JPS6064879A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS6064879A
JPS6064879A JP17351283A JP17351283A JPS6064879A JP S6064879 A JPS6064879 A JP S6064879A JP 17351283 A JP17351283 A JP 17351283A JP 17351283 A JP17351283 A JP 17351283A JP S6064879 A JPS6064879 A JP S6064879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
transfer
ribbon
transfer material
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17351283A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Watanabe
渡辺 順児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17351283A priority Critical patent/JPS6064879A/ja
Priority to DE19843431968 priority patent/DE3431968A1/de
Publication of JPS6064879A publication Critical patent/JPS6064879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/60Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing on both faces of the printing material
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/50Picture reproducers
    • H04N1/506Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/50Picture reproducers
    • H04N1/506Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction
    • H04N1/508Reproducing the colour component signals picture-sequentially, e.g. with reproducing heads spaced apart from one another in the subscanning direction using the same reproducing head for two or more colour components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Impact Printers (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、たとえば熱転写4Aの色剤を被1iJ(写材
に転写して被転写材面に画像を形成する転写いて、使用
される転写部はケースe、%は無く2本の巻芯に両端を
巻回したものを使用者が独立にセットするようになって
おり、 (1)転写材の交換が大変面倒で時間がかかる。
(jl)転写材の色剤で手を汚ごすことがあった。
GiD セットする際、転与材がたるんでしわを発生さ
せてしまい画像形成不良等をまね(。
(iv) 転2+利の装着に要する専有スペースが太き
(1゜ などの問題があった。
そこで、近時、転写材をケースに一体に組込んでカセッ
ト化した転写材カセットを用いることにより上記問題点
を解決するものが開発されつつある。
しかし、このようにカセット化した場合において、転写
材カセットの転写材ガイド部のプラテンに対する位置が
ずれたり、11に写材の張力によって振動したりした場
合には転写材が蛇行して転写材にしわが寄ったり、破損
したりするといった問題を起すことが考えられる。
〔発明の目的〕
本発明は、上記事情にもとづきなされたもので、その目
的とするところは、転写材の装着および取外しが手を汚
すことなく、しかも迅速かつ確実に行ない1!Jるよう
にした転写材カセットを使用するもので、転写材カセツ
トの転写材ガイド部のプラテンに対する位1δずれや振
動が無く、転写部のしわ発生性を防止し、良好な画像形
成を行ない得るようにした画像形成装置を提供しようと
するものである。
〔発明の112主要〕 本発明はかがる目的を達成するために、転写部カセット
を転写部に対向さぜた状態で装着可能なカセット装着部
に、装着された転写材カセットの転写材ガイド部を案内
支持する支持部材を設けた構成としたものである。
以−1;、本発明の第1の実bU例を21’ 1図7[
いし4++ s 5図を参照して説明する。
ε131図は画は形成うち置の装置を示し、第2図はそ
の概略構成を示している・。第11剤、I=;よび21
12図において、図中1は1iU11保形成装、7Y、
の本体であり、この装置本体lの上部前面には操作J’
t:(部Iaが形成されている。また、装置本体1の土
面にはその左側に原イ1°1押えカバー3を有する原イ
1°j台2が設けられており、装置本体1内の「11J
記Jチ(補合2の下側は原稿台2上にセットされた原稿
を走査する原稿走査部(スキャナ部)4とされ、装置本
体1内の右側は画1%を形成部(プリンタ部)5となっ
ている。
上記操作盤部1aには、表示部6とテンキー7・・・と
からなる複写枚数設定部7.ボタン8等が配置されてい
る。
また、上記原稿走査部4は第2図に示すように露光光学
系の杉動走査部9が原稿台20下面に沿って往復動する
ことにより原稿台2に七ノドされた原イト1ムを光学的
に走査し、この光学情報を光電変換して画像形成部5に
大刀するようになっている。
また、」二記i+fri像形成部5は、第2図および第
3図に示すような存?成となっている。すなわち、画像
形成部5の略中火部に位置してプラテン1゜が配置され
ているとともにプラテン10の手前(第3図の状態で左
方向)には記録ヘッドとしてのサーマルへラド1ノがプ
ラテン1θに対して接離可能に配置ttさJtでいる。
さらに、上シ己−丈−マル−ッド1ノとプラテン10と
の間VCi伝写材としての熱転写リボン(インクリボン
)15が介在した状態となっている。
そして、この熱転写リボン15を介在した状態で用Al
i Pがツノテン1oに押圧され、この状態でサーマル
ヘッド1ノのライントッド状に形成された発熱厨;子(
図示せず)が両歌情報に応じて発熱することにより熱転
写リボンツタ上の色剤(インク)が加熱溶融して用紙P
に転写されるようになっている。
また、プラテン10の斜め下方には給紙ローラ16が設
けられていて給A′代カセットノz内に収容された公転
写材としての用紙Pを順次1れずつ取り出すようになっ
ている。この取り出された用紙Pに給紙ローラ16の余
1め上方に配置i)’[されたレジストローラ18によ
ってその先端整位が行なわれたのちプラテン10に向け
て移送され押付ローラ19,20によって70ジテンノ
0に巻掛けられた状態となり正確に送られる。
一方、サーマルヘッド11は転写材としての熱転写リボ
ン15を介して用mpをツノテン10に押圧しており、
第4図に示すように?3・九転写りylflノン上の色
剤とし−(のインク21を加熱浴はして用紙Pに転写す
るように°l工っている。
また、上記熱I砥写リボン15は第5図中範囲イで示す
ように用KJI Pとill、’1 等しいサイズでイ
エロー(Y) 、マゼンタq→、シアン(C)の各イン
ク部21a、21b、21cを並べて設けるか、あるい
は範囲口で示すようにイエロー(Y)、マゼンタ(財)
、シアン(C)、黒(B)の各インク部21a。
21b 21c、21dを並べて設けたものであり、1
色ずつ転写しては用/ig Pを元に戻し、正確にIl
:lj次重ねて行く。
熱転写リボンに黒色インク部21dが入っているものは
、黒をきれいに出したい、19合に使用され、黒色イン
ク部21dを有しないものでも三色重ねることにより絡
点が出せる。
このように、用紙Pはプラテン1oの回転によって色の
数だけ往復されるが、その時の用紙Pの経路はi:tト
r、+t; トレイ22の下面に沿って順次配設された
第1.H)42のガイド23,24に導びかれることに
なる。
すなわち、第6図(イ)〜に)を参fl+i L、て説
明する。
まず、給紙カセット17より供給された用紙Pはレジス
トローラ18.および第1の振分ガイド25の配置部を
通ってプラテン10に巻掛けられた状態になる。(第6
図(イ)参照)ついで、プラテン10が図示しないiP
ルスモータを駆動侭として回転して用紙Pを所定の速さ
で移送するとともにプラテン10の軸方向に沿ってライ
ントッド状に形成されたサーマルヘッド1ノの発熱素子
(図示せず)が画像情報に応じて発熱し、熱転写リボン
15のインク2ノが用紙Pに転写される。
また、プラテン10部を通過した用紙Pの先端部は第2
の振分ガイド26によって排紙トレイ22の下面に沿っ
て設けられた弗1のガイド23上に送られる。(第6図
(ロ)参照)このようにして、1つの色のインク2ノが
転写された用紙Pはプラテン10が逆転することにより
逆送されるとともに、第1の眼分ガイド250回転変位
動作により第1のガイド23の下面に沿って設けられた
第2のガイド24上に送られる。、(負’S 6図(ハ
)参照)このようにして用紙Pをi反数回往復動させる
ことにより複数色転写する。
最後に、全ての色のインク21が転写された用紙Pは、
第2の振分ガイド26により排紙ローラ対27へ案内さ
れ排紙トレイ22上に排出される。(第6図に)参照) また、画像形成装置は第7図に示すように原稿走査部4
2色変換部12.メモリ部132画像形成部5.および
全体制御部14を備えた構成となっている。
そして、原存1走査部4によってイ灸出されたグリーン
O)、イエロー(Y) 、シアン(C)のそれぞれの色
成分の値は、色変換部12によって印字媒体の色マゼン
タ(財)、イエロー(Y) 、シアン(C) K 色変
換され、この色変換された値はメモリ部13へ、それぞ
れの色毎に、原稿上の位置情報とともに記憶される。画
像形成部5ではメモリ部13より読み出したイ直により
、マゼンタに)、イエロー(Y) 、シアン(C) 、
 黒()l) [7,T、%はマゼンタ(ハ)、イエロ
ー(Y)、シアン(C)のAND出力出力部字媒体を用
紙P上へ転写する。なお、全体制御Bl) 14は原稿
走査部42色変換部12.メモリ部13.および画像形
成部5の全体を制御するようになっている。
また、排紙ローラ対27.排紙トレイ22゜第1.第2
のガイド23,24はユニ1.ト什六れていて、このユ
ニッNま、必按に応じて取外せるように7.cっでいる
ま1こ、上記サーマルへラド11は第8図に詳図するよ
うにフレームブロック29に取itf ’aれたメンバ
ー30により背部を囲繞された放熱1i1・)兼用のヘ
ッドホルダ31に取77tされていイ)。また、熱転写
リボン15はその両端部か巻回され巻芯32 、33と
ともにケース34に組込まれてカセット化され、このリ
ボンカセット35がフレームプロ、り29に対し、着脱
自在に取着される。上記フレームブロック29はダイキ
ャストあるいはシンスナック等で一体的かつ断面略コ字
状に形成され、十分な強度が得られるようにするととも
にこのコの字状部にリボンカセット35の一方の巻芯収
fl’J hL!を1lie合さぜることにより、リボ
ンカセット35の位置決め111度を高めるような構成
とノよっている。
また、第9図に示すようにサーマルヘッド27が取着さ
れたヘッドホルダ31はプラテン10に対して接離する
方向に寸法Xだけ移動0」能な(1′)成となっている
。そして、リボンガ・rドロ1,61とノ°ラテン10
との1i4j K二′へit云写りボン15が入る隙間
8が必偶にに、、じて1イj゛1呆できる構成となって
おり、用紙Pの往復移jニル11作iに u:びリボン
カセット35の箔脱操作が容易かつIr(:を実に行え
るようになっている。
す°なわち、叱]()図ま、3よび第11図に示すよ5
にヘッドホルダ31にスディ36,37を介してガイビ
シ11.フト3 /I 、 39なf1又不」け、これ
らノアイドシャフト38.39の中釣) l:(1:を
フレームブロック29に形成された軸受部29 a 、
 29 bに埋設さJ’tたりニヤベアリングによって
軸支したイ111成となっている。
まだ、このようにして往復動自在に支持されたヘッドホ
ルダ3.1 k〕l−ヘッドイ多動杉−(晋40により
プラテン10への接rtfL動作が:ii!J jai
lされるようになっている。すなわち、;Ir 11は
1に示すようにモータフレーム41にはへ、ド用モータ
42が取着されており、このモータ42のホ肋軸42a
Kは第12図に示すようにアーム43が取着されており
、このアーム43には一端ヲヘットホルダ3)に連^;
J1させた連結杆44の他端が連結されていて、アーム
430回動運動が往復運動に変換された状態でへ、ドホ
ルダ31に伝達されるようになっている。
また、ヘッド用モーク42が11ノ着された七−タフし
・−ム41には、第11図に示すようにパルスモータか
らなるシラテン用モータ45が設けられていて、このモ
ータ45の駆動力は、プーリ46.ベルト47.および
プーリ48からなる動力伝巡機構を介してi・皮転写材
移送手段を兼用するプラテン10を正方向あるいは逆方
向に移送するようになっている。さらに、リボンカセッ
ト35が装着されるカセット装着部49に対応する位置
には駆動軸に力、プリング50をそれぞれ取着したり、
fン用モータ51.51が取着されている。
一方、リボンカセット35内に収容された熱転写す+J
?ン15の両端部が巻回された巻芯32゜33のノ必動
力受端部32a、33aは、ケース34の端面に形成さ
れた透孔な介して外面に′P&出しており、この先端部
には第13図に示すように係合凹部52.52が形成さ
れた状態となっている。
しかして、!] ylCツカセット35か所尾位置に完
全に装着されると巻芯32,33の係合凹部52.52
にカッ/リング50.50が係合し、熱転写リカン15
0巻取りが行なえるようになっている。
また、リボンカセット35は第8図および第121x+
に示すように熱転写リボン15の両産み部が巻回される
平行ンよ2本の巻芯32.33を有しているとともに上
記熱転写リボン15の中途部がプラテン10とザーマル
へラド11との間の転写部56に介在すべくその一部が
61÷出する状態にケース34で被包された構成となっ
ている。
上記ケース34の巻芯収容部34a、34b間には巻芯
32.33の軸方向に沿い、かつ一端側が:3i1放す
るス’J ノ) 53が形成されているとともに、この
スリット53の開口端側に巻芯32.33の駆動力受端
部32a、33aが設けられた(−14成となっている
さらに、上記リボンカセット350ケース、′14は第
81’Jl 、第12図、および第13図に7Jりすよ
うに熱転写リボン15の露出部の裏面とケース34との
間に一体的に形成されたメンノ々〜31−16よびヘッ
ドホルダ31に取着されたサーマルヘッド冒1を収存す
るための空間f?++を形成する断面はぼコ字状に形成
されている。
%I’z 転写9ボン150幅寸法は巻芯32,33に
よる巻取最大径より大きく、ま1こ、ケ−,’、34に
形成されたスリット53の切込4■さが凸’ti・1;
写りボン150幅寸法の半分以上に設定されて(・る。
このようにりiフカセット35はケース、?4の全長な
Lとすると上下部かつなかって(・るt。
の範囲とスリット53によって上下に2分さλtでいる
4の範囲とからなっている。また、スリット530暢寸
法tはフレームプロ、り29のカセット嵌合部29Cの
厚み寸法より若干11’i、A広に設定されているとと
もにスリット53の切込深さt2はカセッ) fii+
2人部29cの幅寸法とほぼ同寸法に設定されている。
しかして、リボンカセット35の装着時にはカセット嵌
合部29cの端面にスリット53の開口端面を対向させ
てりがンカセット35をその長手方向(シンテンの軸方
向)に沿って押し込んで第13図に示すようにカセット
嵌合部29cとスリット53を係合さぜれば良く、また
、取外し時には逆方向に引抜けば良い。
なお、IJ 、J6ンカセツト35.35の挿脱操作は
装置本体1の前面に形成されたカセット挿脱口54を扉
体55を開いて開放することにより行なうことになる。
(第1図参照) また、第14図および5”rE 15図に示すように、
カセット装〃才部49にはり71<”ンカセット35の
転写部ガイド部としてのリボンガイド部35a。
、15 aを案内支持する支持部材としてのガイドシャ
ット60.6θが取着されている。すなわち、プラテン
10に対して常に固定的な位置にアルフレームブロック
29に一体的に取着すしたメンバー30の上下両端縁部
にはリボンカセット350着脱方間、すなわちプラテン
10の軸方向に沿ってガイドシャフト60.60が11
v着されている。そして、カセット装着部49にリボン
カセット35を装着したとき、第8図に示すようにリボ
ンガイド部35a、35aのj7.5面に形成された与
部34c 、34cに係合するようになっている。しか
して、リボンガイド部35a、35aの位置決めおよび
熱転写す+R’ン15の張力に対して十分な強度を保つ
ことができ、リボンガイド部35a、35aのシンテン
10に対する位置ずれや振動による熱転写リボン15の
しわ発生笠が防止でき、良好な画1′4z形成が確保で
きることになる。
なお、前述の一実施例においてサーマルへラド1ノが取
付けられたヘッドホルダ3ノにスティ36.37を介し
てガイドシャフト38 、39を取付け、これらガイド
シャフト38.39の中途部をフレームブロック29に
形成された軸受部29m 、29bに埋設されたりニヤ
ベアリングによって軸支し、サーマルヘッド1ノをシン
テン10に対して接離自在としたもの(第10図および
第11図参照)について説明シタが、本発明はこれに限
るものではない。
また、本発明において、リボンカセット35が一端側が
完全に1に11口するスリット53を有する片持状のも
のについて説明したが、本発明はこれに限らず、両端部
が開基されたIjiJ口部を有する両持状のリボンカセ
ットであってもよい。
給紙カセット17が装置本体lの前面側から着脱するも
ので、しかも一部が装置本体lの前面より突出するもの
について説明したが、本発明はこれに1実るものでなく
、たとえば2816図に示すように装置本体1内に給紙
カセット17の全部が収容されるタイプのものに採用し
てもよく、また第17図に示すように、装置本体1の上
面側から后脱し得るものに適用してもよく、また、カセ
ットタイプのものでな(てもよい。
要は転写材の色剤を被転写材に転写して所定の画1汝を
形成するようにした画像形成装置であればどのようなも
のに適用してもよいことは勿論である。
その他、本発明は本発明の一安旨をケえj(い範171
1で徨々変形実楕可能なことは勿論でk)ろ。
なお、上述の他の実tiH例(第16および第17図)
のn(、!明において、前述の一実施例と同一・部分は
同一の符号を付して詳細な説明を省1”:iする。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれ&’;l:、転写材
カセットを転写部に対向さぜた状j□1、uで円カ“、
−可能なカセット装着部に、装着された転写A7」カセ
ットの11へ写材ガイド部を案内支持すイ)支J−=r
部(」を設り゛た4’t’j成としたものである。した
がって、転写材ガイデ部のプラテンに対する位置ずれや
振ヂhが無く、転写材のしわ発生/、+、iを防止し、
良好な画像形成を行ない得るといった効、tl′−を右
する。
【図面の簡単な説明】
第1図ンZいし第15図は本発明の一実施例を示すもの
で、i1図は画像形成端もなの外観、庇゛1祝図、第2
図は同じく一部切欠して壓す概略的斜視図、第3図は概
略的縦断側UiJ図、第4図は転写動作状態を説明する
ための斜視図、第5図は熱転写す、44ンのインク塗布
状態を示す平面図、力6図(/1)〜に)は多色転写時
における用紙の動きを説明する説明図、2147図は要
部のイh成を示すブロック図、第8図は契部である転写
機の拡大断面図、第9図はプラテンに対しでサーマルヘ
ッドおよびリボンガイドがFil1間した状態を示す斜
視図、第10図はサーマルヘッドが取着されたヘッドホ
ルダの支持状j凛を示す斜視図、811図はプラテン、
熱転写リボン、サーマルヘッドの各駆動系の配置状態を
示す斜視図、舘12図はサーマルヘッドのゾ、2テンに
対する接離機イjqを示ず概略的・[1i11面図、第
13図はりがンカセットの端光状態を示す概略的斜視図
、第14図はリボンカセット装漸部周辺の概91.j的
か1祝図、第15図は同じく概略的側面1′、−」、第
16図および第17図は本);、明を適用し得るそれぞ
れ異なる形態の画像形成装置の、II:L略的縦F)を
側面図である。 P・・・彼転写材(用紙)、15・・・転写部(熱転写
リボン)、32.33・・・巻芯、34・・・ケース、
35・・・転写材カセット(リボンカセット)、35m
・・・転写材ガイド部(IJ d?ンガイド部)、49
・・・カセット装着部、56・・・転写部、60・°。 支持M 月(’−trイドシャフト)。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 2 第2図 第4図 第5図 イ 10 第6図 第8図 41 第12図 1へ bu j’pzソ 第15図 第16図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)転写材の色剤を転写部で被転写材に転写して画像
    を形成するもので、上記転写材の両端部を巻芯にそれぞ
    れ巻回するとともに中途部が露出するようにケースで被
    包してカセット化した転ゐ1材カセツトを使用するよう
    にした画像形成装置において、上記転写Iカセットを上
    記転写部に対向させた状襲で装着可能なカセット装着部
    に、装オゴされた転US、Uカセットの転写材ガイド部
    を案内支持する支持IB材を設けたことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の画慴形成肢1戊。
  2. (2)転写オ」が巻取り最大径より大きい幅寸法をイラ
    していることを’l’:r’徴とずろ特許請求の範囲a
    b1項記載の画像形成装U:。
JP17351283A 1983-08-31 1983-09-20 画像形成装置 Pending JPS6064879A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17351283A JPS6064879A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 画像形成装置
DE19843431968 DE3431968A1 (de) 1983-08-31 1984-08-30 Bilderzeugungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17351283A JPS6064879A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6064879A true JPS6064879A (ja) 1985-04-13

Family

ID=15961897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17351283A Pending JPS6064879A (ja) 1983-08-31 1983-09-20 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6064879A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388455U (ja) * 1986-11-28 1988-06-08

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388455U (ja) * 1986-11-28 1988-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4589035A (en) Multiple copy image forming apparatus and method
JPS59230780A (ja) 熱転写材カセツト
JP2575346B2 (ja) 画像形成装置
JPS6064879A (ja) 画像形成装置
JPS60262679A (ja) 画像形成装置
JPS60240481A (ja) 転写材収納カセツト
JPS61113355A (ja) 画像形成装置
JPS6032687A (ja) 画像形成装置
JPS6032678A (ja) 画像形成装置
JPS60250976A (ja) 画像形成装置
JPS61286184A (ja) 画像形成装置
JPS6094364A (ja) 画像形成装置
JPS6073876A (ja) 画像形成装置
JP2664824B2 (ja) 多色感熱記録装置
JPS6131273A (ja) 画像形成装置
JPS6094368A (ja) 画像形成装置
JPS60165277A (ja) 転写材カセツト
JPS60112458A (ja) 画像形成装置
JP4474016B2 (ja) サーマルプリンタ
JPS6073885A (ja) 画像形成装置
JPS6063183A (ja) 画像形成装置
JPS6049972A (ja) 画像形成装置
JPS6049971A (ja) 画像形成装置
JPS6166673A (ja) 画像形成装置
JP2966572B2 (ja) 画像記録装置