JPS61171030A - 平面型画像表示装置の製造方法 - Google Patents

平面型画像表示装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61171030A
JPS61171030A JP1003185A JP1003185A JPS61171030A JP S61171030 A JPS61171030 A JP S61171030A JP 1003185 A JP1003185 A JP 1003185A JP 1003185 A JP1003185 A JP 1003185A JP S61171030 A JPS61171030 A JP S61171030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
electrodes
stamper
electrode
pillars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1003185A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Murakishi
勇夫 村岸
Takashi Kanehisa
兼久 孝
Yasuo Nonaka
野中 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1003185A priority Critical patent/JPS61171030A/ja
Publication of JPS61171030A publication Critical patent/JPS61171030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/24Manufacture or joining of vessels, leading-in conductors or bases
    • H01J9/26Sealing together parts of vessels
    • H01J9/261Sealing together parts of vessels the vessel being for a flat panel display
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2329/00Electron emission display panels, e.g. field emission display panels
    • H01J2329/86Vessels
    • H01J2329/8625Spacing members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は映像機器における平面型画像表示装置の製造方
法に関し、特に電極の製造方法に関するものである。
従来の技術 従来の平面型画像表示装置の電極製造方法は、例えば特
開昭58−157029号公報に示されている様に、第
2図の様な構造になっていた。
すなわち各電極1及び表面に接着用フリット2を塗布し
たスペーサ3を二枚の平面からなる焼成助具であるスタ
ンパ−4と焼成基板6の間忙挿入し、位置決めピン6に
よってX方向、Y方向について相互の位置決めを行ない
、スタンパ−4にて矢印2方向忙加圧しつつ、接着用フ
リット2の溶融・再結晶温度まで加熱し、各電極1とス
ペーサ3を接合固定する様になっている。7はスタンパ
−4及び焼成基板6を保護するだめのシートである。
発明が解決しようとする問題点 しかしこの様な電極製造方法では、焼成前より各電極1
及びスペーサ3にスタンパ−4より矢印Z方向に加圧さ
れた状態で接着用フリット2の溶融・再結晶温度まで加
熱されるため、各電極1及びスペーサ3がX、Y方向に
自由に熱膨張することができず、変形や各電極の相互位
置ズレが生じるという問題があった。これは下記の理由
による。
つまり、スペーサ3の表面に塗布された接着用フリット
2には塗布ムラがありスタンパ−4からの加圧が全面に
わたり均一にならない。また、各電極1と接着用フリッ
ト2の接触面、各電極1と保護シート7の接触面におけ
る摩擦係数が全面にわたり均一にならないため各電極1
及びスペーサ3で熱膨張し易い箇所と熱膨張し難い箇所
が生じ、接着フリット2の溶融・再結晶温度に加熱され
るまでに各電極1及びスペーサ3がX、Y平面内で変形
していた。
そこで、本発明は、焼成基板とスタンパ−の間に挿入さ
れた各電極及びスペーサの焼成固定温度以下での変形や
相互位置ズレを防止し、電極ブロックを精度よく接合固
定するためのものである。
問題点を解決するための手段 そして上記問題点を解決する本発明の技術的な手段は、
前記の焼成基板とスタンパ−の間に融点が常温から前記
各電極とスペーサの接合温度範囲にある支柱を挿入する
ものである。
作  用 この技術的手段による作用は次の様になる。
すなわち、各電極及びスペーサを焼成基板とスタンパ−
の間に挿入して焼成固定する場合、常温から接着用フリ
ットが溶融し再結晶するまでは、各電極とスペーサを積
層した厚さより高い支柱でスタンパ−を支えているため
スタンパ−の荷重は各電極及びスペーサにはかからず、
各電極及びスペーサは変形せずに熱膨張する。加熱され
て接着用フリットの溶融温度付近になって支柱が溶融ま
たけ軟化してスタンパ−の荷重が各電極及びスペーサに
かかり、接着用フリットを介して各電極とスペーサの接
合固定が行なわれる。
この結果各電極及びスペーサが変形したり相互位置ズレ
が生じたまま接合固定されることがなく       
、!なる。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図aにおいて8は各電極、9は表面に接着用フリッ
ト10を塗布したスペーサで、二枚の平板からなる焼成
治具であるスタンパ−11と焼成基板120間にピン1
3でX方向、Y方向に位置決めして挿入されている。1
4は融点が接着用フリット10と同じかそれ以下である
支柱で、高さが各電極8及びスペーサ9を積層した厚さ
より高く成型されており、常温から支柱の融点付近の温
度までスタンパ−11は支柱14により支えられている
ため、スタンパ−の荷重は各電極8及びスペーサ9に加
わらない。このため各電極8及びスペーサ9は支柱の融
点付近の温度まで変形することなく熱膨張する。第1図
すに示す様に加熱されて支柱14の融点以上の温度にな
ると支柱14は軟化まだは液状となりスタンパ−11の
荷重が各電極8及びスペーサ9に加えられ、接着用フリ
ット10の溶融・再結晶温度に達したとき接着フリット
10を介して各電極8とスペーサ9の接合固定が完了す
る。本実施例においては接着用フリット10として岩城
硝子(株)製:+7675を使用し、支柱14として岩
城硝子(株)製:+)29 Bを使用し、450℃にて
1時間保持し、各電極8とスペーサ9の接合を行なった
。第1図a、bにおいて15はスタンパ−11及び焼成
基板12を保護するための金属製シートである。
なお本発明の一実施例として支柱の材料として低融点ガ
ラスを使用したが、融点が常温から接着用フリットの溶
融・再結晶温度までの範囲であればよく鉛等の低融点金
属であっても効果がある。
発明の効果 本発明は各電極とスペーサの接合固定に際し、加圧用ス
タンパ−が支柱により支えられているため変形や相互位
置ズレが生じることなく熱膨張し、接合固定できるため
、各電極の相互の位置ズレを2opm以内とすることが
可能となり、また、各電極及びスペーサの熱膨張による
変形の恐れがないためスタンパ−の荷重を充分に大きく
することができ各電極及びスペーサの厚みムラを30μ
m以内とすることができ、電子ビームの螢光体へのラン
ディング精度が著しく向上し、信頼性の高い平面型画像
表示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bは本発明の一実施例における電極接合固定
方法を示す断面図、第2図は従来の電極接合方法を示す
断面図である。 8・・・・・・各電極、9・・・・・・スペーサ、1o
・・・・・・接着用フリット、11・・・・・・スタン
バ−112・・・−m 酸基板、14・・・・・・支柱
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カソードと螢光体の間に電極と各電極の間隔を電気絶縁
    して所定の値に保ち、前記各電極を接合固定するスペー
    サよりなる電極ブロックを配置した平面型画像表示装置
    の前記各電極とスペーサを二枚の平板よりなる焼成治具
    の間に挿入し加圧、加熱して接合固定する際前記二枚の
    平板よりなる焼成治具間に支柱を挿入し、この支柱の高
    さが前記各電極とスペーサを積層した厚さより高く、か
    つこの支柱の融点が常温から前記各電極とスペーサの接
    合温度の範囲にあり、接剤温度において支柱は液状とな
    るか軟化するよう設定した平面型画像表示装置の製造方
    法。
JP1003185A 1985-01-23 1985-01-23 平面型画像表示装置の製造方法 Pending JPS61171030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1003185A JPS61171030A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 平面型画像表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1003185A JPS61171030A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 平面型画像表示装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61171030A true JPS61171030A (ja) 1986-08-01

Family

ID=11739021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1003185A Pending JPS61171030A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 平面型画像表示装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171030A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07143673A (ja) * 1993-11-17 1995-06-02 Nec Corp 電池駆動電子機器
JPH07143675A (ja) * 1993-11-18 1995-06-02 Nec Corp 電池駆動電子機器
FR2728385A1 (fr) * 1994-12-15 1996-06-21 Futaba Denshi Kogyo Kk Fixation d'alignement d'etai et son procede de fabrication

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07143673A (ja) * 1993-11-17 1995-06-02 Nec Corp 電池駆動電子機器
JPH07143675A (ja) * 1993-11-18 1995-06-02 Nec Corp 電池駆動電子機器
FR2728385A1 (fr) * 1994-12-15 1996-06-21 Futaba Denshi Kogyo Kk Fixation d'alignement d'etai et son procede de fabrication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6025142A (ja) 表示装置の電極製造方法
JPS61171030A (ja) 平面型画像表示装置の製造方法
JP3014709B2 (ja) 平板電極の積層接合方法
US7951256B2 (en) Method of making a vacuum vessel
JPS6039736A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS60218750A (ja) 平面型表示装置
KR0137263B1 (ko) 화상표시장치 및 화상표시장치의 제조방법
JP2002373581A (ja) 画像形成装置の製造方法
JPS58157029A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS58157038A (ja) 平面型表示装置
JPH02301935A (ja) 平板電極の接合方法
JP3144216B2 (ja) 平板電極の積層接合方法
JPH021798Y2 (ja)
JPS60115125A (ja) 平面型表示装置の電極の製造方法
JPH0471137A (ja) 平板型陰極線管表示装置の製造方法
JPS62183331A (ja) 膜状体接合方法
JP3114497B2 (ja) 平板型表示装置およびその製造方法
JPH0816110A (ja) 端子部品装着装置
JP2001326061A (ja) 加熱装置および組立装置
JPS6142835A (ja) 画像表示装置の製造法
JPS5816433A (ja) ガス放電パネルの製造方法
JPH0428141A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH07182974A (ja) 平板電極の積層接合方法
JPH04259734A (ja) 平面型画像表示装置の封着方法
JPS6097535A (ja) 電極の製造方法