである。
[実施例] 第1図は、独立舵取り可能サスペンション10を用いた
自動車の一方の側面の一部分を示す図である。サスペン
ション10は、車のフレーム12(或いは堅固な構造体
)に支持されている。サスペンション10は、図示の如
く、支持部材14.16を介してフレーム12に取り付
けられている。支持部材14は、ステアリング−シャフ
ト18を受けるために、ブツシュ17(破tJLテ示t
)付の貫通孔15を有する。ステアリング中シャフト1
8の一端(下端)には、ピットマン・アーム20が取り
付けられている。ドライバーが、車のステアリング機構
(図示せず)を介して、ピットマン・アーム20を回転
させると、ステアリング・シャツ)18が回転する。尚
、ピットマン・アームは例示であり、本発明の実施には
、ハンドル・バー、遠隔操作スプロケット等も使−用し
得る。自在継手24の部材22は、ステアリング・シャ
フト18の他端に、中心を合せて固着されている。一方
、自在継手24の他の部材25は、スタブ・シャフト2
6を介して、スペース・バー(スペーサ)28の一端に
中心を合せて軸支されている。上述の自在継手は、ピボ
ット・シャフト30を有し、このシャフトにより、周知
の如く、自在継手の両部材を相互に軸支している。尚、
本発明の実施に際しては、自在継手の種類を問わない。
ブラケット32は自在継手24に取り付けられているが
、この様子は、特に、第2図から明らかである。ブラケ
ット32には、通常のメイル(雄)ポール拳ジヨイント
34が回転可能に取り付けられている。
スペース−バー28の他端は、同様に、上述の自在継手
24と同様の他の自在継手24Aの一方の部材25 A
に接続している。両端にポール響ソケット37.37A
を有するタイ・ロッド35は、メイル−ポール拳ジヨイ
ント34と34Aを接続するためのものである。タイ・
ロッド−35及びポール・ソケット37.37Aは、回
転自在に軸支されている。例えば、一方の自在継手24
が回転すると、他方の自在継手24Aは、矢印39に沿
った垂直移動に拘らず、自在継手24の回転に追随する
自在継手24Aの部材22Aは、ステアリング拳スピン
ドル或いはキング・ピン36に取り付けられ、このステ
アリング命スピンドル36は、ホイール及びタイヤ38
を回転可能に支持している。ポール・スタッド40は、
ステアリング・スピンドル36の下端に取り付けられて
いる。更に、ポール・スタッド40及びフレーム12は
、サスペンション支持部材42により接続されている。
この支持部材42の一端44にはポール・ソケットがあ
り、他端46は接続部材48を介してフレーム12に軸
支されている。したがって、ステアリング・スピンドル
36は、ポール・ソケット44において回転可能であり
、垂直方向(矢印39)に移動可能である。
フレーム12に対するタイヤ38の角度−変化及び垂直
移動とは無関係に、ステアリング部材(特にタイ・ロッ
ド35)の実効長は不変である。したがって、フレーム
12に対するタイヤ38の垂直及び角度位置変化に基づ
くステアリング入力を除去できる。
第2図は、第1実施例(第1図)の一部分の斜視図であ
る。
第3図は、第1実施例(第1図及び第2図)の装置の主
要部分の通常位置、及びタイヤ(及びホイール)の位置
変化に基づく第1実施例の主要部分の垂直位置(破線)
を示している。第3図から判るように、本発明に係るス
テアリング機構の各部の実効長は、タイヤ(ホイール)
の垂直方向の移動によって変化し左い。したがって、「
バンブ・ステアリング」を防止することができる。
第1図乃至第3図では、ステアリング機構はサスペンシ
ョン・システムの上部に設けられ、タイ・ロッド35が
スペース・バー28の下方に垂直に設けられている。
第4図は、本発明に係る第2実施例を示−している。第
2実施例は、上述の第1実施例に類似しているが、タイ
、ロッド35がスペース、バー28の垂直上方に設けら
れている。
第5図は、本発明に係る第3実施例を示す図である。第
3実施例は、オートバイ等のように1個のホイールのみ
を操舵する独立サスペンション用である。本実施例では
、ピットマン・アーム及びタイ拳ロッドの一部は、スペ
ースeバー28の垂直上方に設けられ、ホイールは38
はフレーム1 2と平行に延びている。第3実施例の機
能及び動作は第1実施例と同様である。
第6図は、本発明に係る第4実施例を示す図である。本
実施例では、ステアリング部材はフレーム12の下方に
設けられ、第1図乃至第5図に示したフレームに取り付
けた支持部16はマクファーソン・ストラット50によ
り置換されている。ストラット50の一端は、ホイール
・スピンドル36の上部に取り付けられ、他端は、ピポ
ツ)51を介して、フレーム12に軸支されている。
第1乃至第4実施例のすべてにおいて、ステアリング機
構の各部の実効長は、2個の自在継手の作用により一定
である。
独立懸架の操舵可能ホイール・アセンブリ対は、第2の
ポール・スタッドをブラケット20(第2図)上に取り
利け、且つ、タイ・ロッド35に類似したトラック・ロ
ッド52を設けることにより、従来の車両に使用できる
。つまり、ピットマン・アーム20の動きは、操舵可能
ホイールと同様に、第2のピットマン・アームに伝達さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る第1実施例を説明する図、第2図
は第1図の実施例の一部の斜視図、第3図は第1図に示
した実施例の装置の通常位置及び垂直変動位置を示す図
、第4図は本発明に係る第2実施例の簡単な側面図、第
5図は本発明に係る第3実施例の簡単な側面図、第6図
は本発明に係る第4実施例の簡単な側面図である。 図中、10は独立懸架装置、12はシャー シ、18は
ステアリング・シャフト、20はピットマン・アーム、
24は第1の自在継手、24Aは第1の自在継手、28
はスペース・バー(スペーサ)、35はタイ・ロッド、
36はステアリング・スピンドル(又はキング・ピン)
を示す。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転可能に位置決めできるステアリング部材と、 相対的に回転可能な第1及び第2部材を夫々有する第1
    及び第2自在継手と、 上記ステアリング部材と上記第1自在継手の上記第1回
    転可能部材の中心とに接続したステアリング・シャフト
    と、 上記第1自在継手の上記第2回転可能部材の中心に一端
    を軸支し、上記第2自在継手の上記第1回転可能部材の
    中心に他端を軸支したスペーサと、 上記第1自在継手の上記第2回転可能部材に一端を接続
    し、上記第2自在継手の上記第1回転可能部材に他端を
    接続したステアリング手段と、上記第2自在継手の上記
    第2回転可能部材に一端を接続したステアリング・スピ
    ンドルと、回転可能にホィールを支持するために、上記
    ステアリング・スピンドルに取り付けた軸と を有する独立懸架装置。
  2. (2)上記ステアリング部材は、上記ステアリング・シ
    ャフトに取り付けたピットマンアームである特許請求の
    範囲第1項記載の装置。
  3. (3)上記ステアリング・シャフトと上記ステアリング
    ・スピンドルを支持する手段を有する特許請求の範囲第
    1項記載の装置。
  4. (4)上記ステアリング・シャフトを支持する上記手段
    は、貫通孔を有し堅固に位置決めされたブラケットを有
    し、上記貫通孔を通して上記ステアリング・シャフトが
    回転可能に支持されている特許請求の範囲第3項記載の
    装置。
  5. (5)上記ステアリング・スピンドルを支持する上記手
    段は、一端を堅固に位置決めされたピボットに軸支され
    、他端をボール・ジョイントを介して上記ステアリング
    ・スピンドルに軸支された腕部材を有する特許請求の範
    囲第3項記載の装置。
  6. (6)上記ステアリング・シャフトと上記ステアリング
    ・スピンドルを支持する上記手段は、貫通孔を有し堅固
    に位置決めされたブラケットを有し、上記貫通孔を通し
    て上記ステアリング・シャフトが回転可能に支持され、
    更に、上記ステアリング・シャフトと上記ステアリング
    ・スピンドルを支持する手段は、一端を堅固に位置決め
    されたピボットに軸支され且つ他端をボール・ジョイン
    トを介して上記ステアリング・スピンドルに軸支された
    腕部材を有し、上記ステアリング・スピンドルは、回転
    自在であり垂直に移動自在である特許請求の範囲第3項
    記載の装置。
  7. (7)上記ステアリング・シャフトを支持する上記手段
    は、貫通孔を有し堅固に位置決めされたブラケットを有
    し、上記貫通孔を通して上記ステアリング・シャフトが
    回転可能に支持され、上記ステアリング・スピンドルを
    支持する上記手段は、上記スピンドルと固定部材との間
    に接続されたマグファーソン・ストラットであり、上記
    スピンドルの回転及び垂直の動きを自由にした特許請求
    の範囲第3項記載の装置。
  8. (8)上記スペーサは、上記自在継手の上方に垂直に設
    けられている特許請求の範囲第1項記載の装置。
  9. (9)上記スペーサは、上記自在継手より下方に垂直に
    設けられている特許請求の範囲第1項記載の装置。
  10. (10)上記ステアリング手段はタイ・ロッドであり、
    上記2個の自在継手へのロッド接続はボール・ジョイン
    ト接続である特許請求の範囲第1項記載の装置。
  11. (11)上記ステアリング手段は、上記自在継手の垂直
    中心から間隔を置いて設けたタイ・ロッドである特許請
    求の範囲第1項記載の装置。
JP61141207A 1985-06-17 1986-06-17 独立懸架装置 Granted JPS61295110A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US745530 1985-06-17
US06/745,530 US4610461A (en) 1985-06-17 1985-06-17 Steering system for elimination of bump steering in independent wheel suspension systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61295110A true JPS61295110A (ja) 1986-12-25
JPH0518724B2 JPH0518724B2 (ja) 1993-03-12

Family

ID=24997071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61141207A Granted JPS61295110A (ja) 1985-06-17 1986-06-17 独立懸架装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4610461A (ja)
JP (1) JPS61295110A (ja)
KR (1) KR870000204A (ja)
DE (1) DE3620213A1 (ja)
GB (1) GB2176752B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2605939B1 (fr) * 1986-10-31 1991-03-29 Claux Philippe Dispositif support de roue directrice et eventuellement motrice de vehicule et application notamment a un vehicule amphibie
WO1996007557A1 (en) * 1994-09-08 1996-03-14 Frank Victor Csik Castor-independent-steering-arm-mounting
WO1998014708A1 (en) * 1996-10-02 1998-04-09 Nai Neway, Inc. Variable geometry linkage configuration
WO1999015802A1 (fr) * 1997-09-24 1999-04-01 Michelin Avs Moyen d'articulation entre deux pieces de liaison et suspension de roue de vehicule automobile equipe d'un tel moyen
US6263994B1 (en) * 1997-10-03 2001-07-24 Frederick G. Eitel Advanced motorcycle chassis steering and suspension system
DE10004227A1 (de) * 2000-02-01 2001-08-02 Bpw Bergische Achsen Kg Radaufhängung für Fahrzeuge, insbesondere Nutzfahrzeuganhänger
US6386564B1 (en) * 2000-05-22 2002-05-14 American Axle & Manufacturing, Inc. Tie rod assembly designed for automated toe set
US7004484B1 (en) 2001-08-17 2006-02-28 Polaris Industries Inc. Providing an enhanced ATV riding experience
US6767022B1 (en) 2001-08-17 2004-07-27 Polaris Industries Inc. Methods and apparatus for steering an ATV
US6942050B1 (en) 2004-04-28 2005-09-13 Polaris Industries Inc. Snowmobile front suspension system and method
US20050280236A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Tony Vallejos Independent front steering system for vehicles
US7331548B1 (en) * 2004-12-02 2008-02-19 Hawker Beechcraft Corporation Control linkage for T-tail aircraft elevator surfaces
US7475891B2 (en) * 2005-04-14 2009-01-13 Justin Lambert Pitman arm and idler arm support device
DE102012203382A1 (de) * 2012-03-05 2013-09-05 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Aufgelöster Querlenker
US9550401B2 (en) 2015-04-13 2017-01-24 Reyco Granning, Llc IFS including strut pivotally secured to chassis through torque tube assembly
US9676240B2 (en) 2015-04-13 2017-06-13 Reyco Granning, Llc IFS including control arm and strut supported by steering knuckle load arm
US9475354B1 (en) 2015-04-13 2016-10-25 Reyco Granning, Llc IFS including strut pivotally secured to chassis with clevis ring
US9550402B2 (en) 2015-04-13 2017-01-24 Reyco Granning, Llc Independent front suspension module for installation into a vehicle
US9475357B1 (en) 2015-04-13 2016-10-25 Reyco Granning, Llc Strut and air spring IFS assembly maximizing available steering knuckle wheel cut
DE102018118615B4 (de) * 2018-08-01 2021-04-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Relativführungsvorrichtung für eine radträgerseitig angeordnete Lenkanordnung

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR661249A (fr) * 1928-01-21 1929-07-23 Talbot Automobiles Suspension à roues indépendantes
AT146537B (de) * 1933-02-13 1936-07-10 Daimler Benz Ag Aufhängung unabhängig voneinander geführter Räder, insbesondere für Kraftfahrzeuge.
US2115919A (en) * 1934-08-04 1938-05-03 Chrysler Corp Vehicle wheel suspension
US2652263A (en) * 1950-06-14 1953-09-15 Richard O Varnum Wheel tilting mechanism for automobiles
DE2614285C3 (de) * 1976-04-02 1979-06-13 Bayerische Motoren Werke Ag, 8000 Muenchen Unabhängige Aufhängung eines gelenkten Rades eines Kraftfahrzeugs

Also Published As

Publication number Publication date
US4610461A (en) 1986-09-09
GB8611750D0 (en) 1986-06-25
DE3620213A1 (de) 1987-05-14
GB2176752B (en) 1989-01-25
KR870000204A (ko) 1987-02-17
GB2176752A (en) 1987-01-07
JPH0518724B2 (ja) 1993-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61295110A (ja) 独立懸架装置
US5496055A (en) Suspension system for steered wheel
JP2008168893A (ja) 2つのステアリング用前輪及び少なくとも1つの駆動後輪を備えたローリング車両
JPS60189620A (ja) 車両の独立懸架装置
JPH0522405Y2 (ja)
JPH05162518A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH05169941A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH01190511A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH0533163B2 (ja)
JPH0655918A (ja) 操舵輪懸架装置
JPH03231011A (ja) 車輌の操舵輪用サスペンション
JP2897480B2 (ja) 操舵輪用サスペンション装置
JP2555309B2 (ja) 車両のリヤサスペンシヨン装置
JP3170032B2 (ja) 自動車のフロントサスペンション
JPS62110507A (ja) ダブルウイツシユボ−ン式サスペンシヨン
JPS61146609A (ja) 車両の懸架装置
JPH0277364A (ja) 車両の後輪操舵装置
JPH03253413A (ja) 車両の懸架装置
JPH0825501B2 (ja) 騎乗型車両の前二輪懸架及び操舵装置
JP2855342B2 (ja) 自動二輪車の後輪操舵装置
JPH0338006Y2 (ja)
JP3180833B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPH05169943A (ja) 車両のサスペンション装置
JPS6271780A (ja) 自動二輪車の操舵装置
JPS6136073A (ja) 自動二輪車等車両の操向装置