JPS61152365A - 薄物素材の鏡面加工方法 - Google Patents

薄物素材の鏡面加工方法

Info

Publication number
JPS61152365A
JPS61152365A JP59271876A JP27187684A JPS61152365A JP S61152365 A JPS61152365 A JP S61152365A JP 59271876 A JP59271876 A JP 59271876A JP 27187684 A JP27187684 A JP 27187684A JP S61152365 A JPS61152365 A JP S61152365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
work
plane
ring
finishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59271876A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Komuro
小室 義行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tohoku Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Metal Industries Ltd filed Critical Tohoku Metal Industries Ltd
Priority to JP59271876A priority Critical patent/JPS61152365A/ja
Publication of JPS61152365A publication Critical patent/JPS61152365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は多結晶フェライト材料の薄物の表面を高精度な
平面度、平行度に加工する精密研摩方法に関する。
〔従来の技術〕
磁気ヘッド用材料として用いられている多結晶フェライ
ト材料の表面を精密平面に加工する加工方法として、現
在ラッピングが多用されているが、仕上面が滑らかで精
度が高いものを得ることができるという長所の反面、高
精度な平面度を得ることは困難であった。
従来の片面鏡面加工方法を第1図に示す。第1図におい
て、1は多結晶フェライト材(以下ワークと呼ぶ)であ
り、2は真ちゅう製のリングである。リング2を加熱し
、接着剤によって1リング6個ずつワーク1をこすりつ
けて接着する。その後、ラッピングマシンを用い、 G
C≠1500もしくは+6000で粗研摩を行ない、ダ
イヤモンドパウダーまたはペースト(SD+1〜+ 1
/2 )で鏡面加工を行なうものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
接着した状態での加工面平面度は、ポリシング定盤の平
坦度が良ければ、高精度の平面度に仕上がっている。し
かしながら、前記の加工の後、ワーク1をリング2より
はがした場合、ワーク1が湾曲する傾向にある。
この傾向はワークを加工した場合に起こる加工歪み(ト
ワイマン効果)によるものと考えられ、ワークが薄い程
、この加工歪みが現われやすいものと考えられている。
この結果、ワークが1龍程度の薄物フェライト材になる
と極端に湾曲し、平面度が悪いという欠点がある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明は上述の欠点を解決するもので、加工後、素材に
加工歪みが現われるものと見込んで。
素材の鏡面にすべき第1の面とは反射筒2の面を最初に
粗研摩加工し、逆に反らせてから9次に、鏡面にすべき
第1の面の粗研摩加工を行う。
この後、第1の面を鏡面加工し、加工治具(リング)か
ら素材をはずし、第1の面の歪みを解放させることによ
り、良好な平面度の素材を得ることができる。更に良好
な平面度を得るには。
再度、該第1の面を鏡面加工する。
〔実施例〕
以下本発明の実施例について、第1図及び第2図を参照
して説明する。
先ず素材の変形及び残留応力の影響を無くするために両
面ラップ加工による材料の平行度を確保して、さらに熱
処理(900℃〜950℃)により歪み取りを行なう。
第1図及び第2図Iの様にリング2にワーク1を6枚ず
つ接着剤3によって接着する。このときワーク1には加
重をあまりかけず、軽く押しつけるようにする。なお、
ワーク1のリング2に接着されている面は、鏡面にすべ
き第1の面Bである。
次に第2図の■の様に鏡面にすべき第1の面Bの裏側に
なる第2の面AをGCす15QOにより5分間粗研摩加
工し、ワーク1をリング2よりはがす。この時、素材1
は鏡面にすべき第1の面Bが中央部が高くなるように変
形する。次に。
第2図mの如く、ワーク1を裏返し、また前記と同様に
、ワーク1の第2の面Aをリング2に接着し、 GC4
N500 (4分)で加工を行なう。その後、前加工の
状態のまま、第2図■のように。
S D + 1/2により鏡面加工(30分)を行なう
以上によりワーク1の両面を同等の加工をすることによ
り、第2図Vの如く、高精度な平面度(ワーク厚1龍で
0.5μ以下)と平行度(ワーク厚1龍で1μ以下)を
得ることができる。
さらに、リング2を加熱してワーク1をゆるめる。ここ
で、第2図■の如く、前記のトワイマン効果が現われ、
湾曲状態となる。この状態でリング2を冷し、ワーク1
を固定して、再度。
鏡面加工を行なう。この状態が第2図■に示されている
この加工工程により、平行度は若干悪くなるが、ワーク
1をリング2よシはがした状態(第2図■)で高精度平
面度(ワーク厚1Nで0.3μ以下)を得ることができ
る。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、薄物素材(0,5〜1.
2m)の鏡面にすべき第1の面の反対側の第2の面を粗
加工して、変形させておき9次に第1の面を粗加工及び
鏡面加工をすることにより。
片面鏡面で平面度、平行度の良好な素材を得ることがで
きる。
又、上述したように9本発明によれば、上述の加工によ
る素材の加工歪みを取り除いた後。
素材の第1の面をもう一度鏡面加工を行なうことにより
、ワークの平面度を保つことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はリングにワークを接着した状態を示した斜視図
、第2図は本発明に従う加工工程を表わす説明図である
。 l・・・多結晶フェライト材(ワーク)、 2・・・リ
ング、3・・・接着剤。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、薄物素材の第1の面を鏡面加工する方法において、
    前記素材の前記第1の面を加工治具に接着した状態で、
    該素材の前記第1の面とは反対側の第2の面を粗研摩加
    工し、該素材を前記加工治具から外し、該素材の前記第
    2の面を前記加工治具に接着した状態で、該素材の前記
    第1の面を粗研摩加工、更には鏡面加工し、該素材を前
    記加工治具から外すことを特徴とする薄物素材の鏡面加
    工方法。 2、薄物素材の第1の面を鏡面加工する方法において、
    前記素材の前記第1の面を加工治具に接着した状態で、
    該素材の前記第1の面とは反対側の第2の面を粗研摩加
    工し、該素材を前記加工治具から外し、該素材の前記第
    2の面を前記加工治具に接着した状態で、該素材の前記
    第1の面を粗研摩加工、更には鏡面加工し、該素材を前
    記加工治具から外し、再び該素材の第2の面を前記加工
    治具に接着した状態で、該素材の前記第1の面を鏡面加
    工し、該素材を前記加工治具から外すことを特徴とする
    薄物素材の鏡面加工方法。
JP59271876A 1984-12-25 1984-12-25 薄物素材の鏡面加工方法 Pending JPS61152365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59271876A JPS61152365A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 薄物素材の鏡面加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59271876A JPS61152365A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 薄物素材の鏡面加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61152365A true JPS61152365A (ja) 1986-07-11

Family

ID=17506128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59271876A Pending JPS61152365A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 薄物素材の鏡面加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61152365A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314167A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nippon Steel Corp 炭化珪素単結晶成長用種結晶とその製造方法及びそれを用いた結晶成長方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314167A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Nippon Steel Corp 炭化珪素単結晶成長用種結晶とその製造方法及びそれを用いた結晶成長方法
JP4494856B2 (ja) * 2004-04-28 2010-06-30 新日本製鐵株式会社 炭化珪素単結晶成長用種結晶とその製造方法及びそれを用いた結晶成長方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0866850A (ja) ワークの平面研削方法及び装置
JPS61152365A (ja) 薄物素材の鏡面加工方法
JPS61114813A (ja) 切断方法
JPS6476418A (en) Production of thin film magnetic head
JPH01153267A (ja) セラミックス板の表面仕上げ方法
JPS5972139A (ja) 薄板材の加工方法
JPS6020851A (ja) ラッピング方法
JPH0158001B2 (ja)
JPH09323247A (ja) 極薄板光学部材の加工方法及び極薄板光学部品
JPH0435864A (ja) 両面研磨方法
JPS63191309A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6352966A (ja) 両面研磨方法
JP2001334444A (ja) 薄板の曲面加工方法
JPH01224918A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS61249268A (ja) ロツド両端面の高平行度加工法
JPS5860541A (ja) ウエハの加工方法
JPH0577157A (ja) 金属板の研磨方法
JP2795980B2 (ja) 高精度平面の加工方法
JPS6471664A (en) Polishing method for chip and jig used for said polishing and supplying machine
JPS6411754A (en) Manufacture for mirror surfaced wafer
JPS5820752B2 (ja) 砥粒流動加工用治具の製造方法
JPS61163301A (ja) プリズムの製造方法
JPS6062463A (ja) 角度研削研摩方法
JPH03245936A (ja) 非磁性金属材の加工台上へのセット方法及びそれに使用される加工台板
JPH02277235A (ja) 半導体ウェーハの研磨方法