JP2504999Y2 - 画像形成装置における画像形成条件設定装置 - Google Patents

画像形成装置における画像形成条件設定装置

Info

Publication number
JP2504999Y2
JP2504999Y2 JP16592088U JP16592088U JP2504999Y2 JP 2504999 Y2 JP2504999 Y2 JP 2504999Y2 JP 16592088 U JP16592088 U JP 16592088U JP 16592088 U JP16592088 U JP 16592088U JP 2504999 Y2 JP2504999 Y2 JP 2504999Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
adjustment mode
level
paper
fine adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16592088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0285430U (ja
Inventor
健治 榊原
茂樹 石川
淳 酒井
健 伊崎
昌史 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP16592088U priority Critical patent/JP2504999Y2/ja
Priority to US07/452,385 priority patent/US4965625A/en
Publication of JPH0285430U publication Critical patent/JPH0285430U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2504999Y2 publication Critical patent/JP2504999Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、複写機等の画像形成装置における画像形成
条件を設定する設定装置に関する。
[従来の技術] 原稿の画像記録、複写などを行う画像形成装置におい
て、一般ユーザが明暗濃度、色バランスなどの画像形成
条件を適宜、設定し得るように、複写機の主パネル上に
は画像形成条件の設定スイッチ、表示素子などが具備さ
れている。また、明暗、濃度をより正確に設定し得るよ
うに、画像形成条件に関して、微調整可能なスイッチ、
表示素子を主パネルとは別の補助パネル上に設けたもの
がある。すなわち、この構成では画像形成条件を設定す
るための粗調整用、微調整用の二種類のパネルを具備し
ている。
[考案が解決しようとする課題] ところが、上記のような構成による画像形成装置で
は、画像形成条件の設定用に、二種類のパネルが必要
で、コスト高となるばかりか、省スペース化に反し、ま
た、二種類のパネルは、通常、その構造および操作方法
が異なるので、ユーザが画像形成条件を設定するに二種
類のパネル操作を必要とし、ユーザには使いづらいもの
となっていた。
本考案は上記の問題点を解決するためになされたもの
であり、画像形成条件の設定に関して、調整モードの切
換操作によって、同一のパネルを用いて、粗調整に基づ
いた微調整の設定ができるようにして、パネルの簡素
化、省スペース化を図り、低価格で操作性の良い画像形
成装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために本考案は、画像形成条件
についてのレベルを表示する表示手段と、同レベルを調
整し設定する設定手段とを備えた画像形成装置における
画像形成条件設定装置において、上記設定手段による調
整モードを粗調整モードから微調整モードへ切換える調
整モード切換手段の操作により微調整モードが選択され
たとき、同一の表示手段におけるレベルがキー操作前の
粗調整モードで粗調整されたレベルを基準とした微調整
レベルに切換わるように構成したものである。
[作用] 上記構成による本考案の画像形成装置では、調整モー
ド切換手段を操作する前に表示手段に表示された画像形
成条件の粗調整モードにて所望のレベルを設定手段でも
って設定し、その後に、モード切換手段を操作すること
により、同一の表示手段には上記の設定されたレベルを
基準とした微調整モードのレベル表示がなされ、この微
調整モードにて設定手段でもって所望のレベルを微調
整、設定を行う。
[実施例] 以下、本考案の画像形成条件設定装置の一実施例につ
いて図面とともに説明する。第1図は同装置を搭載し
た、フルカラーの複写を可能とした感光感圧複写機の概
略構成を示し、本実施例の複写機ではマイクロカプセル
紙と顕色紙とからなる感光紙を用いている。
感光感圧複写機1は、天板部分が移動可能な原稿台ガ
ラス2および原稿台カバー3より構成され、その原稿台
ガラス2の上には所望の原稿が伏せた状態でセットされ
る。複写機1の右方上部には、原稿台ガラス2の移動方
向と直交する方向に伸びるハロゲンランプ4およびそれ
を囲むように配置された反射鏡5からなる光源が配設さ
れ、原稿台ガラス2に向けてライン状に光を照射する。
したがってハロゲンランプ4から放たれた光は、原稿台
ガラス2が左右方向に移動することにより、その原稿台
ガラス2の左端部から右端部に至るまで全面を順次照射
する。光源から照射された光は、透明な原稿台ガラス2
を透過して、この上に置かれた原稿により反射され、も
って、原稿の露光走査が行なわれる。また、ハロゲンラ
ンプ4から発せられる光を原稿照射に利用するため、光
源の左方にはリフレクタ6が配置され、直接原稿に向か
わない光を反射して再び原稿の照射に用いている。ハロ
ゲンランプ4の右方には外部から空気を入れるファン7
およびルーバ8が備えられ、これにより冷却用空気が原
稿台ガラス2に当てられるようになっている。
ハロゲンランプ4から照射され、原稿台ガラス2上に
位置する原稿から反射された光は、フィルタ9を通過し
てレンズ10に入る。このフィルタ9は複写画像の色調を
調整するためのもので、光路中に挿脱自在に設けられ、
マイクロカプセル紙11の感度特性に応じて光の透過特性
を変更制御する。レンズ10はレンズ取付板12に取付けら
れており、光路に対し微小角調整を可能としている。レ
ンズ10により集光された光は一対の反射ミラー13,13に
より180°方向転換され、露光台14下方に密接されたマ
イクロカプセル紙11の上で結像される。上記反射ミラー
13,13はミラー取付板15に取付けられ、このミラー取付
板15の取付位置の微調整により光路長の調整ピントの調
整が行なわれる。
一方、長尺状のマイクロカプセル紙11は、カートリッ
ジ軸16に巻かれた状態で原稿台ガラス2の下方に配置さ
れた取外し可能なカートリッジ17に収容されており、そ
の一端部は、多数のローラと圧力現像装置18を経て巻取
り軸19に至っている。すなわち、カートリッジ17の下部
から出たマイクロカプセル紙11は、送りローラ20、タイ
コローラ21およびニップローラ21′に導かれて露光台14
の下方を通った後、カプセル紙送りローラ25、ダンサロ
ーラ39を経由して、圧力現像装置18に供給される。この
圧力現像装置18を通過したマイクロカプセル紙11は剥離
ローラ22および蛇行調整ローラ23に導かれた後、巻取り
軸19上に巻き取られる。なお、カートリッジ17を出た後
の未感光なマイクロカプセル紙11は遮光カバー24により
未感光状態が保持される。
マイクロカプセル紙11の搬送速度はカプセル紙送りロ
ーラ25により一定に制御されており、また原稿台ガラス
2の移動速度に一致させてあるため、露光台14を通過す
る際のマイクロカプセル紙11には原稿の所定のラインの
潜像が順次形成される。なお、ダンサローラ39は、上下
動可能なローラで、露光台14と圧力現像装置18との間の
マイクロカプセル紙11の速度差を吸収する。
また、圧力現像装置18の下方にはカセット紙タイプの
顕色紙26を収容する顕色紙カセット27が設けられてお
り、顕色紙26は半月状の給紙ローラ28により一枚ずつ取
り出されて顕色紙ローラ29およびレジストゲート30によ
り先端部が位置合わせされた後、圧力現像装置18の用紙
搬入口に搬送される。
かくして、圧力現像装置18にはマイクロカプセル紙11
と顕色紙26とが密着して一体となった状態で供給され
る。圧力現像装置18は小径ローラ31とバックアップロー
ラ32により構成されている。マイクロカプセル紙11の潜
像が形成されたマイクロカプセル面と顕色紙26の顕色剤
塗布面とが、内側で接触する状態で一体となって小径ロ
ーラ31とバックアップローラ32に挟み込まれ圧力が加え
られる。この圧力により未露光のマイクロカプセルが破
壊され顕色紙26上に画像が形成される。上記圧力現像装
置18や熱定着装置33(後記)は像形成のためのプロセス
手段を構成している。
圧力現像装置18から出たマイクロカプセル紙11と顕色
紙26とは、カプセル紙送りローラ25で搬送され、剥離ロ
ーラ22によりマイクロカプセル紙11と顕色紙26は分離さ
れる。顕色紙26は熱定着装置33により発色を促進されて
画像が形成された後、排紙トレイ34に画像面を上にして
搬出される。熱定着装置33はヒータ35および温度センサ
36を内部に有する中空のヒートローラ37と顕色紙送りロ
ーラ38より構成されている。なお、分離されたマイクロ
カプセル紙11は蛇行調整ローラ23を経て巻取り軸19に巻
かれる。
また、本複写機は、第1図には図示していないが、第
2図、第3図に示すような、画像形成条件を設定する装
置が備えられている。同装置は操作パネル41上に、画像
形成条件における画像濃度(明暗)を設定するアップ
(up)キー42およびダウン(down)キー43と、調整モー
ドを粗調整と微調整とに切換えるモード切換キー44と、
設定された明るさの度合いを段階的に表示する表示素子
であるレベル表示用LED L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7と、微調
整モードが選択されたときに点灯する表示素子であるLE
D L8とが設けられている。
また、上記各キー42、43、44からの操作信号はマイク
ロコンピュータなどで構成された制御装置45に入力さ
れ、これら入力データに基づき、制御装置45でもって、
LEDドライバ46を介して上記LED L1〜L7およびL8の点灯
が制御され、また、ランプ駆動回路47を介して画像濃度
を決めるランプ4の光量が制御されるように構成されて
いる。
そして、ダウンキー43が入力されるにつれて、画像形
成条件の明暗の明るさが減じるように設定され、LED L1
〜L7の点灯表示は右のものから順次、左のものに段階的
に移行し、他方、アップキー42が入力されるにつれて、
画像形成条件の明暗の明るさが増すように設定され、LE
D L1〜L7の点灯表示は上記とは逆に左のものから順次、
右のものに段階的に移行する。
しかも、LED L1〜L7は粗調整モードでは、粗調整用の
広いレンジに割当てられ、他方、微調整モードでは微調
整用の狭いレンジに割当てられている。そして、調整モ
ードは、イニシャル時、粗調整モードに設定され、かつ
レベルは例えば中間値に設定され、それに相当するLED
L4が点灯状態となる。一方、調整モードがモード切換キ
ー44にて微調整モードに切換えられたとき、LED L1〜L7
は先の粗調整モードでの設定レベルを基準とした微調整
用のレンジとなり、切換直後では、この微調整レンジの
中間のレベルが設定され、それに相当するLED L4が点灯
状態となる。これらの制御は制御装置45の所定のプログ
ラムを実行することにより達成される。
次に、上記構成において、画像形成条件を設定する動
作を第3図、第4図と共に説明する。
電源投入により初期設定がされると、LED L4のみが点
灯し、LED L8は消灯し、粗調整モードとなる。この状態
でユーザはキー42または43を操作して、原稿の明るさな
どを考慮し、あるいは画像出力を見て、希望の画像形成
条件の明るさを粗調整し設定する。いま、第4図(a)
に示したようにLED L6が点灯した設定条件のときが、望
ましい明るさに近かったとする。ここで、さらに微調整
を行いたい場合には、調整モード切換キー44をONする。
するとLED L8が点灯して微調整モードになったことが表
示されると同時に、第4図(b)に示すように、前述の
LED L6が消灯し、LED L4が点灯する。そして、再度、キ
ー42または43を操作して、画像形成条件の明るさを微調
整する。この結果、第4図(c)に示すようにLED L2が
点灯しているときが画像の最適の明るさの状態であれ
ば、LED L2の示す値が、画像形成条件おける求めている
明るさとなる。
以上の動作を、第5図を用いて、明るさを数値化して
説明する。
上述した第4図(a)の状態において、粗調整モード
のLED L6が点灯していたが、このときのLED L6が示す明
るさの値を、第5図(a)に示すように“60"とする。
この状態で、調整モード切換キー44が入力されると、微
調整モードとなり、第5図(b)に示すようにLED L6が
消灯し、LED L4が点灯し、このLED L4が明るさの値“6
0"を示すことになる。この状態では、LED L1〜L7は第5
図(b)に示したように、“60"を中心値として、左右
に微調整された値を示すこととなる。したがって、第4
図(c)の状態で選ばれたLED L2の値は、“56"を示し
ていることになる。
なお、再び、粗調整モードに戻すには、調整モード切
換キー44を再度、ONすればよい。また、上記実施例で
は、微調整モードを表示するためにLED L8を使用した
が、これを用いる代わりにLED L1〜L7を点滅表示させる
ことによっても、微調整モードを表示することができ
る。
また、設定対象たる画像形成条件として、画像の明る
さのみについて説明したが、色フィルターの挿入量や、
熱定着処理時の温度、加圧力などの各種の画像形成条件
の設定に適用することが可能である。そして、この複数
の画像形成条件を設定する場合、条件のそれぞれに、独
立した調整モード切換キーを備えてもよいし、一つの調
整モード切換キーで、画像形成条件の全て、または、一
部を同時に切換えるようにしてもよい。
また、微調整モードにあって、さらに、もう一段細か
いレベルの微調整をする複数レベルの微調整モードを行
う場合にも、本考案は有効である。
[考案の効果] 以上説明したように、本考案によれば、画像形成条件
を設定するために、予め粗調整を行い、次いで、調整モ
ードを切換るキーを操作することにより、粗調整での設
定レベルを基準とした微調整を同一の表示手段を用いて
行うことができるので、表示手段を構成するパネルが簡
素化されて、低価格化を図ることができると共に、省ス
ペース化を図れ、さらには、調整操作が同一化されて、
操作性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の画像形成条件設定装置を搭載した画像
形成装置の一実施例による概略断面図、第2図は同設定
装置の要部構成を示すブロック図、第3図は同設定装置
における操作パネル部の平面図、第4図(a)(b)
(c)は同設定装置における画像形成条件を設定する手
順を示す図、第5図(a)(b)は同手順による設定を
数値化して示した説明図である。 1……感光感圧複写機、41……操作パネル部、42……ア
ップキー(設定手段)、43……ダウンキー(設定手
段)、44……調整モード切換キー、L1〜L7……LED(表
示手段)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 伊崎 健 愛知県名古屋市瑞穂区堀田通9丁目35番 地 ブラザー工業株式会社内 (72)考案者 上田 昌史 愛知県名古屋市瑞穂区堀田通9丁目35番 地 ブラザー工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−61142(JP,A) 特開 昭60−159737(JP,A) 特開 昭57−42061(JP,A) 実開 昭61−42540(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像形成条件についてのレベルを表示する
    表示手段と、同レベルを調整し設定する設定手段とを備
    えた画像形成装置における画像形成条件設定装置におい
    て、 上記設定手段による調整モードを粗調整モードから微調
    整モードへ切換える調整モード切換え手段を備え、この
    モード切換手段の操作により微調整モードが選択された
    とき、同一の表示手段におけるレベルがキー操作前の粗
    調整モードで粗調整されたレベルを基準とした微調整レ
    ベルに切換わるように構成したことを特徴とする画像形
    成装置における画像形成条件設定装置。
JP16592088U 1988-12-21 1988-12-21 画像形成装置における画像形成条件設定装置 Expired - Lifetime JP2504999Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16592088U JP2504999Y2 (ja) 1988-12-21 1988-12-21 画像形成装置における画像形成条件設定装置
US07/452,385 US4965625A (en) 1988-12-21 1989-12-19 Image forming apparatus having image forming data inputting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16592088U JP2504999Y2 (ja) 1988-12-21 1988-12-21 画像形成装置における画像形成条件設定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0285430U JPH0285430U (ja) 1990-07-04
JP2504999Y2 true JP2504999Y2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=31452842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16592088U Expired - Lifetime JP2504999Y2 (ja) 1988-12-21 1988-12-21 画像形成装置における画像形成条件設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2504999Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5436573B2 (ja) * 2009-11-20 2014-03-05 三菱電機株式会社 誘導加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0285430U (ja) 1990-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5091743A (en) Image recording apparatus controllable to one of exposure condition and pressure developing condition
JP2504999Y2 (ja) 画像形成装置における画像形成条件設定装置
JPH0343777A (ja) 画像形成装置
JPH0222638A (ja) 画像形成装置
US4965625A (en) Image forming apparatus having image forming data inputting device
US5021833A (en) Copying machine with multiple light sources
US4999666A (en) Image forming apparatus having drive control unit
JPH0718661Y2 (ja) 給紙装置
JP2734130B2 (ja) 画像形成装置
JP2745631B2 (ja) 画像記録装置における露光制御装置
JP2565415B2 (ja) 画像形成装置
JP2921009B2 (ja) 画像形成装置
JP2615758B2 (ja) 画像形成装置
JPH02118631A (ja) 画像形成装置
JPH03137628A (ja) 画像形成装置
JPH03139633A (ja) 画像形成装置
JPH0419728A (ja) 光学系冷却装置
JPH0511148U (ja) 画像形成装置
JPH0593970A (ja) 画像形成装置
JPH03144434A (ja) カラー画像形成装置
JPH0255347A (ja) 画像形成装置
JPS6275630A (ja) 原稿照明装置
JPH02199447A (ja) 画像形成装置
JPS6279439A (ja) 画像投影装置
JPH0240656A (ja) 画像形成装置