JPS6071957A - 超音波処理により免疫反応を促進する方法 - Google Patents

超音波処理により免疫反応を促進する方法

Info

Publication number
JPS6071957A
JPS6071957A JP59177618A JP17761884A JPS6071957A JP S6071957 A JPS6071957 A JP S6071957A JP 59177618 A JP59177618 A JP 59177618A JP 17761884 A JP17761884 A JP 17761884A JP S6071957 A JPS6071957 A JP S6071957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
enzyme
members
binding pair
pair
receptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59177618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654315B2 (ja
Inventor
ニン・チユン・シズト
シンシア・ドーン・ギヤラツプ・ルー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Syva Co
Original Assignee
Syva Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Syva Co filed Critical Syva Co
Publication of JPS6071957A publication Critical patent/JPS6071957A/ja
Publication of JPH0654315B2 publication Critical patent/JPH0654315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5306Improving reaction conditions, e.g. reduction of non-specific binding, promotion of specific binding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/962Prevention or removal of interfering materials or reactants or other treatment to enhance results, e.g. determining or preventing nonspecific binding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/966Chemistry: molecular biology and microbiology involving an enzyme system with high turnover rate or complement magnified assay, e.g. multi-enzyme systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/97Test strip or test slide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/824Immunological separation techniques

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 配位子とその受容体との結合、とくにハプテンおよび抗
原とそれらのそれぞれの抗体との結合が興味ある広範な
種類の場合が存在する。配位子−受容体の結合を含む多
くのアッセイにおいて、問題の濃度はきわめて低く、そ
して反応成分の熱不安定性から見て、高温は排除される
。多くの場合において、機械的攪拌、例えば、渦の発生
または急速攪拌は排除される。
配位子−受容体の対の構成員の一方を固体の支持体へ結
合するとき、この問題は悪化する。事実、このような構
成員の拡散速度はゼロであり、そして結合反応のために
前記対の他方の構成員の拡散に依存しなくてはならない
。さらに、構成員の一方が大きいタンパク質、例えば、
抗体であるとき、拡散速度はきわめて遅い。こうして、
拡散速度が遅ぐかつ結合対の構成員の一方または双方の
濃度が低い場合において、結合対の2つの構成員が反応
して複合体(complex)を形成する速度を増大す
るための技術を発見することは重要となってくる。
次の文献を参照:Berezin、et aSi na
ls、in“ImmobilizedEnzymes 
and PropteinS、”ed、Thomas 
Ming SwjChang、Plenum Pres
s、NewYork、Vol、2,1979.pps、
237−251およびMethods and Phe
nomena、Vol、3.Pt、2; ”Ultra
 5ound;Its ApplicaLions i
n Medicine andBi o l ogy、
” Fry、Franci sJ、、Elsevter
、Amsterdam。
Netherlands、1978.2’lO,超酸化
物のジスムターゼ(di smut ase)cy)活
性およびイソ酵素の分析への試料調製物の効果は、次の
文献に記載されており、そして超音波処理の効果が記載
されている:5tein、ata1..J、Inor 
、Bfochem、。
(1982)16:71−7.不動化されたα−キモト
リプシン活性の超音波照射による加速は、次の文献に記
載されている:Ishimori。
et al、、J、Mo1.Catal、、(1981
)、12 : 253−9.カタラーゼおよび5− マレートデヒドロゲナーゼへの超音波の効果は、次の文
献に記載されている:Kashkooli、et al
、、J、Acoust、Soc。
Am、、(1980)67 :1798−1801、ド
イツ国出願第144,558号には、有機担体の超音波
処理による不動化された酵素の活性を増加することが記
載されている。Schmidt、p、(ドイツ国出願第
150,628号)には、超音波処理による不動化され
た酵素の再活性化が記載されている。また、次の文献を
参照:Chemical Abstracts 89:
2794Y;96:179390j;96:13856
32;95:14fi154m;93:64760AH
92:142400d;96:118157s、また、
High Technology、March、198
3中の“Perspectives”と題する論文を参
照。
特異的に結合する対の構成員の間の複合体の形成の速度
は、特異的に結合する対の構成員を含有6− する媒質の超音波処理により増大される。この方法は、
とくに構成員の一方が固体の支持体へ結合されている場
合に、臨床的アッセイにとくに応用される。
特異的に結合する対の構成員の間の結合の速度は、とく
に特異的に結合する対の構成員の一方が固体の支持体へ
結合されている場合に、改良される。多くの場合におい
て、このような速度の測定は有用な情報を提供し、そし
て媒質中のある成分の存在および量に関係ずけられる。
この速度は均質系におけるように直接測定することがで
き、あるいは不均質系におけるように間接的に測定する
ことができる。
大部分について1本発明がとくに有用な方法は、特異的
に結合する対の構成員の間の拮抗的または非拮抗的結合
が起こるアッセイを包含する。
このアッセイ法において、特異的に結合する対の構成員
の一方一一配位子または受容体−一は標識へ結合される
。この結合体(conjugate)は、検出可能な信
号を提供する信号生成系の成分の1つである。観測され
た信号のレベルを、標識の特異的に結合する対の構成員
とその受容体の結合構成員との間の複合体の形成の量に
関係ずける。
本発明の目的に対して、配位子は相互的な結合、構成員
を有する有機化合物である。したがって、配位子は、ハ
プテンおよび抗原であり、小さい有機化合物、例えば、
薬物、例えば、ステロイド、合成薬物、脂質、例えば、
プロスタグランジン、ロイコトリエン、アヘン剤、ベー
ターアドレナリン作用薬物など;サツカリドまたは多糖
類、例えば、細胞壁;オリゴペプチドまたはタンパク質
、例えば、酵素、表面膜タンパク質、構造タンパク質、
ホルモンなど;ヌクレオチドおよびポリヌクレオチドの
ような種々の物質を包含する。
受容体は、配位子の特定の空間的および極性の構成を認
識する化合物であろう、受容体は、通常高分子であり、
分子量が一般に30.000より大きいか、あるいは通
常too、000より大きく、表面膜、または抗体、ま
たはそれらの断片中にしばしば見出される自然受容体を
包含することができる。
配位子または受容体のいずれかはアッセイ媒質中の分析
物(analyte)であることができる。
広範な種類の標識、例えば、ラジオヌクレオチド、酵素
、蛍光物質、酵素コファクター、酵素基質などを包含す
ることができる。
本発明の利益を享受できるアッセイを実施する種々の方
法が知られている。これらの方法は、分離工程を存在さ
せないことを意図する「均質」であるか、あるいは分離
工程を存在させることを意図するr不均質」であること
ができる、均質なアッセイを実施する例示的方法は1次
の特許に記載されている:米国特許第3,817,83
7号、ならびに米国特許第3,862,157号、同第
4,190,496号、同第4,191.69− 13号、および同第4,203,802号、これらの特
許の開示をここに引用によって加える。不均質なアッセ
イの例示的方法は、次の特許に記載されている:米国特
許第4,067.959号。
同第4,168,146号、および同第4,229.9
16号、これらの特許の開示をここに引用によって加え
る。
均質な方法は、通常、水性媒質中において標識分析物ま
たは分析物類似体を試料および分析物の受容体と一緒に
することからなり、ここで受容体の標識分析物への結合
は信号の変化を生ずる0例えば、標識が酵素であるとき
、受容体を分析物−酵素結合体へ結合すると、通常、実
質的に減少した酵素活性を生ずる。
前述のように、特異的に結合する対の構成員の一方が固
体の支持体へ結合されている1通常非拡散性の固体の支
持体へ非拡散的に結合している場合において、本発明は
とくに興味がある。この支持体は、容器の表面1例えば
、微小力価(mic−1〇− rotiter)c7)ウェル(we l l)容器、
プラスチックのストリップ、吸湿性(bibul。
US)部材、ミクロ−クロマトグラフィーのカラム、薄
層クロマトグラフィーのストリップ、固体粒子などを包
含することができる。特異的に結合する構成員は、支持
体へ共有結合または非共有結合で、通常特異的構成員、
ならびに支持体の性質に依存して結合する。
固体の支持体を含む不均質アッセイは、普通のディツプ
スティック(固体のストリップ)の使用により例示され
る。ディツプスティックは、それへ結合された特異的に
結合する対の構成員の一方を有するであろう。例えば、
分析物または受容体のいずれかをディツプスティックへ
結合することができる。好ましいモードにおいて、酵素
もディツプスティックへ結合され、ここでこの酵素は酵
素の対の一方であり、一方の酵素の基質(Substr
ate)は他方の酵素の生成物である。ディツプスティ
ックへ結合された種々の活性構成員を含有するディツプ
スティックを、試料および信号を生成するために必要な
追加の構成員を含有するアッセイ媒質中に導入する0例
えば、分析物がハプテンであるとき、酵素で標識された
受容体を含めることもできる。アッセイ媒質中でハプテ
ンへ結合しない受容体は、ディツプスティックへ結合さ
れたハプテンへ結合するであろう。十分な時間後、ディ
ツプスティックをアッセイ媒質から取り出し、そして検
出可能な信号の生成を可能とする現像溶液へディツプス
ティックを挿入することができる。通常、ディツプステ
ィックはアッセイ媒質中に部分的に挿入し、こうして活
性成員が試料と接触するようにする。
前述のようなアッセイにおいて、配位子と受容体とが反
応して複合体を形成する速度を増大するために、アッセ
イ媒質を、例えば超音波装置内の浴中に導入することに
より、超音波にさらすことができる。。一般に、媒質を
超音波に十分な時間さらして、特異的に結合する対の構
成員の間の結合の少なくとも25%が起こるようにする
。超音波処理の周波数は、浴の大きさ、超音波処理の時
間、および利用する装置に依存して、約5〜10”kH
z、好ましくは約15〜500kHzである。電力は一
般に約10−100ワツト、より通常約25〜75ワツ
ト、好ましくは約45〜60ワツトである。温度は一般
に約15〜40℃の範囲に維持する。アッセイ媒質は一
般に約0゜1−10 m l 、より通常的0.1〜5
mlの範囲の体積である。時間は、周波数および電力に
依存して、約30秒〜2時間、より通常約1分〜30分
である。電力、周波数および時間は、結合する構成員へ
悪影響を及ぼさずかつアッセイの精度を確保するように
選択する。
試料中の洗浄剤の存在は、超音波への応答に影響を及ぼ
しうることか発見された。望ましくは、少量の非イオン
性またはイオン性の洗浄剤を使用することができる。洗
浄剤は、一般に0.001〜1重量%、より通常0.0
05〜0.1重量%13− の量で存在する。
超音波処理後、アッセイのプロトコール(protoc
ol)の残りの工程を実施することができる。
超音波処理を用いる抗原−抗体の免疫反応を、攪拌混合
を用いる免疫反応と比較した。
超音波処理に使用した装置は、メツトラ−・ウルトラソ
ニック・クリーナー(MettlerUltrason
ic C1eaner)ME11型(Mettler 
ElectronicCorp、、Anaheim、C
a1ifonia 92805)であった。試料を50
ワツトの電力の設定でt、tU容の容器内に入れ、そし
て超音波処理を種々な時間維持した。周波数は60kH
zであった。攪拌は機械的振盪器(Precision
、GCG Model 50.Preciston 5
cientific Gr。
up、Chicago、l1linis 60647)
により60サイクル/分において実施し14− た。
尖施携」 モルフインに対する抗体(抗モルフイン)ヲ濾紙上に不
動化した。抗体の紙の0.79cm(5/16インチ)
のディスクを、1.Ong/mlの3H−モルフインを
含有する緩衝化10ng/mlのモルフイン溶液中で、
超音波処理または攪拌混合を用いて10〜125分間イ
ンキュベーションした。次いで、ディスクをリン酸塩緩
衝液、p)(7,oで洗称し、1mlのO,1モルのグ
リシン−)(CI緩衝液、pH2,2中でインキュベー
ションして、結合したモルフインを解放した。次いで、
この溶液をにシンチレーション液体で10m1に希釈し
、3H−モルフインについて計数した。超音波処理で0
.5の平衡点に到達する免疫反応の速度は、攪拌混合を
用いたときのそれより、5〜10分の間の抗体−抗体の
インキュベーションにおて、5倍速かった。
実差舊J グルコースオキシダーゼアミンおよびベニシロ酸に対す
る抗体(抗ベニシロ酸塩)を有する濾紙を、ディツプス
ティックに製作し、そしてゼロまたは300ng/ml
のアンピシロ酸および2゜On g / m lのベル
オキシダーゼーアンビシロ酸結合体を含有する溶液とと
もにインキュベーション、そしてこの混合物を室温にお
いて1〜15分間超音波処理し、攪拌混合し、あるいは
静止させて維持した。次いで、ディツプスティックを3
00 m g / m lの4−CI −1−ナフトー
ル、50ミリモルのグルコースおよび2 m g / 
m lのウシ直情アルブミンおよび0.1モルのリン酸
塩緩衝液、pH7,0を含有する現像溶液へ移した。現
像溶液中で15分間インキュベーションした後、ディツ
プスティックを取り出し、吸いとり、そして色を反射計
で測定した0反射計の単位に基づいて、1分後、超音波
混合についての読み100であり、そして10分におい
て約160であったが、これに対して攪拌混合について
の読みは同一の時間および条件のもとで約35および1
00であった。他の実験において、超音波混合について
の読みは1分後に60でありかつ10分後に115であ
り、これに対して攪拌混合についての読みは1分後に3
5でありかつ10分後に65であった。
上の結果から明らかなように、配位子および受容体の間
の結合の速度は、構成員の一方が固体の表面へ結合され
ている場合でさえ、比較的短い時間の間、超音波処理を
使用することにより実質的に増大することができる。こ
の方法において、より高い程度の複合体化(compl
exing)が比較的短い時間で起こるので、アッセイ
は非常に大きい反復性および大きい感度で実施すること
ができる。さらに、超音波処理はディツプスティックま
たは試薬にそれらの活性の減少に関して悪影響を及ぼさ
ず、また他の望ましくない作用を起こさない。
17−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l、水性媒質中で特異的に結合する対の構成員の結合を
    測定する方法において、特異的に結合する対の構成員を
    含有する水性媒質を、前記構J&員の結合速度を増大す
    るために十分な時間、超音波処理することを特徴とする
    方法。 2、試料を水性媒質中において特異的に結合する対の少
    なくとも他方の構成員および前記試料の構18#、負の
    量に関して検出可能な信号を生成することができる信号
    生成系の成分と一緒にすることからなる、試料中の特異
    的に結合する対の構成員の存在を決定する方法において
    、特異的に結合する対の構成員の結合速度を増大するた
    めに十分な時間の間かつ十分な強度において、混合物を
    超音波処理することを特徴とする方法。 3、特異的に結合する対の構成員が配位子および受容体
    である特許請求の範囲第1または2項記載の方法。 4、配位子がハプテンまたは抗原である特許請求の範囲
    第3項記載の方法。 5、受容体が抗体である特許請求の範囲第3または4項
    記載の方法。 6、媒質を約5〜103kHzの周波数で超音波処理す
    る特許請求の範囲第1または2項記載の方法。 7、媒質を約30秒〜2昨間超音波処理する特許請求の
    範囲第1または2項記載の方法。 8、信号生成系の成分の1つが特異的に結合する対の構
    成員の一方へ結合した酵素または蛍光物質である特許請
    求の範囲第2項記載の方法。 9、特異的に結合する対の構成の一方が支持体へ結合さ
    れている特許請求の範囲第2項記載の方法。 10、支持体が固体のストリップである特許請求の範囲
    第9項記載の方法。 11、信号生成系の成分の少なくとも1つがディツプス
    ティックへ結合されている特許請求の範囲第2項記載の
    方法。 12、信号生成系の成分が前記ディツプスティックへ結
    合した酵素と第2の酵素とからなり、ここで一方の酵素
    の基質は他方の酵素の生成物である特許請求の範囲第1
    1項記載の方法。 13、タンパク質のアッセイである特許請求の範囲第2
    項記載の方法。
JP59177618A 1983-08-29 1984-08-28 超音波処理により免疫反応を促進する方法 Expired - Lifetime JPH0654315B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US527441 1983-08-29
US06/527,441 US4575485A (en) 1983-08-29 1983-08-29 Ultrasonic enhanced immuno-reactions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6071957A true JPS6071957A (ja) 1985-04-23
JPH0654315B2 JPH0654315B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=24101480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59177618A Expired - Lifetime JPH0654315B2 (ja) 1983-08-29 1984-08-28 超音波処理により免疫反応を促進する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4575485A (ja)
EP (1) EP0137678B1 (ja)
JP (1) JPH0654315B2 (ja)
AT (1) ATE50868T1 (ja)
CA (1) CA1231304A (ja)
DE (1) DE3481551D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166150A (ja) * 1984-09-08 1986-04-04 Olympus Optical Co Ltd 免疫反応測定方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2607257B1 (fr) * 1986-11-25 1990-04-06 Rabelais Universite Francois Procede de traitement biologique par ultrasons, notamment pour tests immuno-hematologiques
US4983523A (en) * 1988-04-08 1991-01-08 Gene-Trak Systems Methods for preparing sample nucleic acids for hybridization
DE69532729T2 (de) 1994-06-16 2005-02-10 Dade Behring Marburg Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Mischen von Flüssigkeiten
GB2293117A (en) * 1994-09-13 1996-03-20 Inceltec Ltd Mixing of chemical reaction components using ultrasound
US6413783B1 (en) * 1997-09-18 2002-07-02 Meso Scale Technologies, Llc Assay sonication apparatus and methodology
US6086821A (en) * 1999-03-29 2000-07-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Ultrasonic force differentiation assay
US20040209303A1 (en) * 2000-10-03 2004-10-21 Martin Mark T. Methods and compositions for directed microwave chemistry
US7348182B2 (en) * 2000-10-03 2008-03-25 Mirari Biosciences, Inc. Directed microwave chemistry
AU2002211317A1 (en) * 2000-10-03 2002-04-15 Mirari Biosciences, Inc. Methods and compositions for directed microwave chemistry
DE10117772C2 (de) 2001-04-09 2003-04-03 Advalytix Ag Mischvorrichtung und Mischverfahren für die Durchmischung kleiner Flüssigkeitsmengen
WO2003012396A2 (en) * 2001-08-01 2003-02-13 Chauhan Anil K Immune complexes
US20050025797A1 (en) * 2003-04-08 2005-02-03 Xingwu Wang Medical device with low magnetic susceptibility
US20050079132A1 (en) * 2003-04-08 2005-04-14 Xingwu Wang Medical device with low magnetic susceptibility
US20050244337A1 (en) * 2003-04-08 2005-11-03 Xingwu Wang Medical device with a marker
US20050240100A1 (en) * 2003-04-08 2005-10-27 Xingwu Wang MRI imageable medical device
US20050261763A1 (en) * 2003-04-08 2005-11-24 Xingwu Wang Medical device
US20050155779A1 (en) * 2003-04-08 2005-07-21 Xingwu Wang Coated substrate assembly
US20050278020A1 (en) * 2003-04-08 2005-12-15 Xingwu Wang Medical device
US20070027532A1 (en) * 2003-12-22 2007-02-01 Xingwu Wang Medical device
GB2426050A (en) * 2005-05-09 2006-11-15 Orion Diagnostica Oy Method of measuring binding rate using sonication
EP2015072A1 (en) * 2007-07-12 2009-01-14 LEK Pharmaceuticals D.D. Ultrasound elution of biological ligands
US8906701B2 (en) * 2008-09-11 2014-12-09 University Of Maryland, Baltimore County Sonication-assisted metal-enhanced fluorescence (SAMEF)-based bioassays
JP5295149B2 (ja) * 2010-02-25 2013-09-18 富士フイルム株式会社 生体物質分析方法並びにそれに用いられる生体物質分析セル、チップおよび装置
JP5602053B2 (ja) * 2011-02-21 2014-10-08 富士フイルム株式会社 被検物質検出方法並びにそれに用いられる被検物質検出チップおよび被検物質検出装置
KR101966360B1 (ko) * 2015-10-23 2019-04-16 주식회사 아모라이프사이언스 입자의 단백질 고정화 방법
CN106153951A (zh) * 2016-06-17 2016-11-23 天津智巧数据科技有限公司 一种乳制品中玉米赤霉醇类的可视化单分子检测方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3817837A (en) * 1971-05-14 1974-06-18 Syva Corp Enzyme amplification assay
SE388694B (sv) * 1975-01-27 1976-10-11 Kabi Ab Sett att pavisa ett antigen exv i prov av kroppvetskor, med utnyttjande av till porost berarmaterial bundna eller adsorberande antikroppar
US4067959A (en) * 1976-05-10 1978-01-10 International Diagnostic Technology, Inc. Indirect solid surface test for antigens or antibodies
DE2624085A1 (de) * 1976-05-28 1977-12-08 Biogenzia Lemania S A Verfahren zur beschleunigung von diffusionsvorgaengen
DD144558A1 (de) * 1979-06-08 1980-10-22 Jens Fischer Verfahren zur aktivitaetssteigerung von auf organischem traegermaterial immobilisierten enzymen
US4410634A (en) * 1979-10-26 1983-10-18 Dynasciences Corporation Method of passively adsorbing immuno-reactive haptens to solid phases
DD150628A1 (de) * 1980-05-13 1981-09-09 Peter Schmidt Verfahren zur reaktivierung von adsorptiv verunreinigten immobilisierten enzymen
JPS57136163A (en) * 1981-02-18 1982-08-23 Eisai Co Ltd Method for assaying material by enzyme immunoassay
US4477576A (en) * 1982-07-26 1984-10-16 Mex Research Associates Antigen assay method and kit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166150A (ja) * 1984-09-08 1986-04-04 Olympus Optical Co Ltd 免疫反応測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3481551D1 (de) 1990-04-12
EP0137678B1 (en) 1990-03-07
EP0137678A1 (en) 1985-04-17
ATE50868T1 (de) 1990-03-15
US4575485A (en) 1986-03-11
JPH0654315B2 (ja) 1994-07-20
CA1231304A (en) 1988-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6071957A (ja) 超音波処理により免疫反応を促進する方法
EP0143574B1 (en) Assay method and kit for whole blood samples
JPS6285866A (ja) 分析要素中での水平分離を利用する不均質免疫検定法
JPS6488155A (en) Immunological inspection for detecting antibody against antigen
JPH01202663A (ja) 固定化したビオチン化受容体を用いるリガンド測定のための試験装置,キットおよび方法
JPH0346561A (ja) 分析物検出のための方法、試薬及び試験ストリップ
JPH01248061A (ja) 試験キットおよび免疫リガンドの測定方法
EP0311492A2 (fr) Trousse et méthode de dosage immunométrique applicables à des cellules entières
JPS5838862A (ja) 自己遮断抗体の検知方法と該方法に用いられる試薬キツト
JPH0646893A (ja) 分析物の測定方法および測定手段
JPS5915861A (ja) 免疫分析用材料
JPH03251764A (ja) 緩衝化洗浄組成物および試験キットならびに使用方法
JPS607231B2 (ja) 肝炎抗原の存在の検出方法
EP0233690A1 (en) Labeled hydantoin conjugate and its use in analytical element and immunoassays
JPH02298866A (ja) 酵素検定キット及び完全細胞に適用可能な方法
JPS59501836A (ja) 生物物質を赤血球吸着によつて検出および測定する方法
JPS6327760A (ja) 水溶性ポリマ−を有する分析要素
JPH03186761A (ja) イムノアッセイ用分析要素及びアッセイ方法
JPH0146828B2 (ja)
JP3618797B2 (ja) 免疫測定法
JPS628055A (ja) 酵素免疫測定方法
EP0184701B1 (en) A method for determining a ligand
JPS6329248A (ja) 固相分離による診断免疫試験方法
JPH04203967A (ja) 微量成分の迅速測定方法
JPS6318704B2 (ja)