JPS6094321A - 補強環入りゴムシ−ルを成形金型装置により成形する方法 - Google Patents

補強環入りゴムシ−ルを成形金型装置により成形する方法

Info

Publication number
JPS6094321A
JPS6094321A JP20252483A JP20252483A JPS6094321A JP S6094321 A JPS6094321 A JP S6094321A JP 20252483 A JP20252483 A JP 20252483A JP 20252483 A JP20252483 A JP 20252483A JP S6094321 A JPS6094321 A JP S6094321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing ring
rubber material
rubber
ring
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20252483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0368814B2 (ja
Inventor
Junzo Ishimaru
石丸 順三
Masahiro Sugiyama
昌弘 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIIPAA KK
Keeper Co Ltd
Original Assignee
KIIPAA KK
Keeper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIIPAA KK, Keeper Co Ltd filed Critical KIIPAA KK
Priority to JP20252483A priority Critical patent/JPS6094321A/ja
Publication of JPS6094321A publication Critical patent/JPS6094321A/ja
Publication of JPH0368814B2 publication Critical patent/JPH0368814B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14934Preventing penetration of injected material between insert and adjacent mould wall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は補強環入りゴムシールを成形金型装置により成
形する方法に関する。
環状でL字形断面の補強環の外周面にゴム層を焼付けた
補強環入りゴムシールは、例えば機器ハウシングにオイ
ルシールな嵌着する際にそれらの間に介在して使用され
ている。
従来、環状の補強環の外周面にゴム層を焼付ける方法と
して下金型、中金型及び上金型の成形金型を使用し、補
強環を下金型上に密着させて載置し、補強環1の外周面
に対しその軸方向部からゴム材料を流し込んで成形して
いる。その結果補強環1の内周面に第1図の矢印Aで示
すようにゴム材が流出してビム流れ、いわゆるはり2′
を発生する。このため、このゴムシールの補強環1の内
周面にオイルシールな組合せて使用する場合に、前記ば
り2′により、前記オイルクールの嵌合が不安定となっ
て、組込み困難や傾斜が発生して機能を阻害する問題を
生じていた。
金型装置により補強環を押え、間隙が生じないようにし
てもゴム材料の注入圧により補強環の軸方向部からゴム
材料が金型と補強環の接触状態にさからって補強環の内
周面に回り込んで流出を起こしていた。
本発明は、ゴム材料の注入圧を利用して、金型装置と補
強環との圧接度を高め、ゴム材料が必要外の個所に流出
しないようにしたものであり、補強環の内周面に接する
金型表面に環状溝を形成し、この環状溝を塞いで補強環
を載置し、補強環の外周面からゴム材料を注入させるこ
とにより、このゴム材料の注入圧で補強環の外周面に外
圧を加え、この外圧が、金型表面に環状溝があることに
より、補強環の内周面が環状溝の縁部に線接触もされる
ことにより圧接状態を高くして、そのエツジによりゴム
材料の流出を防止する。
本発明の目的はこのような補強環の内周面にゴム流れの
発生を防止できる補強環入りゴムシールの成形方法ン提
供することである。
L字形断面を持った環状の補強環1の外周面にゴム層2
を焼付けたゴムシールを製品として、第2図に示す圧縮
成形金型によれば下金型3と申合m4と上金型5からな
る成形金型装置により成形する。先ず前記補強環1を下
金型3上に図に示すように載置する。前記補強環1の内
周面10が下金型3に接触する部分の端部近くに環状溝
6を設けている。すなわち前記環状溝6を補強環1がふ
さぐようになっている。補強環内側の補強城端より41
に位置する下型の縁部Iに微小角度θを付けである。環
状溝6は縁部7より長さ120幅を設けている。次に、
下金型3の上に中金型4を載せ、補強環1をこれら両金
型の間に一部をしめつゆ固定する。該中金型4にはゴム
材注入口8が設けられる。該ゴム材注入口8は前記環状
溝6に対応する位置に在る。環状溝6の中央線よりも端
部側にずれた位置にするとよい。
次に、前記中金型4のポット部9にゴム材料を充填し、
上金型5を上方から下降させて下金型と中金型に押しつ
ける。その時下金型、中金型及び上金型によって形作ら
れる空洞すなわち製品用キャビティ内にゴム材料が環状
溝方向に向って注入される。
注入されたゴム材は流体圧力を持って補強環に働く。第
6図において環状溝の幅42部分は空隙であるため補強
環は金型と接触ぜず縁部1の長さ△1部分のみで支える
こととなる。ここで△lは線接触に近いため12〉〉△
lとなり補強環と金型の接触圧力Pよは注入圧力Poよ
りもはるかに大きくなる。したがってゴムの流れは縁部
で完全に密封される。したがって前記キャビティ内に注
入されたゴム材料が更に補強環2の内周面に流入しても
線接触されてエツジとなった縁部7より先に侵入するこ
とはできない。これによって従来化じていたぼり2′の
発生を防止することができる。かくして製品用キャビテ
ィ内にて補強環入りゴムシールが形成される。
以上のように、本発明は環状溝を塞ぐ補強環の外周面か
らゴム材料を注入させたので、注入圧に伴い補強環の内
周面と環状溝縁部とが線接触し、圧接状態を高め補強環
の内周面へのゴム流れを阻止し、ばり除去の後加工も必
要がなく、補強環内周面にオイルシールな正しく嵌合す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は補強環入りゴムシールの断面図、第2図は本発
明の方法乞笑施する成形金型装置の断面図、第6図は第
2図の成形金型装置の一部拡大図である。 1・・・補強環、2・・・ゴム層、3・・・下金型、4
・・・中金型、5・・・上金型、6・・・環状溝、7・
・・縁部、8・・・ゴム材注入口、9・・・ポット部、
10・・・内周面。 代理人 浅 村 皓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 環状の補強環の外周面にがム層を焼付ける補強環入りゴ
    ムシールを成形金型装置により成形する方法において、
    前記補強環内周面に接する金型表面に環状溝を形成し、
    該環状溝を塞いで載置した補強環の外周面からゴム材料
    を流入させることを特徴とする補強環入りゴムシールを
    成形金型装置による成形する方法。
JP20252483A 1983-10-31 1983-10-31 補強環入りゴムシ−ルを成形金型装置により成形する方法 Granted JPS6094321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20252483A JPS6094321A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 補強環入りゴムシ−ルを成形金型装置により成形する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20252483A JPS6094321A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 補強環入りゴムシ−ルを成形金型装置により成形する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094321A true JPS6094321A (ja) 1985-05-27
JPH0368814B2 JPH0368814B2 (ja) 1991-10-29

Family

ID=16458913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20252483A Granted JPS6094321A (ja) 1983-10-31 1983-10-31 補強環入りゴムシ−ルを成形金型装置により成形する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094321A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01104310U (ja) * 1987-12-28 1989-07-13
WO2015072170A1 (ja) * 2013-11-18 2015-05-21 Nok株式会社 密封装置の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108156A (en) * 1977-03-04 1978-09-20 Nok Corp Method of molding two-layer article

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53108156A (en) * 1977-03-04 1978-09-20 Nok Corp Method of molding two-layer article

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01104310U (ja) * 1987-12-28 1989-07-13
JPH0727133Y2 (ja) * 1987-12-28 1995-06-21 エヌオーケー株式会社 成形型
WO2015072170A1 (ja) * 2013-11-18 2015-05-21 Nok株式会社 密封装置の製造方法
JP2015098881A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 Nok株式会社 密封装置の製造方法
KR20160087802A (ko) * 2013-11-18 2016-07-22 엔오케이 가부시키가이샤 밀봉 장치의 제조 방법
US10293531B2 (en) 2013-11-18 2019-05-21 Nok Corporation Method for manufacturing sealing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0368814B2 (ja) 1991-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6288879A (ja) シ−ルリングとその製造方法
JPS6094321A (ja) 補強環入りゴムシ−ルを成形金型装置により成形する方法
JP3794329B2 (ja) 成形型
JPH05169232A (ja) 鋳造装置
JPH0825415A (ja) 射出成形機の射出ノズルの構造
US5191923A (en) Improved use of self-leveling shims in centrifugal apparatus
JPH0116579Y2 (ja)
JPH0528016Y2 (ja)
JPS6028138Y2 (ja) 樹脂封止形半導体装置のモ−ルド金型
JPS6234735Y2 (ja)
JPH0226648Y2 (ja)
JPH06328590A (ja) 液状成形材料によるベルトの成形方法
JPH0626819B2 (ja) 注型成形機の口装置
KR200288769Y1 (ko) 진공주형기의 몰드
JPS62152823A (ja) 減圧成形方法
JPH02160518A (ja) 電子部品等封止樹脂の低圧射出成形方法
JPS59123640A (ja) ゴム注入成形用金型
JPS58147340A (ja) 成型金型装置
JPS6010630A (ja) 半導体樹脂封止装置のプランジヤ
JPH0452028Y2 (ja)
JPS6339057Y2 (ja)
JPH07314499A (ja) 射出成形金型
JPH11216746A (ja) カウンタプレッシャ成形用金型
JP2002187159A (ja) 樹脂成形装置のプランジャ
JPS6337217Y2 (ja)