JPS61191694A - CHL‐Cuの化学的誘導体 - Google Patents

CHL‐Cuの化学的誘導体

Info

Publication number
JPS61191694A
JPS61191694A JP61025640A JP2564086A JPS61191694A JP S61191694 A JPS61191694 A JP S61191694A JP 61025640 A JP61025640 A JP 61025640A JP 2564086 A JP2564086 A JP 2564086A JP S61191694 A JPS61191694 A JP S61191694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound according
ghl
carbon atoms
lysine
histidyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61025640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0742311B2 (ja
Inventor
ローレン ラルフ ピツカート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AIAMA Inc
Original Assignee
AIAMA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AIAMA Inc filed Critical AIAMA Inc
Publication of JPS61191694A publication Critical patent/JPS61191694A/ja
Publication of JPH0742311B2 publication Critical patent/JPH0742311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/08Tripeptides
    • C07K5/0827Tripeptides containing heteroatoms different from O, S, or N
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/58Metal complex; Coordination compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 童栗上皇肌理分立 本発明は一般にグリシル−し−ヒスチジル−し−リジン
: Mfl (II )  (G HL −Cu )の
化学的誘導体に関する。更に詳細には本発明はヒトのG
HL−Cuの生物学的活性に類似する生物学的活性をあ
られすGHL−Cu誘導体に関する。
災米立榛■ GHL−Cuはコン踏量で存在すると共に銅の運搬と細
胞への取込みに関与すると考えられているヒトの血液因
子(blood factor )である( Ptck
art、 L、、 Lymphokines 8.42
5 446゜1983)。最近発明者はGHL  Cu
が負傷動物の創傷治癒過程の増強と炎症軽減とに役立つ
ことを発見した。この発見は出願人の1985年1月2
4日付米国出願件の主題をなすものである。
多くのタイプの組織創傷の治療及び退行性症状と結合す
る老化の治療は超過酸化物アニオンの過剰生成によって
遅延する。負傷即ち組織創傷の後に免疫系細胞群は創傷
域に進入し著量の有害性酸素ラジカルを分泌して侵入細
菌群を殺滅する。治癒度減退の場合に超過酸化物アニオ
ン生成は更にm織を傷めて免疫系細胞群の新たな流入を
許し、かようにして損傷の悪循環を招き、その結果正常
な治療過程の中の治癒段階を大きく遅延させる。
損傷された組織の正常治癒の達成のために疾病域内の超
過酸化物アニオン生成を終結させることが一般に必要で
ある。
GHL−Cuは有意の超過酸化物転移酵素活性を有して
いて組織損傷性超過酸化物アニオンの無害化を達成する
。更に又GHL−Cuは血小板凝集を阻止すると共に血
管収縮性及び血栓症誘導性ホルモン即ちスロムボキサン
の生成を抑制する。
GHL−Cuはラット、マウス及びブタの創傷治癒を促
進すると共に標準ラット炎症模型における抗炎症作用を
有する。
けれどもたとえ価値あるものであるとしてもGHL−C
uはカルボキシペプチターゼと称するタンパク分解酵素
により破壊されやすく、脂肪組織中への溶解性に乏しい
従ってGHL−Cuの破壊に対す抵抗性の改良及びGH
L−Cuの脂肪組織への溶解性の増加、その結果として
の該分子の更に有用な形態の達成が本発明の目的である
方凱■皿丞 部首すると本発明はタンパク分解性酵素による破壊に対
するより大きな抵抗性を有すると共に対脂肪溶解性を増
加するようにつくられ得る各種のGHL−Cu誘導体を
開示する。該誘導体は一般式グリシルーし一ヒスチジル
ーL−リジンーR:銅(■)〔但し式中R=NH!又は
炭素原子数1〜12の官能基である〕を有する。Rはベ
ンジル基又は炭素原子数6〜12の芳香族炭素ラジカル
であり得る。
更にRは炭素原子数1〜12の脂肪族炭素ラジカルであ
り得る。該脂肪族炭素ラジカルはメチル基であり得るし
又は脂肪族炭素ラジカルは更に非分岐鎖のものであり得
る。該非分岐鎖はn−オクチル基であり得る。
更に付は加えると本発明はG)IL−Cu誘導体含有組
成物の治療上有効量を動物へ投与することを包含する動
物における創傷治癒過程増強方法を開示する。該誘導体
は一般式グリシルーし一ヒスチジルーし一すジンーR:
銅(■)〔ただしR=NH,又は炭素原子数1〜12の
官能基である〕。
“R”は・ベンジル基又は炭素原子数6〜12の芳香族
炭素ラジカルであり得る。
更にRは炭素原子数1〜12の脂肪族炭素ラジカルであ
り得る。
本発明の更に他の特徴的態様はGHL−Cu誘導体含有
組成物の治療上有効量を動物へ投与することを包含する
動物における血小板によるスロムボキサン生成を防止す
る方法を開示する。該誘導体は一般式グリシルーL−ヒ
スチジルーし一すジンーRef!(II)  (ただし
R=NH,又は炭素原子数1〜12の官能基である〕。
本発明のその他の態様は以下の詳細な記述を参照すれば
明瞭となろう。
一■の 施するための最 のT 既述の通りGHL−Cuは有意の超過酸化物転移酵素活
性を有していて組織損傷性超過酸化物アニオンの無害化
を達成する。けれどもGHL−Cuはタンパク分解酵素
により破壊されやすく、脂肪組織中への溶解性に乏しい
。しかしながら本明細書記載の通りGHL−Cuの各種
誘導体はその超過酸化物転移酵素活性を保有すると共に
タンパク分解による破壊に対する抵抗性を示す。更に該
諸誘導体GHL−Cuの脂肪組織溶解性を増し、かよう
にして製薬学的クリーム及びゲルの形成に−そう有用な
分子形を与える。
本発明の誘導体はエステル化により、水分子の脱離によ
り、或はGHLのカルボン酸末端に対する基(アルコー
ル例えばオクタツール、メタノール又はベンジルアルコ
ールもしくはNH,)の付加により、製造され得るもの
であり、その結果−そう親油性を増した誘導体を形成す
る。これは(11カルボン酸基に結合する荷電の除去に
より、及び (2)分子内の親油基の導入により油溶性を増加させる
のである。
上記の転換における総合的化学反応は GHL−OH+ R−H→GHL−R+ uz。
として特徴づけられ得る。
実施に当り該反応はGHLの他の2個のアミノ酸に対し
てリジンを結合させる以前にR基をアミノ酸リジンへ添
加することにより最も容易に遂行される。GHL−Hの
形成及び単離の後に銅(II)を分子に対してキレート
させて生物学的活性をもつ複合体を形成させる。
GHL−Cuの親油性増加誘導体を形成させる総合的反
応は下記のように特徴づけられる;(1)  リジン−
OH+R−H→リジン−R+H20(2)  リジン−
R十封鎖し一ヒスチジンー封鎖し一ヒスチジンーし一す
ジンーR (3)封鎖し一ヒスチジンーし一すジンーR十封鎖−グ
リシンー封鎖グリシル−し−ヒスチジン−し−リジン−
R (4)封鎖グリシル−し−ヒスチジン−し−リジン−R
→グリシル−L−ヒスチジン−L−リジンR (5)  グリシル−し−ヒスチジン−し−リジン−R
+銅(II)→グリシルーL−ヒスチジンーL−リジン
−R:銅(n) 本発明の誘導体は動物における創傷治癒過程の増強に有
用である。部首すると創傷治療は正常治癒のために必要
な均衡を保ちながら緊密に関係する諸状況を包含する高
度に特異的な生物学的応答である。免疫学的細胞群は創
傷域から細面群と損傷組織とを清掃せねばならないので
あり、それに次いで“起るべき他の諸過程”例えば失な
われた皮膚の再上皮化、構造タンパク質コラーゲンの線
維芽細胞群の沈着を生起させ、かようにして創傷に対す
る一時的の力、血管の再成育、リンパ網状系と神経網状
系、創傷域の縮小及び新形成の皮膚の毛胞の再組織を生
起させる。もしいずれかの過程が正常でない方へ支配さ
れるならば治癒は部分的であると共に不適当である。例
えばコラーゲンの過剰沈積は永続的傷跡形成をもたらす
一方において血管の過剰成育は血管腫を起す。
創傷治癒の様々な過程の複雑な相互作用にもとづき創傷
治癒過程のすぐれた増強方法は抗原応答を誘発すること
なく各過程の正常維持を包含すべきである。本発明はか
ような方法を例証すると共に関連するその他の利益を提
供する。
本発明は動物における創傷治癒過程を増強するために本
質的にGHL−Cu誘導体から成る治療上有効量の組成
物を利用する。本明細書記載のG HL −Cu誘導体
は、生理学的pH域において、有意の超過酸化物転移酵
素活性を有すると共に他の超過酸化物転移酵素と同様に
抗炎症能と創傷治療能とを有する。このGHL−Cu誘
導体は又血管収縮及びスロムボシスー誘導ホルモン即ち
スロムボキサンの生成を抑制する。
更に本明細書記載のGHL−Cu誘導体はGHL−Cu
よりも優る諸利点を有する。就中、これらの誘導体はG
 HL −Cuよりも更に親油性であるので創傷治療に
有用なりリーム及びゲルへの溶解性を大きくする。更に
本発明の誘導体は酵素カルボキシペプチターゼにもとづ
くタンパク分解による破壊に対してより大きく抵抗する
のでより有効な創傷治癒用の該誘導体の活性を確証する
下車における諸例について説明をまとめると例■はグリ
シル−し−ヒスチジル−し−リジンベンジルエステル:
m (II)の合成を例示する。例■はグリシル−L−
ヒスチジル−し−リジンアミド:銅(n)の製造を記載
する。例■はグリシル−し−ヒスチジルーし一すジンn
−オクチルエステル:銅(n)の合成を示す。例■はグ
リシル−L−ヒスチジル−し−リジンメチルエステル:
銅(If)の製造を記載する。例■はGHL−Cu誘導
体の超過酸化物転移酵素活性を示す。例■はGHL−C
u誘導体の(A)創傷治療活性及び(B)抗−スロムボ
キサン活性を例証する。例■はGHL−Cu誘導体のタ
ンパク分解酵素による破壊に対する抵抗性を示す。
下記の諸例は本発明を限定するためではなく例示のため
のみに記載される。
■ ■笠果韮q入王先 下記の諸例において使用される化学薬品及びペプチド中
間体は下記の供給元から購入され得る:シグマケミカル
社(Sigma ChemicalCo、 (5ILo
uis+ MO) )  ;ペニンスララボラトリーズ
(Pen1nsula Laboratories(S
an Carlos+ CA);アルトリジケミカル社
(Aldridge Chemical Co。
(Mi1waukee+ W I ) )  : ヘガ
バイオケミーhJLtズ(Vega Biochemi
cals (Tucson+  A Z))  ;ピア
スケミカル社(Pierce Chemical Co
、(Rockford。
IL));リサーチバイオケミカルズ(Researc
hBiochemicals (C1eveland、
  OH) )  ;バンウォターズエンドロジャーズ
(Van Waters andRogers  (5
outh San Francisco、  CA) 
)  ;ベイケム社(Bachen+、 Inc、(T
orrance、 CA) )。
N”−ベンジルオキシカルボニル−し−リジンベンジル
エステルをヘキサン−エチルアセテート(1: 1)中
に溶かし、カップリング剤としてジシクロへキシルカル
ボジイミドを使用して、N”−t−ブチルオキシカルボ
ニル−N i M−ベンジルオキシカルボニル−し−ヒ
スチジンとカップリングさせた。重炭酸ナトリウム(1
0%)を加えて生成物を有機層の中へ抽出した。生成物
即ちN”−t−7’チルオキシカルボニル−N i 1
111〜ベンジルオキシカルボニル−し−ヒスチジル−
No−ベンジルオキシカルボニル−L−リジンベンジル
エステルをこの溶液から結晶化させた。ジクロロメタン
中50%トリフルオロ酢酸の中で30分間攪拌すること
により封鎖ジペプチドのN−末端基を除去し、次に真空
蒸発させた。生成物即ちNi@−ベンジルオキシカルボ
ニル−し−ヒスチジル−N”−ベンゾイルカルボニルー
L−リジンベンジルエステルを、カップリング剤として
のジシクロへキシルカルボジイミドの使用下に、t−ブ
チルオキシカルボニル−グリシンとカップリングさせた
氷酢酸中で炭素上10%パラジウムを用、いる接触的水
素化により封鎖基を除去した。凍結乾燥後に生成物即ち
グリシル−し−ヒスチジル−し−リジンベンジルエステ
ルを水にとかし、ダウエクス(Dowex )  50
 X −4カチオン交喚樹脂上でイオン交換クロマトグ
ラフィによって精製し、0.1M水酸化アンモニウムを
用いて溶出させ、この溶出物を酢酸で直ちに中和した。
中性のpHの下でアニオン交換コラムビオレクス(l1
ioRex ) 63を更に通過させることにより遊離
カルボン酸基を有する破壊生成物を除去した。
該グリシルーム−ヒスチジル−し一リジンベンジルエス
テルを1等モル量の酢酸銅添加水”の中へ溶解させた。
水酸化ナトリウムを用いてpnを中性にまで上昇させた
。この溶液を20,000gにおいて1時間3℃で遠心
処理して水に難溶性の物質を除去した。上澄液を凍結乾
燥してグリシル−し−ヒスチジル−し−リジンベンジル
エステル:銅(II)を得た。
例■ N”−t−7’チルオキシカルボニル−N”−ベンジル
オキシカルボニル−し−リジンを酢酸エチルにとかし、
カップリング剤としてジシクロへキシルカルボジイミド
の使用下にp−二トロフェノールでエステル化した。重
炭酸ナトリウム(10!4)を加え、生成物を有機層へ
抽出してこの溶液から結晶化させ、次に水性水酸化アン
モニウムを加えてNa   1〜ブチルオキシカルボニ
ル−N’−ベンジルオキシカルボニル−し−リジンアミ
ドを形成させた。
該アミドをジクロロメタン中50%トリフルオロ酢酸の
中へ30分間かけてとかしてN”−ベンジルオキシカル
ボニル−し−リジンアミドを生成させ、溶媒を気流下に
蒸発させた後に単離した。
N11〜ベンジルオキシカルボニル−し−リジンアミド
をN、N−ジメチルホルムアミド及びN−メチル−モル
ホリンにとかしてからテトラヒドロフラン中のN−メチ
ルモルホリン及びイソブチルクロロホルメートの中のN
” −t−フ゛チルオキシカルボニル−N1〜ベンジル
オキシカルボニル−し−ヒスチジンに対して滴下して加
えた。1時間の攪拌及び5%重炭酸ナトリウムの添加の
後に生成物即ちNa   1〜ブチルオキシカルボニル
−NilI−ベンジルオキシカルボニル−し−ヒスチジ
ル−N・−ベンジルオキシカルボニル−し−リジンアミ
ドを酢酸エチル中へ抽出した。封鎖ジペプチドのアミノ
末端をジクロロメタン中の50%トリフルオロ酢酸の3
0分間の使用によって封鎖解除してから気流下の蒸発に
より生成物を生成させ、次に該生成物をジクロロへキシ
ルカルボジイミドの使用下にベンジルオキシカルボニル
グリシンとカップリングさせて封鎖されたトリペプチド
を与えた。氷酢酸中の炭素上10%パラジウムを用いる
接触的水素化によって封鎖基を除去した。凍結乾燥後に
生成物即ちグリシル−し−ヒスチジル−し−リジンアミ
ドを水にとかしダウエクス50X−4カチオン交換樹脂
上でのイオン交換クロマトグラフィによって精製し0.
1 M水酸化アンモニウムで溶出させ、溶出液を酢酸で
直ちに中和した。中性のpHの下でアニオン交換樹脂コ
ラムビオレクス63を更に通過させて破壊生成物を除去
した。
最終生成物即ちグリシル−L−ヒスチジル−し−リジン
アミドを水にとかし等モル量の酢酸銅を加えた。水酸化
ナトリウムを用いてpHを中和点にまで上昇させた。こ
の溶液を3℃において1時間20.000gで遠心処理
して水難溶性物質を除去した。上澄液を凍結乾燥してグ
リシル−し−ヒスチジル−L−リジンアミド:銅(II
)を得た。
例■ N’ −ベンジルオキシカルボニル−し−リジン、n−
オクタツール、ベンゼン及びp−)ルエンスルホン酸モ
ノ水和物の混合物をディーンースターク(Qean−8
tark )のトラップの使用下に終夜還流加熱して水
を除去した。冷浸に乾燥エチルエーテルを加えた。次に
この溶液を終夜O℃において固体を沈積させた。沈積固
体の一部を50m1の炭酸カリウム溶液及び50m1の
ジクロロメタンに対して加えた。有機溶剤での抽出の後
に二層に分離させ有機相を水及び食塩水で洗浄してから
無水硫酸マグネシウムにより乾燥させた。濾過し、フラ
ッシュコラムクロマトグラフィによる蒸発及び精製によ
りn−オクチルN”−ベンジルオキシカルボニル−し−
リジネートを与えた。この生成物をテトラヒドロフラン
にとかしてN” −t−ブチルオキシカルボニル−L−
N”−ベンジルオキシカルボニル−L−ヒスチジン、イ
ソブチルクロロホルメート及びN−メチルモルホリンと
t!した。
蒸発後に水と酢酸エチルとを加えた。生成物を有機相の
中へ抽出し、抽出物を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ
た。濾過し、フラッシュコラムクロマトグラフィによる
蒸発と精製との後にn−オクチルN” −t−ブチルオ
キシカルボニル−N”−ベンジルオキシカルボニル−し
−ヒスチジル−N’−ベンジルオキシカルボニル−し−
リジネートを与えた。
該生成物をジクロロメタ7950%トリフルオロ酢酸の
中へ30分間溶解させてから蒸発させるとn−オクチル
N i m−ベンジルオキシカルボニル−し−ヒスチジ
ル−N” −ベンジルオキシカルボニル−し−リジネー
トを形成した。このものをテトラヒドロフランにとかし
イソブチルクロロホルメート、N−メチルモルホリン及
びベンジルオキシカルボニルグリシンを加えてn−オク
チルベンジルオキシカルボニルグリシル−N i @−
ベンジルオキシカルボニルーし一ヒスチジルーN・−ベ
ンジルオキシカルボニル−し−リジネートを形成させた
。このものを氷酢酸中にとかし終夜水素化を行った。
生成物即ちグリシル−し−ヒスチジル−し−リジンのn
−オクチルエステルを、等モル量のジ酢酸銅の添加によ
って銅複合体へ転化させた。水酸化ナトリウムを用いて
pHを中和点に上昇させた。
この溶液を20.000gにおいて1時間3℃で遠心処
理して水難溶性物質を除去した。上澄液を凍結乾燥して
グリシル−し−ヒスチジル−し−リジンn−オクチルエ
ステル:銅(n)を得た。
例■ N11〜ベンジルオキシカルボニル−し−リジンメチル
エステル塩酸塩を当量のN−メチルモルホリンで中和し
た。次にこの生成物を、テトラヒドロフラン中でカップ
リング剤としてジシクロへキシルカルボジイミド及び1
〜ヒドロキシベンゾトリアゾールの混合物の使用下にN
”−t−ブチルオキシカルボニル−N16−ベンジルオ
キシメチル−L−ヒスチジンとカップリングさせた。反
応を終夜進行させてから濾過して溶媒を蒸発させた。
酢酸エチルを加えてこの混合物を再濾過した。濾液を水
で処理してからフラッシュコラムクロマトグラフィによ
って蒸発及び精製し、溶出液として酢酸エチル/メタノ
ールを用い、メチルN’−を一ブチルオキシカルボニル
ーN i @1〜ベンジルオキシメチルーL−ヒスチジ
ル−N―−ベンジルオキシカルボニル−し−リジネート
を生成させた。このジペプチドのN−末端封鎖基を、ジ
クロロメタン中50%トリフルオロ酢酸中での30分間
の攪拌によって除去し、次いで真空蒸発させた。生成物
即ちメチルN″m−ベンジルオキシメチル−L−ヒスチ
ジル−N”−ベンジルオキシカルボニルーL−リンネー
トを乾燥N−メチルモルホリンで中和し、イソブチルク
ロロホルメートを用いてベンジルオキシカルボニルグリ
シンとカップリングさせた。反応を2時間行い、蒸発さ
せてから酢酸エチル中に再溶解させた。水で処理し、濾
過し、蒸発してから生成物をコラムクロマトグラフィに
よって精製した。メタノール/酢酸中でPd−Cの使用
下Φ接触的水素化によりベンジルオキシカルボニルグリ
シル−N1″−ベンジルオキシメチル−L−ヒスチジル
−N” −ベンジルオキシカルボニル−し−リジンメチ
ルエステルから封鎖基を除いた。凍結乾燥後の生成物即
ちグリシル−し−ヒスチジル−し−リジンメチルエステ
ルをプロパツール/酢酸/水の中にとかしセルロースコ
ラム上のコラムクロマトグラフィによって精製した。最
終生成物即ちグリシル−L−ヒスチジル−し−リジンメ
チルエステルを水に溶かして当量の酢酸銅を添加した。
水酸化ナトリウムでpHを中和点まで上昇させた。次に
この溶液を20.000gで1時間3℃において遠心処
理して水難溶性物質を除去した。上澄液を凍結乾燥して
グリシル−L−ヒスチジル−し−リジンメチルエステル
:銅(TI)を得た。
−そう大きな親油性を有するGHL  Cu誘導体のす
べてはへイクラ及びキャバト(He1kklaand 
Cabbat (Anal、 Biochem、  7
5. 356−362.1972))の6−ヒドロキシ
ドパミンの自動酸化法を用いる試験において生物学的G
HL−Cuと類似する超過酸化物転移酵素活性を有して
いた。
裏−」−一表 例■ GHL−Ca憬 体の  なυlΔ玖但(A) ■」 マウスの脇腹に切り傷(−頭当り1.5 cmの切り傷
6個)を与えリン酸塩緩衝食塩水(PBS)中にGHL
−Cu  (1mf中100μg)を含有する溶液又は
PBS単独(各群のマウス数は6頭)を用いて毎日拭き
清めた。5日後に創口完全閉鎖に対し1. Ol一部閉
鎖に対し0.5及び不閉鎖に対し0.0の得点を与えた
第2表 上記の成績は本発明のGHL、−Cu誘導体の創傷への
適用が創傷治癒過程を有意に増強したことを示すもので
ある。
(B) GHL−Cu  び誘導 のr−スロムボキサ
ヱ造性 ADP及びコラーゲンを用いて血漿中のイヌの血小板群
を凝集させた。放射免疫測定法(New Englan
d Nuclear Throa+boxane As
5ay Kit。
Boston、 M A )によってスロムボキサンB
2の生成を測定した。
第3表 これらの成績は本発明のGHL−Cu誘導体が血小板群
によるスロムボキサン生成を有意に抑制し、それによっ
て創傷域への最適血流を可能にしたことを示すものであ
る。
例■ −そう大きな親油性を有するGHLのペプチド類縁体の
すべてはシェルシンガー等(Schlesingere
t at、、 Experientia  33. 3
24−324(1977))の方法を用いる試験におい
て酵素カルボキシペプチターゼにもとづくタンパク分解
よる破壊に対しより大きな抵抗性を有する。
男−ヨし一聚 本例はインビトロにおけるタンパク分解による破壊に対
するGT(L及びGHL誘導体の抵抗性を示す。
生体内においては力学的な銅結合及び変換反応にもとづ
いてGHLはGHL−Cuと平衡状態にある。金属非結
合形にある場合にはGHLはタンパク分解による破壊に
対し敏感となり酵素カルボキシペプチターゼにより不活
性化される。GHLが劣化すればGHL−Cu量は増加
する。
に HL g導体は又銅と結合し、生体内では金属非結
合形が該銅複合体と平衡状態において存在する。金属非
結合形が劣化すると有用な複合形のものの量は減少する
。本例(例■)に示される通り金属非結合GHL誘導体
は金属非結合GHLよりもタンパク分解にもとづく破壊
に対して感受性が少い。この現象についてのひとつの説
明によればG HLのカルボキシ末端へ付加されたR”
基は分子確認(molecular confirma
tion )を変えるので従ってタンパク分解酵素によ
るGHL誘導体の正常な酵素化学的認識を阻止するので
ある。
従ってGHL−Cu誘導体の生体内劣化は顕著に減ぜら
れる。かようにして劣化機構を含む生物学的活性環境に
おいてGHL−Cu誘導体はGHL−Cuよりも有効性
を増すのである。
上皇の記載から本発明の特別な具体例は例示のために記
載されたものであって本発明の精神及び範囲を逸脱する
ことなく様々な変更が可能であることが理解されよう。

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 グリシル−l−ヒスチジル−l−リジン−R:銅(II) (但し式中RはNH_2であるか又は炭素原子数1〜1
    2の官能基である)を有し、タンパク分解酵素による破
    壊に対してより大きな抵抗性を示すと共に脂肪に対する
    溶解度が増加するようにつくられ得るGHL−Cu誘導
    体。
  2. (2)Rが炭素原子数1〜18の脂肪族炭素ラジカルで
    ある特許請求の範囲第1項記載の誘導体。
  3. (3)Rが炭素原子数6〜12の芳香族炭素ラジカルで
    ある特許請求の範囲第1項記載の誘導体。
  4. (4)Rがベンジル基である特許請求の範囲第3項記載
    の誘導体。
  5. (5)脂肪族炭素ラジカルがメチル基である特許請求の
    範囲第2項記載の誘導体。
  6. (6)脂肪族炭素ラジカルが非分岐鎖のものである特許
    請求の範囲第2項記載の誘導体。
  7. (7)非分岐鎖のものがn−オクチル基である特許請求
    の範囲第6項記載の誘導体。
  8. (8)一般式 グリシル−l−ヒスチジル−l−リジン−R:銅(II) (但し式中RはNH_2であるか又は炭素原子数1〜1
    2の官能基である)を有し、治療用活性物質として有用
    なGHL−Cu誘導体を包含する化合物。
  9. (9)Rが炭素原子数1〜18の脂肪族炭素ラジカルで
    ある特許請求の範囲第8項記載の化合物。
  10. (10)Rが炭素原子数6〜12の芳香族炭素ラジカル
    である特許請求の範囲第8項記載の化合物。
  11. (11)Rがベンジル基である特許請求の範囲第10項
    記載の化合物。
  12. (12)脂肪族炭素ラジカルがメチル基である特許請求
    の範囲第9項記載の化合物。
  13. (13)脂肪族炭素ラジカルが非分岐鎖のものである特
    許請求の範囲第9項記載の化合物。
  14. (14)非分岐鎖のものがn−オクチル基である特許請
    求の範囲第13項記載の化合物。
  15. (15)一般式 グリシル−l−ヒスチジル−l−リジン−R:銅(II) (但し式中RはNH_2であるか又は炭素原子数1〜1
    2の官能基である)を有し、スロムボキサン生成の抑制
    に有用であるGHL−Cu誘導体を包含する化合物。
  16. (16)Rが炭素原子数1〜18の脂肪族炭素ラジカル
    である特許請求の範囲第15項記載の化合物。
  17. (17)Rが炭素原子数6〜12の芳香族炭素ラジカル
    である特許請求の範囲第15項記載の化合物。
  18. (18)Rがベンジル基である特許請求の範囲第17項
    記載の化合物。
  19. (19)脂肪族炭素ラジカルがメチル基である特許請求
    の範囲第16項記載の化合物。
  20. (20)脂肪族炭素ラジカルが非分岐鎖のものである特
    許請求の範囲第16項記載の化合物。
  21. (21)非分岐鎖のものがn−オクチル基である特許請
    求の範囲第20項記載の化合物。
  22. (22)一般式 グリシル−l−ヒスチジル−l−リジン−R:銅(II) (但し式中RはNH_2であるか又は炭素原子数1〜1
    2の官能基である)を有し、創傷治癒過程の増強に有用
    であるGHL−Cu誘導体を包含する化合物。
  23. (23)Rが炭素原子数1〜18の脂肪族炭素ラジカル
    である特許請求の範囲第22項記載の化合物。
  24. (24)Rが炭素原子数6〜12の芳香族炭素ラジカル
    である特許請求の範囲第22項記載の化合物。
  25. (25)Rがベンジル基である特許請求の範囲第24項
    記載の化合物。
  26. (26)脂肪族炭素ラジカルがメチル基である特許請求
    の範囲第23項記載の化合物。
  27. (27)脂肪族炭素ラジカルが非分岐鎖のものである特
    許請求の範囲第23項記載の化合物。
  28. (28)非分岐鎖のものがn−オクチル基である特許請
    求の範囲第27項記載の化合物。
JP61025640A 1985-02-08 1986-02-07 CHL‐Cuの化学的誘導体 Expired - Lifetime JPH0742311B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US699824 1985-02-08
US06/699,824 US4665054A (en) 1985-02-08 1985-02-08 Chemical derivatives of GHL-Cu

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61191694A true JPS61191694A (ja) 1986-08-26
JPH0742311B2 JPH0742311B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=24811059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61025640A Expired - Lifetime JPH0742311B2 (ja) 1985-02-08 1986-02-07 CHL‐Cuの化学的誘導体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4665054A (ja)
EP (1) EP0190736B1 (ja)
JP (1) JPH0742311B2 (ja)
AT (1) ATE98652T1 (ja)
CA (1) CA1294738C (ja)
DE (1) DE3689380T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02500276A (ja) * 1987-05-11 1990-02-01 プロサイト コーポレイション 創傷において生物学的複覆を誘導する方法
JPH078217U (ja) * 1993-07-14 1995-02-03 小倉美術印刷株式会社 瓶類の包装用箱
JP2007516209A (ja) * 2003-07-18 2007-06-21 アンスティテュ・ヨーロペアン・ドゥ・ビョロジ・セリュレール 脱毛症の予防および治療的処置用組成物の製造のためのペプチド複合体の使用

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4937230A (en) * 1985-01-24 1990-06-26 Procyte Corporation Method of healing wounds in horses
US5177061A (en) * 1985-02-08 1993-01-05 Procyte Corporation Method for stimulating hair growth using GHL-Cu complexes
US5214032A (en) * 1985-02-08 1993-05-25 Procyte Corporation GHL-CU pharmaceutical compositions and compounds
US5550183A (en) * 1985-02-08 1996-08-27 Procyte Corporation Metal-peptide compositions and methods for stimulating hair growth
US5348943A (en) * 1985-02-08 1994-09-20 Procyte Corporation Cosmetic and skin treatment compositions
US4877770A (en) * 1985-02-08 1989-10-31 Procyte Corporation Chemical derivatives of GHL-Cu
US5120831A (en) * 1985-02-08 1992-06-09 Procyte Corporation Metal-peptide compositions
US4767753A (en) * 1985-02-08 1988-08-30 Procyte Corporation Methods and compositions for preventing ulcers
US5470876A (en) * 1985-07-18 1995-11-28 Proctor; Peter H. Topical sod for treating hair loss
EP0288278B1 (en) * 1987-04-20 1994-03-30 Procyte Corporation Chemical derivatives of GHL-CU
CA1323839C (en) * 1987-05-11 1993-11-02 Loren Ralph Pickart Methods for stimulating hair growth
EP0420914B1 (en) * 1988-06-16 1994-03-09 Procyte Corporation Cosmetic and skin treatment compositions
US5023237A (en) * 1989-08-30 1991-06-11 Procyte Corporation Methods and compositions for healing ulcers
US5145838A (en) * 1989-08-30 1992-09-08 Procyte Corporation Methods and compositions for healing ulcers
US5059588A (en) * 1989-10-13 1991-10-22 Procyte Corporation, Incorporated Methods and compositions for healing bone using gly his lys: copper
SE465154B (sv) * 1990-02-06 1991-08-05 Lars Strid Tillvaextfaktor i samband med artificiella transplantat
US5386012A (en) * 1990-02-06 1995-01-31 Strid; Lars Growth factor in connection with artificial implants
US5118665A (en) * 1990-02-09 1992-06-02 Procyte Corporation Anti-oxidative and anti-inflammatory metal:peptide complexes and uses thereof
US5164367A (en) * 1990-03-26 1992-11-17 Procyte Corporation Method of using copper(ii) containing compounds to accelerate wound healing
US5252559A (en) * 1991-08-20 1993-10-12 The Procter & Gamble Company His-Gly-Gly peptide and derivatives thereof for hair growth
US5382431A (en) * 1992-09-29 1995-01-17 Skin Biology, Inc. Tissue protective and regenerative compositions
EP0755256A4 (en) * 1994-03-28 1997-09-03 Skin Biology Inc STARCH-METAL COMPLEXES FOR SKIN AND HAIR
US5538945A (en) * 1994-06-17 1996-07-23 Procyte Corporation Stimulation of hair growth by peptide copper complexes
US5888522A (en) * 1996-08-23 1999-03-30 Skin Biology, Inc. Tissue protective and regenerative compositions
EP1220870B1 (en) 1999-10-01 2012-04-11 DMI Biosciences, Inc. Metal-binding compounds and uses therefor
US7592304B2 (en) * 1999-10-01 2009-09-22 Dmi Life Sciences, Inc. Metal-binding compounds and uses therefor
US20030130185A1 (en) * 2000-09-29 2003-07-10 David Bar-Or Metal-binding compounds and uses therefor
US7632803B2 (en) 1999-10-01 2009-12-15 Dmi Life Sciences, Inc. Metal-binding compounds and uses therefor
EP1434595A1 (en) * 2001-10-05 2004-07-07 Procyte Corporation Stable solutions of peptide copper complexes and cosmetic and pharmaceutical formulations produced therefrom
KR20050071464A (ko) * 2002-07-31 2005-07-07 프로사이트 코포레이션 펩타이드 구리 착체 및 식물화학적 화합물을 함유하는조성물 및 이와 관련된 방법
US20040142853A1 (en) * 2002-11-07 2004-07-22 Procyte Corporation Stimulation of hair growth by compositions containing peptide copper complexes and minoxidil
US20040138103A1 (en) * 2002-11-07 2004-07-15 Procyte Corporation Compositions containing peptide copper complexes and metalloproteinase inhibitors and methods related thereto
US7128923B2 (en) * 2003-03-31 2006-10-31 Procyte Corporation Preserved and stable compositions containing peptide copper complexes and method related thereto
US6927205B2 (en) * 2003-04-28 2005-08-09 Procyte Corporation Compositions and methods for treatment of psoriasis
WO2004096837A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-11 Peptron Co., Ltd Vitamin c derivatives with peptide, preparation method thereof and composition comprising the same
CA2526971A1 (en) * 2003-06-04 2005-01-06 Ebersytes, Llc Novel dermatological composition
US6927206B2 (en) * 2003-06-06 2005-08-09 Procyte Corporation Compositions and methods for treatment of rosacea
US8734421B2 (en) * 2003-06-30 2014-05-27 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of treating pores on the skin with electricity
WO2005097061A1 (en) * 2004-04-01 2005-10-20 Procyte Corporation Encapsulated peptide copper complexes and compositions and methods related thereto
WO2006023465A1 (en) * 2004-08-18 2006-03-02 Procyte Corporation Polyethylene glycol-peptide copper complexes and compositions and methods related thereto
US20060216258A1 (en) 2005-03-24 2006-09-28 Singleton Laura C Water-in-silicone emulsion compositions
US7897800B2 (en) 2006-02-03 2011-03-01 Jr Chem, Llc Chemical compositions and methods of making them
US7687650B2 (en) 2006-02-03 2010-03-30 Jr Chem, Llc Chemical compositions and methods of making them
AU2006337161B2 (en) 2006-02-03 2012-06-07 Obagi Cosmeceuticals Llc Anti-aging treatment using copper and zinc compositions
KR100691540B1 (ko) 2006-06-22 2007-03-12 주식회사 펩트론 펩타이드가 결합된 안정화된 비타민 c 유도체, 이의제조방법 및 이를 함유하는 조성물
US7867522B2 (en) 2006-09-28 2011-01-11 Jr Chem, Llc Method of wound/burn healing using copper-zinc compositions
US20100209515A1 (en) * 2007-09-28 2010-08-19 Jeannette Chantalat Electricity-generating particulates and the use thereof
US8273791B2 (en) 2008-01-04 2012-09-25 Jr Chem, Llc Compositions, kits and regimens for the treatment of skin, especially décolletage
US20100082088A1 (en) * 2008-08-27 2010-04-01 Ali Fassih Treatment of sweating and hyperhydrosis
US20160184354A1 (en) 2009-01-23 2016-06-30 Jr Chem, Llc Rosacea treatments and kits for performing them
US20120089232A1 (en) 2009-03-27 2012-04-12 Jennifer Hagyoung Kang Choi Medical devices with galvanic particulates
CN102781406B (zh) 2010-03-01 2015-07-08 强生消费者公司 具有理想的整体颜色的护肤组合物
US20110236491A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Jeannette Chantalat Topical anti-inflammatory composition
US8952057B2 (en) 2011-01-11 2015-02-10 Jr Chem, Llc Compositions for anorectal use and methods for treating anorectal disorders
ITRM20130199A1 (it) 2013-04-03 2014-10-04 Irbm Science Park S P A Peptidi per uso dermatologico e/o cosmetico

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4591648A (en) * 1981-04-01 1986-05-27 National Research Development Corp. Histidine protection

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02500276A (ja) * 1987-05-11 1990-02-01 プロサイト コーポレイション 創傷において生物学的複覆を誘導する方法
JPH078217U (ja) * 1993-07-14 1995-02-03 小倉美術印刷株式会社 瓶類の包装用箱
JP2007516209A (ja) * 2003-07-18 2007-06-21 アンスティテュ・ヨーロペアン・ドゥ・ビョロジ・セリュレール 脱毛症の予防および治療的処置用組成物の製造のためのペプチド複合体の使用
JP2013010769A (ja) * 2003-07-18 2013-01-17 Inst Europeen De Biologie Cellulair 脱毛症の予防および治療的処置用組成物の製造のためのペプチド複合体の使用
JP2015134777A (ja) * 2003-07-18 2015-07-27 アンスティテュ・ヨーロペアン・ドゥ・ビョロジ・セリュレールInstitut Europeen De Biologie Cellulaire 脱毛症の予防および治療的処置用組成物の製造のためのペプチド複合体の使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0190736B1 (en) 1993-12-15
EP0190736A3 (en) 1988-10-26
US4665054A (en) 1987-05-12
JPH0742311B2 (ja) 1995-05-10
EP0190736A2 (en) 1986-08-13
ATE98652T1 (de) 1994-01-15
CA1294738C (en) 1992-01-21
DE3689380D1 (de) 1994-01-27
DE3689380T2 (de) 1994-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61191694A (ja) CHL‐Cuの化学的誘導体
US4877770A (en) Chemical derivatives of GHL-Cu
US4767753A (en) Methods and compositions for preventing ulcers
JP2988876B2 (ja) 毛の成長剤
AU648517B2 (en) Methods and compositions for healing ulcers
US5164367A (en) Method of using copper(ii) containing compounds to accelerate wound healing
US5214032A (en) GHL-CU pharmaceutical compositions and compounds
SU1433415A3 (ru) Способ получени пептидов
US5145838A (en) Methods and compositions for healing ulcers
US4937230A (en) Method of healing wounds in horses
EP0288278B1 (en) Chemical derivatives of GHL-CU
JPH0232095A (ja) 免疫機構の機能を仰制する新規ペプチド、それらを含む医薬組成物、並びに前記ペプチド及び医薬組成物の調製方法
JPH0796557B2 (ja) 新規ペプチド、その製法およびそれを含有する医薬組成物
JP3893579B2 (ja) 新規なテトラペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤
JPS6143199A (ja) 1‐,5‐,及び8‐位置で置換されるアンギオテンシン‐2類似体の製造方法
JP2003267994A (ja) 新規なペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤
JP2990354B1 (ja) 新規なペンタペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤
JP2001106699A (ja) 新規なヘクサペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤
JP3108920B1 (ja) 新規なテトラペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤
JP3972104B2 (ja) 新規なヘクサペプチド及びアンジオテンシン変換酵素阻害剤
JP2920829B1 (ja) 新規なペンタペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤
JP3709425B2 (ja) 新規なトリペプチドおよびアンジオテンシン変換酵素阻害剤
CH560182A5 (en) D-Ser(1)-alpha(h)-corticotropin prepn. - by conventional peptide synthesis methods
CH541541A (de) Verfahren zur Herstellung eines neuen Polypeptidamids

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term