JPS61242364A - 記録再生装置の駆動力伝達機構 - Google Patents

記録再生装置の駆動力伝達機構

Info

Publication number
JPS61242364A
JPS61242364A JP60082434A JP8243485A JPS61242364A JP S61242364 A JPS61242364 A JP S61242364A JP 60082434 A JP60082434 A JP 60082434A JP 8243485 A JP8243485 A JP 8243485A JP S61242364 A JPS61242364 A JP S61242364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
tape
reel stand
magnetic recording
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60082434A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0461419B2 (ja
Inventor
Atsuo Osawa
敦夫 大沢
Kenji Ogiji
荻路 憲治
Shozo Yokoo
横尾 昭三
Hidekazu Takeda
秀和 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60082434A priority Critical patent/JPS61242364A/ja
Priority to EP86105426A priority patent/EP0198512B1/en
Priority to DE8686105426T priority patent/DE3673052D1/de
Priority to US06/854,031 priority patent/US4748521A/en
Publication of JPS61242364A publication Critical patent/JPS61242364A/ja
Priority to US07/531,084 priority patent/USRE33784E/en
Publication of JPH0461419B2 publication Critical patent/JPH0461419B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/66Threading; Loading; Automatic self-loading
    • G11B15/665Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container
    • G11B15/6653Threading; Loading; Automatic self-loading by extracting loop of record carrier from container to pull the record carrier against drum
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/22Stopping means

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、磁気記録回生装置に係り、特に、部品点数の
、!1少2組立性の向上をはかる上で、好適な磁気記録
再生装置の部品操作機構に関する。
〔発明の背景〕
現在の、磁気記録再生装置における、操作機構は、例え
ば特開昭56−114154号に記載されている様に、
駆動源→操作カム→操作の変換部材→被操作部材という
経路を介して駆動力を伝達し、モード操作を行う方法が
主流であった。
しかし、この方法lこよると、1つの操作カムと、複数
個の被操作部材との間に、多数の操作の変換部材(例え
ばスライダ)をはりめぐらせねばならないため、部品点
数の増大、組立性の低下を生じるという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記した従来例の欠点を除去し、小形
軽量の磁気記録再生装置のためfこ少ない部品点数、簡
素な構成で、各モード操作を行なう機構を提供すること
にある。
〔発明の概要〕
本発明はモードの操作を行う機構を、駆動源。
リング状操作カム、被駆動部材により構成し、リング状
操作カムが駆動源の駆動力を受けて回動されると共に、
その内周面及び外周面に設けられたカム面により被操作
部材を直接操作することにより、機構系の簡略化をはか
るものである。
〔発明の実施例) 以下、第1図から第14図により、本発明の一実施例を
説明する〇 第1図は、本発明による磁気記録再生装置の7ヤーシ上
の部品配置の概要を示す平面図である。
この磁気記録再生装置には、図中点線で示した様にリー
ル、テープ53を内装したカセットカートリッジが装着
されている。円板状のシャーシ1の上lこは、円筒状の
ヘッドドラム21キャグスタン5.リール台4,5.ロ
ーディングリング6、ピンチローラ57等の主要部品が
図示の如く配置されている。
ローディングリング6は、その内周部に摺接する5個の
ホールドローラー10.11,12.によりシャーシ1
上に回動自在に保持されており、その上には、テープを
カセットカートリッジから引き出してヘッドドラム2に
所定の角度で巻付けるためのガイドローラ8,9が配設
されている。
リール台4,5は、シャーシ1に圧入されたシャフト4
−α、5−αに、回転自在に軸支されている。
このリール台4.5の外周近辺には、リール台の制動を
行りための、メインブレー午18.サブプレー* 19
1.20 カ、シャーシ上に圧入されたビン14.15
,16.17を中心として、回動可能な状態で取りつけ
られている。
また、これらのリール台4,50間には、アイドラギア
24と中継ギア26を*l1IL、たアーム25が、シ
ャ7 ) 25−bに対して回転自在に保持されている
。該アイドラギアは、リール台4又は5と選択的に噛み
合い、キャプスタンモータの回転力をリール台4または
5に伝達する。供給側のリール台5の外周部には、一端
をシャーシ上のビン21に保合固定されたバンドブレー
キ22が所定の角度にわたり巻付いており、このバンド
ブレーキの他端は、テンションアーム23上のビン1こ
回動可能な状態で係合している。
第2図は、シャーシ11こ対する、ローディングリング
6、駆動リング27.操作リング64の取付関係を示す
見取図である。ローディングリング6は外周全体にわた
りギアが切られており、シャーシ1の上面に配置されて
いる。駆動リング27は、その内周の一部にギアか切ら
れており、シャーシ1の下面に接して保持されている。
操作リング64は駆動リング27の更に7ヤー7から離
れる側にシャー71に対し、ホルダ37によって回動自
在に取付けられている。操作リング64の内外周面には
、被操作部材を操作するだめのカム面が設けられている
。また操作りング64には、溝64’が所定の長さにわ
たって切られており、その一端が駆動リング27上にM
投された固定ビン71に接する様に、係合している。
第3図は、第15図の装置を裏面から見た平面図である
。シャ゛−シ1の外周の緑は裏側に同って盆状に突出し
ており、駆動リング27.操作リング64を全周にわた
って保持している。28は、キャプスタン3に圧入され
たフライホイールであり、キャプスタンを駆動するダイ
レクトドライブモータのロータでもある。キャプスタン
5に対して、このフライホイール28と同軸でキャプス
タン3に圧入された駆動7−!j28−αと、前記した
アイドラギア24にリール台駆動力を伝達するための中
継7”−リ29との間には、駆動力伝達用のベルト30
が架張されている。駆動リング27の内周に設けられた
ギア部には、伝達ギア61゜駆動ギア66カ(噛み合っ
てbる。操作リング64の内局及び外周に設けられたカ
ム面には、シイーシ上に配置されているサブブレーキ1
9,20 。
ピンチローラアーム58及びメインブレー−?18の操
作を行うためのビン19−α、20−α、58−α、1
8−αがシャシの開孔部を買通して当接されている。
第4図は、駆動モータ65.駆動ギア66、駆動リング
27及び操作リング64の位置関係を示す半断面図であ
る。駆動モータ65の駆動軸の先端には、フオーム67
が取付けられ、2段のギア部を有する駆動ギア66の−
っのギア部と噛み合っており、駆動ギア66の他方のギ
ア部は、駆動リング27のギア面と噛み合っている。従
って駆動モータ65の回転により、駆動ギア66を介し
て駆動リング27が回動される。
第5図は、駆動リング27の駆動力をローディングリン
グ6へ伝達するだめの伝達ギア(α)51゜伝達ギア(
b)s8.伝達ギア(c)59を示す断面図である。第
1図にも示した様憂こ、伝達ギア(c)59は、シャー
シ1の上面でローディングリング6と噛み合っており、
シャーシ1に圧入された軸受4゜に嵌合しているシャフ
ト41の一端に止めねじ42により固定されている。シ
ャフト41のもう一方の端部には、伝達ギア(b) s
8が圧入されておりシャシ上面の伝達ギア(C)39と
シャシ下面の伝達ギア(A) 58とは同期して回転す
る。
第6図に示す様に伝達ギア(α)31は、全周にわたっ
て歯面が設けられ、駆動リング27及び伝達ギア(b)
313と噛み合う伝達ギア(tx′)と、歯を一つしか
持たず、他の外周部は伝達ギア(α′)の歯低円と同一
直径かつ同窓の円筒面となっている伝達ギア(♂)とを
ビン45.44により一体化した複合ギアである。なお
、この伝達ギア(α)31は、シャシ1に圧入されたボ
ス45に、更に圧入されたシャフト46に回転可能な状
態で軸支されている。
なお、第6図において、下方に位置する伝達ギア(aつ
の唯一の歯面は、上方の伝達ギア(α′)の一つの歯面
と外形線が一致する様になっている。
第7図に示す様に、駆動リング27の矢印A方向への回
転は、以上の伝達機構により、ローディングリング6の
矢印B方向への回転へと変換され、第8図に示す様にロ
ーディングリング6上の入側ガイドロー28は、磁気テ
ープ53をヘッドドラム20入口側に巻付ける動作を行
り。
また、ガイドローラ9は、その中心軸をローディングリ
ング6の上面に固定されており、ヘッドドラム20入口
側におけるテープ引き出し動作を行う。
第9図は、ローディングリング6とピンチロー257の
駆動系の関係を示す。ローディングリング60B方向へ
の回転は、中継ギア61.アーム操作ギア600図中矢
印で示した方向への回転に変換される。そしてアーム操
作ビン6o−αが捩りバネ59を図中矢印方向へと抑圧
する。この時、該捩りバネ59の歪みによる弾性力は、
捩りバネ59の一端59−αを介してガイドアーム56
を図中矢印方向へ押圧する。この抑圧によりガイドアー
ム56及びその上に固定された出側ガイドローラ551
巻付ピン63は、矢印C方向へ回動される。
56−αは、このガイドアーム56の縁に設けられた突
起であり、ガイドアーム56の回動により、ピンチロー
ラアーム58及びその上に回転自在に軸支されたピンチ
ロー、757を矢印C方向へと回動させる。
以上の動作によりヘッドドラム2の出口側1こ対しても
、テープ55が巻付けられる。上記したガイドローラ8
,9.55の移動は、ガイドローラ8゜55がそれずれ
第8図、第9図のキャッチャ13.54に到達するまで
継続される。
第10図は、移動中の入側ガイドローラ8のローディン
グリング6との位置関係を示す半断面図である。ガイド
ローラ8には、その中心軸の下端にねじが切られており
、ローティングリング6に設けられた長大6−αに対し
て所定の間隙をもって係合されたボス48の穴部に設け
られたねじ部と螺合している。ガイドローラ8のボス4
8への固定は、ボス48の横に設けた止めねじ49によ
り行なわれる。また、ボス48の下方には、7ランジが
設けられており、長穴6−αからの抜は止めとなってい
る。このボス48の外周面には受は板50が圧入されて
いる。
第13図は受は板の概形を示す斜視図である。
受は板50の後部には、ビン50−αが設けられている
。このビン50−αは、第10図に示す様に、圧縮バネ
51を受け、ローディングリング6上の突起と連結され
ている。
第11図は、第10図のガイドロー2が更に移動し、キ
ャッチャ13に圧着している状態を示す。
第12図は、キャッチャ13の構造を示す斜視図である
。キャッチャ13には、上下に2つのV字型の受は面が
あり、ボス48の円筒部と係合し、ガイドローラのシャ
ーシ平面上での位置決めを行う。またキャッチャ15の
上方の受は面の下には、ローディングリング6の進入方
向に対して所定の角度を有するテーバ面が設けられてお
り、受は板50の前方に設けられたテーバ面と保合圧着
される。
この様に、ガイドロー28がキャッチャに接触を開始し
てから所定の量で圧縮バネ51が圧縮さnることにより
、ガイドローラ8のボス部48と、ギャツナヤ16のV
字型の受は面との間に所定の圧着力が兄生する。この圧
着部分の構造は、出側ガイドロー255及びキャッチャ
54に2いても同様であり、捩りバネ590弾性による
圧着力により、出側ガイドローラ55はキャッチャ54
に圧着される。
゛以上2つのガイドローラ8,550キヤツチヤ13及
び54に対する圧着のタイミングは、ローディングリン
グ6及び中継ギア61.アーム操作ギア60の噛み合い
の位相をv4整すること1こより、同期する様になって
いる。次にこれらのガイドロー2がそれぞれ所定の力で
キャッチャに圧着された時の駆動リングの動作を説明す
る。
第14図は、圧縮バネ51の縮み量が所定のtに達した
時点での駆動リング27と伝達ギア(α)31との位置
関係な示す。駆動リング27のギア部の終端のギア厚さ
方向におけるシャーシ側の半分は、伝達ギア31 (t
f)の歯面から逃げており、お互いの@み合いはなくな
る。従って、伝達ギア(αつの単一の歯面だけが駆動リ
ング27のギア部の最後の歯面と噛み合う。この噛合状
態から更に、駆動リング27が矢印入方向に回動される
と、駆動リング27の内周面は、伝達ギア(α′)の単
一の歯面な所定量押し込んだ状態で保持し続ける。
この押し込みのタイミングは、前述したガイドローラと
キャッチャの間に所定の圧着力が生じるタイミングと同
期する様に、ギア同士の位相関係が調整されている。
以上lこ説明した様1c駆動リング27が、ローディン
グ動作中に、第59千の矢印入方向に駆動されることに
より、駆動リング27上に固定されたビン71は、操作
リング64に設けられた#64′の内部をやはり矢印入
方向へ移動する。その間操作リング64は、引っ張りば
ね69の張力により、停止状態を維持する。・そしで、
ローン1イング動作が完了した時に、駆動リング27よ
のビン71は、操作リング64の溝64′の端の点71
′に到達する。そして、駆動リング27がこのローディ
ング完了状態から、矢印入方向へ更に回動された場合、
操作リング64は、ビン71により、引っ張りばね69
の張力に抗して、矢印入方向へ回動される。
第3図において、68は、シャーシ1の外周縁の内部に
固定されたスライドスイッチであり、スイッチの動作点
は、操作リング64上に設けられたビン72と係合して
おり、操作リング64の回転角度に応じたモードを検出
する。そして、操作りング64の内外周にそれぞれ独立
して設けられたカム面も、上記した駆動リング27の動
作lこ応じて、回動されるため、それぞれ対接している
、メインツブレーキ189丈ブブレーキ19,20゜ピ
ンチローラレバー58.アイドラアーム25の操作ビン
18−α、19−α、20−α、58−α、25−αを
押圧L、前記したスライドスイッチ68が検出する操作
モードに対応した状態へと移動させる。更に、スライド
スイッチ68が検出する操作モードに対志してヘッドド
ラム2.キャブスタン3か選択的に回転することにより
、記録再生、早送り。
巻戻しの動作が行なわれる。
〔発明の効果〕
以上に説明した様に本発明によれば1被操作部材を、操
作リングlこ設けられたカム面により直接操作できるの
で、部品点数の削減2組立性の向上、装置の小形、軽量
化がはかれる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気記録再生装置を上方より見た平面
図、第2図はシャシとローディングリング、駆動リング
、操作リングの位置関係を示す見取図、第6図はシャシ
を裏面より見た平面図、第4図は駆動モータのシャシへ
の取付関係を示す半断面図、第5図は伝達ギアの断面図
、第6図は伝達ギアの見取図、第7図は駆動リングと伝
達ギアの平面図、第8図はローディング動作の平面図、
第9図はピンチロ−2レバー周辺の平面図、第10図、
第11図はガイドローラの側面図、第12図はキャッチ
ャの斜視図、第13図は受は板の斜視図、第14図は駆
動及び伝達ギアの平面図である。 1・・・シャシ、      2・・・シリンダ、55
・・・テープ、     3・・・キャプスタン、4.
5・・・リール台、 B、9.55・・・ガイドローラ、 51.1.59・・・伝達ギア、27・・・駆動リング
、64・・・操作リング、65・・・駆動モータ、66
・・・駆動ギア。 第 1 ロ 冥2図 篤3 図 篤4 目 菓5図 第7図 菓 9 図 第70  図 494J3  乙−久 高11図 494δ 乙−久 葛12図       宴13図 第 1+ 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気テープを巻装した2つのリールを搭載するためのリ
    ール台と、これらのリール間に架張されたテープを円筒
    状の回転ヘッドドラムに所定の角度にわたつて巻回する
    ためのテープ引き出し部材と、第1の操作モードに対応
    して移動し、該テープを回転ヘッドドラムの円周方向に
    沿つて走行させるためのテープ駆動部材と、第2の操作
    モードに対応して、移動し前記2つのリール台のいずれ
    かと選択的に係合し、回転駆動するためのリール台駆動
    部材と、第3の操作モードに対応して移動し該リール台
    の回転を選択的に制動するためのリール台制動部材とテ
    ープ駆動部材、リール台駆動部材、リール台制動部材を
    各々の操作モードに対応した状態へ変位させる操作手段
    とにより構成される磁気記録再生装置において、前記テ
    ープ駆動部材、リール台駆動部材、リール台制動部材を
    操作するために各部材と接触するそれぞれ独立した操作
    カム面をその内周または外周に有するリング状の操作部
    材と、該リング状の操作部材をその円周方向に沿つて駆
    動するための駆動源とにより構成したことを特徴とする
    磁気記録再生装置。
JP60082434A 1985-04-19 1985-04-19 記録再生装置の駆動力伝達機構 Granted JPS61242364A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60082434A JPS61242364A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 記録再生装置の駆動力伝達機構
EP86105426A EP0198512B1 (en) 1985-04-19 1986-04-18 Mechanism for switching mode of operations in a magnetic recording/reproducing apparatus
DE8686105426T DE3673052D1 (de) 1985-04-19 1986-04-18 Schaltmechanismus in einem geraet fuer magnetische aufzeichnung/wiedergabe.
US06/854,031 US4748521A (en) 1985-04-19 1986-04-21 Magnetic recording/reproducing apparatus for recording onto or reproducing from a magnetic tape
US07/531,084 USRE33784E (en) 1985-04-19 1990-05-31 Magnetic recording/reproducing apparatus for recording onto or reproducing from a magnetic tape

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60082434A JPS61242364A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 記録再生装置の駆動力伝達機構

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1323703A Division JPH02210654A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 記録再生装置
JP1323702A Division JPH02192058A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61242364A true JPS61242364A (ja) 1986-10-28
JPH0461419B2 JPH0461419B2 (ja) 1992-09-30

Family

ID=13774451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60082434A Granted JPS61242364A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 記録再生装置の駆動力伝達機構

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4748521A (ja)
EP (1) EP0198512B1 (ja)
JP (1) JPS61242364A (ja)
DE (1) DE3673052D1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3540512A1 (de) * 1985-11-15 1987-05-21 Grundig Emv Video-magnetbandgeraet
KR900003245B1 (ko) * 1986-05-14 1990-05-12 삼성전자 주식회사 비디오 테이프 레코오더의 구동장치
US4873591A (en) * 1986-08-28 1989-10-10 Canon Kabushiki Kaisha Tape loading device having pair of tape guide post units on pair of rotatable members
JPH0621063Y2 (ja) * 1987-05-30 1994-06-01 タナシン電機株式会社 テ−プ走行装置におけるピンチロ−ラ駆動装置
KR920007723B1 (ko) * 1987-10-21 1992-09-15 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 기록재생장치
JPH02201757A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Toshiba Corp カセットテープのたるみ防止装置
JPH02210647A (ja) * 1989-02-10 1990-08-22 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
US5140475A (en) * 1989-12-14 1992-08-18 Tanashin Denki Co., Ltd. Tape recorder with automatic pre-reproduction tape slack eliminating function
JPH05342834A (ja) * 1992-06-15 1993-12-24 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置及びその操作方法
JP3273637B2 (ja) * 1992-07-10 2002-04-08 東北パイオニア株式会社 記録再生装置用モード切換え機構
US5515182A (en) * 1992-08-31 1996-05-07 Howtek, Inc. Rotary scanner
US5349485A (en) * 1992-09-30 1994-09-20 Industrial Technology Research Institute Magnetic tape loading mechanism for a magnetic recording and/or reproducing apparatus
KR100195072B1 (ko) * 1993-02-26 1999-06-15 윤종용 정보 기록 및 재생 시스템
US5430585A (en) * 1993-05-21 1995-07-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Magnetic recording-reproduction apparatus having a tape tension control slide movable in a circular motion
CN101819793B (zh) * 2004-11-18 2012-09-05 日本电产三协株式会社 磁信息媒体记录再生装置
JP4689245B2 (ja) * 2004-11-18 2011-05-25 日本電産サンキョー株式会社 磁気情報媒体記録再生装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927985B2 (ja) * 1980-02-08 1984-07-10 松下電器産業株式会社 磁気テ−プ装置
JPS5774859A (en) * 1980-10-24 1982-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording and reproducing device
US4491885A (en) * 1981-02-06 1985-01-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic recording/playback device
AU538357B2 (en) * 1982-02-25 1984-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. V.t.r. tape loading and mode changing
JPS5963051A (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPH0644369B2 (ja) * 1982-12-28 1994-06-08 オリンパス光学工業株式会社 磁気記録再生装置
KR900003133B1 (ko) * 1983-02-28 1990-05-08 니뽕 빅터 가부시끼 가이샤 테이프 자동 장전형 기록 재생 장치
US4652948A (en) * 1983-04-08 1987-03-24 Victor Company Of Japan, Ltd. Automatic tape loading type recording and/or reproducing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0198512A1 (en) 1986-10-22
JPH0461419B2 (ja) 1992-09-30
EP0198512B1 (en) 1990-08-01
DE3673052D1 (de) 1990-09-06
US4748521A (en) 1988-05-31
USRE33784E (en) 1991-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61242364A (ja) 記録再生装置の駆動力伝達機構
JPS62232750A (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPH08279209A (ja) リール台ブレーキ装置
JPH02210654A (ja) 記録再生装置
JPH05342704A (ja) 磁気記録再生装置
JPH034979B2 (ja)
JPH02192058A (ja) 記録再生装置
JP2633985B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH06309638A (ja) ビデオテープレコーダのヘッドドラム及びテープ駆動装置
JPS618755A (ja) 磁気記録再生装置
JPH035000Y2 (ja)
JPH03203059A (ja) リール駆動装置
JP2502930B2 (ja) テ―プレコ―ダ
JPS62189668A (ja) 磁気記録再生装置
JP3006859B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2656042B2 (ja) 記録再生装置
JP3155624B2 (ja) 回動体駆動機構及びこれを用いた磁気記録再生装置
JP3430716B2 (ja) 記録再生装置
JPS61267962A (ja) 磁気記録再生装置のカセツト保持装置
JPS61287063A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6151654A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02158949A (ja) 回転ヘッド式磁気記録再生装置におけるテープローディング装置
JPS6362814B2 (ja)
JPH097253A (ja) テープ駆動装置
JP2001118299A (ja) リール駆動機構

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term