JPS60165277A - 転写材カセツト - Google Patents

転写材カセツト

Info

Publication number
JPS60165277A
JPS60165277A JP2217684A JP2217684A JPS60165277A JP S60165277 A JPS60165277 A JP S60165277A JP 2217684 A JP2217684 A JP 2217684A JP 2217684 A JP2217684 A JP 2217684A JP S60165277 A JPS60165277 A JP S60165277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer material
cassette
paper
case
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2217684A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Watanabe
渡辺 順児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2217684A priority Critical patent/JPS60165277A/ja
Publication of JPS60165277A publication Critical patent/JPS60165277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/32Detachable carriers or holders for impression-transfer material mechanism

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、熱転写材の色剤を被転写材に転写して画像を
形成する熱転写式の画像形成装置に用いられる転写材カ
セットに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
熱転写式の画像形成装置は小型、安価で騒音もなり、シ
かも普通紙への画像形成ができ)近年、計算機やワード
プロセッサの出力記録用のみならず複写装置にも実用化
されつつある。
しかしながら、熱転写式の画像形成装置においては、熱
転写材はカセット化されておらず、2本の巻芯に両端部
を巻回したものをセットするようにしてお〕、 (1)現在使用中のものを、途中で違う色に交換し、ま
た、すぐ使用する場合。
01)熱転写材を使い果し、次の新しい熱転写材と交換
する場合。
などにおける交換作業が大変面倒で、しかも交換作業時
に熱転写材の色剤で手を汚すことがあるとともにセット
の際に熱転写材に皺を作るといった不都合があった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記事情にもとづきなされたもので、その目
的とするところは、転写材の交換を手を汚したシ皺を作
ることなく容易に行なうことができ、しかも、転写材の
弛みも防止できるようにした転写祠カセットを提供しよ
うとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するため、転写材を一対の巻芯
に掛は渡してケース内に一体に組込んでカセット化した
転写材ユニットを備え、かつ、前記巻芯に着脱自在に装
着され巻芯をロックするロック手段を有してなるもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第18図を参照
して説明する。第1図は画像形成装置の外観を示すもの
で、図中1は装置本体で、この装置本体1の上面前部に
は操作盤部1aが形成されているとともに装置本体1の
左側部位は原稿台2にセットされた原稿3を走査する原
稿走査部(スキャナ部)4.また、右側部位には画像形
成部(プリンタ部)5と々っている。
上記操作部1aには表示部6.テンキー7・・・。
キープタン8等が配置されている。また、上記原稿走査
部4は第2図に示すように露光光学系の移動走査部9が
原稿台2の下面に沿って往昏動することによシ原稿台2
にセットされた原稿3を光学的に走査し、この光学情報
全光電変換して画像形成部6に入力するようになってい
る。
オた、上記画像形成部5は、第2図および第3図に示す
ような構成となっている。すなわち、画像形成部5の略
中央部に位置してプラテン10が配置されているととも
にプラテン100手前(第3図の状態で左方向)には記
録ヘッドとしてのサーマルへラド11が配置されている
上記サーマルヘッド11はホルダ12の後端面に一体的
に形成された放熱盤13に取着されているとともにこの
ホルダ12を介して熱転写材カセットとしての熱転写用
リボンカセット(以後、単にリボンカセットと記す)1
4が保持されていてサーマルヘッド1ノとプラテン10
との間に熱転写材としての熱転写り?ン15が介在した
状態となっている。
また、プラテン10の斜め下方には給紙ローラ16が設
けられていて給紙カセット17内に収容された被転写材
としての用紙Pを順次1枚ずつ取フ出すようになってい
る。この取シ出された用紙Pは給紙ローラ16の斜め上
方に配置されたレジストローラ対18によってその先端
整位が行なわれたのちプラテン10に向ケて移送され押
付ローラ19,20によってプラテン10に巻掛けられ
た状態とカシ正確に送られる。
一方、サーマルへラド1ノは熱転写材としての熱転写リ
デン15を介して用紙Pをプラテン10に押圧しておシ
、第4図に示すように熱転写リデン16上の色剤として
のインク21を加熱溶融して用紙Pに転写するようにな
っている。
また、上記熱転写リデン15は第5図中範囲イで示すよ
うに用紙Pと略等しいサイズでイエロウ(イ)、マゼン
タQ4.シアン(Qの各インク部21g、21b、21
aあるいは範囲口で示すヨウにイエロウ(イ)、マゼン
タ(ロ)、シアン(C’l 、 黒の)の各インク部2
1m、21b、21c、21dを並べて設けたものであ
夛、1色ずつ転写しては用紙Pを元に戻し、正確に順次
重ねて行く。
熱転写+3 &ンに黒色インク部21dが入っているも
のは、黒をきれいに出したい場合に使用され、黒色イン
ク部JJdを有しないものでも三色重ねることによフ略
黒が出せる。
このように、用紙Pはプラテン100回転によって色の
数だけ往復されるが、その時の用紙Pの経路は排紙トレ
イ22の下面に沿って順次配設された第1.第2のガイ
ド23.24上に導びかれることになる。
すなわち、第6図(ハ)〜に)を参照して説明する。
まず、給紙カセット12よシ給紙された用紙Pはレジス
トローラ18.および第1の振分ガイド25の配置部を
通ってプラテン10に巻掛けられた状態に々る。(第6
図(イ)参照)ついで、プラテン10が図示しないパル
スモータを駆動源として回転して用紙Pを所定の速さで
移送するとともにプラテン10の軸方向に沿ってライン
トッド状に形成されたサーマルヘッド11の発熱素子(
図示せず)が画像情報に応じて発熱し、熱転写りがン1
5のインク21が用紙Pに転写される。
また、プラテン10W5を通過した用紙Pの先端部は第
2の振分ガイド26によって排紙トレイ22の下面に沿
って設けられた第1のガイド23上に送られる。(第6
図(ロ)参照)このようにして、1つの色のインク21
が転写された用紙Pはプラテン10が逆転することによ
シ逆送されるとともに、第1の振分ガイド240回動変
位動回動上り第1のガイド23の下面に沿って設けられ
た第2のガイド24上に送られる。(第6図eう参照) このようにして用紙Pを複数回往復動させることによシ
複数色転写する。
最後に、全ての色のインク2ノが転写された用紙Pは、
第2の振分ガイド26によシ排紙ローラ対27へ案内さ
れ排紙トレイ22上に排出される。(菌6図に)参照) また、画像形成装置は第7図に。示すように原稿走査部
42色変換部28.メモリ部291画像形成部5.およ
び全体制御部30f備えた構成となっている。
そして、原稿走査部4によって検出された縁。
黄、赤のそれぞれの色成分の値は、色変換部28によっ
て印字媒体の色マゼンタ(財)、イエロウ(1)、シア
ン働に色変換され、この色変換された値はメモリ部29
へ、それぞれの色毎に、原稿上の位置情報とともに記憶
される。画像形成部5ではメモリ部29よシ読み出した
値によシマインク(財)、イエロウ(イ)、シアン(C
)、M(B)CMはマゼンタ(ハ)、イエロウ(ト)、
シアン(QのMの出力〕の印字媒体を用紙P上へ転写す
る。なお、全体制御部30は原稿走査部42色変換部2
8゜メモリ部29.および画像形成部5の全体を制御す
るようになっている。
また、排紙ローラ対27.排紙トレイ22゜第1.第2
のガイ−23,24はユニット化されていて、このユニ
ットは、必要に応じて取外せるようになっている。
また、゛す?ンカセ、ト14は第8図に示すように熱転
写り?ン15の両端部が巻回される平行な2本の巻芯3
1.32を有しているとともに上記熱転写+J /ン1
6の中途部がプラテンJOとサーマルヘッド11との間
に介在すべくその一部が露出する状態にケース33で被
包された構成となっている。
上記ターフ330巻芯収容部33m 、33m間には巻
芯31,32の軸方向に溢い、かつ一端側が開放するス
リット34が形成されているとともに、このスリット3
4の開口端側に巻芯31.32の駆動力受端部31h、
32mが設けられた構成と々っている。
巻芯31 、:I2の駆動力受端部31mは、第9図に
示すようにケース33の端面に形成された透孔33a・
・・に対向しているとともに巻芯31.32の端部に切
欠溝35・・・を形成した状態となっていて、りがンカ
セット14を所定位置に装着したとき、モータ36の駆
動軸36hに取着されたカップリング37の係止突起3
8・・・が上記切欠溝35・・・に係合し、モータ36
の駆動力が巻芯31もしくは32に伝達されるようにな
っている。また、上記カップリング37はモータ36の
軸方向に移動自在となっていて、りがンカセット14の
装着時カッシリング32の係止突起38・・・が巻芯3
1もしくは32の切欠溝35・・・K係合しない位置関
係になったときカップリング37がスプリング39の付
勢力に抗して変位し、す?フカセット14の装着動作を
妨げることが無いようになっている。
一方、カップリング37の変位動作によってスイッチ4
0のレバー4ノが押されてモータ36が回転し、力、プ
リング37の係止突起38・・・が巻芯31もしくは3
2の切欠溝35・・・に対向した時点でこれらが係合す
るとともにこのとき、カップリング37の戻シ動作によ
ってスイッチ40が0FFL、モータ36が停止するよ
うになっている。
々お、スイッチ40のOFF時には、カップリング37
とスイッチ40のレバー4ノとの相互対向面間には若干
の隙間が形成されていて、通常の動作時忙モータ36の
回転の妨げとならないようになっている。
さらに、上記リボンカセット140ケース33は第8図
、第10図、および第11図に示すように熱転写リボン
15の露出部の裏面とケース・?3との間にホルダ12
の後端面に一体的に形成された放熱盤13およびこの放
熱盤13に取着されたサーマルヘッド11′t−収容す
るためのを間部42を形成する断面はぼコ字状に形成さ
れている。
熱転写IJ yfン15の幅寸法tR(第10図参照)
は巻芯31,32による巻取最大径1.g (第8図参
照)よシ大きく、また、ケース33に形成されたスリッ
ト34の切込深さAm (第11図参照)が熱転写り?
ン15の幅寸法tRの半分以上、すなわち、ム) −2
Rに設定されている。
このようにりがンカセッ)14mはケース33の全長を
toとすると上下部がつながっているtムの範囲とスリ
ット34によって上下に2分されているAmの範囲とか
らなっている。また、スリット34の幅寸法δCは前記
ホルダー2の厚み寸法aHよシ若干幅広に設定されてい
るとともにスリット34の切込深さtmはホルダ120
幅寸法tHと#1ぼ同寸法に設定されている。
しかして、リボンカセット14の装着時にはホルダー2
の端面にスリット34の開口端面を対向させてリゴンカ
セッ)24a’iその長手方向(プラテンの軸方向)K
沿って押し込んで第12図および第13図に示すように
ホルダー2とスリット34を係合させれば良く、また、
取外し時には逆方向に引抜ければ良い。
一方、上配り?フカセット14の巻芯駆動側の端面部に
は第14図〜第18図に示すようなロック手段としての
固定具5ノが着脱自在に取付けられるようになっている
。この固定具5ノはプラスチックによル一体成形され、
その内壁面に第1および第2の回止め用の突起部52゜
53を有するとともにこれら突起部52.53間にスペ
ーサ54を備えている。この固定具51はiデンカセッ
ト14が装置にセットされていないときにりがンカセッ
ト14に取付けられ、装置にセットされるときはり?フ
カセット14から取外されるものである。この固定具5
ノは第16図〜第18図に示すようにり?フカセット1
4の駆動側の端面を閉塞するように嵌着され、このとき
、その第1および第2の突起部52.53が巻芯31,
32の駆動力受端部31h、32h内に挿入されてその
係止片52h・・・m53m−*−を切欠溝35・・・
にそれぞれ係止するとともにスペーサ54がケース33
のスリット34内に嵌合される。
しかして、この固定具51の装着によシその第1および
第2の突起部52.53によシ巻芯31.32の回転が
ロックされ、リボンカセット14の輸送時などにおいて
熱転写りがン15が弛んでしまうようなことがない。し
たがって、りぎ/カセット14の装置へのセット時には
熱転写リボン15忙テンシヨンを与えた状態でセットで
き、良好な印字が可能となる。
また、ケース33のスリット34内にスペーサ54が嵌
合することKより、輸送時などにス’)yト54に外部
から力が作用しても変形する虞れもない。
なお、本発明は上記一実施例に限られるものではなく、
第19図に示すようにりがンカセット14を収納するケ
ース61の蓋体62に固定具63′fr:設けてもよい
。この実施例においては第20図に示すようにケース6
1内にリボンカセット14を挿入したのち第21図忙示
すように蓋体62を閉塞することにより固定具62の第
1および第2の突起部52.53が巻芯31゜32の駆
動力受端部31h、32h内に挿入されるとともにリボ
ンカセット14のスリット34内にスペーサ54が嵌合
されてロックされることになる。
また、第22図に示すようにケース61内忙IJ &フ
カセット14をその駆動側から挿入する場合にはケース
61の奥側に固定具(図示しない)を設けてもよい。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、転写材を一対の巻芯に掛
は渡してケース内に一体に組込みカセット化した転写材
カセットヲ備えたから、転写材の交換作業をワンタッチ
で行なうことができるとともに交換時に手を汚したシ転
写材にを作ってしまうこともない。
また、巻芯をロックする目ツク手段を備えたから、転写
材の弛みを防止でき、転写材にテンシ目ンを与えた状態
で良好に画像形成できるという効果を奏するものである
図は画像形成装置の外観斜視図、第2図は一部切欠して
示す概略的斜視図、第3図は概略的縦断側面図、第4図
は転写動作状態を説明するための斜視図、第5図は熱転
写IJ &ンのインク塗布状態を示す平面図、第6図(
イ)〜に)は多色転写時における用紙の動きを説明する
説明図、第7図は要部の構成を示すブ1112ツク図、
第8図はりボンカセットの断面図、第9図は巻芯駆動部
の概略的斜視図、第10図および第11図はり?ンカセ
ットの概略的斜視図、第12図および第13図はIJ 
、3?ンカセツトの装着状態を示す斜視図、第14図は
リボンカセットおよび固定具を示す斜視図、第15図は
その側断面図、第16図および第17図はそれぞれリカ
ンカセットに固定具を取付けた状態を示す斜視図、第1
8図はその側断面図、第19図〜第21図は本発明の第
1の他の実施例を示すもので、第19図はケースの蓋体
に取付けられた固定具およびリカンカセットを示す斜視
図、第20図はケースにリボンカセットを挿入する状態
を示す斜視図、P・・・被転写材(用紙)、14・・・
転写材カセット(リカンカセット)、15・・・転写材
(熱転写リボン)、21・・・色剤(インク)、30・
・・転写部、31.32・・・巻芯、51・・・ロック
手段(固定具)。
出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第4図 第6図 第8図 第9[!1 第10図 第11図 第18図 31

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 転写材の色剤を転写部で被転写材に転写して像
    を形成するものにおいて、前記転写材を一対の巻芯に掛
    は渡してケース内に一体に組み込んだカセットと、前記
    巻芯に着脱自在に装着され巻芯をロックするロック手段
    とを具備したことを特徴とする転写材カセット。
  2. (2) カセットは転写材の巻取シ最大径よシもその幅
    寸法が長く、かつ、ケースの一端が開放され、その開口
    幅が転写材の幅寸法の半分以上あることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の転写材カセット。
  3. (3) ロック手段はケースの開放部に嵌合するスペー
    サを備えたことを特徴とする特許請求の範囲第1項また
    は第2項記載の転写材カセット。
  4. (4) ロック手段は転写材の端面を保護するように設
    けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第3項い
    ずれか記載の転写材カセット。
  5. (5) ロック手段を駆動側端面部に着脱自在に取付け
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第4項いず
    れか記載の転写材カセット。
JP2217684A 1984-02-09 1984-02-09 転写材カセツト Pending JPS60165277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217684A JPS60165277A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 転写材カセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217684A JPS60165277A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 転写材カセツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60165277A true JPS60165277A (ja) 1985-08-28

Family

ID=12075484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2217684A Pending JPS60165277A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 転写材カセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60165277A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63276575A (ja) * 1987-05-08 1988-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd フィルム送り装置
JPH01141052U (ja) * 1988-03-22 1989-09-27
JPH01146961U (ja) * 1988-03-31 1989-10-11
JP2010036427A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Edm Kk サーマルプリンタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63276575A (ja) * 1987-05-08 1988-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd フィルム送り装置
JPH01141052U (ja) * 1988-03-22 1989-09-27
JPH01146961U (ja) * 1988-03-31 1989-10-11
JP2010036427A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Edm Kk サーマルプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021279A (ja) 画像形成装置
JPS59230780A (ja) 熱転写材カセツト
JPS6030261A (ja) 画像形成装置
JP2575346B2 (ja) 画像形成装置
JPS60155487A (ja) 画像形成装置
JPS60165277A (ja) 転写材カセツト
JPS60262679A (ja) 画像形成装置
JPS6032687A (ja) 画像形成装置
JPS6032678A (ja) 画像形成装置
JPS6096480A (ja) 画像形成装置
JPS6094375A (ja) 画像形成装置
JPS60165278A (ja) 画像形成装置
JPS61286184A (ja) 画像形成装置
JPS6013586A (ja) 画像形成装置
JPS6131273A (ja) 画像形成装置
JPS60174675A (ja) 転写材カセツト
JPS6096476A (ja) 画像形成装置
JPS6023078A (ja) 転写材カセツト
JPS612585A (ja) 画像形成装置
JPS6096475A (ja) 画像形成装置
JPS6382775A (ja) 転写材カセツト
JPS60174674A (ja) 転写材カセツト
JPS60172570A (ja) 画像形成装置
JPS6021288A (ja) 画像形成装置
JPS61188173A (ja) 画像形成装置