JPS61203654A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPS61203654A
JPS61203654A JP4513385A JP4513385A JPS61203654A JP S61203654 A JPS61203654 A JP S61203654A JP 4513385 A JP4513385 A JP 4513385A JP 4513385 A JP4513385 A JP 4513385A JP S61203654 A JPS61203654 A JP S61203654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
layer
film
insulating film
contact hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4513385A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Iwata
岩田 隆夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4513385A priority Critical patent/JPS61203654A/ja
Publication of JPS61203654A publication Critical patent/JPS61203654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は半導体装置及びその製造方法に関し、特に2!
i配l!!構造を有したバイポーラICに係わるもので
ある。
〔発明の技術的背景〕
従来、2層配線構造の半導体装置としては、例えば第2
図に示すものが知られている。図中の1は、半導体基板
である。この基板1上には、酸化膜2を介して第1層目
の配線3が設けられている。
この配線3を含む酸化II 2上には、プラズマ法によ
り形成されたシリコン窒化膜4及びポリイミドl!5か
らなる層間絶縁膜が設けられている。前記配線3に対応
する層間絶縁膜には、コンタクトホール6が設けられて
いる。前記層間絶縁膜上には、前記配線3とコンタクト
ホール6を介して接続する第2層目の配線7が設けられ
ている。この第2層目の配線7を含む全面には、パッシ
ベーション膜8が設けられている。
ところで、こうした2層配線構造の半導体装置は、層間
絶縁膜をポリイミド膜5とシリコン窒化!!4から構成
するため、次に述べる長所を有し、幅広く使用される膜
である。
■、シリコン窒化躾による効果:(ア)電気的に安定な
膜である。(イ)Na等のアルカリイオンに対するブロ
ック性が優れている。(つ)ステップカバレージが良好
である。(1)電気的絶縁性が優れている。(オ)クラ
ンク等の機械的強度が優れている。(力)水に対するブ
ロック効果が大きい。
■、ポリイミド膜による効果:段差部を埋める効果が大
きい。
〔背景技術の問題点〕 しかしながら、従来技術によれば、以下に示す欠点を有
する。
■、ポリイミド膜5の耐RIE性が低い。
即ち、高集積化に伴いコンタクトホール形成部の微細化
が必要で、そのためにはウェットエツチングから反応性
イオンエツチング(RIE>などのドライエツチングが
不可欠となる。この際、レジストをマスクとして02R
IEでエツチングすれば、レジストとポリイミド膜5の
選択比を1以上に確保する事は困難であるため、ポリイ
ミド膜5にピンホールが発生する。その結果、次工程の
シリコン窒化膜4を1度でエツチングすると、層間ショ
ートの原因となる。そのため、ポリイミド膜5及びシリ
コン窒化膜4の2層構造の層間絶縁膜の1度抜きは困難
となる。
■、ポリイミド1115の吸湿性が高く、第2層目の配
線との密着性が低い。
即ち、ポリイミド膜の吸湿性が非常に高いため。
吸湿した後急激な熱処理を施すと、第2層目の金属層7
の下部のポリイミド族5が放湿して第2層目の配線7に
ボイド現象が生じる(第3図図示)。
なお、このボイド現象を防止するために、従来高温熱処
理前に必ず低温(160℃)の長時間(2〜4H)ベイ
クを行なう手段が取られているが、作業時間が長くなる
ため好ましくない。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、ポリイミド
膜の耐RIE性を向上してこれに起因する層間ショート
等の発生を回避するとともに、ポリイミド膜の対吸湿性
を向上してボイド現象を回避しえる半導体装置及びその
製造方法を提供するものである。
〔発明の概要〕
本願筒1の発明は、半導体基板と、この基板上に該基板
と絶縁して設けられた第1層目の配線と、この配線を含
む基板上に設けられた第1の絶縁膜とポリイミド膜と第
2の絶縁膜の3層構造の層間絶縁膜と、前記配線に対応
する層間絶縁膜に設けられたコンタクトホールと、この
コンタクトホールに前記配線に接続して設けられた第2
層目の配線とを具備することを特徴とし、これによりポ
リイミド膜の耐RIE性の向上、ポリイミド膜の対吸湿
性の向上を図ったものである。
本願筒2の発明は、半導体基板上に第1層目の配線を前
記基板と絶縁して設ける工程と、全面に第1の絶縁膜と
ポリイミド膜と第2の絶縁膜の3層構造の層間絶縁膜を
形成する工程と、このコンタクトホールを介して前記配
線に接続する第2層目の配線を形成する工程とを具備す
ることを特徴とし、これにより本願筒1の発明と同様な
効果を得ることを図ったものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図(a)〜(d)を参照
して説明する。
まず、半導体基板11上に酸化膜12を形成した後、全
面に例えば厚さ11IInのAffi−8i −Cuか
らなる金属をスパッタ法により蒸着した後、これを写真
蝕刻法(PEP)等によりパターニングして第1層目の
配線13を形成した(第1図(a)図示)。つづいて、
全面にプラズマ法により厚さ1pのシリコン窒化膜14
を堆積した後、厚さ0.3ptのポリイミド膜15を被
覆し、更に厚さ0.1譚の減圧CVDSi 02膜(以
下、CVD酸化膜という)16を堆積した(第1図(b
)図示)。ここで、前記シリコン窒化膜14、ポリイミ
ド膜15及びCVD酸化膜16を総称して3層構造の層
間絶縁膜と呼ぶ。次いで、前記配線13の一部に対応す
る層間絶縁膜を図示しないレジストをマスクとしてRI
Hにより選択的に除去し、コンタクトホール17を形成
した(第1図(C)図示)。更に、全面に厚さ1.5譚
のAffi−Cuからなる金属をスパッタ法により蒸着
した後、前記と同様PEP等によりバターニングし、前
記配線13とコンタクトホール17を介して接続する第
2層目の配線18を形成した。しかる後、全面に厚さ1
−のプラズマ法によるシリコン窒化膜(パッシベーショ
ン膜)19を形成して半導体装置を製造したく第1図(
d)図示)。
しかして、本発明によれば、第1層目の配線13を形成
後、上層部が厚さの薄いCVD酸化膜16からなる層間
絶縁膜を堆積するため、CVD酸化膜16とこの下層の
ポリイミド膜15の選択比が高くなる。従って、レジス
トをマスクとじて層間絶縁膜をRIEでエツチングする
際、ポリイミドwA15にピンホールが発生して層間シ
ョートが生ずるのを回避できる。また、CVD酸化膜1
6の存在により、エツチング時のマスクとなるレジスト
が仮に侵されてもCvD酸化1116がマスクとなり、
所定のコンタクトホール17の形成が可能となる。また
、上記と同様な理由により、CVD酸化膜16と第2層
目の配線18との密着性が高くなり、第2層目の配線1
8のボイド現象を回避でき、もって機械的なストレスを
緩和して第2層目の配線18の剥がれ、スライドを防止
できる。従って、従来、ボイド発生防止のために高温熱
処理前に低温でかつ長時間のベイクを必要としたが、本
発明によればこの作業が全く不要となる。更に、3層構
造の層間絶縁膜を1度のRIEでエツチング除去してコ
ンタラクトホールを形成でき、工程を短縮できる。
また、本発明に係る半導体装置は、第1図(d)に示す
如く、半導体基板11上に該基板11と絶縁して第1層
目の配線13を設け、この配線11を含む基板11上に
シリコン窒化11114とポリイミド1115とCVD
H化膜16の3層構造の層間絶縁膜を設け、更にこのm
s絶縁膜上に第2層目の配線18をコンタクトホール1
7を介して第1層目の配線13に接続するように設けた
構造となっている。従って、前記と同様、ポリイミド膜
15のRIEに対する悪影響を軽減してポリイミド膜1
5のピンホールを回避し、これに起因する層間ショート
をなくすとともに、ポリイミド族15に対するブロック
効果を高めて第21i目の配置118の剥がれ、スライ
ドを防止できる等の種々の効果を有する。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く本発明によれば、ポリイミド族の耐R
IE性を向上して層間ショートを回避できるとともに、
ポリイミド族の吸湿性を緩和しれ第2層目の剥がれ、ス
ライドを回避する等積々の効果を有する半導体装置及び
その製造方法を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(d)は本発明の一実施例に係る半導体
装置の製造方法を工程順に示す断面図、第2図は従来の
半導体装置の断面図、第3図は従来の半導体装置に係る
ボイド現象を説明するための断面図である。 11・・・半導体基板、13.18・・・配線、14・
・・シリコン窒化膜、15・・・ポリイミド膜、16・
・・減圧CVDSi 02膜、17・・・コンタクトホ
ール、19・・・パッシベーション膜。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、半導体基板と、この基板上に該基板と絶縁して
    設けられた第1層目の配線と、この配線を含む基板上に
    設けられた第1の絶縁膜とポリイミド膜と第2の絶縁膜
    の3層構造の層間絶縁膜と、前記配線に対応する層間絶
    縁膜に設けられたコンタクトホールと、このコンタクト
    ホールに前記配線に接続して設けられた第2層目の配線
    とを具備することを特徴とする半導体装置。
  2. (2)、半導体基板上に第1層目の配線を前記基板と絶
    縁して設ける工程と、全面に第1の絶縁膜とポリイミド
    膜と第2の絶縁膜の3層構造の層間絶縁膜を形成する工
    程と、前記配線に対応する層間絶縁膜を選択的に除去し
    コンタクトホールを形成する工程と、このコンタクトホ
    ールを介して前記配線に接続する第2層目の配線を形成
    する工程とを具備することを特徴とする半導体装置の製
    造方法。
  3. (3)、層間絶縁膜を反応性イオンエッチングにより選
    択的に除去することを特徴とする特許請求の範囲第2項
    記載の半導体装置の製造方法。
JP4513385A 1985-03-07 1985-03-07 半導体装置及びその製造方法 Pending JPS61203654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4513385A JPS61203654A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4513385A JPS61203654A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61203654A true JPS61203654A (ja) 1986-09-09

Family

ID=12710774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4513385A Pending JPS61203654A (ja) 1985-03-07 1985-03-07 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61203654A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164339A (en) * 1988-09-30 1992-11-17 Siemens-Bendix Automotive Electronics L.P. Fabrication of oxynitride frontside microstructures
EP0652590B1 (en) * 1993-11-05 1999-01-13 Casio Computer Co., Ltd. Method of fabricating a semiconductor device with a bump electrode
JP2012521082A (ja) * 2009-03-20 2012-09-10 ミクロガン ゲーエムベーハー 垂直接触電子部品及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434786A (en) * 1977-08-24 1979-03-14 Hitachi Ltd Electronic apparatus with multi-layer wiring and its manufacture

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434786A (en) * 1977-08-24 1979-03-14 Hitachi Ltd Electronic apparatus with multi-layer wiring and its manufacture

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164339A (en) * 1988-09-30 1992-11-17 Siemens-Bendix Automotive Electronics L.P. Fabrication of oxynitride frontside microstructures
EP0652590B1 (en) * 1993-11-05 1999-01-13 Casio Computer Co., Ltd. Method of fabricating a semiconductor device with a bump electrode
JP2012521082A (ja) * 2009-03-20 2012-09-10 ミクロガン ゲーエムベーハー 垂直接触電子部品及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5828736B2 (ja) 平坦な薄膜の形成方法
JPS59198734A (ja) 多層配線構造
KR20030071026A (ko) 다층 배선 구조를 구비한 반도체 소자 및 그 제조 방법
JPH0226055A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61203654A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR900007757B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JPH0393253A (ja) 集積回路およびその製造方法
JPH0590417A (ja) 半導体素子の多層配線の形成方法
JPS6347952A (ja) 半導体装置
JPH0226053A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61196555A (ja) 多層配線の形成方法
JP2783898B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05211242A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100265990B1 (ko) 반도체장치의 금속배선 형성방법
JPH0945771A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPS58110055A (ja) 半導体装置
JPS59217341A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS5932153A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6259919B2 (ja)
JPH0618239B2 (ja) 半導体装置
JPH06236931A (ja) 配線構造及びその製造方法
JPS641056B2 (ja)
JPS5854636A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63272050A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09270426A (ja) 半導体装置のパッド電極構造及びその製造方法