JPS61160934A - 投影光学装置 - Google Patents

投影光学装置

Info

Publication number
JPS61160934A
JPS61160934A JP60001479A JP147985A JPS61160934A JP S61160934 A JPS61160934 A JP S61160934A JP 60001479 A JP60001479 A JP 60001479A JP 147985 A JP147985 A JP 147985A JP S61160934 A JPS61160934 A JP S61160934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
chamber
airtight chamber
atmospheric pressure
optical performance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60001479A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Kosugi
小杉 雅夫
Toshiichi Matsushita
松下 敏一
Shuichi Yabu
藪 修一
Masakatsu Oota
太田 正克
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60001479A priority Critical patent/JPS61160934A/ja
Publication of JPS61160934A publication Critical patent/JPS61160934A/ja
Priority to US07/045,203 priority patent/US4786947A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70833Mounting of optical systems, e.g. mounting of illumination system, projection system or stage systems on base-plate or ground
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • G03F7/70875Temperature, e.g. temperature control of masks or workpieces via control of stage temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70883Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of optical system
    • G03F7/70891Temperature

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する分野] 本発明は、高度な光学性能〈例えば結像性能、ディスト
ーション、倍率等)の安定Ill¥1あるいは$lIw
Jを可能にした投影光学装置に関する。
具体的には、屈折光学系では、気圧、温度、湿度等の要
因によって空気の屈折率が変化することに因り、ピント
位置、倍率、ディストーション等の光学性能が僅かなが
ら変化する。本発明は、このような光学性能の微小な変
化をもさらに減少した、例えばlCflLSI等の半導
体装筒の製造に使用されるリピータおよび投影露光装置
等の投影光学装置に関する。
[従来の技術] 屈折光学系における結像性能が気圧、温度、湿度等に因
り僅かに変化することは公知である。それは、気圧およ
び湿度が変化した場合は空気の屈折率が変化し、また、
温度変化の場合は空気および硝子の屈折率が変化すると
共に熱*@C収縮)に依る硝子および支持金物の変形が
生じることに起因するものである。
また、半導体装置の製造に採用されるステッパ、リピー
タ等で使用される投影レンズにおいては、それに依って
製造される半導体装置の高集積化および線幅の微細化が
近年特に進むことに伴って、上述した光学性能の僅かな
変化が問題とされるに至った。
このような光学性能の変化をもたらす1要因である温度
についてはυIllが比較的容易であり、光学性能変化
の他の要請もあって、温度III IIIは従来から常
識化している。また、光学性能変化をもたらす他の1要
因である湿度については、それ単独では光学性能への影
響が橿めて微小な故に厳密なυ1wJは不必要とされて
いる。
しかしながら、気圧は、その変化の光学性能へ与える影
響が比較的大きく、かつi、++ 111 L xiい
要因である。
従来から気圧に起因するフォーカス変動に対しては、気
圧を監視することに依り、気圧の変化係数に基づいたオ
フセットをフォーカスMail系に与えれば、比較的容
易に対処することができる。しかし、倍率およびディス
トーションについては、装置中でこれらを制御すること
は実際上かなり困難であった。そのため、温度制御が比
較的容易であることに着目して、気圧変化に見合う分だ
け温度を可変制御することに依って補正を行なっていた
。この場合、気圧と制御された結果の温度とをモニタし
、ピント係数に基づいてピントずれを算出して、それを
オフセットとしてフォーカス1lltll系に与えるシ
ステムも考えられる。
しかしながら、このような温度111tXlに依る光学
性能の補正については他への影響をも考える必要がある
。例えば被露光物(ウェハ)の熱膨張(収縮)等、温度
変化と他要素との因果関係もあり、単に光学性能の補正
のためのみに濃度11J tllを行なうことは実際的
でない。
ところで、′光学機器が有する投影光学系に着目すると
、気圧が倍率およびディストーションに特に鋭敏に影響
を及ぼす部分がある。そのため、投影レンズ系を構成す
るレンズと11筒とで囲まれたある特定空間のみの気圧
をIII fillすることに依り、倍率およびディス
トーションを100することは原理的に可能といえる。
しかし、地上での気圧変動を約±2%(0,02#/a
J)と想定しても、このような気圧差がレンズの両側に
生じた場合、その分布圧による光学硝子の変形に起因す
る光学性能の変化は許容値を大きく越えてしまい実用的
ではない。
以上のとおり、多数の外乱要因が複雑に光学性能に影響
を及ぼすものであり、特に各要因はいくつかの性能の変
化を生じさせている。これらの影響を排除して光学性能
の変化を補正する手段が実行困難な現状である。そこで
、本発明者は、光学性能に影響を及ぼす要因を定常化さ
せるのが極めて妥当なHIW!であると認識するに至っ
た。
[発明の目的] 本発明は、上述した認識に基づいて、光学性能に悪影響
を及ぼす要因を定常化させて当該光学性能の安定維持お
よびliIJwJを行なえる露光装置を提供することを
目的とする。
[発明の構成] 上述した目的を達成するために、本発明では、光学系の
光学性能に敏感な構成要素を気茫室に収納し、当該気密
至の内部での外乱要因を定常化させる構成としている。
[実施例の説明] 以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るステッパの構造を示
す。同図においては、ステッパの基本的な構成要素であ
る照明系10、レチクル21、投影レンズ23、ウェハ
(被露光物)25およびXYステージ21を模式的に示
しである。
これらレチクル21、投影レンズ23、ウェハ25オよ
びXYステージ27を含む部分を図中ハツチングで示す
部分で気密に保っている。つまり、外周側はチャンバ3
1およびサドル33で、下部は定盤35でそれぞれ覆い
、また、照明系10からの照射光を導入する上部は透光
性の平行平面硝子37を設置して密閉を行なっている。
ここで、外気圧よりも内部気圧が低くなると外部の汚れ
た空気を吸入してしまうこととなるので、充分な気密性
を保持する必要がある。なお、実際上、このようなステ
ッパには気密室内の保守を行なうための開閉窓、内部を
観察するための硝子窓等も必要であるが、ここでは省略
する。
このようにチャンバ31、サドル33、定盤35および
平行平面硝子37に依って形成される気密室40の内部
気圧および温度を11m1するために、サドル33側に
吸気孔41を、かつその反対側面のチャンバ31に排気
孔43を設け、それぞれは送風ファン45と吸気側ダク
ト47オよび排気側ダクト49のそれぞれを介して連通
している。また、吸気孔41には吸気側絞り弁51が、
排気孔43には排気側絞り弁53がそれぞれ孔内に設置
されており、これら両校り弁51および53のそれぞれ
を駆動する第1七−タ55および第2モータ57が連結
されている。
また、排気孔43の上部でチャンバ31に吸気微調孔5
9が、かつ平行平面硝子37と同一面上に排気微調孔6
1がそれぞれ形成されている。それぞれの孔59、61
内にはフィルタ63および65が対応設置され、その外
側には吸気微調弁67および排気vlI調弁69を設け
て、それぞれを絞り駆動するための第3モータ71およ
び第4モータ73を連結している。
さらに、気密室40内には、吸気孔41の内部側にフィ
ルタ75を配設すると共にそれと面して気密室側に温度
センサ77を取り付けており、定盤35上に気圧センサ
79を配置している。
吸気側ダクト47には、ヒータ81および冷凍器83を
含む温調部80が間挿されており、送風ファン45には
駆動用のファンモータ85が連結されている。
これら温調部80、ファンモータ85および4つのモー
タ55.57.71.73の駆動制御は、気密室4o内
に設けた温度センサ77I5よび気圧センサ79の検知
情報(温度および気圧)に基づいて行なわれる。
次に、上記構成に係るステッパにおける外乱要因の定常
化作用について述べる。送風ファン45は、吸気側ダク
ト47、温調部80、吸気側絞り弁51(+5よびフィ
ルタ75を通して、サドル33の背面から気密室40に
空気を送り込む、さらに、その排気は、排気側絞り弁5
3および排気側ダクト49を経て再び送風)7ン45の
吸気口に戻され、一連の閉ループを形成する。
また、外気圧との関係で気密40内の気圧を微調整する
こともできる。吸気微調弁67を開方向とすると外気が
気密室40内に導入され、また排気微調弁69を開方向
に駆動すると気密室40から空気が排出されるものであ
る。
このような手段に依って気密v40内の気圧の定常化を
図っている。
また、温度の定常化については、温度センサ77の検知
温度に基づいて、気密室40内の温度が高くなったら温
調部80の冷凍器83を、−りなったらヒータ81をそ
れぞれ駆動制御する。これによって温調部80から冷気
あるいは暖気を気密室40に供給している。
第2図は、第1図に示したステッパにおける気圧および
温度の定常化を図るためのIll 1llll系統を示
すブロック図である。定常化に必要なt、+1rBa作
は、マイクロプロセッサおよびメモリ等で構成されるI
IIwJ部110に依って司られる。
以下、第1図および第2図を参照する。気密室40内に
設置した気圧センサ79に依って検知された絶対気圧を
示す気圧信号121がM 1m部110に供給される。
制御部110には、気密室40内の気圧を定常化したい
一定値たる指定値(目標値)が予め設定記憶されている
。依って、気圧信号121で表わされる検出気圧と指定
値との相互間にずれがある場合には絞り弁のRMを行う
。先ず検出気圧が低い場合には、吸気側絞り弁51を開
方向に、かつ排気側絞り弁53を開方向にそれぞれ駆動
するように、第1モータ55および第2モータ57に第
1絞り制御信号123および第2絞りIIJ till
信号125を供給する。
逆に検出気圧が高い場合には、吸気側絞り弁51を閉方
向に、かつ排気側絞り弁53を開方向にそれぞれ駆動す
る両制郊信号123および125を制御部110に依っ
て発生する。これら両絞り制御信号123および125
に応じて両絞り弁51および53が開、閉v制御される
こととなり、送風ファン45に依る吸排気の圧力が調整
されて気密室40内の気圧が指定気圧へと定常化される
ところで、検出気圧と指定気圧との差が大きいときは吸
気側絞り弁51あるいは排気側絞り弁53が閉状態とな
り、また、気圧差が小さいときには両絞り弁は共に開状
態となる。気密室40内を流れる空気量を略一定にする
ことが望ましいので、両絞り弁51および53の開閉度
合を検出しくその手段については省略する)、それらの
絞り弁情報と検出気圧とに基づいてファンモータ85の
回転パワー゛を制御するファンill III信号12
7を発生している。
このような吸気側絞り弁si&′3よび排気側絞り弁5
3は定常流を前提として開、閉設窓されるので、気密室
40内の微少な気圧゛制御は困難である。そこで、検出
気圧が低い場合には吸気微論弁67を開方向へ、検出気
圧がaい場合には排気gi調弁69を開方向へそれぞれ
υl1illするように、第3モータ71および第4モ
ータ73に微調絞り制御信号127および129を11
111部110からそれぞれ供給する。それに囚って気
密室40内の絶対気圧が微調整されて高精度で定常化が
図られる。
次いで、気密室40内における温度の定常化動作′につ
いて述べる。気密室40内に設置された゛温度センサ1
1に依って当該気密室40内の温度が検知され、その検
出温度を表わす温度信号131が制御部110に供給さ
れる。υ1w部110には、気密室40内の定常化を図
りたい温度指定&II(目標値)が予め設定記憶されて
いる。この温度指定値と検出温度とに差が生じれば、検
出温度の高、低に応じて、冷凍器83、ヒータ81をそ
れぞれ付勢すると共にその冷凍器、加熱度を−1111
する温調信号133が温調部80に供給される。かよう
なill温みよびそれに応じた温度!11′mは連続的
に行われて、ファン45に依って送られて来る空気の温
度が一定となるように温調される。その温調された空気
はフィルタ15の通過後はぼ定常的な流れとなって、投
影レンズ23の上下およびステージ27の周囲へと流れ
る。その結果、気密室40内の温度の定常化が図られ、
当該室内における各部の温度が定常維持される。
このようにして、気圧および温度の定常化が図られるこ
とにより光学性能の安定維持が実現される。
本実施例のように気密室40を形成することは装置の構
成が11雑化するように見えるが、高精度に組み立てら
れた投影レンズの一部を調整駆動して倍率およびディス
トーションを補正するような装fil成よりも簡単であ
って実施容易である。気密室40内に装置の主要部分が
格納されているので、外部環境から隔離されており、塵
埃の影響を受けないといったメリットがある。
第3図は本発明の別実施例におけるill l!l系統
を示す。図において第2図′と異なる点は、温度をも検
知して気圧の制御を行うようにしたことである。
第3図において湿度センサ211を気密室40(第1図
参照)内に設置し、当該気密室40内の検出湿度を表わ
す湿度信号213をυ制御部110に供給する。
また、指定値設定部220に依って気圧、温度および湿
度を予め設定しておきtlJ御部110に記憶させてお
く。更に、光学性能設定部230に依ってピント位置、
倍率およびディストーションの変化係数並びにこれらの
目標値を11111部110に予め設定記憶させておく
。詞Ill郡?10の制−出力は外部要囚制tg+m構
部240に供給されるようになっている。
この外部要因制御機構部240としては、被伺m要因が
気圧のみならば第1.2図に示した4つのモータ55.
57.71および73並びにファンモータ85および送
風ファン45で構成され、また被制ii囚が気圧および
温度であれば温調部80をも含めた構成となっている。
このような構成において、気密室40内の気圧、湿度お
よび温度のいずれかが変化すれば、気圧センサ19によ
る気圧信号121、湿度信号213および温度信号13
1で表わされる検出値に応じて、till ya部11
0に予め設定記憶されている光学性能(ピント位置、倍
率、ディストーション)の変化係数に基づいて光学性能
が演篩される。これら演篩された光学性能が、l111
1!J部110に予め記憶されでいる光学性能の目標値
と比較される。それらの差が最小となるように気圧変化
分のみ、あるいは気圧と温度との両度化分に換算して外
部要因制御機構部240に供給し、気圧のみ、あるいは
気圧と温度との両方を可変−1tllする。これにより
、外部要因の変化にも拘らず光学性能を安定維持するこ
とができる。
ところで気圧の変化は直接に光学性能のみに影響するの
で本実施例のように気圧をti制御して倍率およびディ
ストーションを強制的に変化させても、従来のような温
度可変に伴う弊害はない。
なお、第1図にて示した実施例では吸気微調弁61およ
び排気微調弁69として別個に設けているが、吸気およ
び排気を1個の弁で共用してもよい。但し、かような共
用の場合には、排気の際にフィルタに集めたごみが吸気
の際に気密室40内に敗ることとなってしまう。従って
、本実施例のように吸気および排気弁は別個に形成した
乃が良い。また、吸気微調弁67をメインの排気が行な
われる排気孔43の近傍に形成することにより気密室4
0内での温度の影響を微少にすることができる。
また、上述した実施例においては、レチクル21、投影
レンズ23、ウェハ25(被露光物)といった投影光学
系のみを気密室40内に収納して、気圧および温度の定
常化を図る制御をなすものについて説。
明した。ところがステッパには、その他のアライメント
光学系、オートフォーカス光学系等の光学システムがあ
る。これらも同様に気圧、温度および湿度の影響を僅か
ながら受けるので、これらも必要に応じて気密室40内
に収納させるのがよい。
光学系以外にもエアマイクロによるフォーカス検知機構
等も気圧の影響を受けるものであるから、かような機構
も気密室40内に収納するならばより効果的といえる。
さらに、本発明実施例では半導体製造装置について示し
たが、これに限られるものではない。高精度な光学性能
が要求される光学装置あるいはシステムにおいても気圧
、温度および湿度の少なくとも1つに因って性能が影響
を受ける場合、その外乱要因に対して敏感な構成要素部
分を特に気密室内に収納するようにして、本発明は同様
にして広く適用できるものである。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、気密室内にて光学性能に
影響を与える外乱要因たる気圧、温度おるいは湿度の定
常化を図ることによって、光学性能を安定に維持するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による露光装置の一実施例における装置
構成を示す断面図、第2図は第1図に示す装置のtiI
I!!Il系統を示すブロック図・、第3図は本発明の
別実施例における別な制御系統を示すブロック図である
。 10:照明系、20:照射光束、21ニレチクル、23
:投影レンズ、25:ウェハ、31:チャンバ、33:
サドル、35:定型、31:平行平面硝子、40:気密
室、45:送風ファン、5L 53:絞り弁、55、5
7.71.73:モータ、77:温度センサ、19:気
圧センサ、80:温W部、110:制御部、211:湿
度センサ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原板のパターンを被露光物に投影光学系を介して投
    影もしくは投影露光する投影光学装置において、少なく
    とも前記原板、被露光物および投影光学系を収納して外
    気から遮断する気密室と、該気密室の気圧を制御する手
    段を設けたことを特徴とする投影光学装置。 2、前記気密室内に、さらに原板を照明する照明光学系
    、前記原板と被露光物の相対位置合せをするアライメン
    ト光学系、および前記投影レンズを囲い込んだ特許請求
    の範囲第1項記載の投影光学装置。 3、前記気圧制御手段が、前記気密室内の気圧を一定に
    制御するものである特許請求の範囲第1または2項記載
    の投影光学装置。 4、前記気密室内に気圧センサ、温度センサおよび湿度
    センサを配置し、前記気圧制御手段に気圧、温度および
    湿度のそれぞれの変化に対するピント位置、倍率および
    ディストーシヨンの変化係数を記憶させ、少なくとも気
    圧をこれらのピント位置および倍率の目標値との偏差な
    らびにディストーシヨンが最小となるように制御する特
    許請求の範囲第1、2または3項記載の投影光学装置。
JP60001479A 1985-01-10 1985-01-10 投影光学装置 Pending JPS61160934A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60001479A JPS61160934A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 投影光学装置
US07/045,203 US4786947A (en) 1985-01-10 1987-05-04 Projection exposure apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60001479A JPS61160934A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 投影光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61160934A true JPS61160934A (ja) 1986-07-21

Family

ID=11502577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60001479A Pending JPS61160934A (ja) 1985-01-10 1985-01-10 投影光学装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4786947A (ja)
JP (1) JPS61160934A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105075A (en) * 1988-09-19 1992-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Projection exposure apparatus
KR100446904B1 (ko) * 2002-01-24 2004-09-04 엘지전자 주식회사 기압센서를 이용한 디스플레이 냉각유로장치 및냉각제어방법
JP2006308996A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd 露光装置

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4890136A (en) * 1988-05-16 1989-12-26 Michlin Diazo Products Ventilating system for diazo process printing machines
JPH01177754U (ja) * 1988-06-03 1989-12-19
EP0357423B1 (en) * 1988-09-02 1995-03-15 Canon Kabushiki Kaisha An exposure apparatus
JP2731950B2 (ja) * 1989-07-13 1998-03-25 キヤノン株式会社 露光方法
JPH0335542U (ja) * 1989-08-17 1991-04-08
EP0422814B1 (en) * 1989-10-02 1999-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus
JPH03139634A (ja) * 1989-10-26 1991-06-13 Brother Ind Ltd 画像形成装置
US4989031A (en) * 1990-01-29 1991-01-29 Nikon Corporation Projection exposure apparatus
JPH0427113A (ja) * 1990-04-23 1992-01-30 Tadahiro Omi レジスト処理装置、レジスト処理方法及びレジストパターン
JP2864060B2 (ja) * 1991-09-04 1999-03-03 キヤノン株式会社 縮小投影型露光装置及び方法
JPH0636993A (ja) * 1992-05-21 1994-02-10 Canon Inc 露光装置及び半導体素子の製造方法
US5559584A (en) * 1993-03-08 1996-09-24 Nikon Corporation Exposure apparatus
KR0139039B1 (ko) * 1993-06-30 1998-06-01 미타라이 하지메 노광장치와 이것을 이용한 디바이스 제조방법
FR2708757B1 (fr) * 1993-08-05 1997-05-09 Fujitsu Ltd Procédé et appareil d'exposition par de la lumière ultraviolette.
US5696623A (en) * 1993-08-05 1997-12-09 Fujitsu Limited UV exposure with elongated service lifetime
JP3448787B2 (ja) * 1994-08-30 2003-09-22 株式会社ニコン ステージ位置計測装置
JP3387075B2 (ja) * 1994-12-12 2003-03-17 株式会社ニコン 走査露光方法、露光装置、及び走査型露光装置
JP3445045B2 (ja) * 1994-12-29 2003-09-08 キヤノン株式会社 投影露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
US5883704A (en) * 1995-08-07 1999-03-16 Nikon Corporation Projection exposure apparatus wherein focusing of the apparatus is changed by controlling the temperature of a lens element of the projection optical system
US6297871B1 (en) * 1995-09-12 2001-10-02 Nikon Corporation Exposure apparatus
JPH09218519A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Nikon Corp 露光装置の環境制御方法及び装置
KR970067591A (ko) * 1996-03-04 1997-10-13 오노 시게오 투영노광장치
KR100542414B1 (ko) * 1996-03-27 2006-05-10 가부시키가이샤 니콘 노광장치및공조장치
JPH09266167A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nikon Corp 環境制御チヤンバ
JP3473268B2 (ja) * 1996-04-24 2003-12-02 三菱電機株式会社 レーザ加工装置
JP3372782B2 (ja) * 1996-10-04 2003-02-04 キヤノン株式会社 走査ステージ装置および走査型露光装置
FR2754613B1 (fr) * 1996-10-16 1998-11-13 Rollin Sa Machine perfectionnee pour insoler des plaques en photopolymere pour l'impression flexographique
US5870197A (en) * 1996-10-24 1999-02-09 Nikon Corporation Precision stage interferometer system with local single air duct
JP2907159B2 (ja) * 1996-11-12 1999-06-21 日本電気株式会社 縮小投影露光装置及び露光方法
JP3689510B2 (ja) * 1996-11-15 2005-08-31 キヤノン株式会社 露光装置およびデバイス製造方法
JPH10209035A (ja) * 1997-01-23 1998-08-07 Nikon Corp 露光装置
WO1999012194A1 (fr) * 1997-08-29 1999-03-11 Nikon Corporation Procede de reglage de la temperature et graveur a projection auquel il est applique
JP4026943B2 (ja) * 1997-09-04 2007-12-26 キヤノン株式会社 露光装置およびデバイス製造方法
US6144442A (en) * 1997-10-23 2000-11-07 U.S. Philips Corp Pneumatic support device with a controlled gas supply, and lithographic device provided with such a support device
JPH11224839A (ja) 1998-02-04 1999-08-17 Canon Inc 露光装置とデバイス製造方法、ならびに該露光装置の光学素子クリーニング方法
JPH11295622A (ja) * 1998-04-10 1999-10-29 Minolta Co Ltd 照明装置
US5997963A (en) * 1998-05-05 1999-12-07 Ultratech Stepper, Inc. Microchamber
US6254936B1 (en) * 1998-09-14 2001-07-03 Silicon Valley Group, Inc. Environment exchange control for material on a wafer surface
JP2000173884A (ja) * 1998-12-02 2000-06-23 Canon Inc デバイス製造装置および方法ならびにデバイス製造装置の配線・配管実装方法
JP2001014911A (ja) 1999-06-28 2001-01-19 Minolta Co Ltd 照明装置
AU4653999A (en) * 1999-07-16 2001-02-05 Nikon Corporation Exposure method and system
JP3869999B2 (ja) 2000-03-30 2007-01-17 キヤノン株式会社 露光装置および半導体デバイス製造方法
US6614504B2 (en) * 2000-03-30 2003-09-02 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and device manufacturing method
JP2002158170A (ja) 2000-09-08 2002-05-31 Nikon Corp 露光装置及びデバイス製造方法
JP2002198277A (ja) * 2000-12-22 2002-07-12 Canon Inc 補正装置、露光装置、デバイス製造方法及びデバイス
WO2002054463A1 (fr) * 2000-12-28 2002-07-11 Nikon Corporation Dispositif d'exposition
JPWO2002054464A1 (ja) * 2000-12-28 2004-05-13 株式会社ニコン 露光方法及び露光装置
JP2004128213A (ja) * 2002-10-02 2004-04-22 Canon Inc 温調システム及びそれを組み込んだ露光装置
JP2005101537A (ja) * 2003-08-29 2005-04-14 Canon Inc 露光装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JP2005142382A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Canon Inc 露光装置
US7310130B2 (en) * 2004-10-05 2007-12-18 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and position measuring method
JP4891538B2 (ja) 2004-11-04 2012-03-07 株式会社日立ハイテクノロジーズ ロードポート
US7385673B2 (en) * 2005-06-10 2008-06-10 International Business Machines Corporation Immersion lithography with equalized pressure on at least projection optics component and wafer
US7542127B2 (en) * 2005-12-21 2009-06-02 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and method for manufacturing a device
JP5207663B2 (ja) * 2007-05-31 2013-06-12 キヤノン株式会社 露光システムおよびデバイス製造方法
JP5207681B2 (ja) * 2007-07-27 2013-06-12 キヤノン株式会社 画像投射装置及び画像表示システム
JP4963647B2 (ja) * 2007-08-07 2012-06-27 キヤノン株式会社 画像投射装置
KR100983582B1 (ko) * 2007-12-31 2010-10-11 엘지디스플레이 주식회사 노광 장치 및 노광 방법과 그 노광 장치를 이용한 박막패터닝 방법
CN101276150B (zh) * 2008-03-21 2010-06-02 上海微电子装备有限公司 一种步进重复曝光装置
JP5398595B2 (ja) * 2010-03-04 2014-01-29 東京エレクトロン株式会社 基板収納装置
KR20140105239A (ko) * 2013-02-22 2014-09-01 삼성디스플레이 주식회사 레이저 빔을 이용한 마스크 제조 방법 및 마스크 제조 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3936184A (en) * 1973-05-25 1976-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic copying machine
US4050802A (en) * 1973-05-25 1977-09-27 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic copying machine
US4198159A (en) * 1978-12-29 1980-04-15 International Business Machines Corporation Optical alignment system in projection printing
US4202623A (en) * 1979-01-08 1980-05-13 The Perkin-Elmer Corporation Temperature compensated alignment system
JPS57169244A (en) * 1981-04-13 1982-10-18 Canon Inc Temperature controller for mask and wafer
JPS5885338U (ja) * 1981-12-07 1983-06-09 株式会社日立製作所 自動焦点装置
JPS58116735A (ja) * 1981-12-29 1983-07-12 Canon Inc 投影焼付方法
JPS5999722A (ja) * 1982-11-29 1984-06-08 Canon Inc 半導体焼付露光制御方法
US4564284A (en) * 1983-09-12 1986-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Semiconductor exposure apparatus
US4690528A (en) * 1983-10-05 1987-09-01 Nippon Kogaku K. K. Projection exposure apparatus
US4540251A (en) * 1983-12-01 1985-09-10 International Business Machines Corporation Thermo-mechanical overlay signature tuning for Perkin-Elmer mask aligner

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5105075A (en) * 1988-09-19 1992-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Projection exposure apparatus
KR100446904B1 (ko) * 2002-01-24 2004-09-04 엘지전자 주식회사 기압센서를 이용한 디스플레이 냉각유로장치 및냉각제어방법
JP2006308996A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd 露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4786947A (en) 1988-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61160934A (ja) 投影光学装置
JP3500619B2 (ja) 投影露光装置
US4690528A (en) Projection exposure apparatus
US4989031A (en) Projection exposure apparatus
US5877843A (en) Exposure apparatus
JPH03198320A (ja) 投影光学装置
US6700641B2 (en) Temperature control method and exposure apparatus thereby
JPH0992613A (ja) 温調装置及び走査型露光装置
JP2000036449A (ja) 露光装置
US6191843B1 (en) Exposure device, method of making and using same, and objects exposed by the exposure device
JPS62181426A (ja) 投影光学装置
JP2794587B2 (ja) 投影露光装置
JPH10284390A (ja) 反射鏡の形状制御装置、形状制御方法及び露光装置
JPH08234138A (ja) 投影露光装置及び方法
JPS62229838A (ja) 投影露光方法及び装置
JP5460197B2 (ja) デバイス製造装置およびデバイス製造方法
JPH11135429A (ja) 温度制御方法及び該方法を使用する露光装置
JP2897346B2 (ja) 投影露光装置
JP3265531B2 (ja) 集積回路製造方法、集積回路用のパターンが形成されるウエハ、および投影露光装置
JP2010128301A (ja) 露光装置
JPH02185016A (ja) 投影光学装置
JP2884687B2 (ja) 投影光学装置
JP3265533B2 (ja) 集積回路製造方法、および投影露光装置
JPH0428216A (ja) 露光装置
JP3658846B2 (ja) 投影露光装置