JPS61217871A - 翻訳処理装置 - Google Patents

翻訳処理装置

Info

Publication number
JPS61217871A
JPS61217871A JP60059881A JP5988185A JPS61217871A JP S61217871 A JPS61217871 A JP S61217871A JP 60059881 A JP60059881 A JP 60059881A JP 5988185 A JP5988185 A JP 5988185A JP S61217871 A JPS61217871 A JP S61217871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
translation
candidates
selection
display
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60059881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411906B2 (ja
Inventor
Miwako Doi
美和子 土井
Tsutomu Kawada
河田 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60059881A priority Critical patent/JPS61217871A/ja
Priority to KR1019850009772A priority patent/KR900000094B1/ko
Priority to US06/843,395 priority patent/US4787038A/en
Priority to DE8686302160T priority patent/DE3681057D1/de
Priority to EP86302160A priority patent/EP0199464B1/en
Publication of JPS61217871A publication Critical patent/JPS61217871A/ja
Publication of JPH0411906B2 publication Critical patent/JPH0411906B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/205Parsing
    • G06F40/211Syntactic parsing, e.g. based on context-free grammar [CFG] or unification grammars
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/237Lexical tools
    • G06F40/242Dictionaries
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/20Natural language analysis
    • G06F40/268Morphological analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/42Data-driven translation
    • G06F40/47Machine-assisted translation, e.g. using translation memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/55Rule-based translation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/58Use of machine translation, e.g. for multi-lingual retrieval, for server-side translation for client devices or for real-time translation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野〕 本発明は原文に対する翻訳結果の選択、およびその修正
を簡易に行うことのできる操作性に優れた翻訳処理装置
に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近時、コンピュータを利用して入力原文を自動的に機械
翻訳する翻訳処理装置が注目されている。
この種の装置は、基本的には入力原文を形態・構文解析
する等して語(旬)等の所定の処理単位に区分し、その
処理単位毎に翻訳辞書を検索してその訳1i! (訳語
句)等を見出だし、これを所定の訳文規則に従って結合
する等してその訳文を得る如く構成される。
然し乍ら、翻訳処理装置で扱う文章は自然言語であり、
また未だに意味解析技術が確立されていないこともあっ
て、適切な訳文を確実に得ることは甚だ困難である。こ
の為従来では、専ら複数の訳文候補をユーザに呈示し、
ユーザが最も適切であるとして指定した訳文候補をその
翻訳結果として出力するようにしている。またこの際、
副詞の位置が異なる複数の訳文候補の中からユーザの好
みに応じたものを選択指定することも行われている。
このような訳文候補の選択は、基本的には多義語の選択
、係り受けの選択、多品詞の選択等からなる。ところが
これらの選択すべき内容は相互に密接な関係を有してい
ることが多く、その選択順序によっては先に選択決定さ
れた内容によって後から選択すべき内容が制限されるこ
とがある。この結果、より適切な訳文を選択決定できな
くなる虞れがある。具体的には、係り受は選択を行う前
にその箇所における多品詞の選択を行うと、その係り受
は選択ができなくなることがおる。
このような不具合を防ぐには、そのユーザが翻訳処理機
能を十分に理解し、また訳文の言語的知識を十分に理解
した上で上述した訳文候補の選択処理を実行すれば良い
。しかし、ユーザにこのような知識を要求することは甚
だ困難でおる。またユーザがこのような知識を持ってい
たとしても、これを活かして翻訳処理装置を支援するこ
とは非常に操作性が悪く、翻訳処理装置が持つ機能を十
分に発揮させることが非常に困難である。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、翻訳装置本体で求められた複数
の訳文候補の選択を簡易に、且つ適切に行うことができ
、入力原文に対する最適な翻訳結果を効果的に得ること
のできる操作性に優れた翻訳処理装置を提供することに
ある。
(発明の概要) 本発明は、翻訳装置本体が翻訳辞書を用いて求めた入力
原文に対する訳文候補を上記翻訳装置本体における翻訳
処理単位毎に区分して表示すると共に、この表示された
上記訳文候補以外の前記原文に対する他の訳文候補の存
在を、上記区分表示された訳文候補の選択候補が存在す
る箇所とその選択候補の種別、例えば多義語の選択、係
り受けの選択、多品詞の選択等の種別を、例えばその種
別に対応して表示形態を相互に異ならせる等して識別表
示するようにしたものである。
またこの選択候補の種別の識別表示を、区分表示された
訳文の翻訳処理単位毎に行い、また識別表示すべき選択
候補の種別が複数に厘るときには、選択候補の種別間の
優先順位に従って表示制御するようにしたものである。
(発明の効果〕 かくして本発明によれば、翻訳装置本体が求めた訳文候
補が選択すべき情報を含むとき、表示された訳文候補中
の選択すべき情報位置が示されると共に、その選択すべ
き情報の形態(種別)が表示され、特に選択すべき情報
の優先度に応じてその情報の種別が順次優先的に表示さ
れるので、ユーザはその表示情報を手掛りとして情報の
選択指示を適切に与えることが可能となる。しかも選択
すべき情報が翻訳処理単位毎に表示されるので、ユーザ
は何が選択対象となっているのかを明確に理解すること
ができる。また選択すべき情報の優先順位を明確に指示
することができるので、従来のように先に選択指定され
た情報によって、後の選択性が不本意に制限される等の
不具合を生じることがない。故に、その選択処理(操作
)の著しい簡略化を図ることができ、簡易に適切な翻訳
結果を得ることが可能となる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例装置につき説明
する。
第1図は実施例装置の概略構成図であり、第2図は翻訳
処理シーケンスの一例を示す図である。
尚、ここでは原文が英語であり、これを日本語に翻訳す
る装置について説明するが、これに限定ざれないことは
云うまでもない。
入力部1は、翻訳処理に供せられる原文、例えば英語文
を順次入力するものであり、キーボード或いはその他の
入力装置により実現される。この原文の入力は、文字列
を順次入力しながら、入力部1にて原文を逐次形成する
ものであっても良く、或いは別の装置で作成された原文
の全てを一括して、または文単位で入力するものであっ
ても良い。
形態解析部2、翻訳部3、および翻訳結果編集部4から
なる翻訳装置本体は、翻訳辞書メモリ5に登録された訳
語辞書等を用いて上記入力原文を翻訳処理するものであ
り、この翻訳装置本体で求められた前記入力原文に対す
る訳文の候補は、表示装置6にて表示されるようになっ
ている。
即ち、形態解析部2は、入力された原文を構成する各文
、およびこれらの各文を形成する単語を検出している。
例えば第2図に示すように入力原文の情報を文字単位で
入力しくステップa)、その入力文字がスペースである
か(ステップb)、スペースでない場合にはピリオドで
あるか(ステップC)を判定している。そして入力文字
がスペースでおる場合には、それ以前に入力された文字
列を1つの単語として抽出し、ま人力文字がピリオドで
ある場合は、これを文の区切りとして検出して文抽出フ
ラグFLを“1′′にセットしでいる(ステップd)。
そして抽出された各単語について、翻訳辞書メモリ5に
登録された規則・不規則変換辞書5aを参照してその原
形を見出だしている(ステップe)。この原形の検索は
、例えば抽出した単語のうちの語尾変化を生じている単
語の原形(基本形)を求める処理からなる。尚、文の区
切りが検出され、以下に説明するようにその区切り文の
各単語に対する訳語とその訳語に関する情報がそれぞれ
得られたのちには、前記フラグFLをO″にリセットし
、次の入力文字列に対する同様な処理が繰返して行われ
る。
しかして翻訳部3では、形態解析部2にて抽出された各
単語(その原形が検索された場合にはその原形の単語も
同時に)を入力し、訳語辞書5bを用いてその単語に該
当する訳語と、その訳語に関する品詞等の情報を検索し
ている(ステップf)。
この処理を前記フラグFLの判定(ステップg)によっ
て1文の区切りが検出されるまで、繰返し実行している
そして入力原文の1文が入力され、この1文の各単語に
対する訳語とその訳語に関する情報をそれぞれ得たとき
、翻訳部3はこれらの翻訳結果を翻訳編集部4に与えて
いる。また前記形態解析部2では、原文人力の区切りと
して、ピリオドで指定された箇所までの入力文字列を原
文を形成する1つの文(翻訳部3における1つの翻訳処
理単位)として前記表示装置6を介して表示している(
ステップh)。
翻訳結果編集部4では、入力原文を形成する上記1つの
文を編集処理単位とし、その1文を形成する単語につい
てそれぞれ求められた前記状gHとその訳語に関する情
報とから、機械的(文法的)に成立する訳文候補を求め
ている。この訳文候補の編集は、前)ホした如く求めら
れた各単語に対する訳語のあらゆる組合わせの中から、
接続不可能品詞列規則辞書5Cを用いて接続不可能な品
詞列の組合わせを為す訳語の系列(組合わせ)を排除し
、文法的に正しいと判定される訳語の組合わせ(訳文)
を抽出する(ステップi)ことによって行われる。従っ
てこの場合には、一般的に複数(N個)の訳文(品詞列
)がそれぞれ候補として抽出される。
このような複数の訳文候補について一連の文番号(i=
1〜N)が付され(ステップj)、以下の選択処理に供
せられる。
即ち、訳文候補を指定するパラメータ1をインクリメン
トしくステップk)、1つの訳文候補を選択する。そし
てその訳文について、訳文係り受は辞95dk:登録さ
れた係り受は訳語候補データを参照して、その構文を解
析する(ステップ2)。
この構文解析の結果から、その翻訳処理が成功したか否
かを判定しくステップm)、成功した場合には、その訳
文を前記表示装置6に出力して表示する(ステップn)
。また翻訳処理の失敗が前記構文解析によって明らかと
なった場合には、その文番号の訳文候補は不適切なもの
であるとして排除し、他の訳文候補が存在するか否かを
判定する(ステップ0)。そして他の訳文候補か存在す
る場合には□、その訳文候補について前記ステップkに
示される処理を繰返し実行し、他の候補が存在しない場
合には、その旨(入力された文に対する翻訳が失敗した
旨)をメツセージ出力(ステップp>bで翻訳処理を終
了する。
以上によって前記形態解析部2で求められた、翻訳処理
単位でおる1文に対する翻訳処理が終了する。そして、
次に切出された1文の翻訳処理の実行に移る。
このようにして入力原文に対する翻訳処理を実行する上
述した翻訳装置本体に対して、前記表示装置6は次のよ
うに作用している。
表示装置6は、入力された原文、およびこの原文に対し
て求められた訳文(訳文候補)をそれぞれ表示するディ
スプレイを備えることは勿論のこと、その表示を制御す
る区切り表示制御部6aと選択情報表示制御部6bとを
備えて構成される。
区切り表示制御部6aは、前記形態解析部2で求められ
た区切り情報、即ち1つの文の区切りの情報、およびそ
の文を構成する各単語の区切りの情報をそれぞれ入力し
、前記訳文候補の表示形態を翻訳処理単位毎に区分して
表示制御している。具体的には、入力原文から切出され
た各交角に1つの翻訳処理単位として、その訳文候補を
順次改行しながら、或いは各交電にその間に空白行を設
ける等して表示している。この表示制御によって前記翻
訳装置本体が実行している翻訳の処理単位が明確化され
た表示されるものとなっている。
また同時に区切り表示制御部6aでは、前記単語の区切
り情報に従って、その単語について求められた訳語の範
囲を明確に示すべく、例えば訳文候補を構成する訳語列
の各訳語間に、例えばスペースを挿入したり、或いは各
訳語毎に枠で囲む等してその処理単位を識別表示してい
る。つまり入力原文の処理単位を、文のレベル、および
単8台のレベルでそれぞれ識別表示し、前記翻訳装置本
体における翻訳処理皇位を明示している。
これに対して選択情報表示制御部6bでは、上記区切り
表示制御部6aの制御を受けて区切り表示された訳文候
補に対して、その訳文候補中に選択すべき訳語が存在す
る場合、その箇所と選択すべき情報内容を、例えばその
情報内容に応じて表示形態を異ならせる等して前記訳文
候補の表示を制御している。口の表示制御は、前記翻訳
結果8集部4で求められた訳文候補に関する情報に従っ
て、前記区切り表示の制御とは独立に行われる。
即ち前述したように、訳文候補の選択すぺぎ事項は、そ
の訳文候補自体を選択すること、また訳文候補を構成す
る各訳語を選択すること等がある。
しかも訳語の選択は、その訳語を得た単語(原語〉が品
詞を異にする複数の訳語を持つ場合 (多品詞)、また
その前後の訳語によって意味(訳語)が変化する場合(
係り受け)、更には複数の意味を持つ場合(多義語)等
の複数の種別がある。選択情報表示制御部6bは、前記
翻訳結果編集部4で求められている複数の訳文候補の各
訳語間の関係から選択すべき情報の上)21Sシた種別
を判定し、その種別に応じて前記区分表示されている各
訳語の表示形態を相互に異ならせている。
この表示形態の制御は、例えば表示輝度の変更、表示色
の変更、アッパーラインの付与、アンダーラインの付与
、表示パターンの反転処理、および前)21Sシた枠表
示等を適宜組合わせて行われる。またこの表示制御は、
選択すべき情報が存在する訳語に対して、前記区分表示
された訳語毎に行われる。
このような表示制御によって、表示された訳文中の選択
すべき情報が存在する箇所、およびその選択の種別か識
別可能に表示されることになる。
この際、1つの訳語の選択すべき情報が複数の種別に亙
る場合が必る。しかし、その選択条件としては、翻訳処
理の一般的な規則性として、例えば (係り受け〉〉(多義語〉〉(多品詞)なる関係が成立
する。またこのような順序で選択処理を実行していかな
ければ、例えば既に選択指定された条件によって他の選
択候補が一義的に決定され、その後の選択を行うことが
できなくなる場合もある。これ故、上記處択条件の優先
順位に従って最も最初に選択しなければならない条件の
選択種別から、その選択情報の種別を表示することが望
ましい。
かくしてこのような訳文候補の表示制御によれば、ユー
ザはその訳文候補の表示形態から選択すべき情報(訳語
)と、その選択の種別を適確に知ることができ、同時に
選択すべき情報の優先順位を知ることが可能となる。従
ってその選択すべき情報の指示を、例えばカーソルによ
る選択指示の位置と、「次候補」キーの指示入力等によ
って順次与えていくだけで、原文に対する適切な訳文を
特定することが可能となる。
この訳文候補の選択すべき情報の表示制御について更に
詳しく説明する。
今、第3図に示すように翻訳すべき原文が、例えばAに
示すように ff’Time flies 1ike an arr
ow、jとして入力されると、この入力原文を構成する
単語がそれぞれ区切り検出される。そしてこれらの各単
語について、翻訳辞書5を用いて各単語に対する訳語と
その訳語に関する情報(品詞)が8に示す如く求められ
る。この際、「flieSJなる単語の原形がrfly
 Jであることから、これに対する訳語とその品詞情報
が求められる。
このようにして求められた各単語に対する翻訳情報(訳
語と品詞情報)が前記翻訳編集部4に与えられる。翻訳
編集部4では、前述した接続不可能な品詞列の規則に従
って、前記入力原文Aを構成する単語列の品詞の組合わ
せとして、Cに示すように ■(動詞)+(名詞)+(前置詞)十(名詞)■(名詞
)+(動詞)+(前置詞)+(名詞)■(名詞)+(名
詞)+(動詞)+(名詞)なる3つの品詞列の組合わせ
しか、その翻訳候補として存在しないことを判定してい
る。尚、このとき同時に■■においては、その前置詞旬
が動詞または名詞に係る2つの候補をそれぞれ持つこと
を解析する。またこの前置詞旬が係る名詞には、複数の
多義語候補が存在することを解析している。
このような解析結果に従って前記選択情報表示制御部6
bは、各単語について求められた訳語の列からなる訳文
候補を、例えば第4図(a)に示すように、各単語に対
応して枠11によりそれぞれ区切り制御して表示する。
同時にその表示した訳文について前記Cに示すように多
品詞の候補が存在することを示すべく、表示した訳文候
補に破線アンダーライン12を付している。
一方、前記各単語に対する訳語の候補については、前記
訳文係り受は辞書5dから、例えばDに示すような選択
情報の優先順位を示す規則が与えられており、選択すべ
き情報の優先順位が指示されている。この情報に従って
前記選択情報表示制御部6bは、例えば係り受は候補が
存在する訳語を高輝度表示13シ、また多義語候補が存
在する訳語については反転表示14シている。
このようにして表示制御された訳文に対して、カーソル
を1を」なる位置に移動して「次候補」指示すると、こ
の区切りについては前記破線アンダーライン12で示さ
れる多品詞の選択が指示されているだけなので、翻訳装
置本体はこれを品詞候補の選択として解釈する。この結
果、前記■の品詞列が選ばれ、第4図(b)に示すよう
に表示されることになる。この場合にあっても、係り受
は選択や多義語選択等の情報等が同様に表示制御される
またカーソルを「を」の位置に移動することに代えて、
「のように」なる区切り位置に移動して「次候補」を指
示した場合、多品詞の選択よりも優先順位の高い高輝度
表示13された係り受けの選択情報が指示されているこ
とから、第4図(C)に示すようにその係り受けを異に
する訳語が表示されることになる。また同様に「はえ」
なる区切りをカーソルで指示して「次候補」を指示した
場合には、反転表示14にて多義語選択が指示されるこ
とから、例えば「毛ばり」が表示されることになる。
従ってユーザは、識別表示された選択情報の種別と、そ
の選択すべき情報の位置を一目瞭然と理解することが可
能となり、その表示情報に従って、しかも選択すべき箇
所を指定しながらその選択指示を行うだけで適切な翻訳
編集指示を与えることが可能となる。故にユーザに対す
る負担を大幅に軽減することが可能となる上、情報選択
の操作性の著しい改善を図ることが可能となる。そして
原文に対する適切な訳文を簡易に得ることが可能となる
等の多大なる効果を秦することが可能となる。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。ここでは英文の日本語文への翻訳処理について例示し
たが、日本語文の英文への翻訳処理等に対しても同様に
適用することができる。また表示形態も、例えば表示色
を異ならせたり、フリッカさせる等、種々の手法を採用
することができる。また翻訳処理アルゴリズムや、翻訳
辞書の構成、翻訳処理に導入する規則等は装置の仕様に
応じて設定すれば良いものである。要するに本発明はそ
の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の概略構成図、第2図は
実施例装置にあける翻訳処理シーケンスの一例を示す図
、第3図は訳文候補の表示制御の為の情報を示す図、第
4図(a)〜(C)は実施例における表示制御の例を示
す図である。 1・・・原文人力部、2・・・形態解析部、3・・・翻
訳部、4・・・翻訳結果編集部、5・・・翻訳辞書メモ
リ、5a・・・規則・不規則変換辞書、5b・・・訳語
辞書、5c・・・接続不可能品詞列規則辞書、5d・・
・訳文係り受は辞書、6・・・表示装置、6a・・・区
切り表示制御部、6b・・・選択情報表示制御部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1R ba         51) 第 211I 第3図 第4区

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力された原文を翻訳辞書を用いて翻訳する翻訳
    装置本体と、この翻訳装置本体が求めた上記原文に対す
    る訳文候補を上記翻訳装置本体における翻訳処理単位毎
    に区分して表示する手段と、この表示された上記訳文候
    補の他に前記原文に対する他の訳文候補が存在するとき
    、上記区分表示された訳文候補の選択候補が存在する箇
    所とその選択候補の種別を識別表示制御する手段と、こ
    の識別表示制御された訳文候補に対する選択を指示する
    為の手段とを具備したことを特徴とする翻訳処理装置。
  2. (2)選択候補の種別は、多義語の選択、係り受けの選
    択、多品詞の選択等からなるものである特許請求の範囲
    第1項記載の翻訳処理装置。
  3. (3)選択候補の種別を識別表示制御する手段は、選択
    候補の種別に対応してその表示形態を相互に異ならせる
    ものである特許請求の範囲第1項記載の翻訳処理装置。
  4. (4)選択候補の種別の識別表示は、区分表示された訳
    文の翻訳処理単位毎に行われるものである特許請求の範
    囲第1項記載の翻訳処理装置。
  5. (5)選択候補の種別の識別表示は、識別表示すべき選
    択候補の種別が複数に亙るとき、選択候補の種別間の優
    先順位に従って表示制御するものである特許請求の範囲
    第1項記載の翻訳処理装置。
JP60059881A 1985-03-25 1985-03-25 翻訳処理装置 Granted JPS61217871A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60059881A JPS61217871A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 翻訳処理装置
KR1019850009772A KR900000094B1 (ko) 1985-03-25 1985-12-24 기계번역장치
US06/843,395 US4787038A (en) 1985-03-25 1986-03-24 Machine translation system
DE8686302160T DE3681057D1 (de) 1985-03-25 1986-03-24 Maschinenuebersetzungssystem.
EP86302160A EP0199464B1 (en) 1985-03-25 1986-03-24 Machine translation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60059881A JPS61217871A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 翻訳処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61217871A true JPS61217871A (ja) 1986-09-27
JPH0411906B2 JPH0411906B2 (ja) 1992-03-02

Family

ID=13125927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60059881A Granted JPS61217871A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 翻訳処理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4787038A (ja)
EP (1) EP0199464B1 (ja)
JP (1) JPS61217871A (ja)
KR (1) KR900000094B1 (ja)
DE (1) DE3681057D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61278970A (ja) * 1985-06-03 1986-12-09 Hitachi Ltd 自然言語処理装置における構文解析結果の表示及び校正のための制御方法
JPS63113758A (ja) * 1986-10-31 1988-05-18 Toshiba Corp 機械翻訳システム

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4800522A (en) * 1985-05-14 1989-01-24 Sharp Kabushiki Kaisha Bilingual translation system capable of memorizing learned words
CA1270063A (en) * 1985-05-14 1990-06-05 Kouji Miyao Translating apparatus
JPS6244877A (ja) * 1985-08-22 1987-02-26 Toshiba Corp 機械翻訳装置
US5201042A (en) * 1986-04-30 1993-04-06 Hewlett-Packard Company Software process and tools for development of local language translations of text portions of computer source code
JPS6310265A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 Sharp Corp 翻訳装置
US5083268A (en) * 1986-10-15 1992-01-21 Texas Instruments Incorporated System and method for parsing natural language by unifying lexical features of words
GB2199170A (en) * 1986-11-28 1988-06-29 Sharp Kk Translation apparatus
JPS6466777A (en) * 1987-09-08 1989-03-13 Sharp Kk Mechanical translation device
US5005127A (en) * 1987-10-26 1991-04-02 Sharp Kabushiki Kaisha System including means to translate only selected portions of an input sentence and means to translate selected portions according to distinct rules
JP2831647B2 (ja) * 1988-03-31 1998-12-02 株式会社東芝 機械翻訳システム
US4994966A (en) * 1988-03-31 1991-02-19 Emerson & Stern Associates, Inc. System and method for natural language parsing by initiating processing prior to entry of complete sentences
JPH0268662A (ja) * 1988-09-02 1990-03-08 Sharp Corp 機械翻訳装置
US5329446A (en) * 1990-01-19 1994-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha Translation machine
US5418717A (en) * 1990-08-27 1995-05-23 Su; Keh-Yih Multiple score language processing system
JP3176059B2 (ja) * 1990-11-15 2001-06-11 キヤノン株式会社 翻訳装置
US5384700A (en) * 1992-10-29 1995-01-24 International Business Machines Corporation Method and system for storing multiple, modifiable Yomi and Kanji strings in a structured document
JP2965455B2 (ja) * 1994-02-15 1999-10-18 富士ゼロックス株式会社 言語情報提供装置
JPH08161339A (ja) * 1994-12-02 1996-06-21 Nec Corp 文字列変換装置
GB2329047A (en) * 1997-09-05 1999-03-10 Sharp Kk A method of identifying collocates
US7149690B2 (en) * 1999-09-09 2006-12-12 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for interactive language instruction
US20010029442A1 (en) * 2000-04-07 2001-10-11 Makoto Shiotsu Translation system, translation processing method and computer readable recording medium
WO2001086491A2 (en) * 2000-05-11 2001-11-15 University Of Southern California Machine translation techniques
US7050979B2 (en) * 2001-01-24 2006-05-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for converting a spoken language to a second language
US7177792B2 (en) * 2001-05-31 2007-02-13 University Of Southern California Integer programming decoder for machine translation
AU2002316581A1 (en) 2001-07-03 2003-01-21 University Of Southern California A syntax-based statistical translation model
WO2004001623A2 (en) 2002-03-26 2003-12-31 University Of Southern California Constructing a translation lexicon from comparable, non-parallel corpora
US7711545B2 (en) * 2003-07-02 2010-05-04 Language Weaver, Inc. Empirical methods for splitting compound words with application to machine translation
US8548794B2 (en) 2003-07-02 2013-10-01 University Of Southern California Statistical noun phrase translation
US7698125B2 (en) * 2004-03-15 2010-04-13 Language Weaver, Inc. Training tree transducers for probabilistic operations
US8296127B2 (en) * 2004-03-23 2012-10-23 University Of Southern California Discovery of parallel text portions in comparable collections of corpora and training using comparable texts
US8666725B2 (en) 2004-04-16 2014-03-04 University Of Southern California Selection and use of nonstatistical translation components in a statistical machine translation framework
DE112005002534T5 (de) 2004-10-12 2007-11-08 University Of Southern California, Los Angeles Training für eine Text-Text-Anwendung, die eine Zeichenketten-Baum-Umwandlung zum Training und Decodieren verwendet
US8676563B2 (en) * 2009-10-01 2014-03-18 Language Weaver, Inc. Providing human-generated and machine-generated trusted translations
US8886517B2 (en) 2005-06-17 2014-11-11 Language Weaver, Inc. Trust scoring for language translation systems
US7974833B2 (en) 2005-06-21 2011-07-05 Language Weaver, Inc. Weighted system of expressing language information using a compact notation
US7389222B1 (en) 2005-08-02 2008-06-17 Language Weaver, Inc. Task parallelization in a text-to-text system
US7813918B2 (en) * 2005-08-03 2010-10-12 Language Weaver, Inc. Identifying documents which form translated pairs, within a document collection
US7624020B2 (en) * 2005-09-09 2009-11-24 Language Weaver, Inc. Adapter for allowing both online and offline training of a text to text system
JP4087400B2 (ja) * 2005-09-15 2008-05-21 株式会社東芝 音声対話翻訳装置、音声対話翻訳方法および音声対話翻訳プログラム
US10319252B2 (en) 2005-11-09 2019-06-11 Sdl Inc. Language capability assessment and training apparatus and techniques
US8943080B2 (en) 2006-04-07 2015-01-27 University Of Southern California Systems and methods for identifying parallel documents and sentence fragments in multilingual document collections
US8886518B1 (en) 2006-08-07 2014-11-11 Language Weaver, Inc. System and method for capitalizing machine translated text
US7869988B2 (en) 2006-11-03 2011-01-11 K12 Inc. Group foreign language teaching system and method
US7818164B2 (en) * 2006-08-21 2010-10-19 K12 Inc. Method and system for teaching a foreign language
US8433556B2 (en) 2006-11-02 2013-04-30 University Of Southern California Semi-supervised training for statistical word alignment
US9122674B1 (en) 2006-12-15 2015-09-01 Language Weaver, Inc. Use of annotations in statistical machine translation
US8468149B1 (en) 2007-01-26 2013-06-18 Language Weaver, Inc. Multi-lingual online community
US8831928B2 (en) 2007-04-04 2014-09-09 Language Weaver, Inc. Customizable machine translation service
US8825466B1 (en) 2007-06-08 2014-09-02 Language Weaver, Inc. Modification of annotated bilingual segment pairs in syntax-based machine translation
US8706477B1 (en) 2008-04-25 2014-04-22 Softwin Srl Romania Systems and methods for lexical correspondence linguistic knowledge base creation comprising dependency trees with procedural nodes denoting execute code
US8762131B1 (en) 2009-06-17 2014-06-24 Softwin Srl Romania Systems and methods for managing a complex lexicon comprising multiword expressions and multiword inflection templates
US8762130B1 (en) 2009-06-17 2014-06-24 Softwin Srl Romania Systems and methods for natural language processing including morphological analysis, lemmatizing, spell checking and grammar checking
US8990064B2 (en) 2009-07-28 2015-03-24 Language Weaver, Inc. Translating documents based on content
US8380486B2 (en) 2009-10-01 2013-02-19 Language Weaver, Inc. Providing machine-generated translations and corresponding trust levels
US10417646B2 (en) 2010-03-09 2019-09-17 Sdl Inc. Predicting the cost associated with translating textual content
EP2601592A4 (en) 2010-08-05 2016-08-17 Christopher R Galassi SYSTEM AND METHOD FOR MULTI-DIMENSIONAL KNOWLEDGE PRESENTATION
US11003838B2 (en) 2011-04-18 2021-05-11 Sdl Inc. Systems and methods for monitoring post translation editing
US8694303B2 (en) 2011-06-15 2014-04-08 Language Weaver, Inc. Systems and methods for tuning parameters in statistical machine translation
US8886515B2 (en) 2011-10-19 2014-11-11 Language Weaver, Inc. Systems and methods for enhancing machine translation post edit review processes
KR101475284B1 (ko) * 2011-11-29 2014-12-23 에스케이텔레콤 주식회사 작문 자동 평가를 위해 샬로우 파서를 이용한 오류 검출 장치 및 방법
KR20130080515A (ko) * 2012-01-05 2013-07-15 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 디스플레이 장치에 표시된 문자 편집 방법.
US8942973B2 (en) 2012-03-09 2015-01-27 Language Weaver, Inc. Content page URL translation
US10261994B2 (en) 2012-05-25 2019-04-16 Sdl Inc. Method and system for automatic management of reputation of translators
US9152622B2 (en) 2012-11-26 2015-10-06 Language Weaver, Inc. Personalized machine translation via online adaptation
US9213694B2 (en) 2013-10-10 2015-12-15 Language Weaver, Inc. Efficient online domain adaptation

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57132270A (en) * 1981-02-09 1982-08-16 Yoshio Hida Human intervening method for factor of failure in decision on meaning by machine translation
JPS59140582A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Hitachi Ltd 自然言語翻訳援助方式
JPS60108959A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 Toshiba Corp 文章変換装置
JPS6174068A (ja) * 1984-09-18 1986-04-16 Sharp Corp 翻訳装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4706212A (en) * 1971-08-31 1987-11-10 Toma Peter P Method using a programmed digital computer system for translation between natural languages
US4193119A (en) * 1977-03-25 1980-03-11 Xerox Corporation Apparatus for assisting in the transposition of foreign language text
GB2033633B (en) * 1978-10-03 1982-05-19 Pok Fun Ng Ideographic coding
JPS5583961A (en) * 1978-12-19 1980-06-24 Sharp Corp Computer with electronic dictionary
US4679951A (en) * 1979-11-06 1987-07-14 Cornell Research Foundation, Inc. Electronic keyboard system and method for reproducing selected symbolic language characters
JPS6042517B2 (ja) * 1980-04-15 1985-09-24 シャープ株式会社 電子式翻訳機
JPS57501254A (ja) * 1980-08-01 1982-07-15
JPS5924452B2 (ja) * 1980-09-22 1984-06-09 株式会社日立製作所 日本文入力装置
JPS58101365A (ja) * 1981-12-14 1983-06-16 Hitachi Ltd 機械翻訳システム
US4507750A (en) * 1982-05-13 1985-03-26 Texas Instruments Incorporated Electronic apparatus from a host language
DE3585937D1 (de) * 1984-09-18 1992-06-04 Sharp Kk Uebersetzungssystem.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57132270A (en) * 1981-02-09 1982-08-16 Yoshio Hida Human intervening method for factor of failure in decision on meaning by machine translation
JPS59140582A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Hitachi Ltd 自然言語翻訳援助方式
JPS60108959A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 Toshiba Corp 文章変換装置
JPS6174068A (ja) * 1984-09-18 1986-04-16 Sharp Corp 翻訳装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61278970A (ja) * 1985-06-03 1986-12-09 Hitachi Ltd 自然言語処理装置における構文解析結果の表示及び校正のための制御方法
JPS63113758A (ja) * 1986-10-31 1988-05-18 Toshiba Corp 機械翻訳システム

Also Published As

Publication number Publication date
US4787038A (en) 1988-11-22
DE3681057D1 (de) 1991-10-02
EP0199464A2 (en) 1986-10-29
EP0199464A3 (en) 1988-07-27
KR900000094B1 (ko) 1990-01-19
EP0199464B1 (en) 1991-08-28
JPH0411906B2 (ja) 1992-03-02
KR860007600A (ko) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61217871A (ja) 翻訳処理装置
US5579224A (en) Dictionary creation supporting system
EP0971294A2 (en) Method and apparatus for automated search and retrieval processing
JP2004157981A (ja) 要約表現装置
JPS6244874A (ja) 機械翻訳装置
JPH0567144A (ja) 前編集支援方法およびその装置
EP2031490A2 (en) Electronic dictionary, search method for and electronic dictionary, and search program for an alectronic dictionary
JPH0561908A (ja) 電子翻訳機
JP2974698B2 (ja) 機械翻訳装置における単語間関係編集/学習装置
JPH07134720A (ja) 文章作成システムにおける関連情報提示方法及び装置
JPH0587864B2 (ja)
JPH09179859A (ja) 文字列変換装置および文字列変換方法
JPH0844743A (ja) 形態素解析装置
JPH06187370A (ja) 文書読解支援装置
JPH01126767A (ja) 辞書参照装置
JPH0350668A (ja) 文字処理装置
JPH04167063A (ja) 機械翻訳方法及び機械翻訳装置
JP3253311B2 (ja) 言語処理装置および言語処理方法
JPH07182348A (ja) 翻訳装置
JPS62278663A (ja) ワ−ドプロセツシング方式
JPH09231217A (ja) 言語解析システムおよび方法
JPH0264859A (ja) 文章処理装置
JPS6320570A (ja) 機械翻訳システム
JPH04152458A (ja) 文書作成装置
JPH0550778B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term