JPS6058118A - 調理機 - Google Patents

調理機

Info

Publication number
JPS6058118A
JPS6058118A JP16696283A JP16696283A JPS6058118A JP S6058118 A JPS6058118 A JP S6058118A JP 16696283 A JP16696283 A JP 16696283A JP 16696283 A JP16696283 A JP 16696283A JP S6058118 A JPS6058118 A JP S6058118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cooking machine
cold storage
disk
stirring body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16696283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0419849B2 (ja
Inventor
政樹 由良
杉山 光美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16696283A priority Critical patent/JPS6058118A/ja
Publication of JPS6058118A publication Critical patent/JPS6058118A/ja
Publication of JPH0419849B2 publication Critical patent/JPH0419849B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は容器の底部で攪拌体を回転させることにより、
生クリームや卯の泡立てを行なう一般家庭用の調理機に
関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来、この種の調理機としては、第1図に示すように、
容器1の底部で円板2を備えた攪拌体3を回転させるこ
とにより泡立てを行なうものがある。そしてこれにおい
ては、円板2の下面のリブ4の作用により、図中の矢印
Aの経路で空気が4J料に供給されるとともに攪拌され
泡立てができる。
しかしながら、牛りリーノ、の泡立てにI、5℃〜10
℃でする必要があり、16°C以上になると急速に脂肪
が分離してホイノフソリームにならないため、気温の高
い時には、材料を冷蔵庫で冷やしておいてもう1く泡立
たないことがよくあるという問題があった。
発明の目的 本発明はこのような従来の問題を解消し、夏期などの気
温の高い時にも、安定してうまく泡立てることのできる
調理機を提供することを目的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成するために本発明の調理機U2、羽村金
収納する容器と、この容器の底面に近接して回転する円
板を備えた攪拌体とを具備し、前記攪拌体には容器内に
取入れられる空気の経路に接して蓄冷材を設けたもので
あり、この攪拌体の構成により、生クリームの泡立て時
に、材料および巻込む空気の温度を低く保持することが
できるので、出来映えの良いホイップクリームが得られ
るものである。
実施例の説明 以下、第2図および第3図に基づいて本発明の一実施例
について説明する。第2図において、5は調理機の本体
、6は本体6の裏板、7は本体5内に設りられたモータ
、8は冷却ファン、9はモータ軸7aに設けた小ブー1
ハ10はベルト、11は小プーリ9よりベルト10を介
して動力をうける大プーリ、12はモータγ等を支持し
たシャーン、13は本体5上に突出した回転軸であり、
下部に大プーリ11が取付けられており、上部に各種ア
タッチメントが取イ」けられるようになっている。14
は本体5上に載置される容器で、その底部中央から立上
った筒状部14&を通して回転軸13が突出している。
15は容器14の開口部に施した容器蓋である。16は
容器14内の回転軸13に着脱自在に取付けたアタッチ
メントを構成する攪拌体であり、その下部には容器14
の底部に近接して円板17を備えており、この円板17
の下面には放射状のリブ18が設けである。19は円板
17に熱化的に当接して攪拌体16に固着した蓄冷1+
、lである。この蓄冷材19は容器14内に取入れられ
る空気の経路に接して設けである〇捷た蓄冷材19とし
ては、冷蔵庫、冷凍庫で冷却して氷の代用として用いら
れている蓄冷梠をそのま1用いることができる。
上記構成において、次に動作について説明する。
本体5に容器14を嵌合させ、次に攪拌体16を回転軸
13に取付りる。そして生りリーノ・や卵等の4゛Nt
tを容器14内に入れ、容器14に容器蓋1Sを嵌合さ
せる。モータ7の回転はモータ軸7aに固定された小プ
ーリ9とベルト10と、回転軸13に固定された大プー
リ11とにより回転軸13に伝えられ、攪拌体16を約
200Orpmで回転させる。攪拌体16の下部に備え
られだ円板1了の上にある材料には円板17の下面に設
けられたリブ18の作用により、空気が第2図の矢印B
の経路で供給されるとともに、攪拌されて泡立ちが効果
的に行なわれる。
ここで本実施例の場合、攪拌体16には蓄冷イ」19が
設けであるため、攪拌体16をあらがじめ冷蔵庫や冷凍
庫で冷却しておくと、!:に、J’見付料を低温に保持
することができる。したがって、夏期などの気温の高い
時にも、生クリームを安定してう1く泡立てることがで
き、出来映えの良いホイップクリームが得られる。壕だ
、卵白の泡立てにおいても同様に良質の泡が得られる。
前記攪拌体16に設けた蓄冷材19の泡立てに対する効
果としては以下の2点が挙げられる。
(1)拐料に供給される空気が、その供給経路からみて
必ず蓄冷i、l、19により冷却される構成であるため
1巻込まhる空気によるイネ料の温度上列が抑制される
は)円板1了全体が蓄冷(A19により冷却される構成
であるだめ、攪拌されることによる材料の温度上昇が抑
制される。
ま/ヒこの攪拌体16を使い勝手の面から評価す ・る
と、従来の攪拌体3とほとんど同様のものであって、極
めて簡単なものである。
なお、上記一実施例では、円板1γの中央部分にリング
状に蓄冷材19を設けたが、円板17の全面に平板状に
設けてもよく、要は、糊料に供給する空気および円板等
が低温を保持できるように、攪拌体に蓄冷イ」を一体重
たは別体に設けてあればよい。
また、泡立て以外の使用は、別設のアタッチメントを装
備すれば、野菜や肉類のみじん切シ、輪切りなどがアタ
ッチメントの種類に応じて行なえる。
発明の効果 −に記実施例から明らかなように、本発明の調理機は・
特に、泡立て用の攪拌体に蓄冷イnを設けたことにより
、容器内に取入れられる空気を冷却するとともに、攪拌
体に設けだ円板で4:Allのi’M+f度上列が抑制
でき、出来栄えの良い泡立てが可能で、しかも使い勝手
のよいものが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の調理機を示す断面図、第2図は本発明の
一実施例を示す調理機の断面図、第3図は同調理機にお
ける攪拌体の斜視図である。 5・・・・本体、ア・・・・モータ、13・・・・回転
軸、14・・・・容器、16・・・・・攪拌体、17・
・・・・円板、19・・・・・・蓄冷桐。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)材料を収納する容器と、この容器の底面に近接し
    て回転する円板を備えだ攪拌体とを具備し、前記攪拌体
    には容器内に取入れられる空気の経路に接して蓄冷材を
    設けた調理機。
  2. (2) 蓄冷イAは攪拌体に備えた円板と熱伝的に設け
    た特許請求の範囲第1項記載の調理機。
JP16696283A 1983-09-09 1983-09-09 調理機 Granted JPS6058118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16696283A JPS6058118A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 調理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16696283A JPS6058118A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 調理機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6058118A true JPS6058118A (ja) 1985-04-04
JPH0419849B2 JPH0419849B2 (ja) 1992-03-31

Family

ID=15840845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16696283A Granted JPS6058118A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 調理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058118A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9351802B2 (en) 2009-12-10 2016-05-31 Yugen Kaisha Siesta Ultrasonic scaler tip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9351802B2 (en) 2009-12-10 2016-05-31 Yugen Kaisha Siesta Ultrasonic scaler tip

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0419849B2 (ja) 1992-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6058118A (ja) 調理機
JPS6033048B2 (ja) 調理機
JPS6028364Y2 (ja) 調理機
JPS6033066B2 (ja) 調理機
JP2523001B2 (ja) 調理器
JPS6033047B2 (ja) 調理機
JPS6033046B2 (ja) 調理機
JPS6033052B2 (ja) 調理機
JPS6121404B2 (ja)
JP2506854B2 (ja) 調理器
JPS6058644B2 (ja) 調理機
JPS6033055B2 (ja) 調理機
JPS6121403B2 (ja)
JPS6033056B2 (ja) 調理機
JPS5844371B2 (ja) 調理機
JPS6033053B2 (ja) 調理機
JPS59108521A (ja) 調理機
JPS6033065B2 (ja) 調理機
JPS6033054B2 (ja) 調理機
JPS6033051B2 (ja) 調理機
JPS6033049B2 (ja) 調理機
JPS6040288B2 (ja) 調理機
JPS6036772B2 (ja) 調理機
JPS6033057B2 (ja) 調理機
JPS6033063B2 (ja) 調理機