JPS61259863A - ねじ成形品の離型装置 - Google Patents

ねじ成形品の離型装置

Info

Publication number
JPS61259863A
JPS61259863A JP60101988A JP10198885A JPS61259863A JP S61259863 A JPS61259863 A JP S61259863A JP 60101988 A JP60101988 A JP 60101988A JP 10198885 A JP10198885 A JP 10198885A JP S61259863 A JPS61259863 A JP S61259863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
molding
movable part
die
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60101988A
Other languages
English (en)
Inventor
Katashi Aoki
固 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60101988A priority Critical patent/JPS61259863A/ja
Priority to CA000481918A priority patent/CA1250113A/en
Priority to US06/736,446 priority patent/US4652227A/en
Priority to AU42757/85A priority patent/AU584616B2/en
Priority to EP85106289A priority patent/EP0179191B1/en
Priority to DE3588194T priority patent/DE3588194T2/de
Priority to KR1019850003521A priority patent/KR920002357B1/ko
Publication of JPS61259863A publication Critical patent/JPS61259863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は射出成形したナツト、キャップなどのねじ成
形品をねじ型からm型する場合に用いられる装置に関す
るものである。
[従来の技術] 一般にねじ型のコア周囲に射出成形したねじ成形品の離
型は、コアかまたはねじ成形品を回転させて行っている
。また離型に際しては、コアまたはねじ成形品が1回転
したときに、ねじ成形品がねじ山の1ピツチに等しい寸
法だけ移動するように、コア回転量とねし成形品の移動
通とが設定されなければならない。そこで従来では、突
出し板によりねじ成形品を軸方向に押圧しながらコアを
回転し、ねじり−ドにより離型を行うようにしている。
[発明が解決しようとする問題点〕 コアを回転して離型を行う場合の問題点は、ねじ型にコ
アを回転するための手段が必要となり、また金型にコア
を回転自在に設けなければならないことなどから、金型
構造が複雑となって製造に時間と技術とを要し、通常の
成形品に比べて金型コストが極めて高くなることである
。またコアが回転するために、インナーゲートを採用す
ることができず、ねじ成形品の外面に生じたゲート跡を
除く二次加工が必要となることも大きな問題点となって
いる。
[問題点を解決するための手段] この発明は上記従来の問題点を解決するために考えられ
たものであって、その目的とするところは、コアを回転
することなくねじ成形品の離型をきわめて容易に実施で
き、しかも成形品におけるねじの欠損もなく迅速かつ確
実に行うことができる新たなねじ成形品の離型装置を提
供することにある。
上記目的によるこの発明は、電動機により回転駆動する
チャック装置を上部に備え、ねじ型に対して進退自在に
機台上に設けられた可動部と、その可動部の後方の機台
上に設けられた固定部と、その固定部に取付けた電動機
に連結して上記可動部材に挿通した移動用ねじ軸と、そ
のねじ軸に噛合した内筒及び内筒を被覆するとともに先
端を互に当接して可動部側に固定した外筒と、上記可動
部に連繋されていて常時可動部を後方へ引張る重錘とか
らなることを特徴とするものである。
[作 用] 上記構造では、電動機による移動用ねじ軸の回転により
、内筒がねじリードにより軸方向に前進移動する。また
内筒の先端によって外筒も押出され、これにより上記可
動部が重錘による引張力に抗してねじ型へと前進移動す
る。
またチャーツク装置がねじ型のコア周囲のねし成形品を
掴んだときに、上記移動用ねじ軸を逆回転すると、内筒
だけが戻って、外商及び可動部側はねじ成形品を掴んだ
状態で前進位置に残る。
上記電動機によりチャック装置を回転すると、可動部に
は上記重錘の荷重が掛っていることから、コアのねじピ
ッチに等しく可動部が後退移動し、ねじ成形品をコアか
ら抜き出す。ねじ成形品がコアから離れると、可動部は
重錘の荷重で外筒と内筒との先端が接する元の位置まで
戻り、次の離型工程に備える。
この発明を図示の例により更に詳説する。
[実施例1 1はねじ型2に対して進退自在に機台3上に設けた可動
部、4は可動部の後方の機台3上に設けた固定部である
上記可動部1の上部は、ねじを周囲に有するコア2aと
同数のチャック装g15を前壁に有し、そのチャック装
置5を内部に設けた複数の伝動ギヤを介して回転する電
動機6を後壁に取付けたギヤボックス7となっている。
上記固定部4には、上記可動部1に挿通した移動用ねじ
軸8を連結した電動m9m取付けてあり、また移動ねじ
軸8には内筒10と外筒11とが被せである。
内筒10は移動ねじ軸8と噛合し、また外筒11は後端
を部材12を介して上記可動部1に止着しである。この
内筒10と外筒11の両方は、先端において互に当接さ
れて一緒に前進移動するようになっている。なお13は
内筒先端に埋込んだ当接用の永久磁石である。
14は上記可動部1を常時後方へ引張る重錘で、可動部
1の後端にワイヤー15をもって連繋してあり、上記可
動部1が自由状態となったとき、元の位置へ引き戻す。
なお16は可動部1に取付けた転子である。
上記チャック装@5は、ギヤボックス内の伝動ギヤ17
と噛合した所要数のシリンダ18と、各シリンダ18よ
り突出したピストンロッド19の先端に設けられ、かつ
テーバ頚部20を有するチャック開閉部材21と、その
チャック開閉部材21を囲繞するシリンダ先端の円筒形
カバー22と、該円筒形カバー22の内側に軸着され、
後端内側に上記ピストンロッド19の側面とばね23の
圧力により常時接するカム24を有し、先端内側にすべ
り止25を有する一対のチャック部材26とからなる。
上記構造の離型装置では、電動119により移動用ねじ
軸8を回転すると、内筒10が外筒11と一緒に移動し
て可動部1をねじ型2のところまで前進移動する。
上記チャック装置5の作動によりチャック部材26がね
じ成形品27を掴んだのちに、上記電動機9により移動
用ねじ軸8を逆回転すると、内筒1o76ねじリードに
よって元の位置へ戻るが、可動部側はチャック部材26
がねじ成形品を掴んでいるために戻ることができず、そ
の位置に止まる。
そこで電動機6を作動してチャック装@5を回転すると
、可動部1には上記重錘14による荷重が掛っているた
め、コア2aのねじリードによって徐々にコア2aから
扱は出す。上記ねじ成形品27がコア2aから抜けるや
いなや、可動部側は重錘14によって元の位置へと引き
戻されて停止し、チャック装置5ではねじ成形品27の
解放が行われて離型工程が完了する。
[発明の効果] この発明は上述のように、チャック装置を備えた可動部
に、常時可動部側を後方へ引き戻す重錘を連繋し、この
重錘の荷重をねじ成形品の離型に際する移動力に利用す
るものであるから、ねじ成形品側を回転するだけで離型
を円滑に行うことができる。また重錘による荷重は可動
部の位置に関係なく常に一定であるから、ねじ成形品の
移動量はコアの回転量に応じて変化し、離型時にねじが
欠損するようなことがない。
更にまたコアは固定でよいので内ゲートを採用すること
ができ、ねじ型に回転手段を設ける必要もないので、金
型構造も簡素化されて製造コストの低減を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係るねじ成形品の離型装置を例示する
もので、第1図は後退位置における要部縦断側面図、第
2図は前進位置における要部縦断側面図、第3図はチャ
ック装置の縦断側面図である。 1・・・可動部      2・・・ねじ型3・・・機
 台      4・・・固定部5・・・チャック装置
   8・・・移動用ねじ軸9・・・電動@     
  io・・・内 筒11・・・外 筒      1
4・・・重 錘特許出願人      青 木  固 手続ネIIs hE書 1.事件の表示 昭和60年特許願第101988号 2、発明の名称 ねじ成形品の離型装置 3、補正をする者 事件との関係   出 願 人 氏名  青 木 固 4、代理人 住 所  〒107東京都港区南青山−丁目1番1号(
発送日)昭和  年  月  日 7、補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙のとおり補正します。 (2)明細書第3頁第17〜18行目「先端を互いに・
・・・・・固定した」を下記のとおり補正します。 r可動部側に固定されて内筒と一緒に前進移動するJ (3)同第5頁第14〜17行目「先端において・・・
・・・磁石である。]を下記のとおり補正します。 「内筒先端に埋設した永久磁石13により、前進方向に
殖しては一体的に、後退方向では分離するように連結さ
れ、これにより両筒は前進時のみ一緒に移動するように
なっている。なお永久磁石13の代りに、ビンと軸方向
の長孔とにより両板を連結してもよい。j 2、特許請求の範囲 電動機により回転駆動するチャック装置を上部に備え、
ねじ型に対して進退自在に機台上に設けられた可動部と
、その可動部の後方の機台上に設けられた固定部と、そ
の固定部に取付けた電動機に連結して上記可動部材に挿
通した移動用ねじ軸と、そのねじ軸に噛合した内筒及び
内筒を被覆するとともに可動部側に固定されてと− に
−゛ 手する外筒と、上記可動部に連繋されていて常時
可動部を後方へ引張る重錘とからなることを特徴とする
ねじ成形品の離型装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電動機により回転駆動するチャック装置を上部に備え、
    ねじ型に対して進退自在に機台上に設けられた可動部と
    、その可動部の後方の機台上に設けられた固定部と、そ
    の固定部に取付けた電動機に連結して上記可動部材に挿
    通した移動用ねじ軸と、そのねじ軸に噛合した内筒及び
    内筒を被覆するとともに先端を互に当接して可動部側に
    固定した外筒と、上記可動部に連繋されていて常時可動
    部を後方へ引張る重錘とからなることを特徴とするねじ
    成形品の離型装置。
JP60101988A 1984-05-22 1985-05-14 ねじ成形品の離型装置 Pending JPS61259863A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60101988A JPS61259863A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 ねじ成形品の離型装置
CA000481918A CA1250113A (en) 1984-05-22 1985-05-21 Rotary type injection molding machine
US06/736,446 US4652227A (en) 1984-05-22 1985-05-21 Rotary type injection molding machine
AU42757/85A AU584616B2 (en) 1984-05-22 1985-05-22 Rotary type injection molding machine
EP85106289A EP0179191B1 (en) 1984-05-22 1985-05-22 Rotary type injection molding machine
DE3588194T DE3588194T2 (de) 1984-05-22 1985-05-22 Rotierende Spritzgiessmaschine
KR1019850003521A KR920002357B1 (ko) 1984-05-22 1985-05-22 회전식 사출 성형기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60101988A JPS61259863A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 ねじ成形品の離型装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61259863A true JPS61259863A (ja) 1986-11-18

Family

ID=14315218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60101988A Pending JPS61259863A (ja) 1984-05-22 1985-05-14 ねじ成形品の離型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61259863A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116527A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Toyo Mach & Metal Co Ltd ネジ付き成形品の離型方法
JPH03124419A (ja) * 1989-10-09 1991-05-28 Seikosha Co Ltd ねじ付製品の取出装置
JPH0377620U (ja) * 1989-11-30 1991-08-05

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02116527A (ja) * 1988-10-26 1990-05-01 Toyo Mach & Metal Co Ltd ネジ付き成形品の離型方法
JPH03124419A (ja) * 1989-10-09 1991-05-28 Seikosha Co Ltd ねじ付製品の取出装置
JPH0377620U (ja) * 1989-11-30 1991-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2141672A1 (de) Vorrichtung für die Entformung und die Handhabung von Hohlkörpern aus Kunststoffmaterial
EP0179191A2 (en) Rotary type injection molding machine
EP0618857B1 (de) Verfahren und vorrichtung zum spritzgiessen von kunststoffbechern
JPS58179631A (ja) 射出装置のスクリユ背圧制御方法及び装置
DE1604702A1 (de) Vorrichtung zur Herstellung von Behaeltern,die aus einer steifen Huelse und einem Kunststoffeinsatz bestehen
JPS61259863A (ja) ねじ成形品の離型装置
US3602030A (en) Method and apparatus for producing tapered tube
JP2001038780A (ja) 樹脂成形方法とその装置
DE19535033B4 (de) Vorrichtung zum Herstellen becherförmiger Behältnisse mit Etikett
DE2329456B2 (ja)
DE911541C (de) Verfahren und Vorrichtung zum UEberziehen der Griffschenkel von Zangen od. dgl. mit Isolierhuellen aus thermoplastischen Massen, insbesondere Polyvinylchlorid
EP1300234A1 (de) Vorstrecker-Antriebseinrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Thermoformmaschine mit einer solchen Antriebseinrichtung
JP2705181B2 (ja) ねじ射出成形用金型装置
DE102004026207B4 (de) Formvorrichtung und Verfahren zum Ausformen eines Behältnisses aus einer thermoplastischen Bahn und zur In-Mould-Etikettierung des Behältnisses
US2735137A (en) Theodore a
DE2249065C3 (de) Vorrichtung zum Auswerfen eines Hohlkörpers aus einer Spritzblasmaschine
JPH0275432A (ja) 鋼線材加工装置における鋼線材の供給・排出装置
CA2269413A1 (en) Apparatus for stripping threaded injection molded parts
DE2053123C (de) Vorrichtung zum Herstellen von Hohlkörpern aus thermoplastischem Kunst stoff im Blasverfahren
AU632688B2 (en) Internal threads in ceramic articles
CN104489017A (zh) 一种冰淇淋脆皮筒卷制器
DE102007055427B4 (de) Verfahren zum Überführen von Etiketten von einem Etikettenstapel in das Unterteil eines Formwerkzeugs oder eines Form/Stanzwerkzeuges einer Thermoformmaschine zum Herstellen eines etikettierten Behälters aus einer erwärmten thermoplastischen Kunststofffolie und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
EP3521226A1 (de) Vorrichtung und verfahren zum formen eines mehrteiligen bandcoils
DE523781C (de) Vorrichtung zur Herstellung von Schachteln
JP3357740B2 (ja) 成形品の離型装置