JPS6117721A - 自動車摩擦クラツチ用のクラツチ円板 - Google Patents

自動車摩擦クラツチ用のクラツチ円板

Info

Publication number
JPS6117721A
JPS6117721A JP60091323A JP9132385A JPS6117721A JP S6117721 A JPS6117721 A JP S6117721A JP 60091323 A JP60091323 A JP 60091323A JP 9132385 A JP9132385 A JP 9132385A JP S6117721 A JPS6117721 A JP S6117721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
spring
control
clutch
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60091323A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0557452B2 (ja
Inventor
マテイアス・フイツシヤー
フランツ・ハルテイツヒ
デイーター・ベルンハルト
ヒルマール・ゲーベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
Fichtel and Sachs AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fichtel and Sachs AG filed Critical Fichtel and Sachs AG
Publication of JPS6117721A publication Critical patent/JPS6117721A/ja
Publication of JPH0557452B2 publication Critical patent/JPH0557452B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/121Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon using springs as elastic members, e.g. metallic springs
    • F16F15/123Wound springs
    • F16F15/1238Wound springs with pre-damper, i.e. additional set of springs between flange of main damper and hub

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車摩擦クラッチ用のクラッチ円板、特に無
負荷運転および負荷運転用の特別な捩り振動減衰器を有
するクラッチ円板に関する。
従来の技術 ドイツ連邦共和国特許出願公開第25’08878号明
細書から、ボスとほぼ半径方向に突出した円板部分とが
噛み合い部を介して相対回動不能ではあるが回転遊びを
以って連結された、自動車摩擦クラッチ用のクラッチ円
板が公知である。噛み合い部の範囲内に無負荷運転振動
減衰器のばねが配置されており、該ばねは円板部分を捩
り弾性的にダスと結合している。軸方向で見て円板部分
の両側には側方円板が配置されており、該側方円板はク
ラッチ摩擦ライニングと共に1つのユニットに結合され
ていて、かつ制限された回転速度を超えて円板部分に対
して相対的に回動可能にボスに支承されている。円板部
分および両側方円板の窓内には負荷運転振動減衰器のば
ねが配置されており、該ばねは両側方円板を捩り弾性的
に円板部分と結合している。さらに側方円板と円板部分
との間には捩シ振動を緩衝する摩擦装置が設けられてい
る。摩擦装置は負荷運転振動減衰器の全作業範囲内にお
いて一定の摩擦回転モーメントで作用する。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第1600194号明細
書からは自動車摩擦クラッチ用の別のクラッチ円板が公
知である。このクラッチ円板は、定置のボス円板を備え
たボスを有している。軸方向で見てボス円板の両側には
、側方円板が回転可能にボスに支承されており、該側方
円板はクラッチ摩擦ライニングと共に1つのユニットに
結合されている。側方円板およびボス円板の窓内には、
無負荷運転振動減衰器および負荷運転振動減衰器のばね
が配置されており、該ばねは側方円板を捩り弾性的にボ
ス円板と連結している。この場合、負荷運転振動減衰器
のばねはメス円板の窓内に取り付けられておシ、該窓は
周方向に拡大されており、この結果負荷運転振動減衰器
は、無負荷運転振動減衰器の作業範囲を決定する予め規
定された回転角度を超えた後に初めて作用する。この公
知のクラッチ円板の場合、無負荷運転振動減衰器は負荷
運転振動減衰器の作業範囲内でも作用し、これにより無
負荷運転系の比較的大きなかつ強く負荷されるばねが必
要とされる。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第1600194号明細
書から公知のクラッチ円板の負荷運転振動減衰器はさら
に、“無負荷運転振動減衰器ならびに負荷運転振動減衰
器用の摩擦装置を有している。これらの摩擦装置は軸方
向で互いに並んで取り付けられている。負荷運転振動減
衰器の摩擦装置は制御円板を有しており、該制御円板は
半径方向に突出した突出部を以って、ボス円板の窓内に
可動に取り付けられた負荷運転振動減衰器のばねに連結
されていて、かつ軸方向に折り曲げられた舌状片を以っ
てボス円板の開口部内に係合している。舌状片は無負荷
運転捩り遊びに相応した制御円板の捩シ遊びを許容し、
これによって摩擦装置は専ら負荷運転時に作用する。負
荷運転振動減衰器の摩擦装置は多段式にも構成すること
ができるが、この場合には付加的に別の相対回転角度用
に設計された制御円板が必要である。
ドイツ連邦共和国特許第2418062号明細書からは
、負荷運転振動減衰器が回転方向に関連した摩擦モーメ
ントを有する摩擦装置を備えた自動車摩擦クラッチ用の
クラッチ円板が公知である。クラッチ円板のボスから半
径方向にボス円板が突出している。軸方向で見てボス円
板の両側には側方円板が回転可能にボスに支承されてい
る。これらの側方円板はクラッチ摩擦ライニングと共に
1つのユニットを成すように結合されている。ボス円板
および側方円板の窓内には負荷運転振動減衰器のばねが
取り付けられており、該ばねは側方円板を捩り弾性的に
デス円板と結合している。軸方向で見て一方の側方円板
とボス円板との間には制御円板が配置されており、該制
御円板は舌状片を以って、ばねの周方向に向けられた端
面とボス円板における窓の端面との間に係合している。
制御円板と隣接する側方円板との間には第1の摩擦リン
グが、かつ制御円板とボス円′板との間には第2の摩擦
リングがそれぞれ取り付けられている。第2の摩擦リン
グにより伝達可能な回転モーメントは、第1の摩擦リン
グにより伝達可能な回転モーメントよりも小さい。制御
円板がデス円板は窓内に係合する舌状片に基づき専ら一
回転方向で強制回転せしめられるので、両摩擦リングの
摩擦回転モーメントは側方円板とボス円板との異なる相
対回転方向で作用する。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、無負荷運転振動減衰器ならびに負荷運
転振動減衰器を有しており負荷運転撮動減衰器が2段式
の摩擦装置を備えた自動車摩擦クラッチ用のクラッチ円
板を提供することにある。
問題点を解決するだめの手段 前記課題を解決するため、本発明によるクラッチ円板は
ボスと、該デスを取り囲んでいてかつデスからほぼ半径
方向に突出した円板部分とを有しており、該円板部分が
噛み合い部を介して予め規定された回転遊びを以ってし
かし相対回動不能にデスと連結されている。円板部分は
無負荷運転振動減衰器の少なくとも1つのばねを介して
ボスと連結されている。との場合噛み合い部の回転遊び
は、無負荷運転振動減衰器の作業角度を規定する。この
回転遊びを補償した後に、無負荷運転振動減衰器は架橋
され、この結果無負荷運転振動減衰器は負荷運転範囲で
は負荷されない。
軸方向で見て円板部分の両側には側方円板が配置されて
おり、該側方円板は1つのユニットを成すように結合さ
れていて、かつクラッチ摩擦ライニングを支持している
。側方円板は制限された第1の回転角度を超えて円板部
分に対して相対回動可能にデスに支承されている。円板
部分および側方円板の窓内には負荷運転振動減衰器のば
ねが取り伺けられており、該ばねは側方円板を捩り弾性
的に円板部分を連結している。
負荷運転振動減衰器は、円板部1分の軸方向で見て反対
側に円板部分とそれぞれ一方の側方円板との間に配置さ
れた2枚の制御円板を備えた2段式の摩擦装置を有して
いる。制御円板は円板部分の開口部を軸方向に貫通する
結合機構、特に両制御円板の一方に設けられた軸方向の
舌状片を介して、互いに相対回動不能に結合されている
。結合機構および配属された円板部分の開口部は、制御
円板と円板部分との相対回動を、第1の回転角度よりも
小さな第2の回転角度に制限している。少なくとも一方
の制御円板、有利には両方の制御円板は、負荷運転振動
減衰器のばねの1つと協働する半径方向に突出した少な
くとも1つの突出部を有している。各側方円板と軸方向
で隣接する制御円板との間には第1の摩擦リングが配置
されている。両制御円板の第1のものと円板部分との間
には、相対回動不能ではあるが軸方向摺動可能に制御円
板と連結された押圧リングが設けられている。さらに、
軸方向で見て両制御円板の第2のものと円板部分との間
、ならびに押圧リングと円板部分との間には第2の摩擦
リングが設けられている。軸方向で見て第1の制御円板
と押圧リングとの間には軸方向に作用するばねが設けら
れており、該ばね゛は摩擦リングを軸方向に負荷する。
発明の効果 上記クラッチ円板は比較的簡単な構成にも拘らず、側方
円板とボスとの相対回転時に相前後して用いられかつ異
なる特性を備えた3つの減衰範囲を有している。減衰範
囲の特性は簡単に設計することができる。、負荷運転振
動減衰器の摩擦装置は、半径方向で見て負荷運転振動減
衰器および無負荷運転振動減衰器のばね間の構造スペー
ス内に取り付けられている。
実施態様 第1の有利な実施例において、負荷運転振動減衰器の摩
擦装置の全摩擦リングは、唯1つのばねによって軸方向
に負荷される。摩擦装置における両段階の異なる摩擦特
性を達成するため、第1の摩擦リングの摩擦係数は第2
の摩擦リングの摩擦係数よりも太きい。
摩擦装置における両段階の異なる摩擦特性は、軸方向に
作用する第2のばねによっても達成され得る。この場合
第2のばねは、第1の制御円板と結合機構もしくは両制
御円板の舌状片に一体成形されたストッパ肩部との間に
張設されている。第2のばねは第1の摩擦リングの摩擦
回転モーメントを拡大し、かつ有利には摩擦装置の前記
ばねよりも高い摩擦力用に設計されている。この構成の
場合も付加的に、第1の摩擦リングの摩擦係数は第2の
摩擦リングの摩擦係数よシも大きくすることができる。
実施例 次に本発明を図示の実施例に基づき詳説する。
第1図および第2図のクラッチ円板は、はぼスリーブ状
のボス1を有しており、該ボスは内側噛み合い部3を介
して自動車伝動装置の図示されていない入力軸と、相対
回動不能ではあるが軸方向摺動可能に連結され得る。前
記ボスlは、外側噛み合い部7を備えていてかつ半径方
向に突出したボスフランジ5を支持している。
ボスフランク5を取り囲むリング状の円板部分9は、内
側噛み合い部11を用いて相対回動不能にしかし回転遊
び13を以って外側噛み合い部7内に係合している。軸
方向で見て円板部分の両側には側方円板15.17が配
置されており、該側方円板は離隔リベフト19を介して
互いに固定的に1つのユニフトを成すように結合されて
いる。側方円板17はライニング担体21を介してクラ
ッチ摩擦ライニング23を支持している。離間リベフト
19は円板部分9の切り欠き25を貫通していて、かつ
円板部分9に対して相対的なりラッチ摩擦ライニング2
3の回転角度を制限する。側方円板17ひいては側方円
板15は支承リング27を介してダス1に支承されてい
る。
クラッチ円板は、複数のばね31を備えていてかつ無負
荷運転用に設計された無負荷運転振動減衰器29を取り
囲んでおり、前記ばねは各1つの湾曲保持部材33を介
して、外側噛み合い部7と内側噛み合い部11との間に
張設されている。ばね31は円板部分9をボスフラン、
)−5に対して相対的に不作用位置に保持しており、こ
の不作用位置から円板部分は、両回転方向で回転遊び1
3を補償するまで捩り弾性的に変向可能である。さらに
無負荷運転振動減衰器29ば、軸方向で見てボスフラン
ジ5と側方円板17との間に配置された摩擦リング35
、軸方向で見てボスフランジ5と側方円板15との間に
配置された摩擦リング37、および軸方向で作用するば
ね39(図示の実施例の場合は波形はね)を有する摩擦
装置を取り囲んでいる。波形ばね39は支承リング27
を介して側方円板17に支持されていて、かつ無負荷運
転振動減衰器29における摩擦装置の圧着力を生ぜしめ
る。
側方円板15.17は、負荷運転用に設計された負荷運
転振動減衰器45の多数の押圧コイルばね41 ;43
を介して、捩り弾性的に円板部分9と連結されている。
押圧コイルばね41は、一方では円板部分の窓47内に
かつ他方では側方円板15もしくは17の窓49.51
内に固定されていて、かつ側方円板j5,17と円板部
分9との相対回動時に弾性的に負荷さ・れる。円板部分
9の窓47は、周方向で見て押圧コイルばね41よりも
長いので、窓49.51内に固定されたばね41は窓4
7に当接するまでは無負荷運動距離を動くことができる
。従って側方円板15..17は、ばね41が負荷され
るまで予め規定された回転角度だけ互いに相対的に回動
せしめられ得る。押圧コイルはね43に配属された側方
円板15.17および円板部分9の窓は、該ばね43が
側方円板15.17と円板部分9とのすべての相対回動
時に負荷されるように、それぞれ設計されている。これ
らのはね43は円板部分9を側方円板15.17に対し
て相対的に不作用位置に保持しており、該不作用位置か
ら円板部分は両回転方向に窓牛7内におけるはね41の
運動遊びを補償するまで変向可能である。従ってばね4
1 ”+ 43は2段式の振動減衰器を形成しており、
該振動減衰器の第1段はばね43のばね特性によって、
かつ第2段は互いに並列接続されたばね41,43のば
ね特性によって、それぞれ規定される。
さらに負荷運転振動減衰器は2段式の摩擦軽減器を取り
囲んでいる。摩擦軽減器は、軸方向で見て円板部分9と
側方円板15との間に第1の制御円板53を、かつ軸方
向で見て円板部分9と側方円板17との間に第2の制御
円板55を、それぞれ有している。制御円板53 、5
5は制御円板53の軸方向の舌状片57を介して、相対
回動不能にしかし軸方向には可動に互いに結合されてい
る。このため舌状片57は、この自由端部に成形された
突起59を以って、制御円板(55の切シ欠き61内に
係合している。舌状片57は、円板部分9に設けられた
窓47の半径方向内縁部における周方向で制限された切
シ欠き63を貫通している。この切り欠き63は、両制
御円板53.55が円板部分9に対して相対的に、窓4
7内のはね41の無負荷回転運動距離と等しい回転角度
だけ回転可能であるように、設計されている。制御円板
53 、55は半径方向で離間した突出部65もしくは
67を有しており、該突出部はそれぞれ対をなしてばね
41を周方向で見てそれぞれの間に取り囲んでいる。突
出部65,671d制御円板53もしくは55を周方向
ではね41の端面に連結している。
第2図に示すように、軸方向で見て側方円板15と制御
円板53との間には摩擦リン、グ69が、かつ軸方向で
見て側方円板17と制御円板55との間には摩擦リング
71がそれぞれ配置されている。もう1つの摩擦リング
73は、軸方向で見て円板部分9と制御円板53との間
に配置されている。軸方向で見て制御円板55と円板部
分9との間には押圧リング75が設けられており、との
押圧リングは外周面の切り欠き77を介して相対回動不
能にしかし軸方向可動に舌状片57に案内されている。
軸方向で見て押圧リング75と円板部分9との間には摩
擦リング79が座着している。軸方向で見て押圧リング
75と制御円板55との間には、軸方向で作用するばね
、図示の実施例では皿ばね81が張設されている。第2
の軸方向で作用するばね例えば皿ばね83は、軸方向で
見て制御円板55と、該制御円板55に対しそ軸方向に
向けられた舌状片57のストソノξ肩部85との間に、
張設されている。皿ばね83は皿ばね81を同心的に取
り囲んでいて、かつ皿ばね81よシも高い軸方向力を生
ぜしめる。さらに摩擦リング69.71は隣接した円板
との摩擦結合に基づき、摩擦リング73.79よりも高
い摩擦回転モーメントを生ぜしめる。
クラッチ円板の振動減衰器は次のように働く:第1の相
対回転角度範囲においては専ら無負荷運転振動減衰器2
9が作用する。この範囲で、側方円板15.17および
円板部分9は剛性のユニットを形成し、該ユニットはば
ね31を介して捩り弾性的にボス1と結合されている。
無負荷運転振動減衰器29は回転遊び13の補償後に架
橋され、回転振動は負荷運転振動減衰器45によって緩
衝される。相対回転運動が大きくなると、まず第一にば
ね43が負荷されるが、一方、側方円板1” 5 、1
7の窓49.51内に保持されたばね41は窓47内で
自由に運動せしめられる。側方円板15,1γと共に制
御円板53.55が運動し、該制御円板は突出部65.
67を介してばね41に連結される。摩擦回転モーメン
トは負荷運転振動減衰器の第1段階において、摩擦リン
グ73.79および皿ばね81により規定される。窓4
7内におけるばね41の無負荷運動距離が補償されると
、舌状片57は切り欠き63の端壁に当接し、制御円板
53.55は円板部分9に対して相対的に固定され。側
方円板15.17と円板部分9との間の相対回転角度が
さらに大きくなると、ばね+3に付加的にばね41もま
た弾性的に負荷される。摩擦回転モーメントは、負荷運
転振動減衰器の第2段階を定義するこの回転角度範囲内
では、摩擦リング69.71および両皿ばね81.83
によって決定される。ボス1に対して相対的な側方円板
15.17の戻し回転運動は類似の形式で行なわれる。
第1図および第2図のクラッチ円板の場合、摩擦リング
73.79の圧着力は皿ばね8]によって、かつ摩擦リ
ング69.71の圧着力は並列接続された皿ばね81.
83の力によって、それぞれ規定される。このようにし
て種々異なる摩擦回転モーメントが、摩擦リング69,
71.73および79のともかく同じ摩擦結合時にも生
ぜしめられる。第3図はクラッチ円板の変化実施例を示
しており、このクラッチ円板は第1図および第2図のも
のと専ら、負荷運転振動減衰器における摩擦装置の圧着
力が唯1つのばねによって生ぜしめられる点で異なって
いる。
同じよって作用する部分は第3図において、第1図およ
び第2図の符号と同じ符号に文字aを付けて示されてい
る。構成および作用形式は第1図お゛よび第2図の説明
と同様である。
押圧リング75aと制御円板55aとの間に張設された
皿ばね81aは、唯1つのばねとして、摩擦リング69
a、7’la、73aおよび79.8の圧着力を生せし
める。皿ばね81aは外周面を以って制御円板55aに
接していて、かつ舌状片57aの突起59aを介して制
御円板53a l 558と相対回動不能に結合されて
いる。負荷運転振動減衰器458の2つの段階で互いに
異なる摩擦回転モーメントを生ぜしめるため、摩擦リン
グ59a、71aの摩擦結合は摩擦リング73a、79
aの摩擦結合よりも大きな摩擦回転モーメント用に設計
されている。
第4図はクラッチ円板の別の変化実施例を示しており、
このクラッチ円板の負荷運転振動減衰器の場合、負荷運
転摩擦装置の圧着力を生ぜしめるため選択的に前述の2
つの配置形式の1つを用いることができる。第4図にお
いて同じ作用をする部分は第1図と同じ符号に文字すを
付けて示されている。その他の点でクラッチ円板は第1
図〜第3図のクラッチ円板に相応しており、第1図〜第
3図の説明と同様である。
第1図〜第3図のクラッチ円板と異なって、制御円板5
3b(および図示されていない類似の第2の制御円板)
は、負荷運転振動減衰器の全相対回転角度範囲で負荷さ
れる押圧コイルばね43bと、唯1つの専ら両相対回転
方向の1つで作用する突出部65bを介して、連結され
ている。負荷運転振動減衰器の第2段階で作用するばね
41bは図示の実施例の場合にも運動遊びを以って円板
部分9bの窓47b内に保持、されている。このように
して2段式の負荷運転振動減衰器の場合両回転方向用に
互いに異なる緩衝特性が得られる。図示のクラッチ円板
の無負荷運転振動減衰器は、第1図〜第3図の゛無負荷
運転振動減衰器に相応している。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車摩擦クラッチ用の本発明によるクラッチ
円板を示す軸方向平面図、第2図は第1図のクラッチ円
板の半分を示す■−■線に沿った軸方向縦断面図、第3
図は別の実施例によるクラッチ円板の半分を示す軸方向
縦断面図、および第4図はクラッチ円板の別の変化実施
例を示す軸方向平面図である。 1+1a+lb”’ボス、3.3a、11.11’a 
、 1 l b=内内側方合い部、5,5a、5b・・
ボスフランツ、7,7a、7b・・・外側噛み合い部、
9,9a、9b・=円板部分、13,13a、13b・
=回転遊び、15.158.15b 、17.17a・
・側方円板、1−9 、19 b・・離隔リベット、2
1.21a、21b・・ライニング担体、23.23b
・・クラッチ摩擦ライニング、25,25b、61,6
1a、63.63a 、63b 、77.778−切り
欠き、27.27a・・・支承リング、29.298・
・・無負荷運転振動減衰器、31.31a、31b、3
9.39a’、41,41a+41b、43,43b・
・・ばね、33+33a、、33b・・・湾曲保持部材
、35 + 35a 、37.37a・・摩擦リング、
45.458・・・負荷運転振動減衰器、47,47a
、47b、49r、49a、49b 、51゜51 a
−=窓、53.5+3a、53b、55,55a・・・
制御円板、57.57a 、57b・・・舌状片、59
,598・・・突起、65 r 658.65b 、6
7.67a・=突出部、69 、69、a、7L 、7
1 a 、73 + 73 a 、79 + 7’ 9
’ a ・・摩擦リング、75,75a・・・押圧リン
グ、81゜51a、83・・・皿ばね、85・・・スト
ソノξ肩部代 理 人 弁理士 矢 野 敏 雄 (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(イ)ボス(1)と、 (ロ)該ボス(1)を取り囲みかつこれからほぼ半径方
    向に突出していてしかも噛み合い 部(7、11)を介して予め規定された回 転遊びを以つてしかし相対回動不能に前記 ボス(1)と連結された円板部分(9)と、(ハ)該円
    板部分(9)の軸方向で見て反対側にそれぞれ配置され
    かつ1つのユニットに 結合されていてしかも制限された第1の回 転角度を超えて円板部分(9)に対して相 対的に回動可能にボス(1)に支承された 2枚の側方円板(15、17)と、 (ニ)前記円板部分(9)を捩り弾性的にボス(1)と
    連結する少なくとも1つのばね( 31)を備えた無負荷運転振動減衰器(2 9)と、 (ホ)前記円板部分(9)および両側方円板(15、1
    7)の窓(47、49、51)内 に配置されていてかつ側方円板(15、1 7)を捩り弾性的に円板部分(9)と連結 する複数のばね(41、43)および側方 円板(15、17)と円板部分(9)との 間で作用する摩擦装置を備えた負荷運転振 動減衰器(45)と、 (ヘ)前記側方円板(15、17)の1つに保持された
    クラッチ摩擦ライニング(23) とを有する 自動車摩擦クラッチ用のクラッチ円板において、前記の
    負荷運転振動減衰器(45)の摩擦装置が、 (ト)前記円板部分(9)の軸方向で見てそれぞれ反対
    側で円板部分(9)と各1つの側 方円板(15、17)との間に配置されて いてかつ円板部分(9)の開口部(63) を軸方向に貫通する結合機構(57)を介 して相対回動不能に互いに結合された2枚 の制御円板(53、55)であつて、この 場合前記の開口部(63)および結合機構 (57)が制御円板(53、55)と円板 部分(9)との相対回動を第1の回転角度 よりも小さな第2の回転角度で制限してお り、さらに両制御円板(53、55)の少 なくとも一方が負荷運転振動減衰器(45 )のばね(41;43)の1つと協働する 半径方向に突出した少なくとも1つの突出 部(65、67;65b)を有している制 御円板と、 (チ)それぞれ軸方向で見て各側方円板(15、17)
    と軸方向で隣接する制御円板(5 3、55)との間に設けられた第1の摩擦 リング(69、71)と、 (リ)軸方向で見て両制御円板(53、55)の第1の
    円板(55)と円板部分(9)と の間に設けられていてかつ相対回動不能で はあるが軸方向摺動可能に制御円板(53 、55)と連結された押圧リング(75) と、 (ヌ)軸方向で見て両制御円板(53、55)の第2の
    円板(53)と円板部分(9)と の間ならびに軸方向で見て前記押圧リング (75)と円板部分(9)との間に設けら れた第2の摩擦リング(73、79)と、 (ル)軸方向で見て第1の制御円板(55)と押圧リン
    グ(75)との間に張設された軸 方向に働くばね(81;81a)とを有し ていること を特徴とする自動車摩擦クラッチ用のクラッチ円板。 2、前記側方円板(15、17)と制御円板(53、5
    5)との間の第1の摩擦リング(69、71)によつて
    伝達可能な摩擦回転モーメントが、円板部分(9)と第
    2の制御円板(53)もしくは押圧リング(75)との
    間で伝達可能な摩擦回転モーメントよりも大きい、前記
    特許請求の範囲第1項に記載のクラッチ円板。 3、前記の結合機構が軸方向に第2の制御円板(53)
    から突出した舌状片(57)として構成されており、該
    舌状片と第1の制御円板(55)が相対回動不能ではあ
    るが軸方向可動に連結されており、この場合前記舌状片
    (57)が軸方向で見て円板部分(9)と第1の制御円
    板(55)との間で第1の制御円板(55)に向けられ
    たストッパ肩部(85)を有しており、さらに第1の制
    御円板(55)とストッパ肩部(85)との間に軸方向
    に作用する第2のばね(83)が張設されている、前記
    特許請求の範囲第1項または第2項に記載のクラッチ円
    板。 4、前記第2のばね(83)の力が、第1の制御円板(
    55)と押圧リング(75)との間に張設された軸方向
    に作用する第1のばね(81)の力よりも大きい、前記
    特許請求の範囲第3項に記載のクラッチ円板。 5、前記第2のばね(83)が、第1の制御円板(55
    )と押圧リング(75)との間に配置された第1のばね
    (81)を同心的に取り囲んでいる、前記特許請求の範
    囲第3項または第4項に記載のクラッチ円板。 6、前記制御円板(53、55)の突出部(65、67
    )が負荷運転振動減衰器(45)のばね(41)と協働
    し、該ばねが円板部分(9)の窓(47)内で周方向に
    第2の回転角度だけ緊縮されずに摺動可能である、前記
    特許、請求の範囲第1項〜第5項のいずれか1項に記載
    のクラッチ円板。 7、前記制御円板(53、55)の少なくとも一方が周
    方向で見て、円板部分(9)の窓(47)内で緊縮され
    ずに摺動可能なばね(41)の両側に突出部(65、6
    7)を有している、前記特許請求の範囲第6項に記載の
    クラッチ円板。
JP60091323A 1984-04-28 1985-04-30 自動車摩擦クラツチ用のクラツチ円板 Granted JPS6117721A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843415926 DE3415926A1 (de) 1984-04-28 1984-04-28 Torsionsschwingungsdaempfer mit zweistufiger reibeinrichtung fuer den lastbereich
DE3415926.6 1984-04-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6117721A true JPS6117721A (ja) 1986-01-25
JPH0557452B2 JPH0557452B2 (ja) 1993-08-24

Family

ID=6234622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60091323A Granted JPS6117721A (ja) 1984-04-28 1985-04-30 自動車摩擦クラツチ用のクラツチ円板

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4669595A (ja)
JP (1) JPS6117721A (ja)
BR (1) BR8501989A (ja)
DE (1) DE3415926A1 (ja)
ES (1) ES8608114A1 (ja)
FR (1) FR2563590B1 (ja)
GB (1) GB2158193B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639727A (ja) * 1986-06-28 1988-01-16 Aisin Seiki Co Ltd 捩れ緩衝器
JPS6384423U (ja) * 1986-06-28 1988-06-02
JPH0231024A (ja) * 1988-06-04 1990-02-01 Luk Lamellen & Kupplungsbau Gmbh 捩れ振動減衰器
JPH0230534U (ja) * 1988-08-19 1990-02-27
JPH02128824U (ja) * 1989-03-31 1990-10-24

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3614824A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Fichtel & Sachs Ag Geteilter federhalter fuer torsionsfedern
FR2642805B1 (fr) * 1989-02-07 1993-01-22 Valeo Dispositif amortisseur de torsion, notamment pour disque de friction d'embrayage de vehicules automobiles
FR2646692B1 (fr) * 1989-05-02 1991-07-05 Valeo Dispositif amortisseur de torsion, notamment pour vehicules automobiles
JP2550977Y2 (ja) * 1991-11-25 1997-10-15 株式会社エクセディ ダンパーディスク
DE4341851C2 (de) * 1992-12-10 2003-07-03 Zf Sachs Ag Kupplungsscheibe mit zuschaltbarer Reibeinrichtung
ES2068774B1 (es) * 1992-12-10 1999-01-01 Fichtel & Sachs Ag Disco de embrague con dispositivo de friccion conectable
DE4408881C2 (de) * 1993-08-12 1996-08-08 Fichtel & Sachs Ag Kupplungsscheibe mit zentriertem Steuerblech
DE19514734C2 (de) * 1994-04-25 1999-11-18 Exedy Corp Kupplungsscheibenausbildung
GB2298473B (en) * 1995-03-01 1999-03-17 Luk Lamellen & Kupplungsbau Damping apparatus
DE19526050C1 (de) * 1995-07-17 1996-11-07 Fichtel & Sachs Ag Kupplungsscheibe mit Ansteuerung der Leerlauffedern über ein Steuerblech
JPH0989026A (ja) * 1995-09-20 1997-03-31 Exedy Corp ダンパーディスク組立体
DE19805219C2 (de) * 1998-02-10 2003-10-16 Zf Sachs Ag Kupplungsscheibe
JPH11303891A (ja) 1998-04-17 1999-11-02 Exedy Corp プレート及びダンパーディスク組立体
JPH11303890A (ja) 1998-04-17 1999-11-02 Exedy Corp プレート及びダンパーディスク組立体
JPH11303939A (ja) * 1998-04-17 1999-11-02 Exedy Corp ダンパーディスク組立体
JPH11303892A (ja) 1998-04-17 1999-11-02 Exedy Corp ダンパーディスク組立体
JP2000002263A (ja) 1998-06-16 2000-01-07 Exedy Corp ブッシュ
US6270417B1 (en) * 1998-07-17 2001-08-07 Exedy Corporation Damper mechanism
JP3619372B2 (ja) 1998-09-01 2005-02-09 株式会社エクセディ ダンパーディスク組立体
JP3732021B2 (ja) 1998-09-18 2006-01-05 株式会社エクセディ ダンパー機構
JP2000179572A (ja) 1998-12-18 2000-06-27 Exedy Corp ダンパーディスク組立体
JP3767733B2 (ja) * 2000-09-29 2006-04-19 株式会社エクセディ ダンパー機構
DE102005008660B4 (de) * 2004-03-11 2019-12-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Drehmomentwandler
JP4747875B2 (ja) * 2006-02-16 2011-08-17 アイシン精機株式会社 トルク変動吸収装置
JP2010230098A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Aisin Seiki Co Ltd トルク変動吸収装置
DE102014225605A1 (de) * 2014-12-11 2016-06-16 Zf Friedrichshafen Ag Kupplungsscheibe

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1411155A (fr) * 1964-08-04 1965-09-17 Ferodo Sa Perfectionnements aux frictions d'embrayage à moyeu amortisseur
DE1600194A1 (de) * 1966-06-23 1970-01-29 Renak Werke Veb Drehschwingungsdaempfer fuer Trockenreibungskupplungen,insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
FR1520684A (fr) * 1967-03-02 1968-04-12 Ferodo Sa Perfectionnements aux disques de friction d'embrayage à moyeu amortisseur
IT994549B (it) * 1972-08-03 1975-10-20 Fichtel & Sachs Ag Disco di frizione
DE2356559C2 (de) * 1973-11-13 1975-06-05 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Kupplungsscheibe für Kraftfahrzeug-Hauptkupplungen
IT1026074B (it) * 1974-01-31 1978-09-20 Daimler Benz Ag Piastra di accoppiamento per inkesti principali di autoveicoli
FR2270491A2 (en) * 1974-04-12 1975-12-05 Ferodo Sa Torsion damper for motor vehicle clutches - has vibration absorbing springs in the hub and in the plate
DE2418062C2 (de) * 1974-04-13 1983-12-08 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Kupplungsscheibe mit Torsionsdämpfer mit auf Zug und Schub unterschiedlicher Reibungsdämpfung
SU843782A3 (ru) * 1974-07-27 1981-06-30 Люк Ламеллен Унд Купплюнгсбау Гмбх (Фирма) Диск сцеплени
JPS56113845A (en) * 1980-02-06 1981-09-08 Daikin Mfg Co Ltd Damper disk
JPS6014212B2 (ja) * 1980-09-25 1985-04-12 株式会社大金製作所 ダンパ−デイスク
FR2503295B1 (fr) * 1981-04-01 1988-04-15 Automotive Prod France Disque de sortie d'embrayage a friction
JPS582426U (ja) * 1981-06-30 1983-01-08 株式会社大金製作所 クラツチデイスク
DE3126695A1 (de) * 1981-07-07 1983-01-27 LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH, 7580 Bühl Kupplungsscheibe
JPS5852335U (ja) * 1981-10-06 1983-04-09 トヨタ自動車株式会社 クラツチデイスク
DE3230664A1 (de) * 1982-08-18 1984-02-23 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Torsionsschwingungsdaempfer mit axialer steuerblech-abstuetzung
DE3330343A1 (de) * 1983-08-23 1985-03-14 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Kupplungsscheibe mit uebereinander angeordneter leerlauf-reibungsdaempfung und last-reibungsdaempfung
DE3415927A1 (de) * 1984-04-28 1985-10-31 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Torsionsschwingungsdaempfer mit in beiden drehrichtungen beaufschlagbarer leerlauffederung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639727A (ja) * 1986-06-28 1988-01-16 Aisin Seiki Co Ltd 捩れ緩衝器
JPS6384423U (ja) * 1986-06-28 1988-06-02
JPH0231024A (ja) * 1988-06-04 1990-02-01 Luk Lamellen & Kupplungsbau Gmbh 捩れ振動減衰器
JPH0230534U (ja) * 1988-08-19 1990-02-27
JPH02128824U (ja) * 1989-03-31 1990-10-24

Also Published As

Publication number Publication date
ES542616A0 (es) 1986-06-01
FR2563590A1 (fr) 1985-10-31
DE3415926A1 (de) 1985-10-31
GB2158193B (en) 1987-04-23
FR2563590B1 (fr) 1992-01-03
ES8608114A1 (es) 1986-06-01
GB8510299D0 (en) 1985-05-30
DE3415926C2 (ja) 1992-07-23
US4669595A (en) 1987-06-02
BR8501989A (pt) 1985-12-31
JPH0557452B2 (ja) 1993-08-24
GB2158193A (en) 1985-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6117721A (ja) 自動車摩擦クラツチ用のクラツチ円板
JP2575638B2 (ja) クラツチデイスク
US4846328A (en) Flywheel assembly
JPH063224B2 (ja) 自動車用摩擦クラツチのクラツチ円板
JPS59166724A (ja) 摩擦クラツチ従動プレ−ト
JPS60109635A (ja) 回転衝撃を受容若しくは補償するための減衰装置
US4569430A (en) Clutch disc for a motor vehicle friction clutch
US4618048A (en) Clutch disk assembly
JPH0246810B2 (ja)
JP3010428B2 (ja) 車両用クラッチディスク
US4592460A (en) Clutch disc
JPS60227019A (ja) 自動車用の摩擦クラツチ
US7195111B2 (en) Clutch device having a clutch damper and dual-mass flywheel assembly
JPS60241524A (ja) 自動車の摩擦デイスククラツチ用のクラツチデイスク
JPH0444138B2 (ja)
US7192354B2 (en) Damper mechanism and damper disk assembly
US6488139B1 (en) Damper mechanism
JPS5999124A (ja) 摩擦クラツチ装置
US6336867B1 (en) Damper mechanism and damper disk assembly
US5059155A (en) Friction device of damper disc
US4741423A (en) Clutch disc for a friction clutch
GB2125934A (en) A friction clutch
GB2311833A (en) Torsional vibration damper
JPS5952295B2 (ja) クラツチ板
US6223625B1 (en) Torque transmitting and torsion damping apparatus for use in motor vehicles