JPS61157480A - 自動二輪車等のフレ−ム構造 - Google Patents

自動二輪車等のフレ−ム構造

Info

Publication number
JPS61157480A
JPS61157480A JP27998384A JP27998384A JPS61157480A JP S61157480 A JPS61157480 A JP S61157480A JP 27998384 A JP27998384 A JP 27998384A JP 27998384 A JP27998384 A JP 27998384A JP S61157480 A JPS61157480 A JP S61157480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head tube
pipe
main pipe
reinforcing
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27998384A
Other languages
English (en)
Inventor
友之 田上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP27998384A priority Critical patent/JPS61157480A/ja
Publication of JPS61157480A publication Critical patent/JPS61157480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 未発明は自動二輪車等に用いられるフレーム構造に関す
るものである。
(従来の技術) 自動二輪車等のフレームはパイプ部材で構成されること
が多く、例えば実開昭58−188392号の如くステ
アリングシャフトを支持するヘッドチューブ上部からメ
インパイプを後下傾する如く延設し、一方へツ下チ′ユ
ーブ下部からダウンチューブを垂下延設し、メインパイ
プとダウンチューブこの間に補強用エクステンシ重ンチ
ューブをtJ設して構成されている。
以上のフレームにおいて、′前記ヘッドチューブで前輪
を支持するフロントフォークのステアリングシャフトを
操向し得る如く回動自在に支持し、操向軸線はキャスタ
角を得るべく傾斜し、従ってヘッドチューブには前方へ
の曲げ力が作用することとなり、かかる曲げ力に対処す
るため従来ではヘッドチューブとメインパイプ、ダウン
チューブ間に左右からこれら部材の全域に亘る如くパッ
チと称される補強板を接合し、補強を図っていた。
以上は類似した構造を採用する前一輪、後二輪の自動三
輪車でも同様である。
(発明が解決しようとする問題点) ′ところで自動二輪車等の大型化のものやオフロードに
用いられるものはヘッドチューブ部にそれ自身の重量や
激しい運転によって大きな曲げ荷太きくなって工、数が
増えやこととなる。
本発明は以上の技術課題を解決すべくなされたもので、
ある。
(発明の目的) 本発明の目的とする処は、簡素な構成でヘッドチューブ
に作用する曲げ荷重を支持せしめ、軽量化が図れ、且つ
製作上も有利である自動二輪車等のフレーム構造を提供
するにある。
(問題点を解決するための手段) 以上の技術課題を解決するための手段は、前輪を操向自
在に支持する略々上下方向の軸線を有するヘッドチュー
ブと、前端を該ヘッドチューブの上部に接合し、後方に
延設されたメインパイプと、前端を前記ヘッドチューブ
の中間部乃至下部に接合し、後端を前記メインパイプに
接合し、前記へ一、ドチューブの軸線と略々直交する軸
線を備える如く配設された補強パイプとからなる。
(上記手段による作用) 上記手段によれば、ヘッドチューブとメインパ・イブ間
゛に補為・賠イブが介設され、補強パイプとへ7ドチユ
ーブとの−の接合は相互の軸線が直交する如くなされて
いるため、ヘッドチューブへの曲げ力はメインパイプと
の間で補強パイプに引っ張り力として作用し、荷重支持
が効率的になされ、強固、確実なヘッドチューブの曲げ
力支持がなされる。そして左右への補強板に代わってパ
イプで構成したため小径のもので、しかも−木のパイプ
で充分な支持がなされ、軽量化が図れ、又パイプ端面の
接合の痘め溶接面積も小さく、工数削減が図れ、更に上
記により安価に得ることができる。
(実施例) 次に本発明の好適一実施例を添付図面を参照しつつ詳述
する。
第1図′は自動二輪車(1)の側面図で、フレーム(2
)の前部にはフロント7オーり(3)を介して前輪(4
)を操向自在に支持し、フレーム前部上には燃料タンク
(5)を搭載し、該タンク(5)上から後方にシート(
8)を配設するとともに、フレーム(2)前部下部には
エンジン(7)を搭載し、後部にはリヤフォーク(8)
を介して後輪(9)を支持し、リヤフォーク(8)と車
体との間にはりャクッションユニット(lO)を介設す
る。
フレーム(2)の構成は第2図、第3図に示される如く
で、第2図は側面図、第3図は後面図を示す。
ヘッドチューブ(201)は筒状をなし、その軸線は後
と傾する如く略々上下を向き、既述のフロントフォーク
(3)を上下のブリッジ及びステアリングシャフトを介
して支持する。ヘッドチューブ(201)のL部後部に
は後下傾する如く一本のメインパイプ(202)を接合
延設し、一方、ヘッドチューブ(201)の下部後部に
は一本のダウンチューブ(203)を若干後傾する如く
垂下延設する。メインパイプ(202)の後端部(20
2a)とダウンチューブ(203)の下端部(203a
)との間には側面視略U字型のロア7 L、 −ム(2
04)、(204) (7)両端部(204a) 、 
(204b)を接合し、ロア7L/−ム(200は夫々
外側方に膨出して二本備える。
メインパイプ(202)の中間部とダウンチューブ(2
03)の中間部間にはエクステンションパイプ(205
)を架設し、該パイプ(205)の前端部−(205a
)をダウンチューブ(203)に、又後端部(205b
)をメインパイプ(202)に接合する。実施例ではエ
クステンションパイプ(205)の後部とメインパイプ
(202)との間に補強用ガセッ)−(2,08)を設
け、又メインパイプ(202)の前端部(202a)と
へラドチュー、ブ(201)との間に上下に補強用ガセ
ット(207) 、 (208)を設けた。
以上において、ヘッドチューブ(201)の中間下部と
メインパイプ(2G2)との間に補強パイプ(209)
を架設する。パイプ(209)の前端部(209a)を
ヘッドチューブ(201)の中間下部後面と、後端部(
2Hb)をメインパイプ(202)の既述のパイプ(2
05)の後端部(205b)接合部前方に各接合する。
かかる補強パイプ(209)の軸線(N)とヘッドチュ
ーブ(201)の軸線(Ml)とは直交する如く該バイ
ブ(209)をヘッドチューブ(201)に接合する。
−ところで実施例ではダウンチューブ(203)の上′
端部(203a)をヘッドチューブ(201)下部後面
と補強パイプ(209)の前部下面にかけて接合し、ダ
ウンチューブ(203)の上部とヘッドチューブ(20
1)下部との間にガセッ) (210)を設け、又補強
パイプ(209)の前部乃至中間部とダウンチューブ(
203) との間にガセット(211)を設け、ガセッ
ト(211)の下部には既述のエクステンションパイプ
(205)の前部を補強する部分(211a)が設けら
れている。
尚図面中(212)はリヤフレーム上部前端部及びリャ
クッションユニツ) (10)の上部支持を行うブラケ
ットを、(213)はりャフレーム下部前端部の支持を
行うブラケットを、 (214)はりャフォーク(8)
の支持部を示す。
以上において、ヘッドチューブ(201)には前輪(0
、フロントフォーク(3)を介して第2図中時計方向へ
の曲げ力が作用し、車体重量が大きい大型のものやオフ
ロード走行用のものでは該方向に大きな曲げ両川が作用
する。かかる曲げ力は補強パイプ(209)に伝達され
、補強パイプ(209)からメインパイプ(202)に
伝達されて支持され、一方、補強パイプ(208)はヘ
ッドチューブ(201)の軸線とこれの軸線とが直交す
る如く接合されているQ へ−;ら該補強″イブ(20
11)の軸線方向〜の引張′カー履′シJy、:;作り
する。従ってへ一2ドチューブ(201)への曲げ力は
補強パイプ(209)への引張力□ として吸収支持さ
れ、メインパイプにも伝へられて襲収され、曲げ力は効
率的に吸収されることとなる。従ってヘッドパイプの支
−持は小径のパイプを用い、肉厚の大きい、そして重く
、更にメインパイプ、ダウンチューブ間にまたがるよう
な大きなガセットを必要とすることなく強固、確実にな
される。
以上実施例は自動二輪車として説明したが、前一輪、後
二輪の三輪車にも実施することができる。
尚実施例はへ一2ドチューブと補強パイプの各軸線を直
角としたが略々直行する範囲に設定すればよい。
(発明の効果) 以上で明らかな如く本発明によれば、ヘッドチューブへ
の曲げ力を効率良く吸収しつつ強固、確実に支持するこ
とができること、しかもかかる支持を小径の一本のパイ
プで行え、大きなガセットを必要としないことから軽量
化が図れること、パイプ両端をヘッドチューブ、メイン
パイプに接合するだけのため溶接面積が小さく、溶接作
業も容易化し、工数も少なくなって製作が容易であるこ
と等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は自動二
輪車の側面図、第2図はフレームの側面図、第3図は同
背面図である。 尚図面中(2)はフレーム、(201)はヘッドチュー
ブ、(202)はメインパイプ、(209)は補強パイ
プ、(0は前輪である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前輪を操向自在に支持する略々上下方向の軸線を有する
    ヘッドチューブと、前端を該ヘッドチューブの上部に接
    合し、後方に延設されたメインパイプと、前端を前記ヘ
    ッドチューブの中間部乃至下部の任意の部位に接合し、
    後端を前記メインパイプに接合し、前記ヘッドチューブ
    の軸線と略々直交する軸線を備える如く配設された補強
    パイプとからなることを特徴とする自動二輪車等のフレ
    ーム構造。
JP27998384A 1984-12-28 1984-12-28 自動二輪車等のフレ−ム構造 Pending JPS61157480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27998384A JPS61157480A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 自動二輪車等のフレ−ム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27998384A JPS61157480A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 自動二輪車等のフレ−ム構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61157480A true JPS61157480A (ja) 1986-07-17

Family

ID=17618670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27998384A Pending JPS61157480A (ja) 1984-12-28 1984-12-28 自動二輪車等のフレ−ム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61157480A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009233056A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 電気かみそり
JP2010516417A (ja) * 2007-02-01 2010-05-20 ブラウン、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 体毛除去装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177787A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のフレ−ム
JPS5953291A (ja) * 1982-09-21 1984-03-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JPS59145675A (ja) * 1983-02-09 1984-08-21 本田技研工業株式会社 跨座型車両用のフレーム構造
JPS60124582A (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 川崎重工業株式会社 自動二輪車の車体構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177787A (ja) * 1982-04-09 1983-10-18 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のフレ−ム
JPS5953291A (ja) * 1982-09-21 1984-03-27 本田技研工業株式会社 自動二輪車
JPS59145675A (ja) * 1983-02-09 1984-08-21 本田技研工業株式会社 跨座型車両用のフレーム構造
JPS60124582A (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 川崎重工業株式会社 自動二輪車の車体構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010516417A (ja) * 2007-02-01 2010-05-20 ブラウン、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 体毛除去装置
JP2009233056A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 電気かみそり

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3328348B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
US4520892A (en) Two-wheeled vehicle with offset wheel
JPS61157480A (ja) 自動二輪車等のフレ−ム構造
JPS6033103A (ja) 駆動輪支持装置
JPS6136072A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム
JP3730333B2 (ja) 自動二輪車用車体フレーム
JP2694538B2 (ja) 自動二輪車のフレーム
JPH038318B2 (ja)
JPS5920782A (ja) 自動二輪車の操向装置
JPH03253483A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH043919Y2 (ja)
JP2598909B2 (ja) 自動二輪車の車体構造
JPH02164681A (ja) 鞍乗型車両のフートレスト装置
JPS6338155Y2 (ja)
JPH0742947Y2 (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH0421758Y2 (ja)
JP2678648B2 (ja) 自動二輪車用車体フレームのリヤアームブラケット構造
US4605241A (en) Racing bicycle frameset
JPS62194985A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム構造
JPH0547029Y2 (ja)
JPH0742952Y2 (ja) 後2輪車両のリヤクッションユニット取付構造
JP2525388B2 (ja) スク−タ−のフレ−ム
JPS6228037B2 (ja)
JP2761383B2 (ja) スクータ型自動二,三輪車の車体フレーム
JPH0418950Y2 (ja)