JPS612168A - 電子写真複写機 - Google Patents

電子写真複写機

Info

Publication number
JPS612168A
JPS612168A JP59124208A JP12420884A JPS612168A JP S612168 A JPS612168 A JP S612168A JP 59124208 A JP59124208 A JP 59124208A JP 12420884 A JP12420884 A JP 12420884A JP S612168 A JPS612168 A JP S612168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
copying
power
power saving
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59124208A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Matsuura
広和 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59124208A priority Critical patent/JPS612168A/ja
Publication of JPS612168A publication Critical patent/JPS612168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5004Power supply control, e.g. power-saving mode, automatic power turn-off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は電子写真複写機において、節電機能を付加した
複写機に関する。
〈従来技術〉 一般に電子写真複写機は、帯電、露光を行うことにより
感光体に静電潜像を形成し、この潜像にトナーを付着さ
せて可視像化し、かかるトナー像を他の転写紙に転写し
た後加熱装置等を通して永久像として定着し、複写画像
を形成している。上記加熱装置、所謂定着装置は、トナ
ー像を加熱定着するための熱源を有している。そのため
、加熱装置は熱源によりトナーを加熱定着させるための
定着可能温度に制御されている。即ち、転写用紙上にト
ナー像か定着される温度範囲に制御されている。
そこで、定着される温度に達していなければ、複写装置
自体は、コピー可能(レティー)とはならす、所に温度
範囲に達するのを待つ。この場合複写装置は上述した定
着装置により、電源全投入することで、直ちにコピー可
能状態とならす、数分程度待つ必要かある。そこで、複
写装置を常にレティー状態を保持するために電源全切る
ことなく、投入状態のままにしていることかよくある。
こうすれは、コピーの度に電源投入を行い、定着の温度
か設定温度に達するまで数分程度待ってコピーを行う必
要かなくなる。しかしコピーをしない場合、複写製前ヲ
そのまま放置しておいたのでに、定着装置における消費
電力か非常に無駄となる0 そのため、従来では複写機の不要時には節電モードにし
、定着装置等に使用する電力を軽減している。この節電
モードに設定するには節電モードの設定スイッチを設け
ており、このスイッチの操作により定着装置に供給する
電力等を軽減して制御しており、且つ複写機は使用不能
状態に設定される。この節電モードは、上記スイッチを
もう一度操作するか、あるいはコピースタート用のスイ
ッチを操作することで、解除されている。解除後は、定
着装置に通常の電力供給か行われ、設定温度に達すわ−
ば使用可能状態(コピー可能)を示すレティー表示を行
っている。
また、節電モードに自動設定するものも捺案さノ1.天
施さ力、でいる。即ち、複写機かコピー可能状態に設定
されており、コピーリフ作か所定時間経過後、開始しな
けれは節電モードに自動的に設定するものである。例え
ば複写機かレディー状態になれは、タイマを作動させ、
このタイマ時間経過後、定着装置に加える電力全制限し
、電力の無駄を省くといった節電モードに設定している
しかしなから上述の構成であれば、節電モードを解除す
るには解除するためのスイッチ等の抑圧操作を必要おし
ており、その操作か面倒である。
また、節電モード状態にもか力)わらず、使用者はコピ
ースタートスイッチを操作して、コピー開始かなされな
いと複写機か故障しているのではないかと思いがちであ
る。
く発rJ1の目的〉 不発1Xll−Jは節電モード時に、自動的に通常の複
写モードに復帰させること全目的としている。
く実施例〉 第1図は不発り一]にかかる電子写真複写機の外観を示
す斜視図、第2図に第1[aの操作パネル上を小す−V
−+fn図である。図において1は原稿を載置する透[
刀カラス板全含む原稿台であって、該刷稿台1は往復′
aJすることで、原稿走査を行い図示していない均一帯
電された記録媒体上に露光される。
この原稿台1には透明カラス板の面全覆う開閉自在に原
稿カバー2か設けられている。
上記原稿台lの前面には、複写機全指令に従って動作さ
せる操作パネルか設けられている。この操作パネル上に
は第2図にその詳細を示す様に、コピー動作を開始させ
るコピースイッチ3、コピ一枚数を設定する枚数セット
キー4、入力されたコピ一枚数等を表示する表示装置5
、画像濃度を調整するための露光量調整嫡子7、複写機
自体を節電モードに設定するための節電スイッチ8、該
節電キー等の操作による節電モード時に点灯する節電モ
ード表示ランプ9、コピースィッチ3内部に設けられレ
ディー状態時に点灯されるレディーランプ10@が設け
られている。
」二足節電スイッチ8に、通常の複写状態のモード時に
操作すると、複写機自体は節電モートに設定され、複写
不能状態となる。これを解除するためにも、節電スイッ
チ8を再度操作することで複写モードに切換えられる。
この時、定着部の温度が設定温度であれば、直ちにレデ
ィー状態を示すランプ10か点灯するものの、上記定着
部の温度か設犀温度に達するまでは、ランプ10は消灯
状態である。従って、レディーランプ1oの消灯時には
、コピースイッチ3を操作してもコピー動作は開始され
ない。
上述の様な構成の複写機において、従来より周知である
原稿検知手段を設けている。この原稿検天旧は、原稿台
1の透明カラス板に載かれた原稿の有無等を検知するも
のである。この原稿検知手段の一例さしては第3図に示
すものかある。この−例(弓、原稿カバー2の開閉に連
動して開閉する反射板11を設け、該反射板IIが角θ
開かれることで、透り]カラス板12の下部に設けられ
ている発光素子!3の光を反射板11i介して受光素子
14へ受光させる構成である。この構成によれば、原稿
台1のガラス板12に載置された原稿を介して受光素子
14に発光素子13からの光を受光する構1戊であるた
め、原稿の有無を正確に検出することか可能となる。ま
た、発光素子13及び受光素子14は載置される原稿の
サイズに対応させて配置されていることから、受光素子
14の受光状態に応して原稿サイズをも同時に検知でき
る。
本発明によれは、原稿検知手段として第3図にその−例
を示したが、これはあくまで例であって、この他にも原
稿検知を行う手段があるか、この様々もの全てについて
実施できる。つまり、原稿台1の透明ガラス板11上に
載置される原稿の有無を検知手段を設けることが本発明
の一つの要件である。この原稿検知手段からの信号、特
に原稿′°有2′全検仰した信号により、複写機の節電
モードを複写可能なモードに自動復帰させるものである
。これであれば、節電モード時に、その状態を忘れてい
ても、原稿を指定された位置(透明ガラス板12上)に
載置することで、複写モードに自動復帰されることにな
る。
第4因は本発明による制御回路構成を示すブロック図で
ある。図において、20は例えは1チツプマイクロプロ
セツサであって、110ポート21゜22を介して複写
機の動作状態等を入力し、それに応じ・て複写プロセス
全構成する被駆動部を駆動のための制御信号を出力する
制御素子である。この制御素子20は、予め決められた
複写のためのプロクラムを記憶しているROM23.必
要な情報を記憶するRAM24及びROM23の情報を
読み出しi 10ポー) 21.22−i介して入力さ
れる情報を基に、制御信号を出力するための中央処理回
路(CPU)25等を備えて構成される。CPU25は
、ROM23内の記憶情報を読み出し、これに従って複
写機等の動作状態を示す信号の入力状況ii/。
ポー) 2]、 22 i介して把握し、この時必要な
情報等iRAM24へ記憶させあるいはRAM24J:
り読み出す等の処理を行うと共k、110ポート21゜
22を介して制御信号を出力し複写11作を順次制御す
る。また、CPU25は必要とあれば、タイマ回路26
に必要な時間設定を行い1llJ作させると共に、タイ
マ回路26のタイムアツプ信号により、それに応した制
御信号を出力する。
例えば電のを投入すれは、制御素子20は初期状態に設
定さ九、複写可能となればコピースイッチ3の操作入力
を受けて、複写動作を開始させ、設足された枚数のコピ
ーを得るための制御全実行する。そして、複写機を使用
しなければ、節電スイッチ8を操作すれは、節電モード
状態となり、節電回路30を駆動して複写機全節電状態
で駆1のする。この時、i / oポート2Iを介して
トランジスタ31を駆動する信号を出力し、節電モード
ランプ9全点灯させると共に、トランジスタ32を非駆
動状態にし、レディーランプIOi消灯させる。また、
節電モード状態で、第3図で説nJ′Jシた如く原稿検
知回路33より、原稿“有”の検仰信゛号か入力きれる
と、自動的に節電モード全解除して、複写モード状態に
設定する。即ち、節電回路30を非2駆動状態にし、定
着部か設笈温1変になれはレディ−ランプ10を点灯さ
せるための(++ −Q i出力する。
一方、節電モートを設定するのは、節電スイッチ8を操
作するたけでなく、自動的に設足さ)′Lる。
即ち、複写動作の終了後にはレディーランプIOを点灯
させ、次のコピー動作に備えることになるか、この時に
タイマ回路26に時間膜Hk行い駆動させる。該タイマ
回路26はコピースイッチ3が操作されることでクリア
されるものの設定時間(例えば2分)をカウントするこ
とでその信号を出力する。これにより、節電スイッチ8
の操作と同様に節電モードに設定している。従って、コ
ピー可能状態時より、タイマの設定時間か経過してもコ
ピースイッチ3を操作しなければ、節電モートに自動設
定さ′!1〜る。
以上の様な制御動作については、第5図にその制御手順
を示している。このフロ・−図に従って制御素子20に
よる制御の流れをより詳細に説明する。沫す、複写機の
電源を投入すれは、複写機等の初期設定(Sl)か行わ
れ、次に複写機かコピー可能であるか否かをチェックす
る。つまり、複写機内の戻着部の温度か設にされた温度
に達しているか否かをチェックし、設定温度に達すれば
、レディーランプ13を0N(S3)Lコピースイッチ
3の入力状態を待つ(S5)。こσ鳳タイマ回路26か
セットされ動作を開始(S4)する。このタイマ回路2
6の設定時間としては適宜法めればよく、例えは2分間
とすれは適当であろう。
上述の様にレディー状態となれは、コピースイッチ3の
操作状態待ちきなり、コピースイッチ3が操作されれば
レディーランプ10がOFF、タイマ回路26かり七ノ
) (S6.、S7)される。そして、S8においてコ
ピー動作が開始さ7t、予め入力されたコピ一枚数等に
従って制御が実行される。
この処理に共ない次にコピーが終了したか否かか、コピ
ー動作終了までチェック(S9)される。そこで、コピ
ー動作か終了ずればステップS3に戻り、上述した制御
動作が繰り返えされる。
今、レティー状態において、コピースイッチ3を操作す
ることな(、タイマ回路26の設定時間経過後も複写機
を放置しておけは、節電モードに自動設定される。つま
り、フローにおいてS5→510→S+2と進み、レデ
ィーランプがOFF、タイマ回路26かりセット、節電
ラップ9かON。
節電モードのための節電回路30か駆動されて、複写機
自体節電状態で駆動される。この節電モードは自動的に
設足さ力5るたけでなく、レティー状態において節電ス
イッチ8を操作することでステップ511→S12と進
み、節電モードに設定さtしる0次に節電モード状態に
おいて、このモードであること全忘れたとしても、原稿
を第3図で示す様に原稿台1の透F!l]ガラス板12
に載置すると、原稿検知回路33にてそれか検知される
。この原稿1′有”の検升信号か制御素子20にi10
ポート21を介して入力されると、フローチャートのス
テップ516から518 に進み、節電モードが自動的
に解除さiする。これにより、節電回路30は非駆動状
態となり、通常の複写モート状態で複写機か制御される
。この節電モードの解除時には、節電ランプ9かOF 
Fとなる。また、節電モード状態において、原稿検知信
号にて自動的に複写モードに自動的に復帰されるか、手
UJにて複写モードに復帰できる。これは、ステップ5
16の原稿検知において、原稿かなければ、517へ進
み節電スイッチ8の操作状態かチェックされる。この時
、原稿を載置することなく節電スイッチ8を操作すれば
、−上述した通りの自動復帰と同様に、節電モードか解
除(S18)されることになる。つまり、節電モードの
解除を忘れたとしても、コピーを行いたい場合、必らす
原稿を透明ガラス板上に載置するか、この時の原稿検知
により、節電モードか自動解除さ力5、複写モ・−トに
復帰する。また、節電スイッチ8を操作することても複
写モードに復帰する。
以」二の様に節電モード状態から複写モードに復帰ずれ
は、定着部の電源供給も通常に復帰し、定着温度ヲ−に
昇する様に作用する。この時、定着部の温度か設定温朋
に達すれば、ステップS2J、−抜はレディーランプ1
0かONとなり、コピー可能状態になり、コピースイッ
チ3の操作待ちとなる。
〈発明の効果〉 不発+y+は節電機能を備えた複写機において、原稿検
知にもとつき節電モードを複写モートに自動復帰さぜる
ものであるから、節電モート解除といった操作を必要と
しなくなる。また、原稿を載11″71′することか節
電モードカ惰イ除さ7Lるため、複写モート復帰時の待
期時間の短縮も望める。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる電子写真複写機の外観を示す斜
視図、第2図は第1図の操作パネルの詳細を示す平面図
、第3図は不発rlI]にかかる原稿検知の一例を示す
斜視図、第4図は本発明の制御回路構1戎の一例を示す
ブロック図、第5図は第4図の制御手順−r示すフロー
チャートである。 1:原稿台 2:原稿カバー 3=コピースイツチ 8
:節電スイッチ 9:節電モードランプIO=レティー
ランプ 12:透rllガラス板 13:発光素子・ 
14:受光素子 20:制御素子26:タイマ回路 3
0:節電回路 33:原稿検知回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、不使用時に節電状態で駆動する節電機能を備えた電
    子写真複写機において、規定位置に載置する原稿有無を
    検知する原稿検知手段を設け、該原稿検知手段の原稿検
    知により節電状態を自動的に解除する手段を備えたこと
    を特徴とする電子写真複写機。
JP59124208A 1984-06-14 1984-06-14 電子写真複写機 Pending JPS612168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59124208A JPS612168A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 電子写真複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59124208A JPS612168A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 電子写真複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS612168A true JPS612168A (ja) 1986-01-08

Family

ID=14879664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59124208A Pending JPS612168A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 電子写真複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS612168A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6454327A (en) * 1987-08-26 1989-03-01 Hiromitsu Okumura Unbalance signal detector
JPH01133069A (ja) * 1987-11-17 1989-05-25 Minolta Camera Co Ltd 省電力機能制御装置
JPH0551217B2 (ja) * 1986-03-20 1993-08-02 Fujitsu Ltd
JP2002023549A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Canon Inc 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置
JP2002040869A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Canon Inc 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置
EP2461216A3 (en) * 2010-12-06 2016-09-14 Ricoh Company, Ltd. Image Forming Apparatus, Image Forming Method, and Computer Program

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835549A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 Canon Inc 像形成装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835549A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 Canon Inc 像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0551217B2 (ja) * 1986-03-20 1993-08-02 Fujitsu Ltd
JPS6454327A (en) * 1987-08-26 1989-03-01 Hiromitsu Okumura Unbalance signal detector
JPH01133069A (ja) * 1987-11-17 1989-05-25 Minolta Camera Co Ltd 省電力機能制御装置
JP2002023549A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Canon Inc 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置
JP2002040869A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Canon Inc 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置
EP2461216A3 (en) * 2010-12-06 2016-09-14 Ricoh Company, Ltd. Image Forming Apparatus, Image Forming Method, and Computer Program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6367602A (ja) 自動電源オフシステム
US5589923A (en) Power saving method of an image forming apparatus
JPS612168A (ja) 電子写真複写機
JPS5955446A (ja) 複写装置
JPS5929263A (ja) 画像形成装置
JPS59146082A (ja) 電子写真複写装置
JPS5840561A (ja) 複写装置
JP4204396B2 (ja) 画像形成装置、制御方法及びプログラム
JPS61137170A (ja) 電子写真複写機
JPS59201079A (ja) 像形成装置
JPS63168663A (ja) 複写機
JPS62163044A (ja) 画像形成装置
JPS5853552Y2 (ja) 複写機の定着ヒ−タ制御装置
JP3187223B2 (ja) 画像形成装置
JP2504999Y2 (ja) 画像形成装置における画像形成条件設定装置
KR0172328B1 (ko) 복사기의 온도 제어방법
JPS606957A (ja) 電子写真複写装置
JPS6172263A (ja) 電子写真複写装置
JPH08234628A (ja) 画像形成装置
JPH09190039A (ja) トナー濃度制御方法及びその装置
JPS6010280A (ja) 電子写真複写機
JPH05273813A (ja) 画像形成装置
JP2565415B2 (ja) 画像形成装置
JPH1026911A (ja) 画像形成装置
JPS63177188A (ja) 板書複写装置