JPS6078781A - 感熱記録紙 - Google Patents

感熱記録紙

Info

Publication number
JPS6078781A
JPS6078781A JP58187518A JP18751883A JPS6078781A JP S6078781 A JPS6078781 A JP S6078781A JP 58187518 A JP58187518 A JP 58187518A JP 18751883 A JP18751883 A JP 18751883A JP S6078781 A JPS6078781 A JP S6078781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
thermal recording
salt
paper
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58187518A
Other languages
English (en)
Inventor
Takekatsu Sugiyama
武勝 杉山
Kanji Matsukawa
松川 寛治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58187518A priority Critical patent/JPS6078781A/ja
Priority to US06/658,242 priority patent/US4614955A/en
Publication of JPS6078781A publication Critical patent/JPS6078781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/337Additives; Binders
    • B41M5/3377Inorganic compounds, e.g. metal salts of organic acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper
    • Y10T428/31996Next to layer of metal salt [e.g., plasterboard, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は感熱記録紙に関するものであり、さらに詳しく
は、帯電性が低く、排紙性にすぐれた感熱記録紙に関す
るものである。
(従来技術) 感熱記録紙とは、熱エネルギーによる物質の物理的、化
学的変化を利用して画像記録を得るもので非常に多くの
プロセスが研究されている。
熱による中質の物理的変化を利用したものとして、いわ
ゆるワックスタイプ感熱記録紙なるものが古くから知ら
れておシ、心電図などに利用されている。また、熱圧よ
る化学変化を利用したものは、種々の発色機構によるも
のが提案されているが、とシわけ二成分発色系感熱記録
紙と呼ばれるものが代表的である。
二成分発色系感熱記録紙は、二種類の熱反応性化合物を
微粒子状に分散し、これにバインダー等を混合して二種
類の熱反応性化合物をバインダー等によシ隔離されるよ
うKして支持体上に塗布し、その一方、あるいは両方が
加熱によシ溶融、接触して生じる発色反応を利用して記
録を得るものである。この二種類の熱反応性化合物は、
一般的には電子供与性化合物と電子受容性化合物と呼ば
れるものである。
これら二成分発色系感熱記録紙は、(1)−次発色であ
り現像が不要である、(2)紙質が一般紙に近い、(3
)取扱いが容易であるなど記録シートとして利点が多い
。%に1電子供与性化合物として無色染料を用いたもの
は、さらに、(4)発色濃度が高い、(5)種々の発色
色相の感熱記録紙が容易にできる等の利点があり利用価
値が太きい。従って、感熱記録素材として最も多く利用
されている。
特にファクシミリ、記録計、プリンター分野における感
熱記録紙の利用が近年著しい。
一方、ファクシミリ、ブリンク−等の記録計は近年集積
化が進んで多くの機能を備えつつ、小型化する傾向を一
層強めている。
集積化、小型化に伴なって記録計、記録紙を含む記録シ
ステムの中で発生する静電気による機器の誤作動、排紙
障害が問題となっている。これらの対策としては、感熱
記録紙に導電性を付与し、静電気の発生を抑えることが
一般に行われている。
従来感熱紙に導電性を与える方法として、水溶性の無機
塩類、金属あるいは金属酸化物、四級アンモニウム塩等
のカチオン性界面活性剤、ポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコール等の非イオン界面活性剤、スル
ホン酸塩等のアニオン性界面活性剤を添加する方法(特
開昭37−/4’ff4F7号、57−t!4.292
号、!7−17θ75’4’号)が知られている。
しかしながら、感熱紙の静電気の発生防止という目的に
対して、これらの導電性物質は必ずしも導電効果が十分
でなかったり、また十分なものにおいても塗布液に添加
すると液粘度の上昇や、凝集現象を引き起して塗布を困
難にさせるなどの欠点を有しており、必ずしも要求を十
分満足できるものでなかった。
(発明の目的) 本発明の目的は感熱紙の製造に使用する塗布液おるいは
支持体の製造に使用するパルプスラリーに添加しても増
粘や凝集が生ぜず、安定な塗布液あるいはパルプスラリ
ーが得られる導電剤を使用し、十分な導電性を有しかつ
製造の容易な感熱紙全提供することである。
(発明の構成) 本発明者らは感熱記録紙用の支持体抄紙時にパルプスラ
リーに添加するか、原紙にあらかじめ両面又は片面サイ
ズプレスなどにより塗設するかまたは感熱塗布液中に添
加することによシ、十分な導電性を付与し、かつスラリ
ー等の増粘、凝集を生じない化合物として炭素数コ以上
iz以下の、1価または2価のカル、(τン酸のナトリ
ウムまたはカリウム塩が適当であることを見出した。
すなわち、本発明の目的は無色ないし淡色の電子供与性
染料およびフェノール性化合物を含有する感熱記録層を
支持体上に設けた感熱記録紙において、該記録紙の記録
層または支持体の少くとも一方に炭素数λ以上/!以下
の、1価または2価の鳴機カルボン酸のナトリウムまた
はカリウム塩を含有せしめたことを特徴とする感熱記録
紙により達成された。
本発明に使用する導電性化合物は、支持体もしくは感熱
記録層の少くとも一方に含有させれば良い。支持体に含
有させる方法としてはパルプスラリー中に添加するか、
抄紙後サイズプレス等により導電性化合物の溶液を塗布
する方法等がある。
また感熱記録層に含有させる方法としては塗工前の感熱
塗布液に添加する方法が一般的である。
本発明の導電性化合物は、支持体もしくは感熱記録層の
少くとも一方に含有させれば良い。支持体に含有させる
方法としてはパルプスラリー中に添加するか、抄紙後サ
イズプレス等により導電性化合物の溶液を塗布する方法
等がある。また感熱記録層に含有させる方法としては塗
工前の感熱塗布液に添加する方法が一般的である。本発
明の目的を達成するためにはナトリウムまたはカリウム
フイオンの量として0.Oj乃至は0−19/m2、好
ましくは0.07乃至は0−39/m2である。
また、カルボン酸塩基/に対して、炭素数がi。
以下のものが水に対する溶解度が高くさらに好まL)い
C 以下に、本発明で用いられる導電性物質の具体例を示す
がこれらに限定されるものではない。
(1)酢酸、プロピオン酸、酪酸、吉草酸、カプロン酸
、カプリル酸、安息香酸、トルイル酸、サリチル酸、ナ
フトエ酸、等の7価カルボン酸のナトリウムまたはカリ
ウム塩。
(2) シュウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、
アジピン酸、フタル酸、テレフタル酸、ナフタレンジカ
ルボン酸、等の2価カルボン酸のナトリウムまたはカリ
ウム塩。金属イオンは同一でも異なっていてもよい。
(3)炭酸モノメチル、炭酸モノエチル等の戻限モノエ
ステルのナトリウムまたはカリウム塩。
本発明に使用する無色ないし淡色の電子供与性染料とし
ては、トリアリールメタン系化合物、ジフェニルメタン
系化合物、キサンチン糸化合物、チアジン系化合物、ス
ピロピラン糸化合物などがあげられる。これらの一部を
例示すれば、3.3− ヒフ、 (p−ジメチルアミノ
フェニル)−6−ジメチルアミノフタリド(即ちクリス
タルバイオレットラクトン)、3.3−ビス(p−ジメ
チルアミノフェニル)フタリド、j−(p−ジメチルア
ミノフェニル)−J−(/、2−ジメチルインドール−
3−イル)フタリド、3−(p−ジメチルアミノフェニ
ル1−J−(2−メチルインドール−3−イル)フタリ
ド、J−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−(2−
フェニルインドール−3−イル)フタリド、3,3−ビ
ス−(/、、2−ジメチルインドール−3−イル1−t
−ジメチルアミノフタリド、3,3−ビス(/、、2−
ジメチルインドール−3−イル)−6−ジメチルアミノ
フタリド、3,3−ビス(ターエチルカルバゾール−3
−イル)−j−ジメチルアミノフタリド、3.3−ビス
−(2−フェニルインドール−3−イル)−1−ジメチ
ルアミノフタリド、3−p−ジメチルアミノフェニル−
5−(l−メチルビロール−2−イル)−6−ジメチル
−アミノフタリド3−ジエチルアミノ−7−メトキシフ
ルオラン、3−ジエチルアミン−6−メトキシフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−7−ジベンジルアミノフルオ
ラン、3−ジエチルアミン−6−メチル−7−アニリノ
フルオラン、3−N−エチル−N−)ジルアミノ−6−
メチルーフ−アニリノフルオラン、3−N−メチル−N
−トリルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン
、3−ピペリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラ
/、3−ジエチルアミノ−6−クロロ−7−アニリノフ
ルオラン、3−N−シクロヘキシル−N−メチルアミノ
−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3−ピペラジ
ノ−6−メチル−7−(p−メチルアニリノ)フルオラ
ン、3−ジエチルアミン−7−(O−クロルアニリノ)
フルオラン、3−ジエチルアミン−7−ブチルアミノフ
ルオラン、3−ジエチルアミン−7−ジベンジルアミノ
フルオラン、3゜7−ビス(メチルトリルアミノ)フル
オラン、3−ピペリジノ−7−フェネチルアミノフルオ
ラン、3−ジエチルアミン−7−フェニルフルオラン、
3−ジエチルアミン−7、ff−ベンゾフルオラン等が
ある。
これらは単独で、あるいは色調調整の目的で混合して用
いてもさしつかえない。
本発明に使用するフェノール化合物としては、ビスフェ
ノール化合物が好ましく、その例を示せば、コツ2−ビ
ス(≠′−ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノ
ールA)、2.2−ビス(≠−ヒドロキシフェニル)ペ
ンタン、λ、2−ビス(参′−ヒドロキシー3’、j’
−ジクロロフェニル)プロパン、l、l−ビス(弘′−
ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、λ、ココ−ス(
ψ′−ヒドロキシフェニル)ヘキサン、i、i−ビス(
44/−ヒドロキシフェニル)フロパン、l、/−ビス
(p /−ヒドロキシフェニル)ブタン、/、/−ビス
(v′−ヒドロキシフェニル)はメタン、l、l−ビス
(弘′−ヒドロキシフェニル)ヘキサン、l、/−ビス
(り′−ヒドロキシフェニル)へブタン、/、/−ビス
(弘′−ヒドロキシフェニル)オクタン、/、I−ビス
(≠′−ヒドロキシフエニA/)−2−メチル−ペンタ
ン、i 、 /−ヒス(≠−ヒドロキシフェニル)−2
−エチル−ヘキサン、i、i−ビス(lLL′−ヒドロ
キシフェニル)ドデカン等がある。
本発明の感熱記録紙の記録層中には、水溶性・9インダ
ーを加えるが、これらのバインダーとしては、2j0C
の水に対し、5%以上溶解する化合物が望ましく、具体
的には、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロー
ス、ヒドロキシエチルセルロース、デンプン類、ゼラチ
ン、アラビアコ゛ム、カゼイン、スチレン−無水マレイ
ン酸共重合体加水分解物、エチレン−無水マレイン酸共
重合体加水分解吻、インブチレン−無水マレイン酸共重
合体加水分解物、ポリビニルアルコール、カルボキシ変
成ポリビニルアルコールなどがあげられる。
さらに必要に応じ、本発明の感熱記録紙の記録層中には
熱応答性を改良させる目的の添加剤、及び顔料、水不溶
性バインダー、金属セッケン等を添加することもできる
熱応答性改良のための添加剤としては、動植物性ワック
ス類、石油系ワックス類等の天然ワックス類、おるいは
合成ワックス類、アルキルカルボン酸アニリド、アルキ
ルカルボ/酸アミド等があげられる。
顔料としては、酸化亜鉛、炭酸カルシウム、硫酸バリウ
ム、酸化チタン、リトポン、タルク、ロウ石、カオリン
、水酸化アルミニウムなどが用いられる。
水不溶性バインダーとしては、合成ゴムラテックスちる
いは、合成樹脂エマルジョンが一般的でアリ、スチレン
−ブタジェンゴムラテックス、アクリロニトリル−ブタ
ジェンゴムラテックス、アクリル酸メチル−ブタジェン
ゴムラテックス、酢酸ビニルエマルジョンなどが用いら
れる。
金鵜石ケンとしては、高級脂肪酸金属塩が用いられ、ス
テアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム、ステアリン
酸アルミニウム等のエマルジョンなどが用いられる。
(発明の実施例) 以下実施例を示すが本発明はこれらに限定されるもので
はない。
実施例 1 3−ジエチルアミノ−t−クロロ−7−アニリツンルオ
ラン20gを5%ポリビニルアルコール(重合度700
0.ケン化度タタ九)水溶液1009とともに一昼夜ボ
ールミルで分散した液(A液)を得た。
ビスフェノールA参〇g、ステアリン酸アミド10gを
!%ポリビニルアルコール水溶液弘OOgとともに一昼
夜ボールミルで分散した液(B液)を得た。
上記のA液とB液を混合し、炭酸カルシウム12019
、j%ポリビニルアルコール水溶液toθgを加えてよ
く分散させG液を得た。
G液に酪酸ナトリウムの、20%水溶液70gを加え、
よく攪拌混合してD液を得た。
このD液を、10g/ln の坪量を有する上質紙に固
形分塗布量A g/m 2となるように塗布し、joo
cで乾煉、キャレンダーがけを行なって感熱記録紙を作
成した。
実施例 2 実施例1の方法で得られるG液に、安息香酸ナトリウム
の20%水溶液ioogを加えE液を得、実施例1と同
様にして感熱記録紙を作成した。
実施例 3 実施例1で用いた導電性物質(酪酸ナトIJウム)をs
o9の坪量を南する上質紙にサイズプレスを用いて0−
39/m”となるよう添加した支持体を用意し、これに
感熱記録液(G液)を塗布して得た感熱記録紙について
も比較]1、た。
比較例 1 実施例1の方法で得られるG液に導電剤としてアルミナ
ゾル(El産化学製)ioogを加えたところ、着しく
凝集し、正常な塗布液が得ら゛れなかった。
比軟例 2 実施例1の方法で得られるG液にlj%硫酸ナトリウム
水溶液ioogを加えF液を得、実施例1と同様にして
感熱記録紙を作成した。
比較例 3 実施例1の方法で得られるG液にポリスチレンスルホン
酸ナトリウム(30%水溶液、東洋曹達製)りOgを添
加し、G液を得、実施例1と同様処して感熱記録紙を作
成した。
比較例 4 実施例1の方法で得られるG液を導電性物質を含まない
液として用い、実施例1の方法で感熱記録紙を作成した
実施例、比較例の中で使用した各塗布液の粘度は東洋計
器製BW回転粘度針を用いてlt’cで測定(、また。
感熱記録紙の表面抵抗は1.200CRHOθ%の恒温
恒湿室内で2時間以上調湿後、タケダ理研製エレクトロ
メーターTR−8’を夕/を用いて測定した。また感熱
記録紙の白地部のカブリの変化をマクベスRD−si≠
を用いて測定した。
結果を第1表に示す。
第1表に示したように、本発明による導電性物質が、良
好な導電効果示すとともに、塗布液の増粘を生ずること
もなく、完成した感熱記録紙の保存時のカブリ発生に対
しても影響の小さいすぐれたものであることは明らかで
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無色ないし淡色の電子供与性染料およびフェノール性化
    合物を含有する感熱記録層を支持体上に設けた感熱記録
    紙において、該記録紙の記録層または支持体の少くとも
    一方に炭素数λ以上/!以下の、1価またはコ価の有機
    カルボン酸のナトリウムまたはカリウム塩を含有せしめ
    たことを特徴とする感熱記録紙。
JP58187518A 1983-10-05 1983-10-05 感熱記録紙 Pending JPS6078781A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187518A JPS6078781A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 感熱記録紙
US06/658,242 US4614955A (en) 1983-10-05 1984-10-05 Heat sensitive recording paper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187518A JPS6078781A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 感熱記録紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6078781A true JPS6078781A (ja) 1985-05-04

Family

ID=16207475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58187518A Pending JPS6078781A (ja) 1983-10-05 1983-10-05 感熱記録紙

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4614955A (ja)
JP (1) JPS6078781A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490788A (en) * 1987-10-02 1989-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd Thermal recording material

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2618063B2 (ja) * 1990-01-25 1997-06-11 富士写真フイルム株式会社 感熱記録材料

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR768244A (fr) * 1934-02-07 1934-08-02 Nouvelle lance d'arrosage
JPS5798393A (en) * 1980-12-10 1982-06-18 Ricoh Co Ltd Heat sensitive recording sheet
JPS5811933A (ja) * 1981-07-16 1983-01-22 Toyobo Co Ltd 感光性樹脂組成物
JPS58220789A (ja) * 1982-06-18 1983-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd 感圧記録シ−ト
JPS60184875A (ja) * 1984-03-05 1985-09-20 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録紙

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6490788A (en) * 1987-10-02 1989-04-07 Fuji Photo Film Co Ltd Thermal recording material

Also Published As

Publication number Publication date
US4614955A (en) 1986-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3122977B2 (ja) 感熱記録材料
JPH01291981A (ja) 感熱記録材料
JPS59171685A (ja) 感熱記録材料
JPS6078781A (ja) 感熱記録紙
JPS6157387A (ja) 感熱記録体
JP2790731B2 (ja) 感熱記録材料
JPH047190A (ja) 感熱記録材料の感熱発色層形成方法
JPS6110486A (ja) 感熱記録体
JP3243799B2 (ja) 感熱記録体の製造方法
JP2672183B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0444590B2 (ja)
JP2677445B2 (ja) 感熱記録材料
JPS62251186A (ja) 感熱記録材料
JPH054449A (ja) 感熱記録材料
JPH0226875B2 (ja)
JPH06135159A (ja) 感熱記録材料
JPS60145884A (ja) 感熱記録体
JPS633988A (ja) 感熱記録材料
JPH05221132A (ja) 感熱記録材料
JPH0732747A (ja) 感熱記録材料
JPH0732748A (ja) 感熱記録材料
JPH02248286A (ja) 感熱記録材料
JPH04191086A (ja) 感熱記録材料
JPH0159918B2 (ja)
JPS6241081A (ja) 感熱記録紙