JPS61248477A - Mis型半導体素子の製造方法 - Google Patents

Mis型半導体素子の製造方法

Info

Publication number
JPS61248477A
JPS61248477A JP8930685A JP8930685A JPS61248477A JP S61248477 A JPS61248477 A JP S61248477A JP 8930685 A JP8930685 A JP 8930685A JP 8930685 A JP8930685 A JP 8930685A JP S61248477 A JPS61248477 A JP S61248477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
gate electrode
source
melting point
type semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8930685A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Matsuda
肇 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8930685A priority Critical patent/JPS61248477A/ja
Publication of JPS61248477A publication Critical patent/JPS61248477A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明dMI8fi半導体素子の製造方法に関し、特K
A/のような低融点金属をゲート電極材料として用いる
MI S11半導体素子の製造方法に関するものである
〔従来の技術〕
従来のMIS型半導体素子は例えば、第2図及び第3図
に示す構造となっている。以下第2図及び第3図を用い
てその製造方法を説明する。
第2図は、A/ゲート電極を有するMO8fi電界効果
トランジスタ(以後MO8F ETと記す)の断面図で
ある。
第2図において、P型半導体基板工に芋;n塁不純物を
選択的に導入しソース・ドレイン領域2を形成し、さら
にフィールド酸化gI3を形成する。
次にゲート領域く形成された熱酸化膜を7オ) IJソ
ゲラフイー技術及びエツチング技術によシ除去し、ゲー
ト酸化膜5を形成する。その後、ソース・ドレイン領域
2にコンタクトホールを形成後、アルミニウム(人/)
@を全面に蒸着しフ中トリソグラフィー技術によp、A
I配線4及び人lゲート電極6を形成する。このように
してA/ゲート電極型MOS FE Tを製造する。
前述の方法によシ製造されたMOSFETは、Aeゲー
ト電極6とドレイン領域のオーバーラツプが非常に大き
く、ゲート−ドレイン間容量が非常に大きくなり、動作
スピードが遅くなるという欠点がある。また、シ覆−ト
チャネル効果を起こさない実効ゲート長を得るためには
、例えば、後述するSiゲート型MO8FETと比べ素
子サイズを大きくしなければならない。このような原因
は、ソースパドレイン領域2とゲート領域をフォトリソ
グラフィー技術によフ整合せねばならず、アライメント
マージンを要するからである。このように従来の製造方
法によるA/ゲート電極型MO8FETでは、得られる
特性に限界があシ、現在は、主に81ゲ一ト電極型MO
8FETが用いられている。
第3図は8iゲ一ト電極型MO8FETの断面図である
第3図において、まずP型半導体基板1上にLOCO8
法によフッイールド酸化膜3及びチャネルストッパ領域
7を形成する。次にゲート酸化膜5を形成したのち、半
導体基板1全面にポリシリコン層を成長しこのポリシリ
コン層中に不純物導入後、フォトリングラフイー技術に
よフ、ポリシリコンからなるゲート電極9を形成する。
その後、n型不純物をポリシリコンゲート電極9をマス
クとしてセルファライン的に導入し、ソース・ドレイン
領域2を形成する。そして、眉間絶縁膜8を形成後、コ
ンタクトホールをフォトリングラフィ技術によ)設けた
のち、最後にA/配線4を形成する。
このような方法によってMOS F E Tを製造する
ことによシ、前述OA/ゲート電極型MO8FETで問
題となったゲート−ドレイン間容量あるいはゲート長の
パターンサイズについては、ポリシリコンゲート電極9
に対しセル7アラインでソース・ドレイン領域2を形成
することにより大l!に改善される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、リソグラフィー技術の進歩とともにデバ
イス構造も非常に微細になるにつれ、前述のSiゲート
電極型MO8FETにおいても問題が生じてきた。すな
わち、ゲート電極あるいは配線として用いたポリシリコ
ンは、金属に比べると抵抗値は非常に大きい丸め、黴細
なパターンでかつ配線長が大きくなるほど、MOSFE
Tの遅延時間が大きくなってくる。この対策として、ゲ
ート電極をモリブデン、タングステンなどの高融点金属
あるいはそのシリサイド等にすることによシゲート電極
の低抵抗化が図られている。しかしながら、これらの高
融点金属を用いる方法は、現状のSiウェーハの製造ラ
インに適用するには工程が複雑で、長時間を要する欠点
がある。
本発明の目的は、上記欠点を除去し、途中工程にのみ高
融点金属を用いることによシ特性の改善されたA/ゲー
ト電極を有するMIS型半導体素子の製造方法を提供す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のMIS型半導体素子の製造方法は一導電型半導
体の主表面に第一の絶縁膜と高融点金属層を順次形成し
、第一の領域上の前記高融点金属層を選択的に除去した
のち第一の領域にのみ反対導電盤不純物を導入する工程
と、前記半導体の表面全域に第二の絶縁膜を形成し前記
高融点金属層の存在する第二の領域上の前記第二〇絶縁
膜と高融点金属層を除去する工程と、前記第一の領域上
の第二の絶縁膜と第一の絶縁膜にコンタクトホールを形
成する工程と、前記半導体表面の全域に金属層を形成し
たのちゲート電極及び配線を形成する工程とを含んで構
成される。
〔実施例〕
次に本発明の一実施例を図面によシ詳細に説明する。
第1図(a)〜(g)は本発明の一実施例を説明するた
めの製造工程の断面図である。
まず第1図(a)に示すように、P型半導体基板1の表
面に、例えば熱酸化法により第一の8102M 101
” s WGイ”C減圧CV D 法T 8 i s 
N4@11を順次形成し、フナトリノブ−)フィー技術
によ〕フォトレジスト膜を選択的に残し、将来フィール
ドとなる領域上の8 i 3N4 膜11を除去する。
その後、チャネルストッパとしてP型不純物層をイオン
注入技術を用いて半導体基板1表面に導入した後、レジ
スト膜を除去する。
次に第1図(b)に示すよう18i3N4膜11をマス
クとし熱酸化法を用いてフィールド酸化膜3、チャネル
ストッパ領域7を形成する。続いて能動領域上の8i、
N4膜11をホットリン酸によ〕除去する。
次に、第1図(e)に示すようにスパッタ法によシ高融
点金属層としてモリブデン層を形成し、フナトリソゲラ
フイー技術とドライエツチング技術を用いて将来ゲート
となる領域にのみ、選択的にモリブデン層12を残す。
続いてイオン注入技術によ、9n型不純物をモリブデン
層12をマスクとしてP型半導体基板1表面に導入し、
非酸化性雰囲気中で活性化することKより、ソース・ド
レイン領域2を形成する。
次に′1fJ1図(d)に示すように第二の81021
1!13を例えば電子サイクロトロン共鳴形グツズi堆
積法で形成する。この方法で堆積を行なった第二の5i
02膜13は、膜質は良好でかつ方向性をもたに比べ約
1/3程度あシ、エツチングレートは非常に早いことが
知られている。
次に第1図(e)に示すように、例えばHF溶液にて、
等方的なエツチングをわずかに行なうことによシ側壁の
第二の8i02 膵13を取シ除く。
次に第1図(f)に示すようにモリブデン層12を、例
えばH2O2−H,80,溶液で除去することによシ、
そリプデン゛層JL上の第二の5i04膜13を同時に
取シ除く。さらに、ソース及びドレイ/領域z上の第−
及び第二の5iOtlllO,13に7オトリソグラフ
イー技術及びドライエツチング技術によシ、コンタクト
ホール14を開口する。
最後に第1図(g)に示すようにA/−81(811〜
3%程度)合金を例えばスパッタ法によシ形成し、フォ
トリソグラフィー技術及びドライエツチング技術によ+
5、AI!ゲート電極15及びソース・ドレイン配線1
6を形成することによシ、人lゲート電極型MO8FE
Tが完成する。
上記実施例によシ得られたA/ゲート電極型MO8FE
Tによれば、A/ゲート電極151C対しセル7アライ
ンでソース・ドレイン領域2が形成されたことになり、
ゲート−ドレイン間容量を、最小におさえることができ
る。それにともない素子寸法も従来のSiゲート電極1
M08FETと同等にすることが可能となる。さらには
、84ゲ一ト電極型MO8FETに比らべζゲート電極
の抵抗値を非常に小さくすることができる。また、A/
という金属は、古くよ#)Siウェーハプロセスに使わ
れておシ、適合性にもすぐれコストパフォーマンスも非
常に良いものが実現できる。
尚、上記実施例においてはnチャネルMO8FETにつ
いて説明したが、PチャネルMO8FETであってもよ
く、更に0M08FET及びこれらのLSIにも応用で
きまったく同様の効果を得ることができる。また、高融
点金属としてモリブデンを用いたが、他の金属例えばタ
ングステン、タンタル白金などでありても、なんらさし
つかえない。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明によれば、高融点金
属をマスクとしてソース・ドレイン領域をセルフアライ
ノで形成しゲート・ドレイン間容量を小さくすると共に
、金属によりゲート電極及び配線を形成することによシ
遅延時間の改善されたMIS型半導体素子の製造方法が
得られるのでその効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図(+1)〜(g)は本発明の一実施例を説明する
ための工程断面図、第2図及び第3図は従来のMOSF
ETの断面図である。 1・・・・・・P型半導体基板、2・・・・・・ソース
・ドレイン領域、3・・・・・・フィールド酸化膜、4
・・・・・・A/配線、5・・・・・・ゲート酸化膜、
6・・・・・・人eゲート!!柩、7・・・・・・チャ
ンネルストッパ領域、8・・・・・・層間絶縁膜、9・
・・・・・ポリシリコンゲート電極、10・・・・・・
第−の5t02膜、11・・団・Si3N4層、12・
・・・・・モリブデン層、13・・・・・・第二のS 
tO2膜、14・旧・・コンタクトホール、15・・・
・・・A/ゲート電極、16・・・・・・ソース・ドレ
イン配線。 矛 1 面 // 3ijNφ護 予1韻

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一導電型半導体の主表面に第一の絶縁膜と高融点金属
    層を順次形成し、第一の領域上の前記高融点金属層を選
    択的に除去したのち第一の領域にのみ反対導電型不純物
    を導入する工程と、前記半導体の表面全域に第二の絶縁
    膜を形成し前記高融点金属層の存在する第二の領域上の
    前記第二の絶縁膜と高融点金属層を除去する工程と、前
    記第一の領域上の第二の絶縁膜と第一の絶縁膜にコンタ
    クトホールを形成する工程と、前記半導体表面の全域に
    金属層を形成したのちゲート電極及び配線を形成する工
    程とを含むことを特徴とするMIS型半導体素子の製造
    方法。
JP8930685A 1985-04-25 1985-04-25 Mis型半導体素子の製造方法 Pending JPS61248477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8930685A JPS61248477A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 Mis型半導体素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8930685A JPS61248477A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 Mis型半導体素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61248477A true JPS61248477A (ja) 1986-11-05

Family

ID=13966978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8930685A Pending JPS61248477A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 Mis型半導体素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61248477A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4728621A (en) Fabricating a field effect transistor utilizing a dummy gate
JPH04269873A (ja) 逆シリサイドt型ゲート構造を有するトランジスタ
WO2012146019A1 (zh) 纳米mos器件制备方法及纳米mos器件
JPH0817184B2 (ja) 化合物半導体装置の製造方法
JPH02271538A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01114070A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61241974A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61248477A (ja) Mis型半導体素子の製造方法
JPH08255903A (ja) 半導体装置及びその製造方法
WO2012146018A1 (zh) 纳米mos器件制备方法及纳米mos器件
JPH01161873A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01109766A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62229978A (ja) 半導体装置
JPH04100245A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0219622B2 (ja)
JPH01191473A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62281476A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6221275A (ja) Mis型半導体素子の製造方法
JPS61229369A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10209429A (ja) Tft型半導体装置及びその製造方法
JPS6360566A (ja) 半導体装置
JPS58115861A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS60234373A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02219245A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02254729A (ja) 半導体装置の製造方法