JPH01191473A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH01191473A
JPH01191473A JP63014452A JP1445288A JPH01191473A JP H01191473 A JPH01191473 A JP H01191473A JP 63014452 A JP63014452 A JP 63014452A JP 1445288 A JP1445288 A JP 1445288A JP H01191473 A JPH01191473 A JP H01191473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
insulating film
gate
forming
sidewall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63014452A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Hienuki
豊 稗貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Semiconductor Package and Test Solutions Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Hokkai Semiconductor Ltd
Priority to JP63014452A priority Critical patent/JPH01191473A/ja
Publication of JPH01191473A publication Critical patent/JPH01191473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置の製造技術に関するもので、たと
えば、L D D (Lightly Doped D
rain )構造を有するM I S F E T (
Metal InsulatorSemiconduc
tor Field Effect Transist
or )の製造技術に関するものである。
〔従来の技術〕
LDD構造については、プレスジャーナル発行Sem1
conductor World 1987年2月号 
p、94〜100に記載されている。その概要は、■ゲ
ートをパターニングしたのち5■n−イオンを注入し。
■CVDによりSiO,を堆積して全面を異方性エツチ
ングにより側壁を形成し、■n+イオンを注入するもの
である。このような技術(従来技術1)にあっては、ド
レイン近傍の電界を緩和してホットキャリアの発生を防
止するという効果を有するものとして注目されている。
ところが、上記の技術においてはソース側においてもn
−領域が形成されてしまう。特にゲート下にないn−領
域においては、ゲートコントロールしにくく、チャネル
が反転したあともそのまま抵抗が増大したままになる。
これを解決するための手段として特開昭61−1947
77号公報が知られている。その技術は、■ゲートをバ
ターニングしたのち、■n−イオンを注入し、■ドレイ
ン形成領域をマスクしたのち、ソース形成領域にn+イ
オンを注入し、■CVDによりSin、を堆積して全面
を異方性エツチングにより側壁を形成し、■ソース形成
領域及びドレイン形成領域にn+イオンを注入するとい
うものである(従来技術2)。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、このような技術では、■高濃度不純物を注入
する工程が2回必要である事、■ソース。
ドレインの不純物濃度が異なっているため、安定した特
性が得られない等の問題点を含んでいる。
本発明の目的は、製造工程が簡単でスルーブツトが良く
、しかも電流駆動能力が向上した半導体装置の製造技術
を提供するものである。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述及び添付図面からあきらかになるであろ
う。
〔課題を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、所望のMIS型FET(以下、単にFETと
いう)のドレイン側ゲート側面のみに側壁を形成するも
のである。
〔作用〕
上記した手段によれば、側壁はソース側へ形成されずド
レイン側のみに形成されているので、n−領域なドレイ
ン側にのみ形成でき、しかもソースとドレインを一度の
不純物の導入で同時に形成できるものである。
〔実施例〕
第1A図〜第1G図は本発明の一実施例である半導体装
置の製造方法説明図である。以下、図面に従い・Nチャ
ネル型の半導体装置の場合について説明する。第1B図
に示すように、半導体基板1を用意する。この基板1と
して例えば(100)結晶面を有するp型巣結晶シリコ
ン基板が用いられている。この半導体基板の所望の位置
に、オーム社発行LSIプロセス工学第1版p、157
等で周知の選択酸化法により素子間分離のためのフィー
ルド絶縁膜(図示せず)を形成する。
その後、熱酸化によりゲート絶縁膜2を形成したのち、
例えばリン処理を施した多結晶ポリシリコンからなるゲ
ート3.4を形成する(なお、ゲート3で制御されるF
ETをQt 、ゲート4で制御されるFET’feQm
とする)。そして、このゲート3.4をマスクにしてn
型不純物であるリン5を10I3cIR−2オーダのド
ーズ量でイオン注入し、第1C図に示すような第1の半
導体層6a〜6dを形成する。次に、全面にCV D 
(ChemicalVapour Depositio
n)法により、例えば酸化シリコンからなる絶縁膜7を
形成したのち、この絶縁膜7上にフォトレジスト膜8を
選択的に形成する。
いま、MIS型F E T (L  、Qtのうち、選
択したFE、TQ、にのみLDD構造を適用し、その他
のFETQ、にはLDD構造を適用しないものとすると
、フォトレジスト膜8はF E T Qlのドレイン(
D)側にのみ、合わせセンターをゲート3のゲート長H
のセンターにとり、合わせマージンを考慮して形成され
ている。
次にこの絶縁膜7を前記フォトレジスト膜8をマスクと
してゲート絶縁膜2ヘダメニジが加わらないようにウェ
ットエツチングあるいは等方性ドライエツチングにて除
去する。なお、異方性ドライエツチングでもオーバエツ
チングすることで絶縁膜7を除去することはできるが、
オーバエツチング時のダメージが考えられるので、等方
性ドライエツチングの方が好ましい。これにより、第1
D図に示すように所望の選択したFETQtのドレイン
(D)側止部のみに絶縁膜7aが残ることになる。フォ
トレジスト族8の除去後、RIE(Reactive 
Ion Etching )法などの異方性エツチング
にて、FETQtのドレイン(D)側にのみ側壁9を形
成する。次に、第1F図に示すようにFETQ、はゲー
ト3及び側壁9をマスクとして、FETQ、はゲート4
のみをマスクとして、n型不純物、例えばひ素10をI
Q”m”−2オーダのドーズ量でイオン注入し、第1G
図のごとく高不純物濃度の第2の半導体層11a〜li
dを形成する。このとき、FETQ、のドレインにおけ
る第2の半導体層11bは、側壁9によりゲート3に対
しオフセットで形成されることになるため、高不純物濃
度領域である第2の半導体層11bはチャネル12とn
−領域13を介して接合することになり、濃度勾配がゆ
るやかになり電界強度が緩和することになる。次に、全
面に例えばCVD等により、例えば3.50OAの厚い
S i01膜14を形成したのちにコンタクトホール(
図示せス)ヲ形成し、配線(導電性ポリシリコン、アル
ミニウムなど)の形成を行なう。本実施例によれば、所
望の(必要な)FETのドレイン側にのみ側壁を形成し
、LDD構造を適用させ、LDD構造が不要な、例えば
vth (1,きい値)の変動が回路特性に影響を与え
ないゲート保護回路等に側壁を形成しない通常のFET
構造とすることができる。また、LDD構造はそのn−
領域の表面において電流集中が生じ易いため、静電破壊
耐圧が極めて悪い。従って第2図で示すごとく、バッド
15から入力された過大電圧がそのままFETQ、のゲ
ート16に印加されないようにするためのゲート保護回
路17のFETQ、をシングルドレイン[iのFETと
している。
次に、本実施例の作用効果について説明する。
(1)所望のFETのドレイン側のみに側壁を形成する
ことにより、従来技術1と異なりソース側にはn−領域
を形成せずシングル構造とし、ドレイン側にはn−領域
を形成した構造を有するFETを選択的形成できる。ま
た、従来技術2と異なり、高濃度不純物導入を1回です
むという工程簡略化を達成できるという効果が得られる
(2)従来技術1と異なり、ホットキャリアの発生を抑
制しつつソース側のn−領域に起因する抵抗分を低減で
きるので、電流駆動能力を同上できるという効果が得ら
れる。
(3)従来技術2と異なり、高濃度不純物導入が1回で
すむため、ソース、ドレイン両者の不純物濃度をほぼ同
一にできマージン拡大、安定した素子特性が得られ易い
という効果が得られる。
(4)所望のFETのドレイン側のみに側壁を形成する
だけで、回路特性に応じてLDD構造を適用したFET
とLDD構造を適用しないシングルドレイン構造のFE
Tを一体的に形成できるという効果が得られる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例にもとづき
具体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定される
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。たとえば、ソース及びド
レインを形成したのちに、ドレイン側の側壁を除去して
も良い。また逆にソース及びドレインを形成したのちに
ソース側にも側壁を形成し、平坦化を考慮した構造とし
ても良い。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
すなわち、特定のMISFETのしかもドレイン側のみ
に、n−領域を形成できると共に、ソース領域とドレイ
ン領域を同時に形成でき、しかも不純物濃度を一様にで
きるため、素子特性の向上及び安定化を簡単な工程で行
なえるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1A図〜第1G図は本発明の一実施例である半導体装
置の製造方法説明図、 第2図は本発明の一実施例を適用した回路概略図である
。 1・・・半導体基板、2・・・ゲート絶縁膜、3,4゜
16・・・ゲート、5・・・リン、6・・・第1の半導
体層、7・・・絶縁膜、8・・・フォトレジスト、9・
・・側壁、10・・・ひ素、11・・・第2の半導体層
、12・・・チャネル、13−n−領域、14− S 
iO,膜、15・・・第1A図 第1B図 第1C図 ρl 第1D図 第1E図 第1戸図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、第1導電型の半導体基板表面にゲート絶縁膜を形成
    する工程と、前記ゲート絶縁膜上の任意の位置にゲート
    を形成する工程と、前記ゲートをマスクとしてソース、
    ドレイン形成領域に第2導電型の第1の半導体層を形成
    する工程と、半導体基板表面全面に絶縁膜を形成する工
    程と、前記絶縁膜上にホトレジストを塗布したのち、ド
    レイン形成領域上であってかつその所望部分のみを残し
    、前記レジストを除去する工程と、前記残ったレジスト
    をマスクとして絶縁膜を除去する工程と、レジストを取
    り除いたのち前記絶縁膜でゲート側面に側壁を形成する
    工程と、ソース、ドレイン形成領域に第2導電量であっ
    て第1の半導体層よりも高濃度な第2の半導体層からな
    るソース、ドレインを形成する工程を有する半導体装置
    の製造方法。
JP63014452A 1988-01-27 1988-01-27 半導体装置の製造方法 Pending JPH01191473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63014452A JPH01191473A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63014452A JPH01191473A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01191473A true JPH01191473A (ja) 1989-08-01

Family

ID=11861432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63014452A Pending JPH01191473A (ja) 1988-01-27 1988-01-27 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01191473A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5763301A (en) * 1993-05-20 1998-06-09 Lg Semicon Co., Ltd. Method for fabricating thin film transistors
US5904528A (en) * 1997-01-17 1999-05-18 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming asymmetrically doped source/drain regions
KR100873816B1 (ko) * 2002-07-08 2008-12-11 매그나칩 반도체 유한회사 트랜지스터 제조 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5763301A (en) * 1993-05-20 1998-06-09 Lg Semicon Co., Ltd. Method for fabricating thin film transistors
US5818067A (en) * 1993-05-20 1998-10-06 Lg Semicon Co., Ltd. Thin film transistor and method for fabricating thereof
US5904528A (en) * 1997-01-17 1999-05-18 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming asymmetrically doped source/drain regions
US6140186A (en) * 1997-01-17 2000-10-31 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming asymmetrically doped source/drain regions
KR100873816B1 (ko) * 2002-07-08 2008-12-11 매그나칩 반도체 유한회사 트랜지스터 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7256458B2 (en) Doubly asymmetric double gate transistor structure
US6504218B1 (en) Asymmetrical N-channel and P-channel devices
US5688722A (en) CMOS integrated circuit with reduced susceptibility to PMOS punchthrough
US5654215A (en) Method for fabrication of a non-symmetrical transistor
US5994743A (en) Semiconductor device having different sidewall widths and different source/drain depths for NMOS & PMOS structures
JPH10178104A (ja) Cmosfet製造方法
US5923982A (en) Method of making asymmetrical transistor with lightly and heavily doped drain regions and ultra-heavily doped source region using two source/drain implant steps
US5903013A (en) Thin film transistor and method of manufacturing the same
US6051471A (en) Method for making asymmetrical N-channel and symmetrical P-channel devices
JP2596117B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH01191473A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0147016B2 (ja)
JPH05206454A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH08255903A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63271971A (ja) Mos型半導体装置およびその製造方法
KR100415191B1 (ko) 비대칭형 씨모스 트랜지스터의 제조 방법
JPH0766296A (ja) Mis型半導体装置及びその製造方法
JPH04245642A (ja) Mosトランジスタおよびその製造方法
JPH113996A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR0165421B1 (ko) 반도체장치의 모스 트랜지스터 제조방법
JP2001257343A (ja) 半導体集積回路装置
KR0152936B1 (ko) 반도체 소자 제조방법
KR100280798B1 (ko) 반도체 소자의 트랜지스터 제조방법
JPH04346233A (ja) Mosトランジスタおよびその製造方法
JPH02174236A (ja) 半導体装置の製造方法