JPS6126836Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6126836Y2
JPS6126836Y2 JP1980073311U JP7331180U JPS6126836Y2 JP S6126836 Y2 JPS6126836 Y2 JP S6126836Y2 JP 1980073311 U JP1980073311 U JP 1980073311U JP 7331180 U JP7331180 U JP 7331180U JP S6126836 Y2 JPS6126836 Y2 JP S6126836Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
remote control
pipe
heat exchanger
bathtub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980073311U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56173951U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980073311U priority Critical patent/JPS6126836Y2/ja
Publication of JPS56173951U publication Critical patent/JPS56173951U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6126836Y2 publication Critical patent/JPS6126836Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は追焚及び残り湯の注水機能をもつた給
湯機のリモコンスイツチに関し、更に詳しくは浴
槽内の湯を追焚する時給湯機のバーナーを点火し
ない状態の罐体が冷えている時ポンプを運転する
と浴槽内の水が罐体で冷却され、また洗濯機等え
注水する時は、熱交換器内にも水が流れるのでバ
ーナーが点火する状態になつているときは罐体内
の水が冷却されるため温度制御装置により点火し
て風呂を沸していまう等の不都合を解決するため
の考案を提供する。
以下本考案に係る給湯機におけるリモコンスイ
ツチの一実施例を添付図面に基いて具体的に説明
する。
1は匣体で、この匣体1内にはポンプ2を設置
すると共に、このポンプ2の吸込側には浴槽3の
入口4と導管5を介して接続できる管6を連結
し、更にポンプ2の吐出側は給湯機7内の罐体8
に内蔵した加熱コイルの熱交換器9と接続管10
で接続すると共に、この接続管10は分岐して洗
濯機11側に連繋して給水できる管12と接続す
る。前記熱交換器9の出口側の導管13を介して
浴槽3の戻り口14に連続してある。給湯機7内
の罐体8の下部にはバーナー15を設け、メイン
リモコン16に連繋した温度制御装置17により
制御できるように構成した循環部Aを設ける。
前記給湯機7内の罐体8は給水管18と出湯管
19及び下部に排出管20を設け、この各管1
8,19,20には開閉弁21,22,23を設
けてある。給水管18及び出湯管19は分岐され
て混合水栓24から混合調整された出湯を浴槽3
に給湯されるようにしてある。
洗濯機11に給湯する管12に接続させた導管
25は先端に栓26を取付けてある。また前記バ
ーナー制御装置17は追焚リモコン27に接続す
る。このメインリモコン16及び追焚リモコン2
7におけるバーナー制御装置17の回路図は第2
図の通りである。
本考案は前記の構成で、先ず追焚をする場合に
はメインリモコンを燃焼側aに投入すると制御装
置17によりバーナー15を点火しリレーRが入
り、追焚リモコン27を投入するとポンプ2が運
〓〓〓〓
転して浴槽3内の湯水を熱交換器9に送つて熱交
換されて浴槽3内に出湯し追焚がなされる。この
場合メインリモコン16を切にして追焚リモコン
27を「入」にしてもポンプ2は運転しない。ま
たメインリモコン16を注入側bに投入するとポ
ンプ2は運転して洗濯機11に注水する。この注
水時にはリレーRは切れているので追焚リモコン
27が入つていてもバーナー15は点火しない。
上述のように追焚きをしたい場合にはメインリ
モコン16を入れ、更に追焚リモコン27を入れ
るとバーナー15は点火される一方浴槽3内湯水
はポンプ2の運転によつて熱交換器9を通り浴槽
3に戻り口14から吐出されて追焚を行うもので
あり、バーナー15が点火しない状態で罐体8が
冷えている時ポンプ2を運転すると浴槽3内の湯
水は罐体で冷却されるが、追焚リモコンを入れる
と、メインリモコン16を燃焼方向にしてあれば
前記のおそれがなく、確実な追焚がなされる。洗
濯機等に注水するときは、メインリモコン16を
注水方向に切替えると、ポンプ2だけが運転する
ため、バーナーが点火状態になつているときでも
温度制御装置により点火して風呂を沸してしまう
ようなことがない等追焚リモコンとメインリモコ
ンの2種のリモコンを備えることによつて無駄も
なく追焚及び他目的のための洗濯機等に浴槽の残
水を給水できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る給湯機におけるリモコンス
イツチの一実施例を示したもので、第1図は給湯
機と循環部と組合せた給湯機の説明図、第2図は
リモコンスイツチと温度制御装置の回路図であ
る。 1……匣体、2……ポンプ、3……浴槽、4…
…入口、5……導管、6……管、7……給湯機、
8……罐体、9……熱交換器、10……管、11
……洗濯機、12……管、13……導管、14…
…戻り口、15……バーナー、16……メインリ
モコン、17……温度制御装置、18……給水
管、19……出湯管、18,19,20……管、
21,22,23……開閉弁、24……混合水
栓。 〓〓〓〓

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 循環用のポンプを設置すると共にポンプの吸込
    側を、浴槽の入口と導管を介して接続し、更に吐
    出側には、熱交換器と接続する管及び他目的のた
    めに給水する管を連結し、更に前記熱交換器の出
    口側を浴槽の戻り口に連結し、前記熱交換器は匣
    体内の給湯機の罐体内に収容し、罐体の下部には
    温度制御装置に連絡したバーナーを設けてなる給
    湯機において、前記温度制御装置にはメインリモ
    コンスイツチと追焚リモコンスイツチを連繋さ
    せ、リモコンスイツチの投入で燃焼状態になつて
    いるとき循環加熱され、他目的の注水時は燃焼で
    きないことを特徴とした給湯機のリモコンスイツ
    チ。
JP1980073311U 1980-05-28 1980-05-28 Expired JPS6126836Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980073311U JPS6126836Y2 (ja) 1980-05-28 1980-05-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980073311U JPS6126836Y2 (ja) 1980-05-28 1980-05-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56173951U JPS56173951U (ja) 1981-12-22
JPS6126836Y2 true JPS6126836Y2 (ja) 1986-08-11

Family

ID=29666135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980073311U Expired JPS6126836Y2 (ja) 1980-05-28 1980-05-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126836Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190333U (ja) * 1982-06-11 1983-12-17 株式会社コロナ 給湯兼用風呂釜装置
JPH0422208Y2 (ja) * 1986-12-22 1992-05-20

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5259349A (en) * 1975-11-11 1977-05-16 Mitsubishi Electric Corp Calorifier

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5259349A (en) * 1975-11-11 1977-05-16 Mitsubishi Electric Corp Calorifier

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56173951U (ja) 1981-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02596Y2 (ja)
JPS6126836Y2 (ja)
CN109000377A (zh) 一种恒温燃气热水器及燃气热水器恒温控制方法
CN208936558U (zh) 一种恒温燃气热水器
JPS60169048A (ja) 給湯装置
JPS62169957A (ja) 追焚機能付給湯機
JP3580572B2 (ja) ユニットバス
JPS622447Y2 (ja)
JPS6326310B2 (ja)
JPS6347812Y2 (ja)
JPH055362Y2 (ja)
JPH04190047A (ja) 風呂装置およびその運転方法
JPS61291864A (ja) 給湯機
JPH04194551A (ja) 風呂装置における浴槽吐出温度制御方法
JPH059904Y2 (ja)
JP3573851B2 (ja) 追い焚き機能付き給湯機
JP3121294B2 (ja) 風呂追焚装置
JPH0315965Y2 (ja)
JPH0336847Y2 (ja)
JPS5942601Y2 (ja) 給湯装置
JPH1137488A (ja) 水道直圧式給湯機
JPS6237634A (ja) 風呂装置
JPH0727032Y2 (ja) 洗たく注水機能付き風呂装置
JP3897426B2 (ja) 熱源装置
JPH045855Y2 (ja)