JPS61139575A - 揺動型車両の揺動規制装置 - Google Patents

揺動型車両の揺動規制装置

Info

Publication number
JPS61139575A
JPS61139575A JP59258776A JP25877684A JPS61139575A JP S61139575 A JPS61139575 A JP S61139575A JP 59258776 A JP59258776 A JP 59258776A JP 25877684 A JP25877684 A JP 25877684A JP S61139575 A JPS61139575 A JP S61139575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocking
front frame
valve
hydraulic
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59258776A
Other languages
English (en)
Inventor
渋谷 雅典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP59258776A priority Critical patent/JPS61139575A/ja
Priority to US06/804,299 priority patent/US4666018A/en
Publication of JPS61139575A publication Critical patent/JPS61139575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/10Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels with means for inwardly inclining the vehicle body on bends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/22Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having rubber springs only
    • B60G11/225Neidhart type rubber springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/02Tricycles
    • B62K5/027Motorcycles with three wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K5/00Cycles with handlebars, equipped with three or more main road wheels
    • B62K5/02Tricycles
    • B62K5/06Frames for tricycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/02Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels
    • B62M7/06Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels directly under the saddle or seat

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A1発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は、前輪を支持するとともに運転シートを備える
前部フレームと、左右一対の後輪を支持する後部フレー
ムとが、両フレームの左右への相対揺動を可能とするジ
ヨイント機構を介して連結される揺動型車両の揺動規制
装置に関する。
(2)従来の技術 従来、かかる、揺動型車両では、節回走行時には前部フ
レームの節回方向への揺動を許容し、通常は前部フレー
ムに自立力を与えるために、所謂ナイトハルトダンパが
ジヨイント機構に装備されている。
(3)発明が解決しようとする問題点 上記揺動型車両では、傾動初期には前部フレームを傾動
し易くするためにナイトハルトダンパのばね力を小さく
設定し、また傾動後期には前記ばね力を太き(設定して
いる。このため前部フレームの傾動角が小さい範囲では
、路面の凹凸に起因して後部フレームのばたつきふ生じ
易くなる。これを解決するために、ナイトハルトダンパ
のばね力を強めると、前部フレームの傾動性が損なわれ
易(なる。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、両
フレームの相対揺動に対し揺動速度に応じた減衰力を与
えるようにして、前部フレームの自立性を保ったままで
操縦フィーリングの向上を図った揺動型車両の揺動規制
装置を提供することを目的とする。
B0発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 本発明によれば、前部フレームおよび後部フレーム間に
は、両フレームの左右への相対揺動に対しその揺動速度
に応じた減衰力を与える油圧減衰装置が設けられる。
(2)作用 前部フレームの揺動速度が大となると、油圧減衰装置が
有効に作動してその揺動が抑制され、操縦フィーリング
の悪化を防止する。したがって前部フレームの自立性を
維持するのに充分なばね力をナイトハルトダンパが発揮
しても操縦フィーリングの悪化が回避される。
(3)実施例 以下、図面により本発明の一実施例について説明すると
、先ず第1図において、揺動型車両1の車体2は、単一
の前輪3を支持する前部フレーム4と、左右一対の後輪
5,5を支持する後部フレーム6とから構成され、両フ
レーム4,6は前部フレーム2の左右への揺動を許容ス
ヘくジヨイント機構7を介して連結される。
前部フレーム4の前端のヘッドパイプ8には、上端に棒
状操向ハンドル9を取付けたフロントフォーク10が回
動自在に支承されており、そのフロントフォーク10の
下端に前輪3が軸支される。
前部フレーム4の後端にはシートポスト11が立設され
ており、このシートポスト11の上端には後方に延びる
支持部12が一体的に設けられる。
該支持部12の前部寄りには燃料タンク13が搭載され
ており、該燃料タンク13のカバーを兼用する運転シー
ト14が支持部12の前部で開放可能に枢着される。ま
た支持部12の後部寄りにはトランク15が設けられて
おり、このトランク15の蓋を兼ねる荷台16が支持部
12の後1部に枢着される。
後部フレーム6にはエンジン本体17が搭載されており
、このエンジン本体17に連なって後方に延出される伝
動ケース18の左右両側に駆動輪である一対の後輪5,
5が配設される。しかもエンジン本体17、伝動ケース
18および両後輪5゜5の上半部はカバー19で覆われ
る。
ジヨイント機構7におけるケーシング20の前部には一
対の取付ボス部21.21が左右方向に間隔をあけて設
けられており、これらの取付ボス部21.21は、揺動
型車両1の前後方向と直交する水平なピン22により前
部フレーム4の後部に連結される。これにより、ジヨイ
ント機構7はピン22を支点として上下方向に揺動自在
に前部フレーム4に枢着されることになる。また、ケー
シング20の後方寄り上部には取付ボス部23が突設さ
れており、この取付ボス部23には上下に延びるリヤク
ッション24の下端が前記ピン22と平行なピン25に
より枢着され、該リヤクッション24の上端はピン25
と平行なピン26によりシートポスト11の中間部に枢
着される。
第2図を併せて参照して、後部フレーム6の前部には、
揺動型車両1の前後方向に?85揺動軸27の後端部が
固定されており、揺動軸27の前端部はケーシング20
内に突入される。しかも揺動軸27の前端部とケーシン
グ20との間には軸受28が介装されており、ケーシン
グ20は揺動軸27のまわりに回動可能である。したが
って、前部フレーム4は後部フレーム6に対して左右お
よび上下方向に相対的に揺動可能となる。
第3図において、ケーシング20と揺動軸27との間に
は、公知のナイトハルトダンパ29が介装される。すな
わち、ケーシング20内には、横断面矩形のばね室30
が画成される。このばね室30内で揺動軸27には横断
面略方形の作動体31がスプライン結合される。またば
ね室30内の四隅には、作動体31の各平坦側面に係合
する横断面円形のゴムのような弾性体32.32・・・
が充填される。このナイトハルトダンパ29では、前部
フレーム4の左右方向への揺動によるケーシング20と
揺動軸27との相対回動時に、各弾性体32が作動体3
1の平坦側面により斜めに圧縮変形され、その圧縮によ
るばね作用により前部フレーム4の揺動緩衝が行なわれ
る。
第4図および第5図において、前部フレーム4との左右
への相対揺動を阻止されたケーシング20と、後部フレ
ーム6に固定された揺動軸27との間には、油圧減衰装
置33が介装される。
この油圧減衰装置33は、揺動軸27の前端にスプライ
ン結合された扇形ピニオン34と、該ピニオン34の回
動によりシリンダ35に対してピストン36を左右に相
対移動させるシリンダ部37と、前記ピストン36の左
右に画成される油圧室38.39間の作動油の流通に抵
抗を与えるための絞り手段40とを備える。
シリンダ部37は、揺動軸27の前端の上方で、該揺動
軸27に直交してほぼ水平に配設される。
円筒状シリンダ35には、前記ピニオン34に噛合する
ラック41が固設されており、該シリンダ35に摺合さ
れるピストン36はピストン棒42の軸方向中央に一体
的に設けられる。しかもピストン棒42の両端はケーシ
ング20にそれぞれ固定されており、シリンダ35の両
端とピストン棒42との間にはシール部材43.44が
介装され、両シール部材43.44とピストン36との
間に油圧室38.39が介装される。
このようなシリンダ部37では、ケーシング20の揺動
軸27に対する相対回動に応じて、シリンダ35が左右
に移動する。これにより、左右の油圧室38.39間で
、絞り手段4oを介しての作動油の授受が行なわれる。
第6図において、絞り手段40は、シリンダ35の側部
に一体的に結合されケーシング20に設けられたレール
20Qで案内されるブロック体45内に、シリンダ35
内の両油圧室38.39間を結ぶ油路46が設けられて
成る。油路46の途中には、油路46の流通抵抗を調整
するための調整弁47と、油路46を遮断して両油圧室
38.39間の作動油の流通を阻止するための電磁弁4
8とが設けられる。
第7図において、調整弁47の弁体49は、円板状に形
成されており、シリンダ35とブロック体45との間で
回動可能に挟持される。この弁体49の中心部には弁軸
50が一体化されており、弁軸50はブロック体45の
外側部に突出する。
また弁体49の油路46に対応する位置には、弁軸50
を中心とする円弧状に弁孔51が穿設されており、この
弁孔51は周方向一端から他端に向かうにつれて、弁体
49の半径方向に沿う幅を変化するように形成される。
また、弁体49の一方の面には弁軸50から離隔した位
置にストッパ52が突設されており、このストッパ52
はブロック体45の合せ面に設けられた案内溝53に嵌
合される。この案内溝53は弁軸50を中心とする円弧
状に設けられており、案内溝53が設けられる範囲は、
弁体49がいかなる回動位置にあろうとも弁孔51が常
に油路46に臨む位置にあるように定められる。すなわ
ち、調整弁47は油路46を遮断することはない。
ブロック体45の外側部に突出した弁軸50の端部には
、該弁軸50の半径外方に延びる回動腕54の基端が固
定されており、この回動腕54の先端には操作ワイヤ5
5が連結されており、この操作ワイヤ55はヘッドパイ
プ8(第1図参照)の上部まで延設される。また、ブロ
ック体45の側面には回動腕54に臨んで有底穴56が
穿設されており、この有底穴56内に収納されたばね5
7により球体58が・回動腕54の側面に圧接される。
これにより、回動腕54すなわち弁体49の回動に抵抗
力が作用し、ヘッドパイプ8の上部に設けた操作部(図
示せず)で操作ワイヤ55を牽引操作したときの弁体4
9の回動位置が保持される。
電磁弁48の弁体59は、ばね60によって開弁方向に
付勢されており、ソレノイド76の励磁によりばね60
のばね力に抗して弁体59が閉弁作動する。このソレノ
イド76の励磁は、第1図に示すようにヘッドパイプ8
の上部に配設した作動スイッチ61によって制御される
またブロック体45内には、調整弁47および電磁弁4
8を迂回して両油圧室38.39を結ぶ一対のバイパス
路62.63が並列に設けられており、これらのバイパ
ス路62.63の途中にはアンロード弁64.65が設
けられる。一方のアンロード弁64の弁体66の一端に
は該弁体66を閉弁方向に付勢すべくばね67のばね力
が作用しており、弁体66の他端には油圧室38の油圧
が作用する。したがって、油圧室38の油圧による開弁
方向の力がばね67による閉弁方向の力を上回ったとき
にアンロード弁64は開弁作動する。
また他方のアンロード弁65の弁体68はばね69で閉
弁側にかつ油圧室39の油圧で開弁側に付勢される。し
たがって、両油圧室38.39のいずれかの油圧が、ば
ね67.69で定まる設定値を超えたときに、両アンロ
ード弁64.65のいずれかが開弁じて、両油圧室38
.39は調整弁47および電磁弁48を迂回して連通ず
る。
第2図、第4図および第5図に特に注目して、揺動軸2
7の前端下部には扇状ストッパプレート70がスプライ
ン結合される。このストッパプレート70の周縁部には
周方向に間隔をあけて複数の係合溝71が設けられる。
また、それらの係合溝71に係合する爪を備えるパーキ
ングロック機構72がケーシング20内に収納、固定さ
れており、このパーキングロック機構72は、ワイヤ7
3により駆動される。ワイヤ73は、ヘッドパイプ8の
上部に枢着された操作レバー74(第1図参照)によっ
て牽引作動されるものであり、操作レバー74を第1図
の実線で示すように上方に回動したときにパーキングロ
ック機構71が作動して、前記爪が係合溝71の1つに
選択的に係合する。
したがって、後輪5,5が傾斜地にあるときでも、前部
フレーム4のヘッドパイプ8を直立状態にして、前部フ
レーム4と後部フレーム6との相対回動を阻止し、前部
フレーム4を自立させることができる。
またワイヤ73は、後輪5に設けられたパーキングブレ
ーキのブレーキアーム75(第1図参照)にも連結され
ており、操作レバー74の上方への回動操作により、後
輪5がロックされる。
次にこの実施例の作用について説明すると、揺動型車両
1の旋回操作を行なうときには、前部フレーム4を旋回
方向に傾動させればよ(、その旋回後、前部フレーム4
にはナイトハルトダンパ29による自立力が作用し、前
部フレーム4は元の状態に戻る。この際、前部フレーム
4の傾動角が太きいと、ナイトハルトダンパ29は大き
なばね力  。
を発揮し、前部フレーム4は急激に元の状態に戻ろうと
する。この際、油圧減衰装置33のシリンダ35が左右
に移動することにより、油圧室38゜39内が加圧ある
いは減圧され、両油圧室38゜39間で作動油の流れが
生じる。しかるに油圧室38.39の加圧、減圧速度す
なわち前部フレーム4の揺動速度が太きいと、調整弁4
7の弁孔51により大きな減衰力が作用し、前部フレー
ム4の揺動が抑制される。これは、凹凸路面走行時に後
部フレーム6が左右に揺動し、その揺動角に応じたナイ
トハルトダンパ29のばね力による反動が前部フレーム
4に作動するときも同様であり、この結果、操縦フィー
リングが向上する。
調整弁47における弁孔51の油路46に臨む面積は調
節可能であり、油圧減衰装置33の減衰力が可変である
ので、調整弁47を操作することにより、運転者の好み
に合せた揺動特性が得られる。
揺動型車両1を信号等により一時停止する際には、作動
スイッチ61を押圧して電磁弁48を閉弁し油圧減衰装
置33をロックすればよく、そうすれば前部フレーム4
の揺動が阻止されるので、前部フレーム4および後部フ
レーム6が固定され、足を付かなくても前部フレーム4
が倒れることはない。また前部フレーム4が傾いた状態
でロックされたときには、運転シート14を強制的に直
立方向に押せばよく、その押圧力により油圧室38゜3
9のいずれかの油圧が設定値を超えて両アンロー)”弁
64.65のいずれかが開弁じ、シリンダ35の左右移
動すなわち運転シート14の直立方向への回動が可能と
なる。
以上の実施例では、ケーシング2oにピストン棒42を
固定してシリンダ35を左右に移動させるようにしたが
、その逆であってもよい。また電磁弁48に代えて手動
開閉弁を設けてもよい。
C0発明の効果 以上のように本発明によれば、前部フレームおよび後部
フレーム間には、両フレームの左右への相対揺動に対し
その揺動速度に応じた減衰力を与える油圧減衰装置が設
けられるので、前部フレームの自立性を維持した状態で
前部フレームの揺動をその揺動速度に応じて抑制するこ
とができ、操縦フィーリングを良好に保つことができる
とともに、凹凸路面走行時に前部フレームに作用する反
−動をも抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は揺
動型車両の全体側面図、第2図はジヨイント機構の内部
を示す拡大縦断面図、第3図は第2図の■−■線断面図
、第4図は第2図のIV−IV線線図図第5図は第4図
の■−■線断面図、第6図は絞り手段の内部構造を示す
拡大横断面図、第7図は調整弁の構造を示す拡大斜視図
である。 1・・・揺動型車両、3・・・前輪、4・・・前部フレ
ーム、5・・・後輪、6・・・後部フレーム、7・・・
ジヨイント機構、14・・・運転シート、33・・・油
田減衰装置特許 出願人 本田技研工業株式会社 第5図 第7図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前輪を支持するとともに運転シートを備える前部フレー
    ムと、左右一対の後輪を支持する後部フレームとが、両
    フレームの左右への相対揺動を可能とするジョイント機
    構を介して連結される揺動型車両の揺動規制装置におい
    て、前部フレームおよび後部フレーム間には、両フレー
    ムの左右への相対揺動に対しその揺動速度に応じた減衰
    力を与える油圧減衰装置が設けられることを特徴とする
    揺動型車両の揺動規制装置。
JP59258776A 1984-12-07 1984-12-07 揺動型車両の揺動規制装置 Pending JPS61139575A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258776A JPS61139575A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 揺動型車両の揺動規制装置
US06/804,299 US4666018A (en) 1984-12-07 1985-12-03 Oscillation control apparatus for oscillation type vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59258776A JPS61139575A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 揺動型車両の揺動規制装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61139575A true JPS61139575A (ja) 1986-06-26

Family

ID=17324918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59258776A Pending JPS61139575A (ja) 1984-12-07 1984-12-07 揺動型車両の揺動規制装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4666018A (ja)
JP (1) JPS61139575A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006168548A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Yamaha Motor Co Ltd 車両
CN102303659A (zh) * 2011-06-09 2012-01-04 苏中先 带摇摆机构的车辆
JP2012245861A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Honda Motor Co Ltd 揺動式車両
JP2016068612A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3884830T2 (de) * 1987-03-13 1994-03-10 Honda Motor Co Ltd Motorrad.
US4887688A (en) * 1987-08-06 1989-12-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle
DE3909258A1 (de) * 1988-03-23 1989-10-05 Honda Motor Co Ltd Motorrad
JPH01247287A (ja) * 1988-03-30 1989-10-03 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JPH0268283A (ja) * 1988-09-05 1990-03-07 Honda Motor Co Ltd 前輪駆動車の自動二輪車
DE9213790U1 (ja) * 1992-10-13 1992-12-10 Schwarze, Hans-Otto, 4350 Recklinghausen, De
US5485893A (en) * 1993-06-29 1996-01-23 Summers; Thomas W. Vehicle
NL1021195C2 (nl) * 2002-07-31 2004-02-03 Brinks Westmaas Bv Kantelvoertuig.
EP2765070B1 (en) * 2011-10-06 2016-02-03 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Two-rear-wheel electric-powered vehicle
FR3020335B1 (fr) * 2014-04-25 2017-09-01 Automobiles Ligier Vehicule tricycle a motorisation electrique
TWI549857B (zh) * 2014-07-16 2016-09-21 Univ Nat Pingtung Sci & Tech Couplings of tricycles
JP6842539B2 (ja) * 2017-06-27 2021-03-17 本田技研工業株式会社 揺動式車両
NL2020889B1 (en) * 2018-05-08 2019-05-22 Royalty Bugaboo Gmbh Improved tilting suspension for a vehicle
WO2022091785A1 (ja) * 2020-10-27 2022-05-05 株式会社ストリーモ 車両
IT202000031109A1 (it) 2020-12-16 2022-06-16 Piaggio & C Spa Un motoveicolo con avantreno rollante e carrello posteriore con due ruote motrici
DE102021002355B4 (de) 2021-05-04 2024-02-01 Hirschvogel E-Solutions Gmbh Radachse zum Aufnehmen eines schwenkbaren Fahrzeugrahmens

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3938609A (en) * 1974-01-28 1976-02-17 Daihatsu Motor Company Limited Tricycle
US4515390A (en) * 1983-04-11 1985-05-07 Greenberg William H Chassis and suspension system for vehicles

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006168548A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Yamaha Motor Co Ltd 車両
JP2012245861A (ja) * 2011-05-26 2012-12-13 Honda Motor Co Ltd 揺動式車両
CN102303659A (zh) * 2011-06-09 2012-01-04 苏中先 带摇摆机构的车辆
JP2016068612A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Also Published As

Publication number Publication date
US4666018A (en) 1987-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61139575A (ja) 揺動型車両の揺動規制装置
JP4640905B2 (ja) ステアリングダンパ装置
CZ291142B6 (cs) Směrové řiditelné vozidlo se samočinným vyrovnáváním, opatřené alespoň třemi koly
CA2728579C (en) Tractor vehicle
JP2003237672A (ja) 自動二輪車用ステアリングダンパー
JPS5981290A (ja) 自動二輪車の制動時姿勢制御装置
JPH0452093Y2 (ja)
US6170590B1 (en) Snowmobile with throttle lever device
FR2750387A1 (fr) Dispositif a element de commande pour commander le deplacement longitudinal et le deplacement transversal d'un vehicule automobile
JPS5851609Y2 (ja) 車輌における車体傾斜装置
JPH017677Y2 (ja)
US5462026A (en) Throttle valve assembly with traction control device
JPS5846885Y2 (ja) 産業車両用車軸固定装置
JPS58188771A (ja) 揺動式三輪車の揺動制御装置
JP2000103380A (ja) 二輪車用リヤサスペンション装置
JP7413221B2 (ja) 作業車両
JPH02109727A (ja) 不整地走行車両の駆動装置
JP2003232396A (ja) 車輌用のショックアブソーバ
JP4142291B2 (ja) ステアリングダンパ装置
JPH0642410Y2 (ja) 作業車輛におけるモノレバ−装置
JP2007223572A (ja) 緩衝器および自動二輪車
JPS6322083Y2 (ja)
KR100192224B1 (ko) 자동차의 스태빌라이져 롤 강성 가변기구의 유압 댐퍼구조
JP2006207546A (ja) 車両の排気装置
JP3307147B2 (ja) ロードセンシングバルブ装置