JPS61262546A - 温水ボイラ−の給湯装置 - Google Patents

温水ボイラ−の給湯装置

Info

Publication number
JPS61262546A
JPS61262546A JP9412385A JP9412385A JPS61262546A JP S61262546 A JPS61262546 A JP S61262546A JP 9412385 A JP9412385 A JP 9412385A JP 9412385 A JP9412385 A JP 9412385A JP S61262546 A JPS61262546 A JP S61262546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
hot
tank
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9412385A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Oishi
大石 敏郎
Riyouichi Okunoyama
奥之山 良一
Mayumi Okunoyama
奥之山 真弓
Koji Torii
鳥井 光次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9412385A priority Critical patent/JPS61262546A/ja
Publication of JPS61262546A publication Critical patent/JPS61262546A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は温水ボイラーを用いた給湯システムの改良に
間するもので、特にバーナーに点火直後から瞬間湯沸器
のようにお湯が直ちに出るような構造に改良したもので
ある。
一般に従来の温水ボイラーは、バーナーからの燃焼熱(
炎)をタンクの底面もしくは側面に直接反射させ、その
ふく射熱°によって、貯水タンク内の水を温める構造に
なっている。そのためバーナーに点火しても、タンク内
には常に水が満杯の状態で貯水されているので、それら
の水温が上昇するまでにはかなりの時間を要するという
欠点があった。
この欠点を改善するために、さまざまな発明、考案がな
されている。たとえば、構造上、その燃焼熱を効率よく
利用するために、タンク形状を改良し熱量の吸収面積を
多くするとか、燃焼ガスを煙道を通して外部に導く際に
、排気に伴なって逃げてゆく熱を少なくするとか、燃焼
に必要な酸素を取り入れる際に、外気とくに冷気が燃焼
室内に侵入しないようにするなどである。
しかし、このような構造上の改良をしても、蛇口より出
てくる水温を急激に上昇させることは不可能であった。
そこで、この発明は、点火スイッチを入れバーナーに点
火すると直ちに湯が出るようにするという観点に立って
種々に研究した結果、バーナーの炎がタンクの表面に到
達する間が最も火力の強いことに着目し、バーナーとタ
ンクの間の空隙部分に炎がタンクに達するのを防げない
程度に細管を置し、その細管内に水を通し、その細管内
にある水を急激に温め、使用する最小限の熱湯を直接に
風呂や洗面台や流し台などの蛇口に供給するようにした
温水ボイラーの給湯装置を提供するものである。
以下にこの発明の詳細について図面を参照しながら詳細
に説明する。温水ボイラーの外装体(1)内の上部には
貯水タンク(2)が固着され、下部にはバーナー(3)
が固着されている。貯水タンク(2)の底面部は一般的
には、バーナーの炎(燃焼熱)を効率よく受けるために
略半球形状をしており、その側面部の下方には給水口(
4)が、その側面部の上方には給湯口(5)が開口され
ている。
貯水タンク(2)とバーナー(3)との空隙部分には、
曲りくねった細管(6)が設けられ、その上端はタンク
(2)の側面上方に開口された細管連絡口(7)に連結
されており、一方、他端側面からの排出側は途中で2つ
に分岐し、その一つの熱湯供給管(8)はボイラー外装
体(1)を貫通してその外側に突出し、湯水混合用のミ
ニタンク(9)の下方に連結される。このミニタンク(
9)の上方から再び熱湯供給管(10)は延長して例え
ば風呂などの蛇口で湯水混合部分(11)の手前に設け
られた熱湯量制御バルブ(12)を経由して湯水混合部
分(11)に連結し、また、分岐した他の1つの循環バ
イブ(13)はタンク(2)内の水位より上方にて給湯
口(5)近くのタンク内に入り逆U字状に折り曲げられ
てその先端はタンク内の水の中に突込んで間口している
さて、前記給湯口(5)には、給湯管(14)が連結さ
れ、その他端は5fIk制御バルブ(15)を経由して
湯水混合部分(11)に達している。
なお、この湯水混合栓(11)の他方には、給水管(1
6)が水量制御バルブ(17)を経由して連絡されてお
り、したがって、湯水混合栓(11)の3方が湯量制御
バルブ(15)と水量制御バルブ(17)と熱湯量制御
バルブ(12)によって閉ざされている。
また、バーナー(3)には、ガスや灯油などの燃料供給
管(18)が連結され、給水口(4)には給水管(19
)が連結されている。外装体(1)の外側上方に立って
いるのは排気ガスを放出する煙道すなわち煙突(20)
である。
さて、このような構成において、その作用、取り扱いを
説明する。図示していない点火スイッチを操作すると、
燃料供給管(18)からガスまたは灯油などがバーナー
(3)に供給され、バーナー(3)に引火する。このバ
ーナーの炎は細管(6)の間をくぐって上昇しタンク(
2)の底面に到達し、タンク内に貯水されている水を温
める。
すなわち、その燃焼熱が水温の温度上昇となって熱量変
換し、温度低下した熱ガスは、排気ガスとなって煙道(
20)を通って外気に放出される。
このタンク(2)内には、常時給水管(19)から給水
口(4)に水が注がれるようになっている。このタンク
内の水は満杯になると給湯口(5)を通って給湯管(1
4)により湯量制御バルブ(15)に到達し、そのバル
ブを開くと湯水混合栓(11)に注がれ温水が蛇口の排
水口(21)から排出されるようになっている。
この場合、排出される温水の温度が低いとき、たとえば
、ボイラ一点火直後などのときには、熱湯制御バルブ(
12)を開く。このバルブを開くことによって、熱湯供
給管(8)の熱湯がミニタンク(9)の水とかくはんさ
れ適温となった後、熱湯供給管(10)を通って、湯水
混合栓(11)に供給され、前記温水と混合して排水口
(21)から放出されることになる。従って、蒸気化す
る′はどに高温となった熱湯が、いきなり蛇口から排出
されて火傷するような熱湯が飛び出すことはなく、必ず
ミニタンクの水とかくはんされながら、゛次第に高温化
する。
すなわち、細管(6)は、バーナー(3)とタンク(2
)の底面との間に位置し、バーナーの炎を最も強く受け
る。細管であるために、管の全面積が熱吸収部分となり
、熱量変換が最も効率よく行なわれ、細管内の水を素速
く高温化することができる。そのため、熱漬供給管(8
)(10)からは常に高温の熱湯が供給されることとな
る。この熱湯制御バルブ(12〉が問いていない時には
、熱湯供給管(8)内の高温化した熱湯は、蒸気化して
、極めて軽くなり、循環パイプ(13)内を上昇してタ
ンク(2)の上方から水面下に注入されることになり、
細管内の熱は全く逃げることなく速やかにタンク内の水
と混合され、タンク内の水温をより速く上昇させるため
に全面的に寄与する。
また、蛇口の排水口(21)からお湯を出したい時には
、はじめ熱湯制御バルブ(12)を聞けば、まず高温の
熱湯が供給されるので、湯温調整を湯量制御バルブ(1
5)と水量制御バルブ(17)を開くことによって、そ
れぞれ給湯管(15)の濶もしくは給水管(14)の水
を適度に混合して適温化することが可能であり、しばら
くして、湯量制御バルブ(15)から供給される湯が、
次第に高温化するので、適温になったら熱湯制御バルブ
(12)は閉じればよい。
なお、循環バイブ(13)が逆U字形に折り曲げられ、
その折り曲げ部にタンク内で小孔が穿設されているので
バーナーが消され時間が経過して蒸気化した水が常温化
してもタンク内の水が熱湯供給管く8)の方へ逆に流れ
ることはない。
このように、この発明の温水ボイラーの給湯装置によれ
ば、バーナーとタンク下面との間の空隙部内に細管を配
置することによって、高温の熱湯を、容易に得ることが
でき、それを蛇口等の温水の温度を制御する温水混合栓
(11)に直接供給し、自由に操作できるようにしたの
で、従来の温水ボイラーのように、点火してから温水が
出るまでに時間がかかることはなく、このため、たとえ
ば顔を洗うとか、手を洗うとか1人だけでシャワーを浴
びるだけの時などの少量のお湯をすぐ使いたいなどの場
合に極めて便利であり、また冬等でお風呂の湯が早くさ
めてぬるく焚き足が必要な時、熱湯を供給することによ
って、直ちに湯温を上げ快適な湯揚げとなり、そのよう
な目的の場合には極めて省エネルギーであると同時に短
時間で自分の望んでいる湯温と湯量が適当に出て来ると
いう効果を有する。
【図面の簡単な説明】
この発明の温水ボイラーの給湯装置の一実施例を示す説
明図である。 6−−−細管 8−m−熱湯供給管 10−m−熱湯供給管 11−−一湯水混合部分く栓) 12−m−熱湯量制御バルブ 14−m−給湯管 15−m−湯量制御バルブ 16−−−給水管 17−−−水量制御バルブ 21−一一排水口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バーナーを用いてタンク内の水を温める温水ボイ
    ラーにおいて、バーナーとタンクとの間の空隙部に熱湯
    供給用の細管を配置してなり、該細管は延長してその出
    口を蛇口等の漏水混合部分に連結したことを特徴とする
    温水ボイラーの給湯装置。
  2. (2)湯水混合部分に給水管の水量制御バルブと給湯管
    の湯量制御バルブと熱湯供給管の熱湯制御バルブと排水
    口へ通じる蛇口とを一体に設けたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の温水ボイラーの給湯装置。
JP9412385A 1985-05-01 1985-05-01 温水ボイラ−の給湯装置 Pending JPS61262546A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9412385A JPS61262546A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 温水ボイラ−の給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9412385A JPS61262546A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 温水ボイラ−の給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61262546A true JPS61262546A (ja) 1986-11-20

Family

ID=14101643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9412385A Pending JPS61262546A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 温水ボイラ−の給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61262546A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014142277A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 株式会社オーケー社鹿児島 バイオマスボイラー

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6053727A (ja) * 1983-09-02 1985-03-27 Hitachi Chem Co Ltd 給湯装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6053727A (ja) * 1983-09-02 1985-03-27 Hitachi Chem Co Ltd 給湯装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014142277A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 株式会社オーケー社鹿児島 バイオマスボイラー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61262546A (ja) 温水ボイラ−の給湯装置
JP3907032B2 (ja) 給湯装置
JPS5824701B2 (ja) 貯湯式兼瞬間湯沸式給湯設備
JP4881637B2 (ja) 給湯装置
JP2001141301A (ja) 燃焼装置
JP3834415B2 (ja) 給湯器
JPH1137488A (ja) 水道直圧式給湯機
JPH0827019B2 (ja) 給湯装置
JPS6126836Y2 (ja)
JP2002048413A (ja) 給湯器
JPH0347622Y2 (ja)
JPH07103566A (ja) 電気温水器
JPS6231813Y2 (ja)
JPS6011372Y2 (ja) 蒸気発生可能な外置型ガス給湯装置
JPH0354271B2 (ja)
JPH06201186A (ja) 1缶2回路式給湯機の混合タンク
JPH0136018B2 (ja)
JP2002054817A (ja) 浴室暖房システム
JP2712747B2 (ja) 温水暖房ストーブ
FR2384184A1 (fr) Robinetterie mitigeuse pour installations de lavage en ligne
JP3880138B2 (ja) 給湯器付き風呂釜、およびその制御方法
JPS5822053Y2 (ja) 瞬間ガス湯沸器
JPH11153351A (ja) 風呂釜
JPH0720512Y2 (ja) 自動湯張り機能付バランス型風呂釜
KR19980047524U (ko) 가스보일러의 온수공급장치