JPS61110490A - プリント基板へのレジスト膜形成方法 - Google Patents

プリント基板へのレジスト膜形成方法

Info

Publication number
JPS61110490A
JPS61110490A JP23150284A JP23150284A JPS61110490A JP S61110490 A JPS61110490 A JP S61110490A JP 23150284 A JP23150284 A JP 23150284A JP 23150284 A JP23150284 A JP 23150284A JP S61110490 A JPS61110490 A JP S61110490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist film
printed circuit
circuit board
solder resist
land
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23150284A
Other languages
English (en)
Inventor
金堂 高志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23150284A priority Critical patent/JPS61110490A/ja
Publication of JPS61110490A publication Critical patent/JPS61110490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高密度実装に適したプリント基板へのレジスト
膜形成方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、プリント基板において、ディスクリート部品をプ
リント基板の穴に挿入し半田付けする構成の場合、第1
図、第2図に示すようにプリント基板1の部品挿入孔2
を中心にしてランド3を設け、半田付性向上及び半田使
用量低減のために、ランド3以外の部分にレジスト膜4
を印刷により形成している。
また、チップ部品をプリント基板に装着させて半田付け
する構成の場合、第3図、第4図に示すようにチップ部
品の電極と半田付けされるランド3を設け、同じく半田
付性向上及び半田使用量低減のために、ランド3以外の
部分にレジスト膜4を印刷により形成している。
ところが、このような構造の場合、部品配置の密度をあ
げていった時、レジスト印刷時のレジストインキのニジ
ミやズレ等により、レジスト膜4がランド3に付着し、
半田付は品質の低下が発生し易くなるという問題があっ
たっ 発明の目的 本発明はこのような問題点を解決するもので、高い精度
でレジスト膜を形成できるようにすることを目的とする
ものである。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、プリント基板のラ
ンドと近接する部分にレジスト膜を部分的にスクリーン
印刷により形成した後、導体引廻 ゛し部分にレジスト
膜をスクリーン印刷(より形成するものである。
実施例の説明 本発明の実施例を第5図〜第8図に示しており、積層板
上の銅箔を所定の回路になるようにエツチングすること
によシ配線パダーンを形成したプリント基板1において
、そのプリント基板1上のランド3の周囲に1次ソルダ
ーレジスト膜6をスクリーン印刷により形成し、その後
導体引廻し部分7のランド3を除いた全面に2次ソルダ
ーレジスト膜6をスクリーン印刷により形成するもので
ある。
この時、2次ソルダーレジスト膜6は1次ソルダーレジ
スト膜6上に若干乗った形で形成し、1次ソルダーレジ
スト膜6のランド側端面よりランド3側へ入らないよう
に構成している。
また、第9図は本発明の他の実施例であり、ランド3と
ソルダーレジスト膜との間隔が広くとれない時、特に精
度を要するランド3間部分にのみ1次ソルダーレジスト
膜5を形成したものである。
発明の効果 一般に、ランドを除いた全面にソルダーレジスト族を印
刷形成する構成において、ソルタ゛−レジスト印刷用ス
クリーンはメツシュの目詰めをほとんど取除いた形とな
り、スクリーンの強度(伸びに対して)は全面目詰めさ
れたものに対して低下してくる。更にソルダーレジスト
インキをプリント基板の全面に近い形で印刷する場合、
スキージ圧を上げていく必要がある。
上記2点を見た場合、ランドに対してソルダーレジスト
印刷時のスクリーンの伸びにズレやンルダーレジストイ
ンキのニジミ等が発生しやすくなる。
この点本発明によれば、ソルダーレジストのズレやイン
キのニジミが出てはならないランドに近接した周囲に対
しては、スクリーンの伸びやスキージ圧を低くできるよ
うに、インキの出る部分を少なくシ、ランドから離れた
ソルダーレジスト印刷時やインキのニジミが発生しても
開門とならない所は、全面にソルダーレジスト族を形成
するように1次と2次に分けてスクリーン印刷を行なう
ことによりランドへのソルダーレジストの付着を防止し
ており、高密度実装を図れるプリント基板を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はディスクIJ −ト部品が実装され
るプリント基板の要部を示す平面図及びムー人′線断面
図、第3図及び第4図はチップ部品が実装されるプリン
ト基板の要部を示す平面図及びB−B’線断面図、第6
図及び第6図は本発明によるレジスト膜形成方法におい
て、1次ソルダーレジスト膜を形成した状態を示す平面
図及びc −c’線断面図、第7図及び第8図は同じく
、2次ソルダーレジスト膜を形成した状態を示す平面図
及びD−D’線断面図、第9図は1次ソルダーレジスト
膜の他の例を示す平面図である。 1・・・・・・プリント基板、3・・・・・・ランド、
6・・川・1次ソルダーレジスト膜、6・・・・・・2
次ソルダーレジスト膜、7・・・・・・導体引廻し部分
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第211  槙3■ 傳4図 霞

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プリント基板のランドと近接する部分にレジスト膜を部
    分的にスクリーン印刷により形成した後、導体引廻し部
    分にレジスト膜をスクリーン印刷により形成することを
    特徴とするプリント基板へのレジスト膜形成方法。
JP23150284A 1984-11-02 1984-11-02 プリント基板へのレジスト膜形成方法 Pending JPS61110490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23150284A JPS61110490A (ja) 1984-11-02 1984-11-02 プリント基板へのレジスト膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23150284A JPS61110490A (ja) 1984-11-02 1984-11-02 プリント基板へのレジスト膜形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61110490A true JPS61110490A (ja) 1986-05-28

Family

ID=16924495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23150284A Pending JPS61110490A (ja) 1984-11-02 1984-11-02 プリント基板へのレジスト膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61110490A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358990A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 松下電器産業株式会社 プリント配線板の印刷方法
JPS6457795A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Taiyo Yuden Kk Manufacture of thick film circuit device
JP2010267693A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Toray Ind Inc ソルダーレジストの形成方法及び回路基板
JP2012104625A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Nec Corp 多層配線体の構造および製造方法
JP2023544920A (ja) * 2021-09-08 2023-10-26 ティーシーエル チャイナスター オプトエレクトロニクス テクノロジー カンパニー リミテッド 発光基板及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6358990A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 松下電器産業株式会社 プリント配線板の印刷方法
JPS6457795A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Taiyo Yuden Kk Manufacture of thick film circuit device
JP2010267693A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Toray Ind Inc ソルダーレジストの形成方法及び回路基板
JP2012104625A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Nec Corp 多層配線体の構造および製造方法
JP2023544920A (ja) * 2021-09-08 2023-10-26 ティーシーエル チャイナスター オプトエレクトロニクス テクノロジー カンパニー リミテッド 発光基板及びその製造方法
US20240030395A1 (en) * 2021-09-08 2024-01-25 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. A light-emitting substrate and a manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61110490A (ja) プリント基板へのレジスト膜形成方法
JPH0444293A (ja) プリント配線基板
JPS58132988A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS61234595A (ja) 印刷配線板
JPS60180186A (ja) プリント基板
JPS63157491A (ja) プリント基板
JP2591505B2 (ja) 印刷配線板
JP2543858Y2 (ja) プリント基板
JP2545679Y2 (ja) プリント基板のタブ端子用ランド形状
JPH03132092A (ja) 印刷配線基板
JPS62243393A (ja) プリント基板
JPS631093A (ja) 電子部品搭載用基板装置
JPS6035258Y2 (ja) プリント基板
JPH0697637A (ja) プリント配線板
JP2643125B2 (ja) プリント配線板の印刷方法
JPH0437191A (ja) 多層プリント基板
JPH0548232A (ja) 組合せプリント配線板
JPS6184894A (ja) 半田印刷方法
JPH06244541A (ja) 回路基板装置
JPS62296597A (ja) 印刷配線基板
JPH09293955A (ja) プリント配線基板
JPH0637456A (ja) 多層印刷配線板
JPH05152738A (ja) プリント配線板の接続方法
JPS6376495A (ja) プリント基板
JPH05267851A (ja) 多層印刷配線板